(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』第2シリーズ

Contents

 

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年10月現在のものです。

放送 2021年4月2日(金)毎週金曜午後6時55分放送
話数 全25話
制作 コミックアニメーション
声優 ゾロリ:山寺宏一
イシシ:愛河里花子
ノシシ:くまいもとこ
ビート:梶裕貴

ストーリー

近日更新

みどころ

小学生に大人気、あのかいけつゾロリの新シリーズが始まります。今シリーズでは、数多くある原作のお話だけではなく、新しくオリジナルストーリーもあるようなので楽しみです。ゾロリは、「いたずらの王者になること」を夢見て冒険を続けていますが、旅の途中で起こる様々な問題を見事な発明力を活かして、あっと驚くようなマシーンを作り出すので、その突拍子さに子供も大人もわくわくします。自分の手で何かを創り出すことは、子供達にとってはマジックのような驚きと魅力を感じる事でしょう。又、旅の相棒イシシとノシシは大の食いしん坊で、旅をしててもお腹が空いてばかり。でも、その食べるパワーは、時に尊敬するゾロリの助けとなり、強い正義感を見せてくれます。ゾロリのギャグは子供たちも大好物で面白がって見るポイントです。ゾロリ達は、ちょっとぐらい失敗しても諦めない。これは子供たちへ夢と笑顔を与えてくれる番組です。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『メカメカだいさくせん』

「ケーキのおしろがあなたのものに!」というたりつきブルルチップスをったゾロリたちは、みごとにたりをゲット! さっそくブルルのもとへけつけるが…。ロボットずもうでたければおしろはもらえないというだけでなく、けたらブルルのもとで一生いっしょうはたらくやくそくまでさせられてしまった!? ゾロリたちのたび、もうわっちゃうの!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ゾロリ達は腹が減ってしまい、困っていた。
所持金もほとんどない。
そこにブルルチップスが売っており、当たりが出ればお城がもらえるというが、ゾロリはこれを購入した。
見事当たりを引いたが、チップスにあたりと書いてあるのは面白い。”
40代男性
“ゾロリ達は腹が減っていたのだが、所持金が150円という惨めな状況に笑った。
ブルル製菓が作っているチップスを買うと城がもらえるという怪しさが溢れていた。
しかもかなり薄いらしく、当たりがあっても必ず割れるという酷さだった。”
40代女性
“ゾロリはブルルチップスを購入したが、かなり怪しさが溢れていた。
しかし、ちょうど買えるお金を持っていたので購入してしまう。
これがかなり酷い商品で、チップスが極薄ですぐに崩れてしまう。
あたりもチップスに書いてあり、これを保存して持っていくのは至難の業だが、ゾロリには可能だったのはさすがだと思った。”
40代男性
待ちに待った新シーズン!今度こそはと信じて買ったブルルチップスだったけれど、そんな簡単にケーキのお城をくれる訳がないのがブルル。早速1日目の対戦で、ロボで戦うのではなくて、紙相撲対決だよと来たのは相変わらず汚いやり方に苦笑い。
40代男性
新しいシリーズが始まっただけに少しは裕福になっているゾロリ御一行かと想像していたが、今回もやはりお腹を空かせた状態で3人でお金が150円しかないとは可笑しく、ファミレスにいけないと言い切るゾロリの絶叫に爆笑させられ、ポテチでトキメク3人が面白くてならない。

TOPに戻る↑

第2話『きょうふのビートキャンプ』

ゾロリがどうぶつ警察けいさつにつかまった! とはいえ、すでに牢屋ろうやから脱出だっしゅつしたことがあるわれらがかいけつゾロリ。たびのつかれをいやそうとノ~ンビリかまえていたら…らせをいたビートがんできた! あいかわらずのあつさをみせるビートは、ゾロリに「健全けんぜん精神せいしん肉体にくたいそだてる正義せいぎ合宿がっしゅく」、そのも「ビートキャンプ」をはじめると宣言せんげんするが…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ビートが近づいてくるのが熱気で分かるとか、本当にビートは熱い男だな。熱すぎてから回っているときがほとんどだけど。
それにしても誰かが捕まった時用に解決ノートを用意しておくとか、さすがゾロリですね。
あの2人でもゾロリを脱出させる準備ができたのが、用意周到で素晴らしかったです。”
40代男性
ホシミッケ警察署長も恐れるほどの「あれ」とは?と思っていたけれど、熱い男・ビートがゾロリと共に行う1週間のキャンプのことだった。お姫様を救う為に命懸けで宇宙に行ったゾロリのことを、何処かで信じたい思いがあるんだろうな。
40代女性
“ゾロリ達は警官に追われていた。
それでも逃げていると行き止まりとなり、どうするのかと思ったら、マントで空を飛んで逃げていたが、失敗して不時着した場所は交番の前だった。
そこで、ゾロリとイシシとノシシが指名手配の懸賞金目当てで大騒ぎしたのは笑った。”
40代男性
“ゾロリは警官に追われていたのは、指名手配されていたのだった。
うまく逃げたつもりだったが、失敗してしまい、ゾロリは逮捕されていたが、懸賞金はイシシとノシシがもらっていたのはちゃっかりしてると思った。
牢屋のゾロリにビートが飛び込んできて、ビートキャンプでしごかれていたのは面白い。”
40代男性
“ダジャレでパトカーとかおまわりさんを凍らせて逃げるとか、発想が凄すぎるけど、ビートの熱気はこの氷を溶かすためにあったんですね。
そして無事に脱走できた後に、イシシ達にちゃんと食べてたか確認してるゾロリがすごく良かったです。”

TOPに戻る↑

第3話『きけんなあまやどり』

あまやどりにんだペンションで、ゾロリたちはオーナーのロザリーからてあついもてなしをける。「こまったときはおたがいさま」と、すべてタダでふるまってくれるロザリーのやさしさ、うつくしさにほれこんだゾロリは、ロザリーとしあわせに夫婦ふうふでペンションを経営けいえいする生活せいかつ妄想もうそうするが、そこにはラザリーというおねえさんもいて…このおねえさん、ちょうキビシー!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
雨宿りの為に慌てて近くのお屋敷に駆け込んだゾロリたち。真っ暗だったその場所は、笑顔が素敵なロザリーさん経営のペンションだった。全てタダでいいですよというけれど、ラザリー姉さんは全く逆のことを言い、ロザリーさんは泣きながら出て行ってしまった。でも…本当は二重人格なだけなのでは?
40代男性
ゾロリのお嫁さん探しに夢中であるのは知っていたが、出会ってすぐに結婚を意識してしまうとはビックリな程に惚れやすく、お城はどうでもよくなってペンション経営とは短絡過ぎる思考にも呆れてしまい、成長というモノがないなと感じてしまった。
40代女性
健全な肉体と精神を育てる合宿に参加することになるゾロリ、その道中で刑務所の中を脱獄した理ゾロリはされていたので、そのずる賢い精神を少しでも改善できるというのはいい事だなと感じた回だと凄い思いましたね。
40代男性
“ゾロリ達は移動中に雨になっており、木の下に雨やどりしていたら雷で危ない状況になっていた。
そのまま一軒の家にたどり着いたゾロリたちだったが、ここはペンションだった。
食事も提供してくれるのを断るゾロリだったが、腹が鳴ってしまい、台無しで面白い。”
40代男性
“2人が一緒にいる場面が無い時点で薄々感づいていたけれど、やっぱり多重人格でしたか。
でも人格が違うからといって、瞬時に体型が変わるのはどういうことかと思ったら変な虫が原因で良かったです。
しかもロザリーの為に、ペンションの経営を考えてのことだったし、良いお話でした。”

TOPに戻る↑

第4話『おかし!? なスタンプラリー』

四番線よんばんせんのマチコさんは、スイーツ鉄道てつどうのスタンプラリーを達成たっせいできるものっていた。すべてあつめると完成かんせいする「まぼろしの超巨大ちょうきょだいスイーツ」をひとめたい…というねがいをかなえ、おつきあいするために、ゾロリたちは電車でんしゃった。ゆうがな電車でんしゃたびもたまにはいいよね、とおもっていたのもつかのま。達成者たっせいしゃゼロってことは、そう簡単かんたんじゃないわけで…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
各駅を巡るスタンプラリーの達成者を待っているマチコさんの話の内容から怪しんだゾロリの鋭い顔付きにはビックリ、今までとは違うゾロリの誕生かと思ったのにマチコさんの美しさにメロメロとなるダメダメさに呆れてしまい、やっぱり女性に弱いゾロリは変わらないままかと笑ってしまった。
40代男性
ゾロリとイシシ、ノシシは列車の旅に出ることになりましたね。とりあえず、景色とかよりは駅弁に夢中なのですね。気持ちはわかります。そして可愛い子発見。4番線で待っているマチコ。今回はスイーツのスタンプラリー。イシシ、ノシシが張り切ります。そして惚れっぽいゾロリも大張り切りですね。でも、スイーツスタンプラリーは楽しそうですね。参加してみたいです。
40代女性
“スイーツのスタンプラリーで手に入れたスイーツを刺していくのは良いけど、スイーツの刺し方がめっちゃ気になりました。
そして序盤は簡単だったスタンプラリーだけど、クリアした人がいないだけあって大変でしたね。
あと、マチコさんの不思議さに一番最初に気がつくのがイシシだったのが意外でした。”
40代男性
スイーツ鉄道中央駅に辿り着いたゾロリたち。たまには列車の旅もいいかとホームに入ったけれど、反対側のホームに綺麗なお嬢さんを見つけて声を掛ける。4番ホームで待つマチコさんは、スタンプラリー制覇する人を待っていると言っていたけれど、見送る時に無表情だったことが気になりました。
40代男性
駅で列車を見たイシシとノシシがは子供みたいにはしゃいで可愛い、ゾロリはホームで美人を見つけて目を輝かして相変わらずですね。彼女はスタンプラリーを完成させる人を待ってるとは怪しい、それは自分と結婚式を妄想して笑えます。ケーキのスポンジ台にアップルパイを刺すのは凄い、ビスケットを刺す場所がおかしい、チョコレートや他もデコレーションセンスが無いですね。列車の出発時間に翻弄され、盗賊に襲われ、色々大変な目に遭っても諦めないのは偉いけどヨーグルト駅で会ったお婆さんはマチコに会ったのは子供の頃とか怖い事言って雰囲気が危ないです。終点は火山で今にも噴火しそうな溶岩を見てチャーシューになるとか笑えます、ゾロリのおならで飛んで完成したのは面白いです。マチコは完成したスイーツを見て成仏したのは良かったですね、列車の中で休憩してたら発車して可愛そうだけどおにぎり食べて良い思い出と前を向くのは良い事だしほのぼのしますね。

TOPに戻る↑

第5話『ユリアおたすけだいさくせん』

「オッタマゲ王国おうこくのユリア王女おうじょ婚約こんやく」のしらせに、とうのユリアからたのは「ゾロリさまたすけて!」というSOSエスオーエス!? ゾロリのまえにあらわれた教育係きょういくがかりのドッテンバッタンも「オッタマゲ王国おうこく危機きき」とげ、一刻いっこくのゆうよもないようす。ユリアとの結婚けっこんはおことわりだけど、ほうってもおけない。世界一せかいいちかっこいいゾロリさまのユリア救出作戦きゅうしゅつさくせんはじまる!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ユリアがj婚約というビックリニュースが報道されましたね。ビックリですね。ユリアは本当はゾロリが好きだったのですね。そして公共の電波で公開告白しました。ゾロリの気持ちはお構いなしなのですね。確かにあの王子は胡散臭いですからね。勝手に婚約を決められても姫も迷惑ですよね。今回もゾロリが助けに行きましたね。
40代男性
“ユリア姫懐かしいですね。あんなにゾロリにご執心だったお姫様がまさかの婚約かと思いきや、無理やりだったとかお姫様も大変ですね。
それにしても執事さんが、最初から抜け道を用意していたりと準備良すぎるなと思っていたら、全部ゾロリを誘きよせる罠だったとか、
そういえばユリア姫ってこういう子だったな。”
40代女性
ユリア姫が婚約するとニュースが流れたけど相手がバックバク王国のワルダクーミ王子なんて名前が面白いです。テレビの生中継でゾロリに助けを求めるなんてビックリ、執事が迎えに来て無理やり連れて行かれる感じだけどヘリが潜水艦になったりと面白い事が起きて楽しそうです。城に潜入するのにエレベーターとか抜け道とか秘密の通路とか普通に行けて笑えます。姫様がゾロリを掴まえる為に仕組んだ事だったとは乙女心は怖いですね、王子がお城をいただくと皆捕まってしまってハラハラします。風船スーツから脱出する為におならで破裂させるとは笑える、姫が王子を黙らせたけどお仕置きを考えると怖いですね。王様は危篤じゃなくて食べすぎで冬眠とはビックリです。
40代男性
バクバク王国の王子からユリア王女を救って欲しいと、ゾロリを迎えに来たドッテンバッタンだったけれど、色んなことが用意周到で怪しなと思っていたら、やっぱりゾロリたちを捕まえることが目的だったとは。さすがゾロリ様ラブなユリアらしい作戦でした。
40代男性
“ゾロリはイシシたちとユリアの事を話していた。
そこにユリアが婚約したと報道されていたが、ユリアは婚約者がゾロリを指名していたのは驚きでしかなかった。
その後、オッタマゲ王国の依頼で秘密の通路を使って、あっさり城に侵入出来て笑ってしまった。”

TOPに戻る↑

第6話『ビートのなんでもやしき!?』

たから地図ちずをゲットしたゾロリたち。潜入せんにゅうした遺跡いせきは、なんとビートのいえだった!
「ここにたからはない」というビートの言葉ことばにがっかりしていると、次々つぎつぎ封鎖ふうさされていくとびらまどいえにしかけられた「ジャスティスシステム」が起動きどうしたのだ!
ゾロリたちはぶじせるのか?! それともこのままビートにつかまってしまうのか?!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ビートの家って、熱って書いてあるマットとか、ガッツリヌードルとか熱血そうな食料がいっぱいあったりして、
この家の家主は誰でしょうってクイズ出されても答えられそうですね。
そして泥棒対策として色々と仕掛けを作ったは良いけど、トラップがえげつなくて、ビートの方がゾロリをいじめている悪党みたいに見えてしまいました(笑)
でもそのあとに2人が真の悪党と共闘していて、凄く面白かったです。”
40代男性
お宝を探しに極寒の中へ行くのは凄いですね、新聞でお宝探していた人が逮捕されているのに探しに行こうとする熱意が凄いですね。地図の位置はビートの家だったとは驚きましたね、ビートに再開したのは嬉しかったです。家には様々な仕掛けがあってごちそうさまを言うと放す箸の捕縛罠は面白かったです、リラックスするために座ったイスでズボンが破けて鍵付きパンツを履いてしまうとは笑えますね、おならが出せないのがダメージとは笑えます。脱出不可能部屋が壁や床がツルツルだからとは地味だけど効果バツグンですね、ビートのアイテムを駆使して脱出とは考えましたね。カップラーメンがネットになるとは凄い物作りますね、ダジャレ好きなビートの爺ちゃんのお宝はビートを笑わせる物だったのは感動します。
40代女性
たからの地図を持ったまま捕まった犯人の代わりに、お宝ザックザクの場所に探しに行くぞ!と意気込んでやって来たゾロリたちだったけれど、そこがなんでも屋ビートの家だったとは。ジャスティス防犯カメラで侵入を察知されていた上に、ジャスティスシステムに苦しめられて全然外に出れなくて、まるで家全体が巨大な迷路のようでした。
40代男性
“ゾロリは地図に示されていた建物に来ていた。
お宝を目指してきていたが、しかし何か生活感がある内装でゾロリが考えていると、そこはビートの家だった。
しかも、そこは泥棒対策がされており、やばい状況で逃げ出したが、すぐに泥棒対策の罠が作動するが、ゾロリは逃げまくっていて面白い。”
40代男性
ライバルのゾロリを逮捕するためならば手段を選ばなくなったビートの気持ちはわかるのだが、正々堂々さが売りだったはずのビートの正義感は薄れてしまい、ガッカリな小者のビートに見えてしまう行動をカッコ良く言っている姿は滑稽だった。

TOPに戻る↑

第7話『ゾロリおんせん』

温泉おんせんをほりてたゾロリたちは、これでひともうけしようとおもいつく。ひょんなことからったパラのアドバイスをけながら、順調じゅんちょう評判ひょうばんげていくゾロリ温泉おんせん
ところがある温泉おんせん何者なにものかによってうばわれてしまった。犯人はんにんってたどりついた場所ばしょで、ゾロリたちをけていたのは、とんでもない相手あいてだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ゾロリは芋を抜いたら温泉が出てきたので、1人100円でお金を取って温泉経営を始めましたが、入るだけでムキムキになるなんてなんて適当なんでしょう。しかも鏡に絵を描いてだましてひどいです。ゾロリは腹黒いですね。そして可愛いぱらこにそれを指摘されると手のひらを返すかのようにいい人ぶります。相変わらず可愛い子には弱いですね。さすがゾロリです。
50代女性
ゾロリたちは温泉を掘り当てました。1人100円取る事に決めたので、100万人入ったら1億円になると張り切りました。カピパラのパラ子も手伝ってくれて、ゾロリ温泉は今度こそ成功かと思いましたが、温泉を盗まれてしまいました。いろいろな事に挑戦するゾロリなので、また頑張って欲しいです。
20代女性
大きなお芋を見つけたと、思いっきり引っこ抜いてみたら、そこから温泉が湧き出て来たとは、何とラッキーなゾロリたち。たまたま通り掛かった人から「いくらで入れるの?」と聞かれたことで、お金儲けを考えるのもやっぱりゾロリでした。
30代女性
“温泉を引き当てて建物とか作ってしまうのはすごいけど、ゾロリ温泉に入ればムキムキになれるって、パラ子の言うとおり、普通に素敵な温泉だからそんな詐欺しなくてもいいのに。それにしてもクリームソーダ温泉って良いな。蛇口からメロンソーダ出てくるの羨ましい。”
30代女性
巨大な芋に飛び付いたゾロリたちが芋づる式に温泉を堀り当てるとは羨ましくてならなかったが、一人当たりの入浴料金が何と破格の安さの百円とはビックリで金銭感覚の無さにはイイ人であるのがよくわかり笑ってしまった。

TOPに戻る↑

第8話『パーティーだいさくせん』

さらわれたハンバーガーをいかけて、ゾロリたちはおおきなやしきへとたどりく。きびしい警備けいびをくぐりぬけていくと、そこでなんとローズと再会さいかい

しつこくつきまとうミハエルから彼女かのじょまもるため、ゾロリは一肌ひとはだ決心けっしんをする。

しかし、そんな思惑おもわくをよそに、ローズは秘密ひみつ任務にんむすすめていた。あく取引とりひき阻止そしするために。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
390円のミートバーガー、せっかく買ったのに奪われて可哀そう。金持ちのお屋敷、簡単には進入できない。ゾロリの子分の子豚、役に立たない連中だ。ゾロリの推理は相変わらずさえている。ローズの子分は天然だが、それなりに役に立つなあ。周り回って、冷えたハンバーガーが戻ってきた。めでたしめでたし。
30代男性
金欠病としか思えないゾロリとイシシにノシシの御一行がまたまた美味しそうなハンバーガーにヨダレを垂らしているのが可笑しく、どうせ買えないのだろうと考えていたのにキッチリ1個を買えるお金を持っていた奇跡にビックリだったが、やはり騒動となる展開に爆笑させられ、たった1個のハンバーガーに懸命になるゾロリたちは最高に面白い。
20代男性
豚真珠が盗まれたけど本当に豚が真珠を抱いていて笑えます、ゾロリはハンバーガーを上手い具体に車に引っ変えてしまって不思議でしょうがないですね。ゾロリがお屋敷に忍び込もうとしたけど警備は厳重でやられてしまうけどおならでパーティー会場に入ってしまうとは笑えます。ローズとルドジも潜入していて相変わらずローズを巡ってドタバタするし、言い包められてチョロイし、豚真珠を巡って冒険みたいになっていて面白いです。おならで牢を脱出するなんて便利ですね、ルドジが運転手を捕まえたのは意外でビックリです。ハンバーガーも取り返してくれて大活躍のルドジでしたね、ローズの事を勘違いしたままだけどショックを受けていなさそうだし笑顔で良かったです。
20代女性
ゾロリ達は一個390円のハンバーガーを買いましたが、車の荷台に落ちて持って行かれてしまいました。相変わらず間が悪いですね。そして、久しぶりにローズが登場しました。潜入捜査ですね。そして、そこにハンバーガーを追ってきたゾロリ。任務の重みが違いすぎて笑えます。そして悪者達はローズにメロメロです。ローズの塩対応がいいですね。さすがローズ、素敵です。
30代女性
なけなしのお金で買ったハンバーガーが飛ばされて、車に持ち去られたゾロリたち。急いで追い掛け、辿り着いた大豪邸で再会したのは、カネモチンスキー公爵夫人を名乗り潜入していローズさん。結局、盗まれたブタ真珠を取り戻せたのは、取り戻すつもりじゃなかったルドシのお手柄になったけれど、ハンバーガーは戻って来たのでめでたしめでたしでした。

TOPに戻る↑

第9話 いたずらおうVSいたずら帝王ていおう

「いたずらじょう」へのカンバンをつけたゾロリはご立腹りっぷく。「いたずらおうのオレさまをさしおいていい度胸どきょうだ!」と、向かったビーバラ王国おうこくでは、「いたずら帝王ていおう」が、ひどいいたずらで国民こくみんくるしめていた。

くら~いかおになってしまうようないたずらは、本当ほんとうのいたずらじゃない!

とくとよ! これがゾロリりゅう王者おうじゃのいたずらだ!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
今回はいたずら城に行くことになりました。何故ゾロリはいたずら城の主に勝手に嫉妬しています。惚れっぽいゾロリはアイラという騎士に惚れてしまいました。可愛いですからね。国民はいたずら帝王に困っているようです。いたずらで困らせるなんてとんでもなくタチが悪いですね。次から次へといたずらが繰り出されます。なかなか手強いです。ゾロリいい勝負ですね。子供っぽいいたずらにププッと笑えました。
20代女性
“イタズラって聞いた瞬間に、街のみんなが逃げ出すとは何事かと思ったら、イタズラ帝王のイタズラがもはや嫌がらせレベルでみんな迷惑していたのね。
しかもイタズラ城のイタズラって、ただのトラップだと思うんだけど、よくこんなに色々と思いつくものだ。
イタズラはやっぱり、クスっと笑えるものじゃなくちゃね。”
30代女性
“ゾロリ達は歌を歌いながら旅を続けていた。
別れ道にたどり着いたのだが、海に向かうかイチゴの方に向かうか悩んでいると、いたずら城を見つけてしまう。
ゾロリはいたずら城に向かうのだが、そこの住民に聞くと、逃げ出してしまったが、ハンマーを持ったナマズが襲ってきたが、アイラに助けられた。
ゾロリはアイラに一目ぼれしていたのは仕方ないと思う。”
20代女性
“ゾロリ達は分かれ道にたどり着いた。
その中でゾロリはイタズラ城という看板を見つけてしまい、怒ってしまった。
ゾロリはそこに向かうのだが、どうも住民の様子がおかしい。
そこにアイラが現れてゾロリを救うのだが、ゾロリは自分をイタズラの王者と名乗ったのは面白い。”
30代女性
美しいアイラに一目惚れしたゾロリの良いところを見せようといたずら勇者と名乗る素早さに笑ってしまい、いたずら帝王に挑むという展開には爆笑、アイラもいたずらという言葉に何故ゾロリを帝王の仲間と疑わなかったのかと物語のアッサリさに笑ってしまう。

TOPに戻る↑

第10話 イシシの大大大強運だいだいだいきょううん

ほしうらないに「なんでもうまくいく!」とかれていたイシシは、その言葉ことばとおりゼッコーチョー!

豪華ごうか記念品きねんひんゲットからはじまり、クジをけばおおたり!ついには念願ねんがんのおしろまでれてしまった!?

ところで、そんなイシシのよろこぶ姿すがた写真しゃしんにおさめているちいさなおじさんが、ずっとついてきているけど…まさか、このひとふくかみ

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
珍しいことにゾロリたちが幸運に恵まれている。気持ち悪いぐらいの幸運だ。ついに、城まで当たるとは、城を知ろう、なんてダジャレまで飛び出した。しかし、ゾロリたちが最後まで上手く行くことはない。始めは良くても、調子に乗りすぎて、後になると、ドツボにはまって、踏んだり蹴ったりだ。でも、最後まで楽天的なのが、ゾロリの良い所だ。
40代男性
“星うらないでイシシはなんでもうまくいくと言われていた。
ちなみにゾロリは良くもなく悪くもなくだった。
イシシは最初は半信半疑でいたが、くじを引けば大当たりするなど、すごい事になっており、挙句には城までも手に入れていたのは面白い。
だが、そのイシシの姿を隠れて写真に収めていたのはストーカーでは思った。”
40代男性
“最高に運が良いからって、生涯無料券って凄いなって思ったけど、その後の福引で家電が当たりまくったり、車とかタダになったり本当に凄すぎる。
それにしても運が良くなった原因に気がついたあとに、欲張らなきゃいいのに、さらに儲けようとして貧乏神に触って逆に痛い目に合うって、
何でも悪巧みして欲張っちゃったらダメってことだね。”
40代男性
“イシシは人生で一番輝いているのではと思うぐらいだった。
星うらないで、なんでもうまくいくというものすごい結果が出ていたが、そんな事はありえないと思ったが、なんだかすごい事になっていた。
城まで手に入れてしまい、この後は大丈夫なのかと思うぐらいだった。”
40代男性
星占い通りに幸運過ぎるイシシの展開にはビックリながら、ゾロリだけは全くついていないとは面白く、お城まで目録となる幸運には爆笑、何故か家政婦に執事も働き支えている光景はぶっ飛び過ぎて笑えてしまい、素直に喜んでいたゾロリとイシシにノシシが邪な表情に変わってしまう欲が増してしまうとトンデモナイ事になるものだと感じた。

TOPに戻る↑

第11話 おかしのくにのおかしな対決たいけつ

さばくをくゾロリたちがたどりいたのは、お菓子かしでできたゆめのオアシスだった。

そこで世界一せかいいちのパティシエをめざすヘンデスとグレーテは、「パティシエトーナメント」にけて特訓とっくんかさねていた。

世界せかいまたにかける冒険家ぼうけんかとして知恵ちえすゾロリだったが、とつぜんヘンデスから「わりに出場しゅつじょうしてほしい」とたのまれてしまって…?!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
砂漠で迷子とか、死への片道切符だ。砂漠にお菓子の国なんて、おかしな話だ。砂漠でお菓子を買いに来る人なんているのか?サソリとかラクダぐらいしかいないんじゃないのか。もしかして、お菓子の国にはたくさんの人がいるのか。自称冒険家のゾロリがパティシエだって、イメージと真逆だ。ゾロリは、お菓子を作るというよりも、お菓子を盗むイメージだ。
20代女性
“この街のパティシエの名前が、ヘンゼルとグレーテルにかかっているのが良かったです。
ゾロリの人生で一番美味しかったお菓子が、残り物のシケったふがしって、今までの冒険の苦労が如実現れていたけど、
でも実際に数日ぶりに食べるご飯とか美味しかったりするから、意外と奥が深い話でしたね。
さすがお菓子の街、他の料理人の料理が色んな意味で凄かった。”
30代女性
完全に道に迷ってしまい、いつの間にか砂漠を彷徨い歩いているゾロリ御一行。こんな時にこそときなこ飴を出すけれど、今1番食べたくない、口がパサパサになるやつだと突っ込んでいた、イシシとノシシの的確さに笑ってしまいました。
40代女性
“ゾロリ達は今度は砂漠の中を歩いて移動していたが、その行く手にはおかしの国がある事に驚いてたのは当然だと思う。
しかも、そこの国にはおかしで世界を目指すヘンデスとグレーテが毎日特訓しているのはすごいと思う。”
20代女性
“砂漠の中を辛そうに歩くゾロリたちは、歩いてたどり着いた場所が、おかしで出来た夢のオアシスともいうべき場所だった。
世界一のおかし職人を目指すヘンデスとグレーテと出会うのだが、ゾロリが話す事によって、まさか2人に変わって出場するとは思わなかった。”

TOPに戻る↑

第12話 ようかいだいうんどうかい

はらペコのゾロリたちは、シャーロット先生せんせい小学校しょうがっこう給食きゅうしょくをごちそうになる。彼女かのじょは、学校がっこう廃校はいこうになってしまうまえひらかれるさいごの運動会うんどうかいで、「なかまでたすけあうこと」をどもたちにおしえたいらしいのだが…全校ぜんこう児童じどうにんではむずかしいとなやんでいた。

そこでゾロリは、ようかい学校がっこう先生せんせいと、たくさんのようかいが参加さんかする「ようかい運動会うんどうかい」をひらこうとかんがえる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
金欠病がまだ抜けないゾロリたちのフラフラと歩く姿は情けなく、学校から給食の匂いに誘われて無意識に近づくという本能が笑えてしまい、たった3人の生徒しかいないのゾロリとイシシにノシシたちに給食を提供してくれたシャーロットは女神にしか思えない。
30代男性
“お腹が減って倒れた状態のゾロリ達はシャーロット先生の小学校で給食にありつける事が出来た。
シャーロット先生は小学校が廃校になる事を話していたが、この学校での最後の運動会で子供たちに助け合う事を教えたいという考えは素晴らしいと思った。”
40代男性
“軍手を買ってお金がないので、お腹を空かせたゾロリ達だが、小学校のシャーロット先生に救われる。
小学校の給食を食べる事が出来たゾロリ達は、シャーロット先生から廃校になる事を聞いていたが、ゾロリは先生の考えを汲んであげていたのは良かったと思う。”
40代男性
年に一度の妖怪運動会があるのですね。ゾロリに力を貸して欲しいと頼まれました。今回はシャーロットに惚れてしまいましたね。相変わらず惚れっぽいですね。学校のみんなも運動会にノリノリです。楽しそうです。素敵な思い出に残る運動会になりましたね。
40代男性
“仲間で助け合うことを教えたいのに生徒が3人じゃ難しいって、ゾロリたちも3人なんだから難しいことないんじゃって思ったけど、もっと大勢で助け合いたかったんですね。
ゾロリ達のおかげで大勢の仲間と助け合うことどころか、妖怪という種族を超えた助け合いが学べたのは良かったかもしれませんね。”

TOPに戻る↑

第13話 ドラゴンとわか王子おうじ

あにのアルゼルをさがすマーサと出会であったゾロリたちは、ドラゴンに無謀むぼうなたたかいをいどむかれ発見はっけん間一髪かんいっぱつのところですくす。
「りっぱなおうになるため、ちちのようにドラゴンを退治たいじしたい」というアルゼルのおもいにたれ、手助てだすけをってるゾロリたちだったが…。
はたして、ゾロリはアルゼルを本当ほんとう英雄えいゆうにすることができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
転んで頭にデッカイたんこぶを作ってしまったノシシが痛みに泣いてしまったのをゾロリはそんなに泣くなよとは言ったが情けないなどとは全く言わない所に痛みのわかる心を持っている優しさに感動したが、現れたマーサが探している兄がドラゴンに襲われていないかと心配した事に笑ってしまって信用しない偏見にはガッカリさせられ、心の模様の両面を描いた内容は素晴らしい。
30代男性
“お父さんが立派な人だと誇らしくもあり、尊敬もできるけど、それと同じくらい、もしくはそれ以上にプレッシャーとか苦労とかあるよね。
だからといっても、一人でドラゴンに戦いを挑むとは、本当に無謀すぎる。
お父さんの真似をしなくてもアルゼルはアルゼルで、彼らしい英雄になるのが一番だと思うけどね。”
40代男性
怪我をしたノシシの応急手当をしてくれたマーサは、兄のアルゼルを探していた。父親のようにドラゴン退治をして立派な王様になりたいと言っていたけれど、落ちていた1本の大根に躓いているところを見てしまったら、先行きは不安だらけだなと心配になりました。
40代男性
ドラゴンというよりも、大蛇のようだ。アニメはドラゴンが大好きだな。ドラゴン=悪の帝王というイメージだな。でも、キツネのゾロリでは、だまし討ちぐらいしかできないだろう。何だかんだと都合を付けて、タダ飯を食うことしか能がない。
40代男性
イシシが転んだ時にマーサが助けてくれました。マーサは可愛いですね。またゾロリが惚れてしまいそうです。マーサの兄はドラゴン退治をしようとしていますが、これがまためちゃ弱い。ゾロリに助けられてしまいましたね。ドラゴンは畑を荒らしたりしているのですね。ゾロリはマーサの兄を助けることにしました。なんだかんだ面倒見が良いゾロリが好きです。

TOPに戻る↑

第14話『きょうふのドッジボール』

優勝ゆうしょうすれば「おかし100万年分まんねんぶん」のドッジボール大会たいかい参加さんかするゾロリたち。3にんのチームワークでなら、優勝ゆうしょうなんて朝飯前あさめしまえ
…のはずだったのに、まさかのべつチームになってしまった?!しかも、くせものぞろいの参加者さんかしゃにはビートやルドジ、そして「あの警察官けいさつかん」まで!?
ひとすじなわではいかないこの大会たいかい。でも、な~んかあやしいぞ?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ドッヂボール大会に参加するゾロリ達。参加費2000円って高いですね。景品がお菓子100万年分とはすごい量です。警部や奥さんなど知り合いが勢揃いです。チームはくじ引きでまた微妙な組み合わせになりましたね。無自覚に事件を解決していくのが笑えました。
40代女性
“ゾロリ達はドッジボール大会に参加していた。
ゾロリ達が目指すのは優勝の商品だけだったのは当然だと思う。
この商品がおかし100万年分というのは、すごいと思った。
3人のチームワークなら楽勝だと思ったが、意外にも苦戦していて面白い。”
40代男性
ドッヂボール製菓主催のドッヂボール大会に、ゾロリオールスター勢揃い。ローズさんはいないのにルドシがいる時点で嫌な予感がしてしまうけれど、3人が別れたことで優勝確率も3倍じゃないかと思うっちゃうところは、さすがポジティブシンキングのゾロリでした。
40代男性
お菓子百万年分?ツッコミどころがたくさんだ。どんなお菓子?百万年分の量ってどのくらい?食べ物がもらえるとなると、いろんな輩が群がってくる。ゾロリたちの世界も、人間界と同じく欲の皮の突っ張った連中ばかりだ。でも、主催者は悪党だ。手のひらに踊らされるアホども、主催者はほくそ笑んでいる。ゾロリ、怒りのパンチだ。
40代男性
“優勝賞品でよく○○一年分とかあるけど、100万年分って、誰が何年生きる計算なんだろう(笑)100万年分って、逆に食べきれないと存した気分になりそう。
それにしてもドッヂボール大会でもどんな大会でも基本的に、
ゾロリたち3人が力を合わせれば不可能なんてないけど、ビートはまだしもとルドジまでいたら、完全に何かあるなって思いますよね。”

TOPに戻る↑

第15話『スッポコペッポコへんてこばなし

さいごのにくまんをかけ、ゾロリたちは「面白おもしろはなしたいけつ」をすることに。イシシとノシシは、ずーっとまえかんがえたテッパンのはなしをひろうする。
主人公しゅじんこうは「オーボラーラ男爵だんしゃく」。4、50けん別荘べっそうがならびにわひろさは遭難そうなんレベル!…な~んていうのはじょくち。そのはなしのスケールたるや、ツッコミをれずにはいられない!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
どんな困難に巻き込まれても面白おかしい方法で乗り越えていくゾロリを見ているのが楽しい作品です。子ども向けのアニメではありますが、大人でも普通に笑えるくらいギャグシーンが面白いので年齢を問わずに楽しめます。
20代女性
ゾロリとイシシそしてノシシの掛け合いが楽しいです。彼らの関係は、家族よりもずっと深くて、そのやり取りに大笑いして、時々ホロッとさせられます。ゾロリのいたずらは、どれも人を傷つけるものではありません。その暖かくて優しさに包まれた行動が大好きです。
30代女性
このシリーズは平成シリーズと比較して発明する道具がハイテクになっているのが特徴です。ですがBGMや俳優さんは変わらず同じなので、馴染みのシリーズならではの安定感があります。「まじめにふまじめ」なゾロリ先生が好きなので、長く続いて欲しいです。
40代女性
1つの肉まんをかけて、面白い話しを日が暮れるまで語り尽くせるなんて、楽しそうな対決を提案するなと思っていたけれど、自分たちの手ではグーチョキパーが判別し難いことを利用するとは、なかなか策士なイシシとノシシでした。
40代女性
今回のイシノシの「スッポコペッポコへんてこ話」って、ファンの間では伝説となっている話らしいけど、結構カオスな展開の話でしたね。「鳥」って言葉が何回も出てきて、鳥鳥言い過ぎって思ったけど、面白かったです。男爵のモデルは原先生なのね。

TOPに戻る↑

第16話『めいコンビ!? ゾロリとガオン』

もりでガオンと再会さいかいしたゾロリ。先送さきおくりになっていた勝負しょうぶ決着けっちゃくをつけるべくかまえるが、「あそんでいるヒマはない」とガオンは相手あいてにしてくれない。
何者なにものかにわれる女性じょせい、キャサリンをまちまでおくりとどけようとしているとったゾロリは、手助てだすけしてやろうとするのだが…。
かれらはぶじからることができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
タイトル通りで、まじめなシーンもあるけれど、随所に小学生くらいの子どもが好きな、くだらないギャグやおならなどのシーンがちりばめられているので、我が家の子たちは大笑いしながら見ています。イシシとノシシがギャグの盛り上げ係という感じでしょうか。内容も子どもにわかりやすいですし、人を傷つけたり嫌なことを言ったりするようなシーンもない。でも、毎回ちょっとしたピンチのシーンはあってゾロリのアイディアでうまく切り抜ける!という感じなので、大人も一緒に安心して楽しめます。
30代女性
ゾロリは追いかけられる立場にありながらも、優しくて色々な人を助けていく様子を楽しく見ることができます。途中にでてくるクイズなども面白く、飽きることなく子供も見ています。笑えるところもあり、泣けるところもあり、色々と考えながら見れます。
40代女性
ゾロリ達3人は森の中をあてもなく歩いていると、ガオンとまさかの再会をしてしまう。以前にガオンと勝負の決着が出来ていなかった事を思い出していたが、ガロンはそれどころではないらしく、相手にしてもらえないのは仕方ないと思った。
40代女性
まあ、いわゆる癒し系のアニメですね。ゾロリは世界でも有名な盗賊らしいですが、実際にはオッチョコ三人組と言ったところです。ドジなお付きの二匹はなぜかなまっていて、へまばかりやらかします。ゾロリもキツネなのに、お人よしで、お調子者です。気楽に見られるから良いと思います。
40代女性
ゾロリはお宝でも落ちてないかなと歩いていると、変わったおじさんに声を掛けられる。いきなり道案内を頼みたいと言われたが、ゾロリは断ったが、お宝と話が出たらゾロリはやる気を出していて笑った。しかも道案内先がビートの家だったのは笑った。

TOPに戻る↑

第17話『ゆうれいとやくそくの秘宝ひほう

「おたから」という言葉ことばにつられ、見知みしらぬおじさんの道案内みちあんないをするゾロリたち。やってきたのは、またまたビートのいえだった。
ビートの祖父そふであるニックに、「えるほのおのスペースダイヤモンド」をつけたとつたえたいおじさんだったが、あいにく本人ほんにん留守るす。そこで、ゾロリとビートがわりにそのありかを目指めざすこととなるが…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ゾロリはおじさんに声を掛けられて、道案内した先がビートの家だった。しかし、ビートは何をしに来たんだとかなり怒っていたが、ビートにはおじさんの姿が見えなかった。なんと幽霊だったのは驚いたが、ビートは以前は幽霊が見えていたが、修行して克服したのはさすがだと思った。
30代女性
私が子どもの時から見ていて面白いと感じていたものが今でも続いていて見ることができて嬉しいです。今では私の子どもが真剣に見ています。私は小さい頃見てたなー懐かしいなーと思いながら子どもと楽しくみています。ゾロリ先生が面白くクスクス笑って見ています。
40代女性
近日更新
40代女性
近日更新
40代女性
近日更新

TOPに戻る↑

第18話『ずるっこあくまとふしぎなほん

ともだちがほんなかにすいこまれちゃった!」と、ゾロリたちにたすけをもとめてきたネリーちゃん。いっしょにほんなかへとびこむと、ともだちのアクミちゃんはクタクタになっていた。

どうやら、ほんからぬけすにはたくさんのおだいをクリアしなくてはいけないらしい。ちからわせてすすんでいくゾロリたちだったが、アクミちゃんはズルばっかりで…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“主人公ゾロリの発明の仕方やいたずらのする所がかっこよかったです。
ゾロリの声優を務めた人気ベテラン声優山寺宏一さんのゾロリのまんまで上手でした。
笑いがあって面白い作品です。
とてもオススメしたいアニメです。”
30代女性
今回の回はイシシとノシシはピンチになるといった内容で、弟子が人質に取られていたため、追い込まれ土下座をして頼んでいるシーンがあってかいけつゾロリという作品の中でもかなりレアケースだった。原作とアニメでイシシとノシシが拘束されている場所が違ったのもあって2倍楽しめた。
40代女性
今回も我が子が食い入るようにテレビに張り付いてみておりました。お世話になっております♪金貨の入った箱を取り返せるか!すごくわくわくしました。イシシ、ノシシが無事でなによりです。私も小学校のころゾロリの絵本を好きで読んでおりましたので、次回の放送も我が子と楽しみにしております。
40代女性
子供が見ていたので久しぶりにみたら、ゾロリがお金を盗もうとしていてこういうキャラクターだったっけ?と思ってしまった。でも見進めていくうちに良いことのほうがたくさんしていてかっこいい心の持ち主ですごいと思った。
40代女性
子供がかいけつゾロリが好きなので、時々一緒に視聴しています。この作品の本を子供が愛読しており、本と多少内容が異なっても飽きることなく大人でも楽しめるのでゾロリ達の愉快な姿に笑いが絶えません。次週も一緒に楽しめたらいいな、と思います。

TOPに戻る↑

第19話『ゾロリのかいていたんけん!』

ゾロリはづいてしまった。玉手箱たまてばこけなければ、浦島太郎うらしまたろうのおはなしはハッピーエンドであることに!

そこで、さっそくカメをさがすゾロリたちだったが、つかるのはゴミばかり。うみがよごれてしまっているのだ。「これじゃカメもよりつかない」とフテをするゾロリたちだが…。こんなことで竜宮城りゅうぐうじょうくことはできるのか?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ゾロリとイシシにノシシの邪な思いが溢れた会話には呆れてしまったが、ようかい幼稚園をつくろうと考えたようかい学園の校長がお金が無いからとお宝を掘り当てて一攫千金を狙う心意気のイヤらしさが上回っている所に笑ってしまった。
30代女性
今日もお腹が空いているゾロリ達を微笑ましく思いながら妖怪の子供達に負けないように海でお宝を探す熱意が凄い、大物を釣ったと喜んだのも束の間ゴミだったのは残念だけどカメが恩返しに来てお宝の予感がしました。カメに連れられて海底には遊園地みたいな場所があって楽しそうでした、しかし奥にはゴミが溜まっていて悲しい事になっていましたがゾロリが潜水艇を作ってしまって凄いです。本当の竜宮城に案内してもらう事になったけど海の底でドキドキしました、お姫様は綺麗でイシシとノシシにも姫を紹介してくれるなんて住みたくなりますね。乙姫様に気に入られて鰓呼吸できるように手術をさせられそうになって逃げ出すゾロリ達が笑えます、潜水艇で逃げ出し岩壁に激突したけど中は鍾乳洞みたいになっていて楽しかったです。ゾロリ達は無地に脱出が出来るのか、手に持っている玉手箱は本物なのか気になります。
40代女性
“浦島太郎のおとぎ話は、貰った宝箱を開けなければハッピーエンドで終わることに気がついたからってカメを探すって、
逆説から幸せになろうとするのは凄いけど、そもそも浦島太郎って宝箱を開けたことがバッドエンドではないよね。”
40代女性
助けた亀に連れられての歌の通り、命の恩人だからと海底深くに案内されたゾロリたちだったけれど、辿り着いたのが竜宮城ではなくて「海の魚の自由広場」略して「U・S・J」だとは上手いこと言うなぁと笑ってしまいました。
40代女性
アトラクションいっぱいのゾロリ城も悪くないなと、ニヤつくゾロリたちは、ドドンパやアジフライングに乗って、ひと通り園内を楽しんだけれど、まだ1つだけ行っていないアトラクションがあると、不気味な場所を指し示した途端に亀さんたちの顔が曇って、地上のゴミが山のように集まった場所で胸がチクッとしました。

TOPに戻る↑

第20話『ゾロリのちていたんけん!』

なんとか竜宮城りゅうぐうじょうからせたゾロリたちだったが、まえにあるのはたかたかいがけ。そこは太陽たいようひかりとどかぬ地底ちていのおくふかくだった。
地上ちじょう目指めざし、ひたすらうえへとのぼっていくゾロリたちは、地底人ちていじんたちのくらすちいさなむらへとたどりつくくが…しずかなそのむらに、とつじょ巨大きょだいなにかがちかづいてくるおそろしいひびきがこえてきて…!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
地底帝国の割には随分と明るいな。地下にもう一つの地上があるイメージだ。「地上の太陽を見たいよう(太陽)」すごいギャグをぶちかましてきた。ちょいちょい、昔話を入れてくるな。玉手箱やつづらなど、どれも一癖二癖あるアイテムだ。内容的には無茶苦茶だが、冒険している感はある。
30代女性
暴れん坊の大男に襲われそうになったゾロリが素早い動きで逃げ出したものの、持ってきたのは芋の大量に入った袋という食べ物に対する感覚のスゴさに爆笑させられ、仲間と勘違いするとは相当な食いしん坊な思考だと判明したのが面白い。
40代女性
“イシシが持ってきたお弁当の見た目、めっちゃ玉手箱じゃんって思ったら、本当に玉手箱だったんですね。
でもおかげで、あの大きな怪物を退治できてよかった。
玉手箱の煙を回避した次は、お礼に大きなつづらと小さなつづらって、おとぎ話が混ざってましたね。”
40代女性
何とか乙ひめさまたちの元から逃げ出せたゾロリ御一行でしたが、穴を進んで辿り着いた先は全方向岩だらけの地底で、そう言えば龍宮城はもっと深海にあると、リュウグウノツカイに下へ案内されていたなと、横穴を掘ってそこに誰かが住んでいてもおかしくないよなと納得しちゃいました。
40代女性
“ゾロリたちは地底で宝石をゲットしたが、マグマに飲まれそうになってしまい、ゾロリは泣く泣く宝石を手放して難を逃れていた。
だが、マグマが今の場所まで押し寄せてきそうなので、崖を登って逃げるしかなかったが、その先には地底人がすごい逃げてきていたので何かと思ったら、大男が走ってきたのは面白い。”

TOPに戻る↑

第21話『カードでバトルで王様おうさまだ!』

「バトスキ」とよばれるカードゲームがすべてをめるまちへやってきたゾロリたち。やきとりひとつうにも、ひつようなのはおかねではなく「バトスキ」のつよさ!そこでゾロリたちは、「だれもたことのないカード」で、最強さいきょうのデッキをげようとするが…。
疾風しっぷうのゾロちゃん」がくりだす必勝ひっしょうコンボは、だれにもめられない!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
偽物のカードを作った罪で捕まってしまったゾロリさんたち。そこへ助けに来てくれたのが、対戦相手だった焼き鳥の御主人で、ゾロリさんを恐れているから偽の罪で捕まえただけだと、いや本当に偽物だったんだけどねと思いつつ、女王様とのバトルが実現!さてどうなる?
40代女性
旅の途中で怪しい人物に呼び止められたゾロリたち。この先に行くならこれが必要になるはずだと渡されたのは、バトルダイスキー略して「バトスキ」だった。ゾロリさんは昔から強かったんだと自信満々の様子で挑むもあっさり敗戦。はたして強いカードをどうやって手に入れるのか?
40代女性
バトスキめっちゃ最先端のカードゲームですね。バーチャルの世界で戦えるとか、そりゃハマるよ。
そしてデッキが弱いゾロリが出した解決策が凄い。
カードを作ってしまうのも凄いけど、麗しのローズさんとかカードの効果が面白かったです。
20代女性
カードバトルを取り入れて更にモンスターが登場するという展開も面白く、カンダブーという有名なロボットアニメのモドキまでも入れてしまう世界観のスゴさに爆笑、これをNHKのEテレで放送してしまうとはビックリだ。
20代女性
「麗しのローズさん」と言ってカードを出した瞬間に、あれ?と思っていたら、案の定自分でカードを作っていたとは恐るべしズル。しかしさっき勝負した焼き鳥の御主人は作られたことにも気付かず、そのまま無事勝利して焼き鳥を手に入れたけれど、1番強いという女王様と戦うことが出来るのか?

TOPに戻る↑

第22話『かいけつ! ゾロリーマン』

ゾロリが就職しゅうしょく!?ファジー文具ぶんぐ社員しゃいんとしてサラリーマン生活せいかつはじめたゾロリたちは、まえ機転きてんまかせでまたたくだいかつやくしはじめる。
新開発しんかいはつ商品しょうひん大人気だいにんきとなり、出世街道しゅっせかいどうまっしぐら―のはずが、情報じょうほう流出りゅうしゅつのうたがい発覚はっかくだいピンチ!
いえいえ、心配しんぱい無用むよう!ぜ~んぶまとめて、このゾロリさまにまかせなさ~い!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
風来坊だったゾロリ一行がサラリーマンとなる斬新さにビックリしたが、口の上手さで巧み文具品を売りさばいていたがデタラメばかりと呆れてしまった上に全く反省がない態度はゾロリらしく、よく会社は採用試験をしたのにゾロリを合格としたなと思ってしまった。
40代女性
さすがゾロリとイシノシコンビ。阿吽の呼吸で実演販売なんかお手のものですよね。ほぼ詐欺だったけど(笑)
ゾロリはアイデアは良いけど実用が難しい、ギルは奇抜なアイデアは出せないけど、フォローが上手い。
お互いの短所を補い合っているから実はいいコンビだったけど、ゾロリは誰かに雇われるのは向いてないかな。
40代女性
ゾロリ一味、今回は詐欺師に転職だ。ゾロリーマンならぬ、フーテンのゾロリだ。デタラメ言って売りさばいたから、返品の嵐だ。エターナル消しゴム、さすがにあり得ないだろう。その上、遅刻はするわ、昼寝をするわで、ロクな者ではない。対して、ギル課長は素晴らしい。ゾロリの失敗を成功に転換だ。こりゃ、かなわないね。
20代女性
ゾロリがゾロ沢になるだけじゃなくて、イシシとノシシまでスーツを着ていて、尻尾がパンツの外側にちょこんと出ていたことでキュートさ倍増!お気楽で縛られることが嫌いなはずなのに、何故就職を?と思っていたら、案の定ルイズさんに一目惚れしたからだとは、何ともゾロリさんらしい顛末で笑ってしまいました。
20代女性
ゾロリって機転も利くし、発想も奇抜で新しかったりするからサラリーマンよりは経営者の方が向いているよね。
イシシとノシシも手先が器用だし、何気に色々と才能あるし、旅人じゃなかったら、3人で凄い会社経営してそう。

TOPに戻る↑

第23話『さがせ! おうごんの花』はな

100ねん一度いちどだけく「黄金おうごんはな」。いつたえにある「ふたたび場所ばしょ」というのは、保育園ほいくえんとにらんだゾロリたち。
うんよく保育士ほいくしとして潜入せんにゅうすることに成功せいこうするが、どもたちの世話せわにてこずる日々ひび。さらにグラモまでやってきたから、ますますノンビリしてはいられない。
はたして、ゾロリは黄金おうごんはなれられるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
3人で残り20円とは深刻な懐事情ですねと苦笑い。そんな時にたまたまテレビ中継で取り上げられていた「黄金の花」を聞いちゃ〜妄想も想像も膨らむってのがゾロリさん。息が止まる場所だから「行き止まり」だと紐解いたけれど、保育園の何処にあるんだろうか?グラモより先に見つけることが出来るのか!
40代女性
“ゾロリは偶然だが、黄金の花の情報を見てしまった。
ゾロリは黄金の花が手に入れば、どこかの国のお姫様と良い関係になれると勝手に想像していて面白い。
しかし、この黄金の花は100年に一度しか咲かないらしくて言い伝えの場所が保育園とは笑った。”
40代女性
“黄金の花の情報を見たゾロリはかなりご都合主義の妄想をしていた。
だが、そんな花が簡単に手に入る訳がないと思ったら、言い伝えにあるふたたび咲く場所が保育園ではないかとゾロリは予想していた。
保育園にはたくさんの子供がいて、ゾロリは子供たちにかなわないようで手こずっていたのは面白い。”
20代女性
黄金の花を求めてやって来たゾロリ一行の前にいるのが邪なゾロリの作者という展開は笑えてしまい、ゾロリが全く動かない理由がここには無いと判断したからという所には賢さを感じたが、その理由がダジャレとは爆笑、さすがコメディーアニメゾロリだと感心した。
20代女性
ゾロリ一味が保育士として活動だ。でも、保育士は仮の姿でお宝さがしのお仕事だ。それを邪魔するのは保育園児たちだ。小さい子供は自分のことしか考えないからな。子供は悪魔と同じだ。可愛いとか言っているのは、猫を被った姿しか見ていないからだ。

TOPに戻る↑

第24話 『ゾロリ、ついに歌手かしゅデビュー!?』

人気歌手にんきかしゅのコンサートにみみをかたむけていたゾロリ。「スターになればおしろもおよめさんもゆめじゃない!」とおもち、路上ろじょうライブをしていたコヤマンとモリモリをスカウト。アロハさんのアルバイト・アリボーもくわわり、ゾロリたちはライブハウスのステージにつのだが―
伝説でんせつのバンドとなるかれらの物語ものがたりが、いまはじまる!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
コンサートに行ったイシシとノシシは感動していたのに、ゾロリは観客の数の多さに儲かると考えてしまう邪さには呆れてしまい、更に歌手でヒットするとお城とお姫様との結婚というダブルの幸せを手に入れられるとデビューを即座に決める思考のトンデモナイ前向きさに爆笑した。
40代女性
スターになってお姫様と結婚する為に、利用出来る人も物も使っちゃうのがゾロリさん。勿論今回も、作詞作曲に楽器が出来るメンバーを集めて、自分は歌うだけで上手くいくと、森森はすっかりゾロリ教に洗脳されていていたけれと、鐘1つだったゾロリさんの歌唱力じゃ、そりゃ駄目だよねとまたもや失格なのも納得でした。
40代女性
ライブハウスのオーナーの前で歌ったゾロリながら放送ではカットだっただけに歌唱力のレベルがわからないものの、オーナーの判断は鐘の音1つとは最低レベルなのに自信があったとはビックリで、バンドを組めば楽勝と考え方を前向きにしてしまうゾロリの単純さは最高に愉快だ。
20代女性
序盤から売れないミュージシャンの2人組の会話が、漫才師みたいにボケとツッコミのバランスが良かったから、
ミュージシャンじゃなくて芸人になった方がいいと思っていたけど、意外にも売れっ子ミュージシャンになれたんですね。
ただバンドの多くの解散理由が方向性の違いだけど、これが方向性の違いなんだなって思いました。
20代女性
ゾロリ、歌手にはまったく向いていない。歌が下手くそ、歌詞は俺様だ。いくらギターとドラムが良くても、ゾロリがぶち壊しだ。ツッコミねーちゃん、実は才能の持ち主だ。とはいえ、ゾロリの良い所は、いつもポジティブで、諦めないところだ。一方、悪い所は調子に乗りすぎるところだ。

TOPに戻る↑

最終回 第25話『さらば、ゾロリ!』

とつぜんあらわれたウチュウ星人せいじんによって、巨大きょだいなモニュメントをつきてられてしまったビートのいえ。このままではみ~んな無重力むじゅうりょくにされてしまう!
しかも、無理むりきぬこうとすれば地球ちきゅうまるごとだいばくはつ?!ビートやその祖父そふニックとともに、ゾロリは地球ちきゅう命運めいうんをかけたとほうもないミッションにいどむ…!
―さらば、ゾロリ!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
最終回にしてビートのおじいちゃん、元祖なんでも屋・ニックが帰還。しかし、彼を追って人の迷惑大好きな宇宙星人まで地球に来てしまって、地球爆破の大ピンチ!ビートと力を合わせてネジネジ攻撃に無事勝利を収めて、宇宙星人も吹っ飛んだ!なんでも屋修復にみんなも協力してくれることになって、めでたしめでたし!
40代女性
ビートのおじいさんは、宇宙でウチュウ星人のめいわくな行ないを阻止して回っていたから、今まで行方不明だったのね。
さすがビートのおじいちゃん。
いつもいつもニックが邪魔ばかりするから、ニックの大切な場所を壊すとか、迷惑通り越して極悪でしょ。
40代女性
ゾロリ達は空からウチュウ星人がすごい勢いで降りてきて巻き込まれてしまった。
周囲の建物も壊されてしまったが、よく確認するとビートの家だった。
ゾロリはビートが生きていた事を喜ぶが、ビートはため息をついていたのは笑った。
20代女性
ゾロリ達は焼き芋を食べてのんびりしています。相変わらず危機感はゼロですね。そんな時に何故か無重力状態になってしまいました。そんな時にニックが助けてくれました。なんかニックはカッコいいですね。宇宙星人と戦ってきたニックは渋くていいです。まさに正義の味方ですね。
20代女性
いきなりウチュウ星人が現れてしまい、ゾロリたちは慌てて逃げていたのは当然だった。
ようやく周りを見れるようになったゾロリだが、なんだか見覚えのある看板が落ちていたが、そこはビートの家だったのは面白い。
ゾロリたちはビートが無事だったのを喜んでいたが、ビートは迷惑そうに見えた。

TOPに戻る↑

『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』第2シリーズ期待の声

いたずらの王者になる夢を掲げたゾロリと弟子のイシシ・ノシシがまたまたパワーアップしてお茶の間をにぎやかにしてくれるのをとても楽しみにしています。失敗ばかりでも、それでもめげずにピンチをチャンスに変えて乗り越えるゾロリの前向きさとド根性精神にたくさん元気と勇気をもらえることを期待しています。今度はどんなイタズラを考え出すのか?どんなにピンチの時でも、ゾロリにかかればなぜか楽しくみえちゃうゾロリマジックを感じることができるのをとても楽しみにしています。(30代女性)

子供にも安心して見せることのできるので、続編楽しみです。イシシとノシシとの掛け合いや、今度はどんな事件が起こるんだろうとワクワクしています。
今までもいたずらをしようとするけど、結果的に来なっている人を助けたり、喜ばれたり、そのたびに子供たちはケラケラ笑って感想を聞かせてくれます。時にはおみごと、と思うような機転も出てくるので、お話を楽しみながら子供たちが自然にゾロリにあこがれるような、そんなストーリーだといいな、と期待しています。(50代女性)

私自身、小学校低学年の頃にかいけつゾロリの魅力にハマって何度も何度も読み返した記憶があります。その時に感じていたワクワク感を、アニメを通してまた感じることができたら本当に嬉しいです。そんな子どもだけでなく大人のハートも鷲掴みにしてしまうような作品に仕上がっていることを大いに期待しています。今まさに、世代の壁を越えて愛される作品が誕生するのを待ち望んでいる状況です。かつて愛していた作品が少しでも多くの人に知って貰えるよう、ストーリー以外にもあらゆる点でこだわり抜いてほしいです。(20代女性)