【 過去アニメ一覧 】
2022春アニメ目次
目次
【月曜日】
【火曜日】
【水曜日】
【木曜日】
【金曜日】
【土曜日】
【日曜日】
RPG不動産

放送 | 2022年4月6日(水)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | – |
制作 | 動画工房 |
声優 | 風色琴音:井上ほの花 ファー:木野日菜 ルフリア:川井田夏海 ラキラ:石見舞菜香 |
ストーリー
魔王が倒され、世界が平和になってから15年。風色琴音は、新居を探して「RPG不動産」に訪れるが、実はそこが琴音の就職先だった! 同僚は、自由でやんちゃなファー、仕事に厳しい僧侶のルフリア、可憐な見た目と裏腹な強さをもつ戦士のラキラ。 琴音は3人と一緒に力を合わせて、家探しに訪れる一風変わったお客さんたちからの無理難題を仲良く楽しく解決しながら、新しい住まいを提供していく。 大切な物件探しは「RPG不動産」にお任せください! 水のなかでも、雲の上でも、どんな場所だって、きっとあなたが喜んでくれる素敵な物件を見つけてみせます。異世界おしごとファンタジー、開幕!
みどころ!
きらら作品らしくかわいい女の子達のちょっと変わった日常を描く物語となります。この作品の舞台となるのはRPGゲームでお馴染みのファンタジー世界です。魔王が倒されて平和となった世界で王国所属の不動産屋に勤めることになった主人公・琴音。不動産屋ですので住居を紹介するのが仕事となりますが、この世界ならではの変わったお客さんが登場し、そのお客さんに合った物件を探すことになります。彼女の同僚達とともにRPG的な冒険をしながら物件を探していくのが見所です。洞窟や水の中、あるいは雲の上など大変な要望にどう応えていくのか見ものです。琴音とその仲間たちのほのぼのとした仕事ぶりは見ていてきっと癒されることでしょう。天然キャラばかりですので気軽に楽しめるのがこの作品の魅力となるはずです。
アオアシ

放送 | 2022年4月9日(土)~ NHK Eテレにて |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 青井葦人:大鈴功起 大友栄作:橘龍丸 橘総一朗:山下誠一郎 冨樫慶司:八代拓 黒田勘平:堀江瞬 朝利マーチス淳:加藤渉 本木遊馬:榎木淳弥 竹島龍一:熊谷健太郎 福田達也:小林親弘 一条 花:河瀬茉希 |
ストーリー
「世界へ、連れていってやる。」 愛媛に暮らす中学生・青井葦人(あおいアシト)は弱小サッカー部のエース。中学最後の大会で負けた日、悔しさをぶつけるように海辺で走り込んでいたアシトは、試合を見ていた一人の男と出会う。その男――福田達也は、J リーグ有数のクラブ「東京シティ・エスペリオンFC」で、高校生年代を育成する組織「ユースチーム」の監督だった。 荒削りだが、ある特別な才能を持つアシトに無限の可能性を見出した福田は、自らの野望を語り始める。 「俺には野望がある。俺の作り上げたクラブで、世界を掌中に収める。世界への踏み台じゃない。我がクラブこそが世界だと。その野望のすべてを担うもの、育成<ユース>だ。」 福田の誘いを受け、入団試験<セレクション>を受けに上京することを決意するアシトだったが── 常にサッカー漫画の最前線を走り続ける『アオアシ』が、ついに待望のTVアニメーション化! 挫折、成長、友情―青春の全てがここにある!
みどころ!
愛媛の田舎中学校でサッカーをする主人公「葦人」。その身体能力は、平凡でサッカーも特別上手い訳ではありません。そんな葦人が、日本屈指のユースチームの監督の目に留まり、プロを目指す物語です。このストーリーの面白いところは、主人公が他のアニメみたいに特別上手い選手ではなく、むしろ一番下手くそだというところです。もちろん特別な能力を持ってはいるんですが、それ以上に常に戦術や己を磨くために『インテリジェンス』つまり、自分に足りないものがあるならそれをどう工夫すればいいのかを考えるシーンがとても多いんです。更に、工夫を思いつくまで僕たちと同じように、悩み、葛藤している描写が親近感を感じさせるので、つい自分ごとのようにストーリーを追ってしまいます。
阿波連さんははかれない

放送 | 2022年4月1日(金)~ MBS・TBSほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 阿波連れいな:水瀬いのり ライドウ:寺島拓篤 |
ストーリー
小柄で物静かな女の子、 阿波連れいなさん。
人との距離をはかるのが少し苦手。
そんな彼女の隣の席に座るライドウくんは、
阿波連さんとの間に距離を感じていた。
ある日、阿波連さんが落としてしまった消しゴムを
ライドウくんが拾ったことをキッカケに、ふたりの距離は急接近!?
「遠すぎたり」「近すぎたり」予測不能な阿波連さん。
色んな意味で、『はかれない』密着系?
青春ラブコメディの幕が上がる!!
みどころ!
注目ポイントは何といっても個性的なキャラクターたちです。人との距離がうまく測れない主人公・阿波連れいなと、彼女のよき理解者・ライドウ。不器用ながらも少しづつ、着実に心を通わせ距離をつかんでいく2人のことが愛おしく思える事間違いなしです。その他にも極度の恥ずかしがりや・大城さんや、古文教師・桃原先生など、主人公に勝るとも劣らない「はかれなさ」をもつキャラクターばかり!また、ゆったりほのぼのとした日常の中に、シュールなギャグが散りばめられているのも見どころの1つ。特に、ライドウには阿波連さんの何気ない行動に対する大げさな妄想癖があるのですが、漫画ではお馴染みのこのシーンがアニメの世界でどう表現されるのかも要注目です。
エスタブライフ グレイトエスケープ

放送 | 2022年4月6日(水)~ フジテレビ「+Ultra」ほか2022年3月1日(火)~ FODにて先行配信 |
話数 | 全-話 |
制作 | ポリゴン・ピクチュアズ |
声優 | エクア:嶺内ともみ フェレス:高橋李依 マルテース:長縄まりあ アルガ:速水奨 ウルラ:三木眞一郎 |
ストーリー
「生きるのがツライ? なら逃げちゃえばいいんですよ」 ずっと先の未来。人間はそれまでの姿形だけでなく、獣人・サイボーグ・魔族など多様な姿を持つようになった。東京の街は、AIが管理する高い壁に囲まれた数多の地域「クラスタ」となり、自由な行き来をやめ、それぞれが独自の文化・常識を育んだ。人々は、自らが生まれたクラスタの常識を基準に幸せな人生を送る。 しかし、なかには自らのクラスタに適応できない者も現れる──。 そうした人々を、別のクラスタへと「逃がす」ことを生業にする者たちがいる。 「逃げたい人」たちから依頼を受け、あらゆる方法を駆使してAIの裏をかき、本来は不可能であるクラスタ間の移動を成し遂げる者たち──「逃がし屋」。 逃げて、逃げて、逃げまくる!! 逃げたい人をお手伝いする、5人の逃がし屋たちの物語──!
みどころ!
近日更新
乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です

放送 | 2022年4月3日(日)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | – |
制作 | ENGI |
声優 | リオン・フォウ・バルトファルト:大塚剛央 オリヴィア:市ノ瀬加那 アンジェリカ・ラファ・レッドグレイブ:ファイルーズあい |
ストーリー
『モブからだって、成り上がってやる――。』 とある剣と魔法の“乙女ゲー”世界に転生した社会人・ リオン。そこは超女尊男卑な世界で、例外はゲーム内で攻略対象だった王太子率いるイケメン軍団のみ。 しかし、虐げられ絶望するリオンにはある一つの武器があった。それは前世で妹に無理矢理攻略させられていたこのゲームの「知識」。 モブとして田舎でのんびり過ごすことを目標にしていたリオンだったが、ゲームの知識を使い、やりたい放題の女たちとイケメン軍団に図らずも反旗を翻してしまうのだった――。
みどころ!
要領の良い妹に弱みを握られた兄が乙女ゲームの攻略を徹夜でやらされたあげくに階段から落ちてゲームの中へ転生するお話です。転生先の乙女ゲームは女が強くて男が虐げられている世界、男爵家の三男リオンになっていたが絶望的理不尽な世界で幸せになる為に下剋上を狙います。リオンは乙女ゲームを攻略した記憶を持っていたので、それを武器に降りかかる災難を跳ね返していくのは爽快です。剣と魔法のファンタジー世界な世界でリオンがいる領地では浮島などがあって景色は綺麗、父親の妻の愛人がエルフだとかファンタジー要素がちょこちょこ登場します。戦闘モードがあって王子や騎士達はパワードスーツを来てロボットに乗って戦うという恋愛モード意外も楽しめる設定ですが転生したリオンにどう関係してくるのかも見どころです。リオンは学園に入学して攻略対象の美少女達や王子様達をギャフンと言わせるのが狙いです、あざとい女子達とイケメンな王子をどうやって屈服させるのか期待が膨らみます。攻略対象の王子役に人気声優の鳥海浩輔さんと立花慎之介さんが担当するのは注目です、石田彰さんがAIロボットを担当するのもチェックして欲しいですね。主題歌はシンガーソングライターの伊東歌詞太郎さんと安月名莉子さんが担当、実力派若手シンガーがアニメの世界観を歌い、乙女ゲームに男子モブが荒れ狂う新しいタイプのアニメに新しい曲が吹き荒れそうです。
骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中

放送 | 2022年4月7日(木)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | 全-話 |
制作 | スタジオKAI×HORNETS |
声優 | アーク:前野智昭 アリアン:ファイルーズあい ポンタ:稗田寧々 チヨメ:富田美憂 ダンカ:江口拓也 ディラン:鳥海浩輔 グレニス:皆口裕子 イビン:大久保瑠美 ゴエモン:竹内良太 |
ストーリー
目覚めるとMMORPGで自身が使用していたゲームキャラの姿のまま、異世界に放り出されていた「アーク」。その姿は、見た目が鎧、中身が全身骨格という”骸骨騎士”であった。 ──正体がバレたら、モンスターと勘違いされて討伐対象になりかねない!? アークは目立たないよう傭兵として過ごすことを決意する。だが、彼は目の前の悪事を捨て置けるような男ではなかった! 骸骨騎士様による無自覚”世直し”異世界ファンタジー、ここに参上!!
みどころ!
オンラインゲームの世界に転移してしまった男性がゲームで身に付けた最上級職の力で冒険ライフを送る物語です。チートな力を持っているのは良かったけど、見た目が騎士様で格好良いのに中身は骸骨だったのが残念、自分で選んだゲームキャラだったけど人前に出たら討伐されてしまう危険があって脱げないのがポイントです。目立たないように生きるため日銭を稼ぐ為に傭兵になるけどチートな力が周りを驚かせ、受けた依頼のついでに一人では絶対に倒せない魔物を討伐してしまって事件に巻き込まれます。傭兵アークとして生きて行こうとするも悪事を見逃す事が出来ない性分で聖霊獣のポンタを助けて一緒に旅をすることになり、他にもエルフや獣人と出会って事件を解決していきます。戦う事が多くチートな力で迫力ある戦闘を楽しませてくれますが、知らない土地を旅するファンタジーならではのスケールの大きさでも楽しませてくれます。主人公のアークを担当するのはベテラン声優の前野智昭さん、数々のイケメンの声を担当してきたので甘い声にとヒーロー気質な声にメロメロになること間違い無しです。エルフの美少女アリアンを最近人気急上昇中のファイルーズあいさんが担当するのも注目です。エンディングテーマには声優8人組のアイドルユニットDIALOGUE+が決定しているので可愛らしい歌声が聞けるのも待ち遠しいですね。
かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-

放送 | 2022年4月~ |
話数 | 全ー話 |
制作 | A-1 Pictures |
声優 | 四宮かぐや:古賀葵 白銀御行:古川慎 藤原千花:小原好美 石上 優:鈴木崚汰 伊井野ミコ:富田美憂 早坂 愛:花守ゆみり 柏木 渚:麻倉もも 大仏こばち:日高里菜 柏木の彼氏:八代拓 ナレーション:青山穣 |
ストーリー
秀才たちが集うエリート校・秀知院学園 その生徒会で出会った副会長・四宮かぐやと生徒会長・白銀御行 誰もがお似合いだと認める2人の天才は、すぐに結ばれるのかと思いきや高すぎるプライドが邪魔して告白できずにいた!! “如何にして相手を告白させるか”という恋愛頭脳戦に知略を尽くしてきた歴戦の2人は各々、心の内にとある決心を固める…… 秀知院高等部の文化祭“奉心祭”の最終日までに、2人の恋愛模様は大きく動き出す事に!? 恋が天才をアホにする!! 新感覚“頭脳戦”? ウルトラロマンティックなラブコメ、再々始動!!
みどころ!
かぐや様シリーズは三期で最大の山場を迎えることになります。
これまで互いに「相手にどう告白させるか」ばかりを考え、策謀を張り巡らせてきた白銀とかぐやですが、今回は「どう告白するか」に焦点を当てて物語が展開していきます。
どこまでアニメ化されるかは未定ではありますが、タイトルからすれば「ウルトラロマンティック」の部分まで行くことは確実です。
原作では「ウルトラロマンティック」からの「普通のロマンティック」という流れも見事だったので、そこまでは行くのではないでしょうか。
詳しくはネタバレになるので伏せますが、「かぐや様は告らせたい」史上最大の見せ場がやってきます。
2期やOVAまで高いクォリティを保ってきた本作なので、是非1期を復習したうえで視聴してみてください。
カッコウの許嫁

放送 | 2022年春放送 |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 海野 凪:石川界人 天野エリカ:鬼頭明里 瀬川ひろ:東山奈央 |
ストーリー
赤ちゃんの頃に取り違えられ、
ついに本当の両親と面会することになった高校生・海野 凪。
その日、名門お嬢様学校の女子高生・天野エリカに偶然出会い、
許嫁との結婚を阻止したい彼女の頼みで
半ば強引に彼氏役を演じることになってしまう。
…… だが、この2人こそが取り違えられた子どもであり、許嫁だった!
2人の子どもが愛しい親たちによって
凪とエリカは両家公認の許嫁関係となり、同居生活を送ることに。
クラスメイトの瀬川ひろに恋する凪と
父親に反発するエリカが取り決めたのは、
「お互い一切関与しないこと」。
ちぐはぐで、どたばたな人生交錯ラブコメディがスタート!
みどころ!
赤ちゃんの取り違えにより、本当の両親ではないもとで育った主人公は、高校生になってついに本当に両親に会おうとしていました。ただ、そんな矢先に主人公はある女子高生に偶然出会い、自身の許嫁との結婚を妨害してほしいとお願いされます。その結果、初対面であるにもかかわらず、主人公は見ず知らずの女子高生の彼氏役を引き受けることになります。ただ、彼らに関しては、実は幼い頃に赤ちゃんとして取り違えられていた2人であり、主人公こそが彼女の本当の許嫁でもあったのです。この作品では、とんでもない運命によって引き寄せられた2人のラブコメが展開されていきますけど、かなり特殊な状況の中で2人がどのような日常を送っていくのか?そこに注目でしょう。
可愛いだけじゃない式守さん

放送 | 2022年4月~ |
話数 | – |
制作 | 動画工房 |
声優 | 式守:大西沙織 和泉:梅田修一朗 |
ストーリー
最高の“イケメン彼女”現る! 不幸体質の男子高校生・和泉くんの彼女は、同級生の式守さん。 笑顔が素敵で優しくて、和泉くんと一緒にいるときはいつも幸せそう。 可憐で可愛い、愛情たっぷりの彼女だけど、 和泉くんがピンチになったりすると…… 最高にカッコいい、“イケメン彼女”に大変身! 可愛い×カッコいいに溢れた式守さんと 和泉くんや仲良しフレンズによる楽しい日常は止まらない! 尊さ1000%ラブコメ、いよいよスタート!
みどころ!
同じ高校に通う、和泉くんと式守さんは高校二年生でおつきあいをしています。眼鏡かけてもかわいい、髪を結んでもかわいいと、式守さんのこといつも可愛いとべた惚れの和泉くんは男子なのにしぐさや表情がかわいらしいです。和泉くんはなぜか不幸体質で、いつもトラブルに巻き込まれてしまうんですが、そんな和泉くんを助けてくれるのが式守さん。普段はとてもチャーミングで可愛らしい女の子なのに、和泉くんになにかがおこると、いつもと違う雰囲気の式守さんにかわるんです。まるで彼氏が彼女をささえるかのように、そばにいて受け止めてくれるところが式守さんの魅力です。式守さんは勉強もスポーツもできるんですが、お料理はというと苦手かもしれないところがギャップがあって少しほっこりしちゃいますね。お互いが相手のことを想いあって行動するシーンがたくさんあるので優しい気持ちになれるアニメです。
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 特別編

放送 | 2022年春~ 全9回放送予定 |
話数 | 全9話 |
制作 | – |
声優 | – |
まず、間違えてはいけないのは特別編は完全新作ではなく、再編集編ということです。2015年に放映された50話を9話までぎゅっと圧縮した作品になります。ただ、これが本編を見た人にも見ていなかった人にも「ちょうどいい!」と私は思います。特に見た人、好きな人にとってはあのボリュームを1から見るのは大変というのもそうですが、ターニングポイントでの心理的負担が大きく、これくらいで勘弁してください!となることも多いからです。心の傷を負って最後まで見れなかった人もいらっしゃるのではないでしょうか。7年経って心が成長した今、全部見た人も見れなかった人も短い時間であの時の心動きを再確認したり、見れなかった結末。追うのも良いのではないかと思います。
キャップ革命 ボトルマンDX

放送 | 2022年4月3日(日)~ テレビ東京ほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | GAINA (木下グループ) |
声優 | 甲賀コータ:平田真菜 帆狩リョウ:KENN 宇佐美セイメイ:奈良徹 赤牛ツバサ:木村昴 葉加瀬カオリ:関根明良 帆狩スエゾウ:黒田崇矢 アップ奈々:松井恵理子 帆狩イオ:速水奨 |
ストーリー
世界中で大人気となっているシューティングホビー、ボトルマン。主人公・甲賀コータは、謎の新型ボトルマン「コーラマルDX」を偶然、手に入れたことからボトルバトルの世界に飛び込み、次第に夢中になっていく。 一方、英才教育を受けつつも、あることをきっかけにボトルマンを憎んでいたもう一人の主人公・帆狩リョウもまた、とある目的のためにボトルバトルの世界へ戻ってくる。 時に対立し、時に協力しながら、ボトルバトルを戦っていくコータとリョウ。すべてのボトルバトラーの頂点・ボトルキングの座を狙うライバルや、一筋縄では行かない仲間たち。 コーラマルDXに備わった画期的な機能と、それを狙う謎の組織。ボトルキング失踪の謎……などなど、様々な出来事を経て、コータとリョウが目指すのはボトルキングか? はたまた、まったく別の未来か? 謎と爽快感に満ちた、まったく新しいボトルバトルが今、シュワッと開幕する――!
みどころ!
近日更新
境界戦機

放送 | 第一部:2021年10月5日 – 12月28日 第二部:2022年4月12日 – |
話数 | 第一部:全13話 第二部:全-話 |
制作 | SUNRISE BEYOND |
声優 | 椎葉アモウ:佐藤元 I-LeS ガイ:藤原夏海 鉄塚ガシン:上村祐翔 I-LeS ケイ:石川由依 紫々部シオン:市ノ瀬加那 I-LeS ナユタ:村田太志 ジェフリー・ウィルソン:稲田徹 ケイト・バーン:石上静香 ブラッド・ワット:小野友樹 レイモンド・ハーディー:新垣樽助 ホウ グアン:水中雅章 スン チョン:中村和正 甲咲リサ:浅野真澄 熊井ゴウケン:てらそままさき 馬﨑エイジ:中谷一博 槙ミスズ:七瀬彩夏 村松タケル:松重慎 鉄塚イッシン:柳田淳一 チャーリー・オーレイ:加藤将之 オリバー・マーティン:木内太郎 サイモン・テイト:ボルケーノ太田 ジョウ・スピアーズ:仲野裕 ソフィア・ルイス:大西沙織 宇堂キリュウ:小山力也 ジャルマン・ゴーベル:福山潤 末永ユウセイ:鈴村健一 |
ストーリー
【第一部ストーリー】 西暦2061年、日本は支配された。 4つの世界主要経済圏によって分割統治されるに至り、 日本人は隷属国の人間として虐げられる日々を送っていた。 日本は各経済圏が投入した人型特殊機動兵器 AMAIM が闊歩する世界の最前線となった。 機械好きの少年、椎葉アモウは、ある日、自律思考型AI「ガイ」と出会う。 これをきっかけに、アモウは日本を取り戻すための戦いに身を投じることになる。 自ら組み上げた AMAIM「ケンブ」に乗って。
【第二部ストーリー】 ゴーストと戦った隠岐の島戦から8ヶ月後。 日本を舞台にした戦乱はいまだ終わりを迎えていない。 他勢力に先んじて軍事用自律思考型AIの実用化に成功した北米同盟は、他3勢力との境界線を越え、支配領域を拡大させていった。 この日本人の存在を無視したパワーゲーム――に怒り、抗う者たちがいる。 レジスタンス組織『八咫烏(やたがらす)』は、ケンブを失った苦しい状況でありながら、いまも日本を取り戻すため戦い続けていた。
みどころ!
近日更新
キングダム 第4シリーズ

放送 | 2022年4月9日(土)~ NHK総合にて |
話数 | 全-話 |
制作 | ぴえろ/スタジオ サインポスト |
声優 | 信:森田成一 嬴政:福山潤 河了貂:釘宮理恵 羌瘣:日笠陽子 成蟜:宮田幸季 呂不韋:玄田哲章 昌平君:諏訪部順一 昌文君:仲野裕 桓騎:伊藤健太郎 蒙武:楠大典 騰:加藤亮夫 王翦:堀内賢雄 蒙驁:伊藤和晃 王賁:細谷佳正 蒙恬:野島裕史 李牧:森川智之 呉鳳明:浪川大輔 媧燐:田中敦子 |
ストーリー
紀元前、中国西方の秦国(しんこく)。 今は亡き親友と夢見た「天下の大将軍」を目指す下僕の少年・信(しん)は、王都で起きたクーデターに巻き込まれ、秦王・嬴政(えいせい)と運 命的な出会いを果たす。 時は流れ、戦場に身を置く信は、同世代の将である蒙恬(もうてん)や王賁(おうほん)らと切磋琢磨しながら武功を重ねて着実に出世を果たし、 これまで年若いことを理由に補佐役の相国・呂不韋(りょふい)に国の実権を握られていた嬴政も、その類稀なる才覚によって、弟・成蟜(せいきょ う)らかつて対立していた者たちをも味方につけ確実に宮廷内での影響力を強めていた。 そんな中起きた函谷関(かんこくかん)攻防戦。 趙国(ちょうこく)の天才軍師・李牧(りぼく)と楚国(そこく)の宰相・春申君(しゅんしんくん)の働きかけにより列強五か国が参加することになっ た合従軍に攻め込まれた秦国は、亡国の危機に国家一丸となって立ち向かいこれを打ち破る。 この戦いで嬴政は、自らの才を証明してみせ、まもなく行われる成人の儀式「加冠の儀(かかん の ぎ)」において、国内外に向け自らが「第31代秦 王」であることを宣言し、国の実権を取り戻すことを誓う。 だが、中華全土を巻き込んだ戦いは、攻め込まれた秦国も、合従軍に参加した国々にも大きな爪痕を残した。秦国では、混乱に乗じた内乱を目論む 者が現れる。さらには呂不韋が自身の野望達成のための最終段階へと動き出す。 国家存亡の危機を乗り越えた秦国に、新たな波乱の兆しが見え始めていた――。
みどころ!
大人気漫画キングダムの4クール目です。3クール目はコロナウイルスの影響もあり、いったん放送が止まってしまうなどもあり、やきもきした人もいるのではないでしょうか。今回はキングダム始まって以来の大防衛戦である合従軍編が終わり、ほっと一息‥というクールではありません。キングダムアニメ公式HPを見ればわかりますが、嬴政の弟・成蟜の反乱の回です。思えばキングダムの始まりも成蟜の反乱からスタートしていますから、また反乱するのかよ‥と思うかもしれませんが、前と今との嬴政の違いがよくわかるのではないかと思います。秦国内の話だけだと政治フェイズだけで戦好きには面白くない‥と思ってしまう方もいるかもしれませんが、ご安心ください。ちゃんと他国との戦もありますよ。政治主体になるとついつい信くんが空気になりがちですが、我らが飛信隊隊長の奮戦にも期待したいところです。
くノ一ツバキの胸の内

放送 | 2022年4月~ |
話数 | – |
制作 | CloverWorks |
声優 | ツバキ:夏吉ゆうこ サザンカ:根本京里 アサガオ:鈴代紗弓 |
ストーリー
人里離れた山の奥深くで、とあるくノ一集団が暮らしていました。その集団の名は、あかね組。個性豊かなくノ一たちが複数の班に分かれ、互いに切磋琢磨しながら己の術を磨いていたのです。そんなあかね組には、“男性との接触禁止”という、絶対に破ってはならない鉄の掟がありました。 あかね組・戌(いぬ)班の班長である見習いくノ一のツバキは、組の長(おさ)も認める忍術の使い手で、周囲からも信頼を寄せられる筆頭格でした。 しかし、ツバキにはどうしても気になることが。それは、これまで見たことも、触れたこともない“男”のこと。一度、お会いしてみたい――考えれば考えるほど、止まらない胸のうずき。あぁ、このキモチ、どうしたら良いのですか!? 『からかい上手の高木さん』の作者・山本崇一朗が送る、“男子禁制”くノ一コメディ漫画が、待望のアニメ化! 純情可憐なくノ一たちの、ほのぼのキュートな日常、はじまります。
みどころ!
山奥にひっそりと存在するあかね組と呼ばれるくノ一集団の日常を描くストーリーとなります。男子との接触は禁止という掟がこの作品のポイントとなっており、主人公のツバキが見たこともない男性に対してもやもやする気持ちを抱えながら勉強や修行を行うのが見所となります。また、身長や性格、特技などが全く異なるくノ一が数多く登場します。個性あふれる彼女達がどんな振る舞いを見せてくれるのか見ものです。コメディ作品ですのでツバキを中心にドタバタ劇が繰り広げられることになるでしょう。忍術を使う彼女達のことですから、かなり派手な動も多く見られるはずです。現代劇とは明らかに違うくノ一の日常風景はきっと楽しめることでしょう。男性が出ないからこその面白さも期待したいです。
群青のファンファーレ

放送 | 2022年4月2日(土)〜 TOKYO MX・BS11ほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 有村優:矢野奨吾 風波駿:土屋神葉 天音・グレイス:花江夏樹 京力秋樹:糸川耀士郎 桜庭惣司朗:橘龍丸 霜月えり:水瀬いのり 宝生迅人:豊永利行 牧皐汰:小林千晃 朝日豊:櫻井孝宏 野平和雄:東地宏樹 北見田子:Lynn 西園寺七緒子:勝生真沙子 久慈凱久:浪川大輔 南原煌成:木全翔也(JO1) 東将基:大平祥生(JO1) |
ストーリー
競馬学校、騎手課程。入学倍率10~20倍、学科試験のみならず身体・運動機能検査など資質が問われる狭き門である。アイドルグループで人気を博した少年は、自分の心からの夢と初めて出会い――、島育ちの少年は馬とともに駆けることに憧れ――、英国出身の少年は親によって決定づけられた己の道に迷いながら、それでも自分の夢に向き合って――。これは、それぞれに騎手(ジョッキー)を夢見て競馬学校の門をくぐり、3年間を過ごす彼らの、その青春の軌跡の物語。
みどころ!
競馬学校の騎手課程で過ごす若者たちの姿を描いたアニメとなっており、多くの人たちにとっては全く縁がない世界を見ることができます。世の中の多くの人たちは、中学校を卒業すると高校に入りますが、中にはそれとは違った道を歩むケースも存在します。競馬学校騎手課程はその1つであり、これは競馬の騎手になるためには通らないといけない道なのです。ただ、この競馬学校騎手課程は入学が認められるだけでも難しく、その倍率は10~20倍程度と言われています。非常に難関な試験をクリアしないと入れない場所ですし、仮に入学が叶っても、そこでの生活は想像を絶するものとなるのです。この作品はそんな彼らの日常と青春について描いているため、かなり新鮮さを味わえるはずであり、そこにみどころがあります。
恋は世界征服のあとで

放送 | 2022年4月8日(金)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | – |
制作 | project No.9 |
声優 | 相川不動(レッドジェラート):小林裕介 禍原デス美(死神王女):長谷川育美 王子野隼人(ブルージェラート):興津和幸 神宮寺美咲(イエロージェラート):稗田寧々 轟大吾(グリーンジェラート):間島淳司 有栖川ハル(ピンクジェラート):日高里菜 魔島忌々(魔獣王女):花澤香菜 黒百合凶子(鋼鉄王女):金元寿子 宝条闇奈:佐倉綾音 乱乱(断罪王女):桃月なしこ ビッグジェラート博士:茶風林 ボスラー大総統:杉田智和 カルバリンベア:安元洋貴 ヘル子:M・A・O 禍原ウラ美:橋本ちなみ ナレーション:立木文彦 |
ストーリー
説明しよう! 世界平和を目指すヒーロー戦隊「ジェラート5(ファイブ)」のリーダー・相川不動(あいかわふどう)と、世界征服を目論む秘密結社「ゲッコー」の戦闘員リーダー・「死神王女」こと禍原デス美(まがはらですみ)。 宿敵同士の彼らには、組織の壁を越えた深い因縁があったのだ・・・!! 実はこの二人・・・付き合っているのである! 世間や仲間に公表せずに内緒の交際を始めた二人。 でも、恋愛初心者のピュアな二人にはすべてが新しいことだらけ。 バレたらそこで試合終了な禁断のラブコメが、始まっているのである
みどころ!
近日更新
このヒーラー、めんどくさい

放送 | 2022年4月~ |
話数 | – |
制作 | Studio 3Hz |
声優 | 藤井かな:礒部花凜 五城玲美:堀内まり菜 森嶋響:熊田茜音 矢薙ソニア:吉武千颯 烏丸理彩:高垣彩陽 渚笙子:東城日沙子 穂ノ坂しのぶ:高木美佑 |
ストーリー
世のため人のため、冒険の旅を行く戦士アルヴィン。魔獣と戦闘中、ダークエルフのヒーラー、カーラが通りかかった。だが手助けを頼むと、カーラは「人に助けを求めるのなら、ひざまずいて額と両手を大地につけるべきではないでしょうか!」とヒーラーにあるまじき発言。さらにはアルヴィンに、自分から離れると死んでしまう呪いをかけてしまう。 最弱の戦士アルヴィンと、世にもめんどくさい性格のヒーラー、カーラ。宿命の出会いがここに!
みどころ!
駆け出し冒険者のアルヴィンが魔獣と戦っている時に通り掛かったヒーラーのカーラと出会いパーティーを組む事になる冒険物語、出会い方も一緒にいる事になった経緯も笑い過ぎてお腹が痛くなります。自己評価が高く、話し方は穏やかなのに言い方が悪くてボケまくるカーラが笑えるし、カーラの言動にツッコミを入れるアルヴィンの笑いのセンスが素晴らしいです。うっかりアルヴィンに呪いを掛けてしまうカーラが大迷惑だけど一緒にクエストを行うだけで大笑い出来るし、怖いはずの魔物も笑いのネタになるので期待して下さい。途中からキノコ型の魔物が旅の道連れとなり面白さがパワーアップするので放送時間のよるは大笑いしてから眠って下さい。主人公のアルヴィンを力強い男役が多い佐藤拓也さんが担当なのはピッタリです、ヒーラーのカーラ役を大西亜玖璃さんが可愛らしく面倒くさい小生意気な感じで演じてくれます。大西亜玖璃さんはオープニング曲も担当しているので歌声が聞けるのも楽しみの一つだし、エンディングもアニメのキャラクターであるカーラとして参加、アルヴィンとキノコと一緒にアニメの世界観を歌っているのも注目ポイントです。
古見さんは、コミュ症です。 2期

放送 | 第1期:2021年10月7日 – 12月23日 第2期:2022年4月 – 〈予定〉 |
話数 | 全12話 |
制作 | オー・エル・エム |
声優 | 古見硝子:古賀葵 只野仁人:梶原岳人 長名なじみ:村川梨衣 |
ストーリー
“コミュ症”とは── 人付き合いを苦手とする症状。またはその症状を持つ人を指す。 留意すべきは── 苦手とするだけで、他人と係わりを持ちたくない、とは思っていないことだ。 桜舞う高校1年、極度のコミュ症である古見さんが出会ったのは、“普通すぎる”クラスメイト・只野くん。 人前で緊張してしまう古見さんの夢は、「友達を100人作る」こと。 古見さんの「1人目の友達」になった只野くんは、残り99人の友達づくりを手伝ってくれることになりました。 個性派ぞろいの高校で、古見さんの夢は叶うのでしょうか? 伝えたい、でも伝えられない…そわそわ、どきどき、思わずにやにや でも時折、胸にチクリと突き刺さる? コミュ症美少女コメディー、開幕です。
みどころ!
ほのぼの学園コメディの第二期です。友達を100人つくるという夢をもつコミュ症の女の子が1人目の友達、只野くんと一緒に99人の友達づくりを目指す、というストーリーなのですが、微笑ましいシーンが多くニヤニヤしながらみられます。個性強めのキャラクターが多く、そのキャラクターたちがアニメの中で暴れまわるのも見所のひとつです。なんといっても主人公小見さんがかわいい。作画には賛否両論あるかもしれませんが、漫画のいいところも残しながらアニメならでは動きも加わりキャラクターたちの魅力が更にアップしていると思います。小見さんの表情、デフォルメのちっちゃい小見さんがびっくりしている顔も、物語が進むにつれみせる柔らかな表情もすごくかわいく、癒されます。
サマータイムレンダ

放送 | 2022年4月~ |
話数 | 全25話 |
制作 | オー・エル・エム |
声優 | 網代慎平:花江夏樹 小舟 潮:永瀬アンナ 小舟 澪:白砂沙帆 |
ストーリー
「潮が死んだ―――。」 幼馴染・小舟潮の訃報を聞いた網代慎平は、2年ぶりに故郷である和歌山市・日都ヶ島に帰ってきた。 家族や友人との再会。滞りなく行われていく葬儀。しかし、親友・菱形窓は「潮の死には不審な点があり、他殺の可能性がある」と慎平に告げる。 翌日、近隣の一家が突如として全員消えてしまう事件が発生。時を同じくして、慎平はある不吉な噂を耳にする。 「自分にそっくりな“影”を見た者は死ぬ。影に殺される――!」 さらに、潮の妹・澪が「お姉ちゃんが亡くなる3日前に影を見た」と言いだして……!? 紀淡海峡に浮かぶ夏の小さな離島で、時をかけるSFサスペンスが、今幕を開ける――!
みどころ!
本作は和歌山県の小さな離島・日都ヶ島を舞台にしたSFミステリーアニメ。主人公の網代慎平の幼馴染・小舟潮が海で命を落としたことをきっかけに、一家が行方不明になる事件も起き、ミステリアスな事件の謎や、風土病の「影の病」について真相を探っていく中でタイムリープを繰り返す物語です。果たして潮の死因は事故死なのか他殺なのか。そしてこの「影の病」と潮の死や一家の事件に関りはあるのか。孤島で起きるミステリアスな事件と風土病の謎に、物事を「俯瞰」するクセのある慎平がどのように立ち向かっていくのかがみどころです。また、演じる声優陣も慎平役は花江夏樹、慎平が船上で出会ったミステリアスな女性・南方ひづる役に日笠陽子など、豪華なメンバーが揃っています。謎解きが好きな人には特にオススメしたい作品です。
3秒後、野獣。~合コンで隅にいた彼は淫らな肉食でした

放送 | 2022年4月3日(日)~ TOKYO MX・BS11にて【第1話先行配信】 2022年3月14日(月)~ AnimeFestaにて |
話数 | – |
制作 | ステイプルエンタテインメント |
声優 | 東条要:矢野奨吾(オンエア版)/魁皇楽(プレミアム版) 久米紬:杉山里穂(オンエア版)/栄冠しょこら(プレミアム版) 小豆沢悠人:広瀬裕也(オンエア版)/蒼井夕真(プレミアム版) |
ストーリー
「草食の皮かぶってる奴が一番危険なんだよ、俺みたいなね?」 大学生の紬は、草食系男子を求め合コンに参加。そこで、物憂げな表情をする要に強く引き付けられる。更には、そんな彼を草食系男子だと思い油断してしまい…。突然、無防備な紬の唇を奪う要。彼は、3秒前とは違う雄の顔をしていた…。 【クールな都会系男子×まっすぐ田舎系女子】の最強じれキュンラブがスタート!
みどころ!
近日更新
Shenmue the Animation

放送 | 2022年4月7日(土)より配信 ABEMA・dアニメストアほか |
話数 | 全-話 |
制作 | Shenmue Project |
声優 | 芭月涼:松風雅也 藍帝:櫻井孝宏 シェンファ:照井春佳 原崎望:伏見はる香 陳貴章:木島隆一 ジョイ:M・A・O レン:平修 ウォン:葉山翔太 斗牛:鷲見昂大 |
ストーリー
1986年、横須賀。芭月道場で生まれ育った芭月涼は、厳格な父のもとで芭月流柔術の腕を磨いていた。 しかしある日、謎の男・藍帝に父を殺され、父が守っていた『鏡』を奪われてしまう。 必ず事件の真相を解き明かすと決意する涼。 しかし父の過去に通じる手がかりを追い求めるうちに、闇組織の抗争に巻き込まれてゆく……。 横須賀から香港を舞台に、涼の長い旅が今始まる!
みどころ!
近日更新
史上最強の大魔王、村人Aに転生する

放送 | 2022年4月~ |
話数 | – |
制作 | SILVER LINK.×BLADE |
声優 | アード・メテオール:深町寿成 イリーナ・リッツ・ド・オールハイド:丸岡和佳奈 ジニー・フィン・ド・サルヴァン:羊宮妃那 シルフィー・メルヘヴン:大橋彩香 オリヴィア・ヴェル・ヴァイン:園崎未恵 アード(少年時代):高橋李依 |
ストーリー
神話に名を刻む、史上最強の《魔王》ヴァルヴァトス。 王としての人生をやり尽くした彼は、強さゆえの孤独から平凡な生活に憧れ、数千年後の世界に、村人アード・メテオールとして転生した。 しかし、転生した未来では魔法文明が衰退。魔法そのものが弱体化していた。 初めての友人であり幼馴染みのイリーナとともに魔法学園へと入学したアードだったが、特別な存在になることをどれだけ拒絶しても、その力が規格外であることを隠せなかった。 畏敬の念を抱く者、言い寄ってくる者があとを絶たず、さらには、かつて世界を恐怖に陥れた《魔族》も暗躍し始め――。 元《魔王》は平穏かつ平凡な人生を手にすることができるのか。 波乱に満ちた学園ヒロイックファンタジー、開幕!
みどころ!
最強すぎてやりたいことをやり尽くした魔王様が新たな平凡生活を手に入れるために村人として転生するのですが、転生した世界では魔法の衰退が起きていて結局最強の村人として周りに崇められてしまうというストーリーのようでした。魔王が最強なのは当然のことで、人々も周知の事実です。しかしこれが村人に変わるとその異質さが跳ね上がると思います。ただの村人が最強という構図だけでももう面白いですし、周囲のキャラの新鮮なリアクションが見れそうです。それでいて主人公は平凡を望み不本意ながら人々から尊敬されてしまうというなんとも側から見たら美味しいポジションが得られたわけでそんな独特なポジションを堪能できるのが見所だと思いました。
社畜さんは幼女幽霊に癒されたい。

放送 | 2022年4月7日(木)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | 全-話 |
制作 | project No.9 |
声優 | 幽霊ちゃん:日高里菜 伏原さん:金元寿子 みゃーこ:小原好美 倉橋さん:内田真礼 リリィ:石原夏織 涼子:阿澄佳奈 志乃:長谷川育美 香織:井上麻里奈 ミコちゃん:小倉唯 こん:金子彩花 こん太:那谷柊優 |
ストーリー
社畜の伏原さんが夜中まで会社で仕事をしていると、フロアに「タチサレ~」という不気味な声が鳴り響く…。その声の正体は、小さな幽霊ちゃんだった! 健康のために伏原さんを立ち去らせたい幽霊ちゃんと、幽霊ちゃん可愛さに立ち去りたくない伏原さん。 そんな2人(?)が織りなす、癒され可愛いハートフルストーリー。
みどころ!
「社畜さんは幽霊幼女に癒されたい。」の見どころは2つあります。1つ目は、とにかくこのアニメを視聴するだけで癒されるところです。特に幽霊ちゃんの「立ち去れ~」という声で癒されます!そして、例え日々の仕事や学校等で疲れていたとしてもこのアニメを視聴すればきっとその疲れは吹き飛び、明日の活力になるので見どころです。2つ目は、ストーリの設定が斬新なところです。社畜×幽霊幼女の癒しは今までのアニメにはなく、社畜のはずなのにその立場を変わって欲しいと考えてしまうほど癒ししかないところが見どころです。社畜と幽霊幼女の癒されまくりのハートフルコメディは見逃し現金で、視聴している人全員がしっかり癒されること間違いなしです。
シャドウバース F

放送 | 2022年4月2日(土)〜 テレビ東京ほか |
話数 | 全-話 |
制作 | ZEXCS |
声優 | 天竜ライト:上村祐翔 密田川イツキ:山村響 真壁スバル:浦和希 ドラグニル:井澤詩織 ジェントルマン:森久保祥太郎 風祭レン:武田羅梨沙多胡 小鳥遊ツバサ:富田美憂 美鬼シノブ:大坪由佳 雷同タツミ:内匠靖明 母嶋フワリ:花守ゆみり 波瀬浦ハルマ:岡本信彦 マヤ:大関英里 エリナ:洲崎綾 アンドレア・ロンド:折笠富美子 オマス:山口竜之介 マルグリット・ヴァロア:明坂聡美 アイン:遠藤綾 ウルフラム・ゼルガ:緑川光 アークルーラー:鳥海浩輔 黒羽アリス:小倉唯 |
ストーリー
「シャドウバース」のプロプレイヤーを育成する施設、シャドバカレッジ。 転校生・天竜ライトは、7つあるシャドバ部の1つ「セブンスフレイム」に入部することを決意する。 しかし、セブンスフレイムは部員不足で廃部寸前! 廃部を避けるべく、ライトは新入部員を探すことにする。そんなライトを待ち受けていたのは、多種多様なカードを操る、強力なライバルたちだった――。
みどころ!
近日更新
じゃんたま PONG☆

放送 | 2022年4月1日(金)~ TBSほか “スーパーアニメイズム”枠おしりにて |
話数 | – |
制作 | Yostar |
声優 | 一姫:内田真礼 かぐや姫:伊瀬茉莉也 ワン次郎:小野友樹 斎藤治:安元洋貴 八木唯:小清水亜美 明智英樹:立花慎之介 |
ストーリー
“オンライン対戦麻雀ゲームアプリ雀魂”おなじみの個性派雀士たちが、コミカルな姿になってショートアニメになりました! “ちー”さくたって、夢は大きく国士無双! 魂天神社は今日も一姫を中心に、どっ“カン”おまつり騒ぎ! このアニメを見れば、もーっと雀魂を”ツモ”れちゃう!? いざ尋常に、対局スタートPONG!
みどころ!
近日更新
処刑少女の生きる道

放送 | 2022年春 |
話数 | 全-話 |
制作 | J.C.STAFF |
声優 | 処刑人・メノウ:佐伯伊織 迷い人・アカリ:佳原萌枝 処刑人補佐・モモ:金元寿子 諸国漫遊の姫騎士・アーシュナ:M・A・O |
ストーリー
かつて日本から訪れ世界に大災害をもたらした《迷い人》。 彼らは過去に世界を滅ぼすほどの厄災をもたらしたことから「禁忌指定」となり、人知れず処刑する必要があった。 《迷い人》の処刑を生業とする《処刑人》のメノウは、ある日、日本人の少女・アカリと出会う。 いつものように任務を遂行しようとしたメノウだが、アカリの〝とある能力“により失敗に終わってしまう。 アカリを確実に処刑するため、彼女を連れて、いかなる異世界人をも討滅可能な儀式場があるというガルムの大聖堂を目指すメノウ。 殺されるために旅をしているとは知らず純粋に楽しむアカリの姿に、メノウのなかで何かが変わり始めていた。 ――これは、彼女が彼女を殺すための物語。
みどころ!
異世界転生モノながら転生者が救世主ではなく、災厄の源で処刑対象であるという斬新な設定の作品です。主人公・メノウは迷い人と呼ばれる転生者の処刑人としてかなりの実力を持っていたはずが、新たな迷い人・アカリの能力により処刑することに失敗します。そこでメノウはアカリをどんな異世界人でも討伐できるとされる儀式場へと連れていく事になるわけです。その異世界道中を楽しむアカリと彼女を殺さなければならないメノウの奇妙な旅がどのように描かれるのかが見ものとなります。メノウの後輩・モモや姫騎士と呼ばれるアーシュナなどが加わり旅を彩ってくれることでしょう。アカリと触れ合ううちに彼女を殺すことにメノウは葛藤を抱き始めるようで、使命と友情の板挟みになるメノウの内面がどうなっていくのかが注目となります。更にバトルシーンも見所となりそれぞれのキャラの特性を生かした動きで惹きつけてくれるはずです。
真・一騎当千

放送 | 2022年5月17日(火)~ AT-Xにて【第1話先行放送】 2022年3月27日(日)~ AT-Xにて |
話数 | 全3話 |
制作 | アームス |
声優 | 孫策伯符:浅野真澄 孫権仲謀:大橋彩香 呂蒙子明:甲斐田裕子 楽就:飯島肇 関羽雲長:生天目仁美 趙雲子龍:浅川悠 諸葛亮孔明:門脇舞以 呂布奉先:渡辺明乃 魯粛:??? 于吉:小林由美子 卑弥呼:たかはし智秋 山田朝右衛門:種﨑敦美 因達羅:??? 佐々木巌流:??? 楠木多聞丸:??? |
ストーリー
中華三国時代を生き、中華統一を目指し散っていった英雄たちの魂をそのまま封じ込めた装身具“勾玉”。それを引き継いだ者たちが“闘士”として戦いを繰り広げている現代日本。 関東の覇権争いはようやく収拾の兆しを見せ始めたが、関西を支配する大和学院の卑弥呼(ひみこ)が関東の闘士の勾玉を狙って「勾玉狩り」を始動する。 そんな中、関東・南陽学院に新たな闘士、孫権仲謀(そんけんちゅうぼう)が転入。 孫権は頭首である姉・孫策伯符(そんさくはくふ)不在による学院からの洗礼を受ける。加えて卑弥呼によって差し向けられた刺客・山田朝右衛門(やまだあさえもん)と因達羅(いんだら)が校内に侵入し絶体絶命の危機。執拗に狙われる仲謀に隠された秘密とは…? 一方、伝説の闘士修験の地「徐福院」へと導かれる孫策。しかし、そこはすでに霊界の扉が開き、死者が溢れ出す“地獄”と化していた…。そして徐福院の地下では呂蒙子明(りょもうしめい)が目を覚ます。 家族のため、頭首のため、それぞれの想いが交差する新章が今、はじまる!
みどころ!
近日更新
SPY×FAMILY

放送 | 2022年4月~ テレビ東京ほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | WIT STUDIO×CloverWorks |
声優 | ロイド・フォージャー:江口拓也 アーニャ・フォージャー:種﨑敦美 ヨル・フォージャー:早見沙織 |
ストーリー
人はみな 誰にも見せぬ自分を 持っている―― 世界各国が水面下で熾烈な情報戦を繰り広げていた時代。 東国(オスタニア)と西国(ウェスタリス)は、十数年間にわたる冷戦状態にあった。 西国の情報局対東課〈WISE(ワイズ)〉所属である凄腕スパイの〈黄昏(たそがれ)〉は、東西平和を脅かす危険人物、東国の国家統一党総裁ドノバン・デズモンドの動向を探るため、ある極秘任務を課せられる。 その名も、オペレーション〈梟(ストリクス)〉。 内容は、“一週間以内に家族を作り、デズモンドの息子が通う名門校の懇親会に潜入せよ”。 〈黄昏(たそがれ)〉は、精神科医ロイド・フォージャーに扮し、家族を作ることに。 だが、彼が出会った娘・アーニャは心を読むことができる超能力者、妻・ヨルは殺し屋だった! 3人の利害が一致したことで、お互いの正体を隠しながら共に暮らすこととなる。 ハプニング連続の仮初めの家族に、世界の平和は託された――。
みどころ!
ジャンプ+で連載されており、何気ない感じで読み始めたのですが、これは絶対面白いと今からワクワクしています。タイトルからスパイ活劇のような内容を予想していたのですが、なんと言ってもコメディ要素が面白いです。主人公ロイドはスパイのターゲットに近づく為に養子としてアーニャを。ターゲットの息子が通う学校が所謂名門校なので、家族としての体裁を整える為に嫁として選んだ相手のヨルはなんと暗殺者で互いに正体を知らないまま家族を演じています。スパイと暗殺者のような組み合わせ(互いに暗殺者な映画もありましたが)だけではなく、養子にした娘が超能力者で「人の心が読める」のがミソです。ロイドとヨルは互いに正体を知らず、2人とも「自分以外の家族は一般人である」と思っているのに実は娘のアーニャは父親がスパイで母親が暗殺者である事を知っていて、2人の仕事を助ける為に影で暗躍?しているのが面白い。また、アーニャもしたたかな面があり、全てを知ってながら知らない振りや、子供である事を武器にした泣き落とし作戦を実行したりと目が離せない作品です。漫画で充分面白いですし、これがアニメになり会話のテンポや間が加わるならば間違いなく面白い作品になると思っています!今から楽しみです!
盾の勇者の成り上がり Season2

放送 | 2022年4月6日(水)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 岩谷尚文:石川界人 ラフタリア:瀬戸麻沙美 フィーロ:日高里菜 天木錬:松岡禎丞 北村元康:高橋信 川澄樹:山谷祥生 リーシア:原奈津子 メルティ:内田真礼 ミレリア:井上喜久子 オスト=ホウライ:花澤香菜 |
ストーリー
ごく普通の大学生・岩谷尚文は、四聖勇者の一人「盾の勇者」として異世界に召喚される。 冤罪によって数々の迫害に遭いながらも、大切な仲間であるラフタリア、フィーロ、メルティと力を合わせ、世界を脅かす災厄「波」から人々を守ってきた。 尚文はその活躍とメルロマルク女王の助力によって名誉を回復し、自らの領地を獲得。再び訪れる波に対抗するための準備を進めるのだった。 しかし、メルロマルクの東方にある霊亀国で未曾有の災害をもたらす魔物「霊亀」の復活が確認される。 女王から霊亀討伐の依頼を受けた尚文は、新たな仲間リーシアを加え霊亀国へ向かう。連合軍が集結する中、突如として尚文の前に現れたのは、霊亀国国王の側室にして摂政のオスト=ホウライだった。 彼女から霊亀を不正に復活させた者の存在を知らされる尚文。果たして霊亀を討伐し、黒幕へ辿り着くことはできるのか――。 大切なものを守るために、盾の勇者が再び立ち上がる。
みどころ!
シーズン1、とても良かったです!ネット(小説家になろう)も、書籍版も両方読んでいまして、展開がそれぞれ展開が違っています。アニメ版でもシーズン1の後半も少し原作とは違った展開になっていましたので、原作を読んだ人でも楽しめるのではないか?と思っています。
そして、実はこの作品は当初2021年に放送予定となっていましたが、延期されて2022年の秋となりました。無論大人の事情はあるかと思いますが、最近のアニメはクオリティを保つ為にこのような処置をとる事も多くありますので、画としてのクオリティにも期待ができます!
何より作品が面白く、シーズン1ではよくある転生系の最強主人公ではなく、不遇な扱いを受ける主人公でした。シーズン2では原作の流れならば、世界の秘密などに触れてくると思いますのでまだまだ新しい要素が組み込まれるであろうと期待します!
ダンス・ダンス・ダンスール

放送 | 2022年4月8日(金)~ MBS・TBSほか |
話数 | – |
制作 | MAPPA |
声優 | 村尾潤平:山下大輝 森 流鶯:内山昂輝 五代 都:本渡楓 |
ストーリー
ダンスール・ノーブル――それは王子を踊る資格のあるバレエダンサー。 中学二年の村尾潤平は、幼い頃バレエに魅了されるも、父の死をきっかけに「男らしくならねば」とその道を諦めていた。 だがある日、彼の前に転校生の美少女、五代都が現れる。 都にバレエへのあこがれを見抜かれ、誘われた潤平は、都の従兄弟である森流鶯と共に、本格的なバレエダンサーへの道を歩みだし、世界最高峰のダンスール・ノーブルを目指す! すべてを犠牲にしたものだけが、立つことを許される、美しくも厳しいクラシックバレエの世界。完全な初心者である潤平の運命は!? 大人気漫画家・ジョージ朝倉、初のテレビアニメ化! MAPPA(制作)×境宗久(監督)が挑む、バレエダンサー達の熱き青春バレエストーリー!!
みどころ!
近日更新
であいもん

放送 | 2022年4月6日(水)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | – |
制作 | – |
声優 | 納野和:島﨑信長 雪平一果:結木梢 納野平伍:小山力也 納野富紀:大原さやか 巽政:岩崎ひろし お鶴さん:ゆきのさつき 瀬戸咲季:永塚拓馬 堀河美弦:鈴木みのり 松風佳乃子:髙橋ミナミ 私市緋色:早見沙織 雪平巴:松岡禎丞 雪平真理:坂本真綾 納野一光:及川いぞう 納野倭世:吉田美保 |
ストーリー
夢を追って上京するも、父の入院を知らされ実家の和菓子屋・緑松を継ぐこ とを決めた納野和(いりのなごむ)。しかし店には跡継ぎ候補で看板娘の少女・ 雪平一果(ゆきひらいつか)が、納野家に居候をしながら働いていた。 和は一果の親代わりを任されるも、一度は跡継ぎを断ったことを理由に冷た い態度をとる彼女と働くうちに、ある一面を知ることに…。 京都を舞台に心温まる絆の物語。
みどころ!
大学を出てからバンドマンになると家を飛び出した和は父が入院したと知らせを受けて実家の和菓子屋へ帰り、居候中の一果や周りの人々と交流する姿を描いたハートフルコメディです。主人公の和は実家の和菓子が大好き、お祖父ちゃんから人はうまいもん食べたら元気になるという言葉を忘れずに一果にも同じ言葉を送るのはほのぼのします。家を出た事は反省せず能天気に過ごす和だけど店の者やお得意さんには素直に受け入れられて憎めない性格なのも物語の雰囲気を良くしています。一果が居候している理由も訳ありだけど元気に看板娘として働く姿は微笑ましい、跡継ぎになると宣言して家を捨てた和を目の敵にして冷たい態度を取るけど、自分がミスした事件を和が解決してくれて少し距離が縮まります。和の修行が始まり色々な出会いが増えていき事件も起きるけど、和は一果の親代わりとして奮闘していく様を見守って下さい。主人公の和をヒーロー役の多い島﨑信長さんが担当するので一果のヒーローになれるのか楽しみです、一果の父親役は松岡禎丞さんが担当なので登場するのが楽しみです。オープニング曲を一果の母親役である坂本真綾さんが担当するのも注目ポイント、エンディングは京都出身のシンガーソングライターのayahoが参加して京都の和菓子屋というアニメの世界観を盛り上げてくれます。
デート・ア・ライブIV

放送 | 2022年4月8日(金)~ AT-X・TOKYO MXほか |
話数 | 全-話 |
制作 | GEEKTOYS |
声優 | 五河士道:島﨑信長 夜刀神十香:井上麻里奈 鳶一折紙:富樫美鈴 五河琴里:竹達彩奈 四糸乃:野水伊織 時崎狂三:真田アサミ 八舞耶倶矢:内田真礼 八舞夕弦:ブリドカットセーラ恵美 誘宵美九:茅原実里 七罪:真野あゆみ 本条二亜:生天目仁美 星宮六喰:影山灯 |
ストーリー
『空間震』という未曾有の災害を伴い、隣界より顕現する少女たち――精霊。災厄とまで呼ばれるほど圧倒的な能力を有した彼女たちに対して、人類は対処に追われ続けていた。 精霊に対抗するに当たり、人類に可能な手段は、武力をもって精霊を殲滅する、もしくは―― 『デートして、デレさせる』! デレて好感度MAXに達した精霊とキスをすることで、彼女たちの霊力を封印し、己の力にも転換できる――そんな異能の力を持った五河士道。精霊たちを闘争のスパイラルへと巻き込む元凶となっている強大すぎる霊力を抑え、ときに彼女たちを守るためその力を行使することで、士道は夜刀神十香を始めとした精霊たちを次々と救っていった。 人類の前に初めて精霊が出現して数十年。人類と精霊の関係性や対処法も人知れず変容していた…… 士道に救われた数々の精霊たちと、まだ見ぬ精霊たち。 そして、士道を含む<ラタトスク>とは異なる手段を以て、精霊たちと対峙する者たち。つかの間の静寂を破り…… 士道たちの戦争<デート>が、また始まる――
みどころ!
近日更新
デュエル・マスターズ キングMAX

放送 | 2022年4月3日(日)~ テレビ東京ほか |
話数 | 全-話 |
制作 | ブレインズ・ベース 小学館ミュージック&デジタル エンタテイメント |
声優 | 切札ジョー:小林由美子 デッキー:佐藤せつじ キラ:豊永利行 ボルツ:白石稔 うららかもも:豊崎愛生 キャップ:市川太一 スマホン:渡辺久美子 ゼーロジュニア:森田成一 ハイド:土岐隼一 ヒミコ:諏訪彩花 アバク:木村良平 |
ストーリー
主人公・切札勝(ジョー)は絵を描くこととデュエマが大好き。 クリーチャーを生み出す能力を持つ“しゃべるデッキケース”ことデッキーと 相棒「ジョーカーズ」を生み出し、ライバル達とのデュエルに挑む! 小学6年生になった切札ジョー。 少し大人になったジョーだが、変わらず仲間達とデュエマを楽しんでいた。 平和に暮らすジョー達の前に、 鬼に魅せられ鬼となった男・鬼札アバクが再び現れる!! 一体アバクの目的とは・・・?! ジョー編、いよいよクライマックスへ!
みどころ!
近日更新
トモダチゲーム

放送 | 2022年4月~ 日本テレビほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | ー |
声優 | 片切友一(かたぎりゆういち):小林千晃 美笠天智(みかさてんじ):濱野大輝 沢良宜志法(さわらぎしほ):宮本侑芽 四部 誠(しべまこと):大野智敬 心木(こころぎ)ゆとり:天野聡美 |
ストーリー
何よりも友情を大切にする高校生・片切 友一は、仲の良い友人・沢良宜 志法、美笠 天智、四部 誠、心木ゆとりと充実した日々を送っていた。しかし、とある事件をきっかけに、突如5人は多額の借金返済ゲームに巻き込まれていく。「友達を疑わないこと」、それが唯一“トモダチゲーム”をクリアする方法。固い友情で結ばれた彼らにとって、それは簡単すぎるゲームのはずだったが――累計発行部数370万部突破の大人気コミック、待望のアニメ化! 大切な友達か、それとも金か。人間の本性が暴かれる、極限の心理ゲーム開幕!
みどころ!
ドロッドロです! これは仲良しに見えていた友人たちがドロッドロになるのを見る話です。いわゆるカイジ的なお金をかけたゲームなんですが「トモダチゲーム」という名前のとおり、トモダチとやって、友情を壊すような罠がたくさん仕掛けられています。ただ、罠なんぞなくてもドロッドロになっていたのでは?という気さえします。
そして主人公の友一は、悪巧みをするのが天才的なのに、友情を大事にしようと考えている良いヤツです。でも何しろ悪巧みをするのが天才的なので、ゲームをみんなで突破するために割とエグいことをします。一見まともだけど怪しくなっていく友人たちと、友人思いだけど悪巧みの天才的な主人公が、意地悪いゲームをドロッドロになりながら突破していくのが見どころです。
BIRDIE WING -Golf Girls’ Story-

放送 | 2022年4月5日(火)~ テレビ東京ほか |
話数 | 全-話 |
制作 | BN Pictures |
声優 | イヴ:鬼頭明里 天鷲 葵:瀬戸麻沙美 新庄雨音:小清水亜美 リリィ・リップマン:関根明良 亜室麗矢:古谷徹 レオ・ミラフォーデン:池田秀一 ローズ・アレオン:行成とあ 早乙女イチナ:藤田咲 神宮寺絹江:中原麻衣 姫川みずほ:田村ゆかり 及川楓:小林ゆう 飯島薫子:M・A・O 伊勢芝九葉:新井里美 ヴィペール:名塚佳織 実園遥香:佐藤利奈 |
ストーリー
ヨーロッパのとある国、ナフレス。
天才的なゴルフの腕前を持つイヴは 生活のため、賭けゴルフで稼ぐ日々を送っていた。
そんなある日、大企業の令嬢でエリートゴルファーの天鷲 葵と運命的な出会いを果たす。
全く異なる世界に生きる、2人の天才。
互いの心を撃ち抜いたのは、たった一打のショットだった。
虹色の弾丸≪レインボー・バレット≫のイヴと、
プレッシャーとは無縁の、ゴルフを純粋に楽しむ≪無邪気な暴君≫、葵。
2人は惹かれ合い、影響され、変わってゆく――。
才能と才能がぶつかり合う、ゴルフガールズ・ストーリー。
世界初、女子ゴルフをテーマとしたオリジナルアニメシリーズ、開幕!
―「羽ばたけ、世界へ!」
みどころ!
近日更新
パリピ孔明

放送 | 2022年4月5日(火)~ TOKYO MXほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | P.A.WORKS |
声優 | 諸葛孔明:置鮎龍太郎 月見英子:本渡楓/歌唱:96猫 KABE太人:千葉翔也 久遠七海:山村響/歌唱:??? オーナー小林:福島潤 |
ストーリー
2019年漫画アプリ&コミック配信サイト「コミックDAYS」で誕生。2021年11月「ヤングマガジン」連載まで勢力を拡大している、いま最も熱いマンガ!「パリピ孔明」が待望のアニメ化! アニメーションスタジオ「P.A.WORKS」が、初めてコミック原作のアニメーション制作を手掛ける。三国志の英雄にして天才軍師「諸葛孔明が渋谷に転生!」歌手を目指す英子の歌に心打たれた諸葛孔明は、自ら軍師になることを申し出る……。2人の音楽と物語が、ここから始まる。
みどころ!
もう大好きです!まさかのアニメ化でビックリしてます!三国志を知っている人もそうでない人も、原作を読んだ人もそうでない人も楽しめるような、キャッチーでノリとテンポの良い感じのアニメになるのではないかと予想しています。ストーリーも面白いのですが、見どころは何といっても音楽でしょう!現在人気上昇中の女性シンガー96猫さんも、歌唱部門で参加されるという事で、どんな歌声を披露してくれるのか、どんな曲が流れるのか期待大です。クラブシーンでもどんな演出を見せてくれるのかとても楽しみです!盛り上がる事間違いありません。ストーリーもキャラクターも個性的で面白く、曲も良ければ、ますます今後話題になる事間違いなしです!
ヒーラー・ガール

放送 | 2022年4月~ |
話数 | – |
制作 | Studio 3Hz |
声優 | 藤井かな:礒部花凜 五城玲美:堀内まり菜 森嶋響:熊田茜音 矢薙ソニア:吉武千颯 烏丸理彩:高垣彩陽 渚笙子:東城日沙子 穂ノ坂しのぶ:高木美佑 |
ストーリー
第三の医学、ヒーリング――歌で病気やケガを治す“音声医学”。そして歌うことで医療行為を行う人たちを、“ヒーラー”と呼んでいる。 烏丸音声治療院で働く、3人の見習いヒーラーたち。元気いっぱいのムードメーカー、藤井かな。ちょっぴり強気なお嬢様、五城玲美。おっとりしつつもしっかりもののお姉さん、森嶋響。高校1年生の3人は放課後、烏丸治療院で一人前のヒーラーを目指して修行中! 帰国子女でC級ヒーラーの資格を持つ矢薙ソニアも加わり、少女たちは夢に向かって、今日も癒しの歌をうたいます! ――歌の『癒し(ヒーリング)』を信じてる。――
みどころ!
近日更新
ビルディバイド -#FFFFFF-

放送 | 2022年4月2日(土)~ TOKYO MX・BS11ほか |
話数 | 全-話 |
制作 | ライデンフィルム |
声優 | 棟梨ひより:古賀葵 キッカ:芹澤優 円城直光:田丸篤志 凛風:白砂沙帆 樋熊万里生:関俊彦 石乃目巽:松風雅也 蔵部照人:上村祐翔 中晩華桜良:渡部紗弓 |
ストーリー
「王」によって統治されている都市「新京都」 この新京都では、願いを叶えるために「王」に挑戦する戦い「リビルドバトル」が行われていた。 しかしその真実は、新京都とは仮想都市であり、都市を動かすプログラムと融合するためのメインCPUとして据えられるビルディバイドの実力者を選定することなのだった。そして照人の戦いとは、CPUとして囚われていた菊花を救うことだったのだが…… ―時は流れ、3年後― 新京都はかつての街並みを失い、崩壊した都市となっていた。民衆はKUGE と呼ばれる王の使いによって捕獲され、呪力を奪うための「樽 」へと送られている。すべては「王」を維持するためにそんな中、KUGEに追われるひとりの少女が…… 少女はかつての王、蔵部菊花。新京都の歴史の中で一番強いとされていた菊花だが、そんな彼女でもなすすべなくKUGEに追われ続けている。菊花の手元にはビルディバイドのデッキがなかったのだ。 『これは罪、これは罰。私には二度と光は訪れない……』 様々な後悔と共にひたすらに逃げ続ける日々 絶望の淵に沈む彼女に救いの手を差し伸べるのは―― ―もう一度会いたい― 『照人に』『師匠に』 崩壊した都市「新京都」を舞台に、少女と少女が手を取り合う 大切な人に会いに行くため、彼女たちの戦いが今始まる。
みどころ!
近日更新
ヒロインたるもの!~嫌われヒロインと内緒のお仕事~

放送 | 2022年4月~ |
話数 | – |
制作 | Lay-duce |
声優 | 涼海ひより:水瀬いのり 染谷勇次郎(LIP×LIP):内山昂輝 柴崎愛蔵(LIP×LIP):島﨑信長 服部樹里:佐倉綾音 中村千鶴:早見沙織 白波 渚:榎木淳弥 瀬戸口雛:麻倉もも 榎本虎太朗:花江夏樹 柴崎 健:江口拓也 高見沢アリサ:東山奈央 山本幸大:松岡禎丞 |
ストーリー
田舎育ちの女子高生・涼海ひより。好きなことは走ること。得意種目はハードル走。そんな陸上一直線女子のひよりは、陸上部のある学校に進学するため、地元を離れ、東京の桜丘高校へと入学することに。偶然クラスメイトになったのは超人気高校生アイドルユニット『LIP×LIP』の染谷勇次郎と柴崎愛蔵。街中の大型ビジョンで流れる華やかな姿とは裏腹に、ひよりは険しい顔でにらみ合う2人を目撃してしまう。アイドルなんて興味もないし、あんな怖い人たちと関わりたくない。そう思っていたはずなのに・・・。「どうして私が、この2人のマネージャー見習いに!?」新しく出会った友達、服部樹里や中村千鶴との楽しい学校生活。上京の目的だった部活動。そして、右も左もわからないアイドル業界で、マネージャー見習いとしても奮闘するひよりは大忙し。眩いステージで輝く高校生アイドル×努力と根性の陸上系ヒロインの、新しい青春が始まる――。
みどころ!
様々なキャラクターが生まれてきたハニーワークスより、期待のNEWヒロイン涼海ひよりが主人公の物語です。ハニーワークスのヒロイン達は「いかにもヒロイン!」というキャラクターが多い中、ひよりは「ヒロインになろうとする女の子」という印象です。なれない環境、わからないことだらけの中でどたばたしながらも毎日を全力で生きるひよりを応援していきたくなる作品です。どうしてそんなことに?!と思うような、田舎からきた女の子とキラキラアイドルという組み合わせも面白さの一つです。わがまま俺様なアイドルの愛藏と勇次郎に振り回されながらも持ち前の負けん気と明るさでなんとか乗り越えていきます。高校生と人気アイドルのマネージャー見習いという二つの顔をもっていることは周りにはもちろん内緒。同じクラスのアイドル二人との関係性を隠しつつ、元気なヒロインの始まったばかりの高校生活は平和なものになるのか・・・。NEWヒロインのどたばたな毎日から目が離せません!

放送 | 2022年4月3日(日)~ TOKYO MXほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | バイブリーアニメーションスタジオ バイブリーアニメーションCG |
声優 | エンプレス(ブラックロックシューター):石川由依 デッドマスター:早見沙織 ストレングス:潘めぐみ 大佐(デイヴィッド):桐本拓哉 モニカ:朝井彩加 ブラックトライク:久野美咲 |
ストーリー
西暦2062年。労働力の大幅な自動化プロジェクトの失敗後、その中核となる人工知能アルテミスが人類との戦いを選んだ末、荒廃した二十年後の地球。 とある基地の地下研究施設で、ひとりの少女、エンプレスが目覚める。彼女は人類の守護者3人の生き残りのうちのひとりであった。 しかし彼女には以前の記憶がない。そんなエンプレスに平和構築軍の大佐は告げる。 エンプレスには、現在、アルテミスが建設中の月と地球を結ぶ軌道エレベーターを完成前に破壊する使命があることを。 完成すれば月で大量生産中の巨大機械軍が大挙して地球へやってくるからだ。 だが、その行く手を仲間であったはずのデッドマスターやストレングス、アルテミスの手先である無人軍隊やカルト集団<教育機関>のスマイリーらが阻もうとする。 さまざまな思惑が交差する中、大佐らと軌道エレベーターを目指して進んでいくエンプレス。その先で待ち受けるものとは……。
みどころ!
近日更新
本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません 第3期
.png)
放送 | 2022年4月~ TOKYO MX、BSフジほか |
話数 | – |
制作 | 亜細亜堂 |
声優 | マイン:井口裕香 フェルディナンド:速水奨 ジルヴェスター:井上和彦 カルステッド:森川智之 ダームエル:梅原裕一郎 ルッツ:田村睦心 ベンノ:子安武人 トゥーリ:中島愛 ギュンター:小山剛志 エーファ:折笠富美子 オットー:日野聡 コリンナ:衣川里佳 マルク:前野智昭 フリーダ:内田彩 ギル:三瓶由布子 フラン:狩野翔 デリア:都丸ちよ ロジーナ:鈴木みのり ヴィルマ:安野希世乃 |
ストーリー
誰もが本を読める世界へ 神殿の青色巫女見習いになったマインは、ルッツやトゥーリ、孤児院の子供たちと共に、子供用の聖典絵本を作った。 マインの本への情熱は高まるばかり。ヨハンやハイディにグーテンベルクの称号を与え、次なる目標・活版印刷を目指す。 だが、そんなマインの行く手に暗雲が立ちこめる。 強大な魔力と不思議な知識をもつマインに利用価値を見出した貴族や、マインに恨みをもつ貴族が、マインを密かに狙っていたのだ。 安全のため、マインには護衛騎士がつくことになった。 さらに、フェルディナンドはマインに、貴族であるカルステッドの養女になるようにと命ずる。 それはマインの身を守るための命令だったが、大切な家族と離れたくないマインは受け入れることができない。 そんな中、マインの家族に新しい命が誕生する。 エーファがカミルを出産。マインは姉となったのだ。 そして、神殿では身食いの捨て子、ディルクを育てることに。側仕え見習いのデリアはディルクを家族同然に可愛がるようになる。 守りたいものが増える中、マインを狙う魔の手はすぐ近くまで迫っていた。 マインはどうなってしまうのか!?
みどころ!
本が大好きな主人公はマインにある日転生して本のない世界で一から本を作っていく、そんな話が爽快な作品となっています。一期ではマインが周辺の街で自らの地位を築いていく、そんな話となっていました。仲間であるオットーと共に徐々に商会に認められていく様子は爽快でしたね。2期ではマインが神殿の神官を務めることに、身分や神殿のルール、そして魔法など、更に話のスケールが広がった気がします。さらには神官長はマインの転生について触れる描写も、神殿の別世界も明らかになり話も本筋に入ろうとしてる気がしました。ここから3期が始まるわけですが、やはりみどころは着実な地位を気づいたマインが自分の転生者としての問題とどう向き合うのかについてだと思いました。
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 Final SEASON -浅き夢の暁-

放送 | 2022年4月3日(日)〜 TOKYO MXほか |
話数 | 全4話 |
制作 | シャフト |
声優 | 環いろは:麻倉もも 七海やちよ:雨宮天 由比鶴乃:夏川椎菜 深月フェリシア:佐倉綾音 二葉さな:小倉唯 十咎ももこ:小松未可子 秋野かえで:大橋彩香 水波レナ:石原夏織 黒江:花澤香菜 |
ストーリー
「願い、 その向こうに――」
みどころ!
「魔法少女まどか☆マギカ」の外伝としてアプリで描かれていた、まどマギ本編とはまた違う物語をシャフトさん制作による綺麗なアニメーションで見ることができます!
一つ前のシーズンでは物語の核心が明かされる前で物語が終わっているので、続きを心待ちにしている視聴者が多いです。
「外伝 マギアレコード」の始まりは一体何であったのか、物語の裏にあった巨大な謎がついに最後のシーズンで解き明かされます。
アプリで描かれていた物語とは少し展開が変わっているため、アプリをすでにプレイして物語の全容を知っているファンにとってもファイナルシーズンで物語の顛末がどうなっていくのかが非常に楽しみな作品です!
魔法によるバトルアクションものでもあるので見応え抜群です。
まちカドまぞく 2丁目

放送 | 2022年4月7日(木)〜 TBSほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | J.C.STAFF |
声優 | 吉田優子:小原好美 千代田桃:鬼頭明里 リリス:髙橋ミナミ 陽夏木ミカン:高柳知葉 佐田杏里:千本木彩花 小倉しおん:諏訪彩花 吉田良子:大和田仁美 吉田清子:大原さやか リコ:伊藤彩沙 白澤店長:松山鷹志 |
ストーリー
魔族の力に目覚めて以来、闇の一族の封印を解くため
ポンコツながらも戦ってきた主人公・シャミ子。
ライバルだったはずの魔法少女・桃とは、なぜか協力関係になってしまい、
町から姿を消した魔法少女の謎をともに追うことに・・・!?
さらに町に潜む新たな魔族も登場し、シャミ子たちの行く末やいかに──。
みどころ!
ごくごく普通で少し節約家な吉田家の長女である優子15歳が主人公の物語。ある朝起きると突然角と尻尾が生えて、実は闇の一族の末裔(通称・ヤミマツ)だったと母親・清子から告げられる展開から始まります。吉田優子からシャドウミストレス優子に改名して、御先祖を元の姿へ戻す為に魔法少女を倒すという魔族活動を開始したはずなのに、その魔法少女・千代田桃となんやかんやしてるうちに仲良くなり、なんやかんかんやしてるうちに毎日一緒にトレーニングするという、見ている側も敵対していることをうっかり忘れてしまうほど、不思議かつとってもハートウォーミングな展開で、登場人物たちの台詞のチョイスも素晴らしくて、その点にも注目しながらほっこり気分で楽しみながら見てもらいたい作品です。
魔法使い黎明期

放送 | 2022年4月7日(木)~ TBSにて |
話数 | – |
制作 | 手塚プロダクション |
声優 | セービル:梅田修一朗 ロー・クリスタス:岡咲美保 ホルト:鈴代紗弓 クドー:八代拓 泥闇の魔女:花守ゆみり 傭兵:矢野正明 神父:水中雅章 アルバス:大地葉 ホルデム:加藤将之 リーリ:石見舞菜香 |
ストーリー
僕は、思い出せずにいる。 自分が一体、何なのか――。 魔法学校の生徒セービルは、入学以前の記憶がない。 自分がなぜここにいるかもわからないまま過ごす学校生活はどこか空虚で、努力の方法も分からないまま、成績は常に最下位だ。 そんなセービルに、魔法学校の学長・アルバスは、突如危険な特別実習を言い渡す。 「魔女狩りのある地域で、魔法の有用性を広めてほしい」 魔女と教会の戦争が終結して数年――世界はまだ、魔女と魔法を完全に受け入れてはいなかった。 時は魔法使い黎明期。 これは、何者でもない少年が、心に傷を隠した仲間たちと、自分を見つける物語。
みどころ!
近日更新
ミラキュラス レディバグ&シャノワール

放送 | 2018年7月23日~ ディズニー・チャンネルにて【TV放送】 2022年4月2日(土)~ テレビ東京ほか |
話数 | 全26話 |
制作 | – |
声優 | マリネット/レディバグ:奈波果林 アドリアン/シャノワール:逢坂良太 ティッキー:長縄まりあ プラッグ:高坂宙 |
ストーリー
ごく普通の高校生、マリネットとアドリアン。だが2人は邪悪な影からパリの街を守るスーパーヒーロー。善良な市民をヴィランへと変える邪悪な生物・アクマをとらえるため、クワミ(妖精)の力でレディバグとシャノワールに大変身。パリの街を守るためパートナーとしてともに戦う2人だが、その正体は誰も知らない。 当の本人さえお互いの正体を知らず、マリネットはアドリアンに、シャノワールはレディバグに片想いをしている
みどころ!
近日更新
名探偵コナン ゼロの日常

放送 | 2022年4月4日(月)〜 TOKYO MX・読売テレビほか |
話数 | 全-話 |
制作 | トムス・エンタテインメント |
声優 | 安室透:古谷徹 ハロ:潘めぐみ 榎本梓:榎本充希子 栗山緑:百々麻子 風見裕也:飛田展男 |
ストーリー
ある時は名探偵毛利小五郎の弟子、安室透。ある時は日本を守る公安警察、降谷零。 またある時は、黒ずくめの一員、バーボン。三つの顔(トリプルフェイス)を持つ男のプライベートは誰も知らない……はずだった。 光と影をまとう安室透のなんでもない日常(ティータイム)が今、明かされる
みどころ!
名探偵コナンのスピンオフ作品です。コナンの人気キャラクター「安室透」の日常を描いた作品です。このキャラクター人気が高いわりに結構謎が多いんですよね。光と闇をまとったようなキャラクターが普段どのような日常をすごしているのかって気になる人多いんじゃないでしょうか。だって、この人、公安警察・私立探偵・黒ずくめの組織の一員とかめちゃくちゃ肩書持ってるんですもの。かっこいい一面はあるだろうけど、お茶目な一面とか、天然な一面だってあるとは思うので、そういう一面が見れるのはファンも期待していると思うんですよね。コナンはいつも殺人事件おきてますが、こういった作品ならほっこり見れる感じになっているといいなぁと思ってしまいます。
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ 第3シリーズ

放送 | 2022年4月6日(水)~ NHK Eテレにて |
話数 | – |
制作 | BNピクチャーズ ・ 亜細亜堂 |
声優 | ゾロリ:山寺宏一 イシシ:愛河里花子 ノシシ:くまいもとこ ビート:梶裕貴 ミラ:悠木碧 |
ストーリー
近日更新
みどころ!
原ゆたかの原作で、かいけつゾロリシリーズとして知られている児童文学を新たにアニメ化した作品で、これまでに何度もシリーズとしてアニメ化されています。今回のシリーズでは原作にも登場している主人公のゾロリや双子の兄弟イシシ•ノシシなどのキャラクターだけでなく、アニメのオリジナルキャラクターとして、女の子のミラも登場します。依頼があれば世界中のどんな場所にでもお宝を探しにいくプロの冒険家でもあるミラと、いたずらの王者を目指して同じように世界のあちこちを旅をしているゾロリたちが、物語の中でどうのように関わってくるのかが見どころです。また、主人公のゾロリの声を務めている山寺宏一が、アニメの主題歌も歌っています。
八十亀ちゃんかんさつにっき 4さつめ

放送 | 2022年4月2日(土)~ テレビ愛知・BS11ほか ※初回は『告知特番』を放送! |
話数 | – |
制作 | Creators in Pack |
声優 | 八十亀最中:戸松遥 陣界斗:市来光弘 只草舞衣:若井友希 笹津やん菜:小松未可子 陣繁華:東城日沙子 初内ララ:南條愛乃 雀田来鈴:松井恵理子 鉄平:赤羽根健治 一天前紫春:黒木ほの香 輿安七帆:伊藤彩沙 土辺世瑠蘭:長縄まりあ 辻優秀:間島淳司 東風樫 湘:上坂すみれ 青那寺 恵:徳井青空 朝霞きぃな:倉知玲鳳 レッチリ先生:稲田徹 リカ先生:寺田晴名 |
ストーリー
おばあちゃん子で名古屋訛りが露骨な愛知県出身の女子高生八十亀最中(やとがめもなか/CV:戸松遥)と東京都から引っ越してきた陣界斗(じんかいと/CV:市来光弘)、最中と同じ高校に通う岐阜県出身の只草舞衣(ただくさまい/CV:若井友希)、三重県出身の笹津やん菜(ささつやんな/CV:小松未可子)の4人の個性的なキャラクターを通じて、名古屋や中京圏の方言や文化、県民性に触れることができるコメディー作品です! 更に、2期、3期では、静岡県出身の初内ララ(しょないらら/CV:南條愛乃)や、大阪府出身の一天前紫春(いてまえしはる/CV:黒木ほの香)、京都府出身の輿安七帆(こしやすななほ/CV:伊藤彩沙)といったキャラクターも登場! 中京圏だけでなく、その広がりは近畿地方にまで達しました。『八十亀ちゃんかんさつにっき』第4期でも、作品を通じて名古屋市はもちろん、東海地区やその他の地域の魅力や独自の文化を“愛あるディスり”を交えながらさらに発信していきます。
みどころ!
近日更新
遊☆戯☆王 ゴーラッシュ!!

放送 | 2022年4月3日(日)〜 テレビ東京ほか |
話数 | 全-話 |
制作 | ブリッジ |
声優 | ユウディアス・ベルギャー:ランズベリー・アーサー 王道遊飛:熊谷俊輝 王道遊歩:福島香々 ズウィージョウ:江口拓也 魔法羊女メェ~グちゃん:えなこ |
ストーリー
六葉町に住む双子の兄妹・王道遊飛と王道遊歩は、ちょっぴりアヤシイ宇宙人駆除業社・UTS(宇宙人トラブル相談所)を経営する小学生。 遊飛が作った謎の装置で宇宙人を探しては、ムダに苦労する毎日を送っていた……そう、あの日までは!! できたてほやほやのミステリーサークルで、ついにホンモノの宇宙船を見つけた遊飛と遊歩。おそるおそる宇宙船に足を踏み入れた2人は、その船の中ではるか彼方のベルギャー星団から来たという宇宙人・ユウディアスと遭遇!! 故郷の星団を追われた仲間を、新たな未来へ導くといわれる“ラッシュデュエル”を求めて地球までやってきたユウディアスだったが、それがどんなものかは知らない様子。そんな初心者のユウディアスにひと肌脱いでやろうとラッシュデュエルを挑む遊飛。 こうして小学生と宇宙人による初めての異星間交流は、ラッシュデュエルで行われることに……!! 今、遠い銀河の果てから来た1人の宇宙戦士が、ラッシュデュエルという新たな戦場を駆け抜ける! 行くぞ、ゴーラッシュ!!
みどころ!
アニメ遊戯王シリーズ8作目。前作「遊戯王SEVENS」に続きラッシュデュエルを題材に、新しいストーリーが幕を開けます。そんな「遊戯王ゴーラッシュ!!」の3つの見所を紹介します。1つ目は、謎に満ちた主人公ユウディアスの活躍です。毎回奇抜な設定が話題を呼ぶ遊戯王シリーズですが、今回の主人公はなんと宇宙人!いったいどのようなキャラクターになるのか想像もつきませんね。2つ目は前作「遊戯王SEVENS」との繋がり。現在発表されているメインキャラクターの中には、「王道」「蒼月」といったSEVENSのキャラと同じ名字のキャラもいます。世界観が繋がっているのか、他にもSEVENSのキャラと同じ名字のキャラがいるのか、気になるところですね。3つ目は、デュエルを盛り上げる新しいモンスターたち。主人公ユウディアスが使うのは今までのシリーズには存在しなかった新種族「ギャラクシー族」のモンスター。「ギャラクティカ・オブリビオン」等かっこいいモンスターのビジュアルが公開されており、どのような活躍を見せてくれるのか注目です。遊戯王シリーズのファンも、遊戯王に触れたことがない人も、この春から始まる新たなデュエルは必見です!
勇者、辞めます

放送 | 2022年4月~ |
話数 | 全ー話 |
制作 | EMTスクエアード |
声優 | レオ・デモンハート:小野賢章 エキドナ:本渡楓 シュティーナ:伊藤静 リリ:大和田仁美 メルネス:内山夕実 エドヴァルト:稲田徹 |
ストーリー
魔王軍の侵攻から世界を救った勇者レオ。 しかしその強さは平和な世を迎えた人間にとっても脅威となり、ついには聖都から追放されてしまった。 地位も名誉も居場所も失い、彷徨う勇者が行き着いた先は――ボロボロの魔王軍!? 人への恨みか自暴自棄か、魔王に正体を隠しつつ、四天王と共に軍の立て直しに挑むレオ。 引退勇者の大仕事、その先に待つものは……?
みどころ!
人間界に住んでいるレオ・デモンハートは抜群の身体能力を持っている勇者と見込まれ、魔王が率いる魔王軍が人間界に進行して来る事態に対抗するために仲間と共に討伐に向ったものの、レオは全ての戦闘能力を持っていたために限られた能力の仲間が足手まといと感じ、たった1人で人間界の辺境の地にある魔王城に乗り込み、魔王であるエドギナと配下の四天王を倒して人間界の平和な世界を救った功労者なりましたが、その救ったレオの力が絶大すぎるため人々は恐れを抱き、人間界の聖都から追放されてしまう顛末に陥り全てを失った勇者のレオが放浪し行き着いた場所が、人間界の辺境の地にあるレオが魔王エドギナを倒した荒れ果てた魔王城、レオはエドギナが四天王たち部下思いのある考え方と四天王たちそれぞれの心に触れ、人間界で再建を考えている事を知り、エドギナたちの足らない部分である効率化をするため魔王軍に再就職してしまうという、勇者を辞めてしまうという前代未聞の物語が見どころとなっています。
ラブオールプレー

放送 | 2022年4月2日(土)〜 日本テレビほか |
話数 | 全ー話 |
制作 | 日本アニメーション・OLM |
声優 | 水嶋亮:花江夏樹 榊翔平:阿座上洋平 松田航輝:古川慎 東山太一:小野賢章 東山陽次:柿原徹也 内田輝:梶裕貴 水嶋里佳:寿美菜子 海老原仁先生:中井和哉 中野静雄:松風雅也 門田博人:土屋神葉 |
ストーリー
主人公の水嶋亮は、中学校に入学し、勢いでバドミントン部に入部する。きちんとした指導者がいない中学校ではあったが、亮は持ち前の体力で県大会に出場するまでに上達。そんな亮に名門・横浜湊高校バドミントン部の名将・海老原先生から声が掛かる。優柔不断で弱気な亮は横浜湊高校に行くことを躊躇するが、横浜湊高校3年で成績トップの姉、里佳が強烈に背中を押すことで進学を決意。
横浜湊高校バドミントン部には、無敵の双子・東山ダブルス、クールでイケメンの上海からの帰国子女・松田、パワフルでムードメーカー・榊など個性豊かな同級生がいた。
さらに1つ先輩にはあの文武両道イケメンエースの遊佐賢人が。
高校で指導者、チームメートに恵まれた亮は、今まで足りなかった経験を積んでいき、インターハイ優勝を目指す!
みどころ!
近日更新
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 第2期

放送 | 2022年4月2日(土)~ TOKYO MXほか |
話数 | 全-話 |
制作 | サンライズ |
声優 | 高咲 侑:矢野妃菜喜 上原歩夢:大西亜玖璃 中須かすみ:相良茉優 桜坂しずく:前田佳織里 朝香果林:久保田未夢 宮下 愛:村上奈津実 近江彼方:鬼頭明里 優木せつ菜:楠木ともり エマ・ヴェルデ:指出毬亜 天王寺璃奈:田中ちえ美 三船栞子:小泉萌香 ミア・テイラー:内田秀 鐘 嵐珠:法元明菜 |
公式サイト | Wikipedia |
ストーリー
東京・お台場にある、自由な校風と専攻の多様さで人気の高校「虹ヶ咲学園」。スクールアイドルの魅力にときめいた普通科2年の高咲侑は、幼馴染の上原歩夢とともに「スクールアイドル同好会」の門を叩く。時にライバルとして、時に仲間として、それぞれの想いを胸に日々活動するメンバーたち。「夢を追いかけている人を応援できたら……。」9人と1人の少女たちが紡ぐ、初めての「みんなで叶える物語(スクールアイドルプロジェクト)」。届け!ときめき――。いままた夢を、追いかけていこう!
みどころ!
ラブライブ!シリーズとしては異色のシリーズでグループとしてではなく、個人のソロアイドルとして個々のメンバーに焦点を当てた作りになっている珍しいシリーズとなっていて、シリーズ第一期ではメンバーの内面に迫る演出があるなど、なかなか興味深い作りになっていたと思います。今回、放送される第二期では新たなメンバーも登場してきて、人数が増える事からどのような物語の展開になるのか気になる所です。このアニメのベースとなったゲーム版ではメンバーがユニットを組むシーンがあるので、アニメ版でもそのような展開になるのか分かりませんが、人数が増えた事により物語の展開に幅が生まれそうなので新たな展開に発展しそうな予感があるので春アニメの中では期待の高い作品です。
理系が恋に落ちたので証明してみた。r=1-sinθ

放送 | 2022年4月1日(金)~ TOKYO MX・AT-Xほか |
話数 | 全-話 |
制作 | ゼロジー |
声優 | 雪村心夜:内田雄馬 氷室菖蒲:雨宮天 奏 言葉 :原奈津子 棘田恵那:大森日雅 犬飼虎輔:福島潤 池田教授:置鮎龍太郎 山本亜梨華:小倉唯 クリス・フロレット:梶裕貴 藤原 翠雨:山田麻莉奈 リケクマ:麻倉もも 神楽野春:長谷川玲奈 |
ストーリー
近日更新
みどころ!
近日更新