Contents
- 1 第1話『きょうふのちょうとっきゅう』
- 2 第2話『走れゾロリ! たいけつローズ』
- 3 第3話『旅するだけで大もうけ!?』
- 4 第4話『おいしい金メダル』
- 5 第5話『ムシ王国とフンコロガシの謎』
- 6 第6話『ゾロエは、見た!』
- 7 第7話『ボーイフレンドはゾロリ!』
- 8 第8話『きょうふのエイリアン』
- 9 第9話『ゾロリと空色ドレス』
- 10 第10話『ゾロリと大きなタマゴ!』
- 11 第11話『あくとうゾロリ大さくせん』
- 12 第12話『たべるぜ! 食リポ大けっせん』
- 13 第13話『レッドダイヤをさがせ!!』
- 14 第14話『ゾロリ対ガオン対ママ?』
- 15 第15話『どうして!? ビートの涙』
- 16 第16話『ダイエット大さくせん』
- 17 第17話『』
※このページは2022年7月現在のものです。
放送 | 2022年4月6日(水)~ NHK Eテレにて |
話数 | – |
制作 | BNピクチャーズ ・ 亜細亜堂 |
声優 | ゾロリ:山寺宏一 イシシ:愛河里花子 ノシシ:くまいもとこ ビート:梶裕貴 ミラ:悠木碧 |
ストーリー
近日更新
みどころ!
もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリは今回3作目。幼稚園・小学生低学年に人気のある漫画ですね。まあ、どちらかといったらサザエさん的な展開でずっと安定して見てられるのがこのかいけつゾロリのいいところだと私は感じております。毎回登場のゾロリとイシシ・ノシシとその他個性豊かなキャラクターが毎回出てきてドタバタ劇を繰り広げる展開は面白いです。アンパンマンのように特に変わることのない展開を望んでいるので、さいごはきっちりかいけつして子供たちを安心させてほしいです。まあ、その辺はシーズンかわろうが大丈夫だと思ってます。あとは、新キャラクターがどんなキャラがでてくるのかは毎回期待してしまいますね。可愛いキャラが出てほしいかな。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『きょうふのちょうとっきゅう』
夢の超特急ぴっかり号を前に大だいこうふんのゾロリたち。ぜいたくな列車旅も楽たのしみだけど、今回の目的は幸せをよぶ「あれ」を手に入れること!
ところが、タイガーにグラモ、ブルルにコブルといった長年のライバルたちもねらっているみたい!?
勝負は重井沢駅の1分間!はたしてゾロリたちは「あれ」をゲットできるのか!?
第2話『走れゾロリ! たいけつローズ』
「冒険家のゾロリさんを見こんでおねがいがあるんです」とたよられちゃ、放っておけない!ゾロリはなぞの部品運びをうけ負うことにしたのだけれど…イシシが人質にされたり、ものすごい包囲網がしかれていたりと、なんだかフツーじゃないぞ?しかも、部品をうばいにあらわれたのは、なんとあのローズさん!?いったいどーなってるの!?
第3話『旅するだけで大もうけ!?』
旅先でのようすを写真にとって報告すればお金がもらえちゃう!そんなオイシイ仕事がホントにあった!旅はゾロリたちにとって日常そのもの!ラクチンラクチン!と思いきや、次々来る依頼にぜんぜん旅を楽しめない!
それなのに依頼人のライは、家にいたまま写真投稿SNSにアップするだけで楽々大もうけ!?コラー、もっと分前よこせー!
第4話『おいしい金メダル』
金メダルをもらった選手がメダルをかじるのはどうして?それは、金メダルの中に超スペシャル最高級のおいしいチョコレートがかくされているから!そのひみつに気づいたゾロリは、スーパースポーツフェスの会場にもぐりこみ、1位の選手の金メダルからチョコをぬき取ろうとたくらむ!
名コーチにふんしたゾロリのさくせんは、栄光のかけ橋をえがけるか!?
第5話『ムシ王国とフンコロガシの謎』
神秘の宝石『複眼の涙』の情報を手に入れたゾロリたちは、地底のムシ王国にたどりつく。そこでであったプロの冒険家を名のる少女・ミラ。そのねらいも『複眼の涙』と聞いてはノンビリしてられない!
虫から進化した昆虫人の国での大冒険!なぞをとき、お宝を手に入れるのは、だれだ!?
第6話『ゾロエは、見た!』
『黄金飛行機』を手に入れようと『ペンギンクリーニング』社長・ボルトの家にハウスキーパー・ゾロエとしてもぐりこんだゾロリ。
おやしきにいるのは、何不自由ないくらしをおくる、しあわせな家族って聞いたのに、どうもようすがちがう。どうやらゾロエのうでの見せどころミタい!?
家族にほんとうに必要なものって、な~んだ?
第7話『ボーイフレンドはゾロリ!』
大ニュース!ついにゾロリに彼女ができたぞー!キュートな女の子ニリンちゃんから「アタシの彼氏になって!」って告白されたんだから、まちがいないよね!え?『ウソ彼氏』?…ゾロリ、どんまい!
いや、ウソから出たまことって言うし、まだわからない!ダブルデートを成功させれば、きっと…って、相手の彼氏はビートなの?!
第8話『きょうふのエイリアン』
ママの形見のマントがビリビリにやぶけちゃった!涙のゾロリに、イシシとノシシは、あたらしい布を買うため、ヘソクリをさし出した。二人のやさしさに感激のゾロリは、ケーキを買って帰るが、イシシとノシシの服もろとも引きさかれてしまう!
この歯形は、もしやバリガリのしわざ!?となればブーデル博士に相談だ!出ろー!ガンダブー!
第9話『ゾロリと空色ドレス』
雨つぶがいろどるアジサイのキミ。モデルをめざすララにひとめぼれしたゾロリは、かの女の晴れ舞台であるファッションショーを全力サポートすると決意。そこへ警備をたのまれたビートも参戦!敏腕プロデューサー・リーゾロにふんしたゾロリとともに、伝説の番組を生み出した黄金タッグの復活だ!ゆめいっぱいのステージが、いまはじまる!
第10話『ゾロリと大きなタマゴ!』
まぼろしの鳥・ドドドー鳥グッズのあふれる町で、ゾロリたちはネリーちゃんと再会。「まほうのじっけん用にドドドー鳥の巣を取りに行く」という話にビックリ!
まぼろしの鳥はホントにいるってこと!?これは見に行かなきゃソンソン!ってなわけで、ネリーちゃんについていくことにしたんだけど…海賊タイガーもねらっていたから、さあ大へん!
第11話『あくとうゾロリ大さくせん』
ゾロリの天才的なヒラメキが、とんでもないさくせんを生み出してしまった!イタズラに次ぐイタズラで懸賞金をかけさせて、ワザとつかまりお金をもらってハイ脱獄!その名も、あくとうゾロリ大さくせん!さあ、ゾロリをつかまえるのは、さくせんどおりイシシとノシシか、それともけいさつか、はたまた懸賞金にゆめふくらませる町の人たちか…!?
第12話『たべるぜ! 食リポ大けっせん』
大食いはダメ!早食いもだめ!ながら食いもぎょうぎが悪いからダメぜったい!こんなんじゃ、「食」にまつわる番組なんてできっこない!ネコジマディレクターからのSOSに、ゾロリがかんがえたのは、危険がなくて、食の楽しさをつたえられて、しかも対決形式の食リポ企画!これならもりあがることまちがいなし!そうぞう力の可能性は、無限大だ!
第13話『レッドダイヤをさがせ!!』
フカフカもっちもちの高級イチゴ食パン!ぐうぜん、その試食会にさんかできることとなったゾロリたちだったけど、お店のオーナーであるカバリスふじんのゆびに光るレッドダイヤのかがやきも見のがしてはいなかった。ついでにいただきだ!と思っていたのに、かんじんのレッドダイヤがなくなった!?はんにんは試食会にさんかしたなかに!? きみはわかるかな?
第14話『ゾロリ対ガオン対ママ?』
あらしのなかゾロリたちがにげこんだのは、なんとガオンの別荘だった。こわれてしまった橋が直るまで、ガオンとガオンの母・シンシアとすごすことになったゾロリたち。
シンシアの「ここにいるあいだは、自分のママだと思ってあまえていい」ということばに、ゾロリはかんげき!ガオンはイライラ!ふたりによる親孝行たいけつが始まる!?
第15話『どうして!? ビートの涙』
ビートがたいほされた!?あのせいぎのカタマリが、凶悪犯としてさいばんにかけられるというのだ。でも『まんじゅうをぬすんだ罪』で監獄100年の刑って、いくらなんでもきびしスギ!
そもそもビートがぬすみなんてするはずない!ほかにもようぎ者は7人!密室トリックをときあかし、ゾロリはビートの無実を証明することはできるか!?