(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

※このページは2020年12月現在のものです。

放送 2020年秋
話数 (放送中)
制作 東映アニメーション
声優 紅子:池谷のぶえ/墨丸:片山福十郎

ストーリー

幸運こううんな人だけがたどりつける、ふしぎな駄菓子屋 だがしや「銭ぜに天てん堂どう」。店てん主しゅの紅べに子こがすすめる本ほん日じつの駄菓子は、どれもその人の悩なやみにぴったりのもの。でも、食べ方や使つかい方を間ま違ちがえると…。幸福こうふくを呼よぶか、不ふ幸こうをまねくかはその人次し第だい!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
×
未配信
31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『かたぬき人魚にんぎょグミ』

真由美まゆみは、水がこわくて水泳が大きらい。学校からの帰り道、見なれない道をまがると、銭天堂ぜにてんどうというふしぎな駄菓子屋だがしやを見つける。その店の店主・紅子べにこは、ねがいを何でもかなえてくれると言う。「私、泳げるようになりたいの!」と真由美。紅子がすすめる駄菓子『かたぬき人魚にんぎょグミ』を買って食べると、人魚のように泳げるようになった! けれど……。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第2話『もうじゅうビスケット』

いじわるなしんは、妹にこわい話を聞かせるのが大好き。銭天堂ぜにてんどう駄菓子だがしを買おうとするが、店主・紅子べにこは売ってくれない。そこで信也は、『もうじゅうビスケット』という駄菓子をこっそりぬすんでしまう。そのビスケットは、目をはなしたすきに、まるで生きているかのように動き出した! しかも、食べ方を間違えたせいで信也におそいかかってきて……。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第3話『ホーンテッドアイス』

むしあつい夜、仕事帰りの美紀みきは、銭天堂ぜにてんどうで『ホーンテッドアイス』を買って帰る。それを半分だけ食べると、クーラーのないアパートでもすずしくごせるようになった。ところが、その日から部屋の中がおばけやしきのようにわってしまう。それが『ホーンテッドアイス』の力だったのだ。ホラー映画えいがが大

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第4話『カリスマボンボン』

努力どりょくはきらいだが有名になりたい美容師びようしの北島は、銭天堂ぜにてんどうで『カリスマボンボン』という駄菓子だがしを買って食べる。すると、あっという間に日本一有名な美容師になってしまった!この人気をたもつため、もっと『カリスマボンボン』がほしいと思うが、銭天堂にどうしてもたどり着くことができない。そんなある日、北島の美容院に銭天堂の紅子べにこがやって来た!?

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第5話『クッキングツリー』

おさない兄弟の翔平しょうへい北斗ほくとは、いつもおなかをすかせている。
母親がごはんを作ってくれないからだ。そんな2人の家に銭天堂ぜにてんどう紅子べにこがあらわれ、
『クッキングツリー』という盆栽ぼんさいのような木をいていく。その木の実はいろいろな料理りょうり
の味がして、お腹がいっぱいになる2人。ところが、母親に『クッキングツリー』を取り上げられて……。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第6話『怪盗ロールパン』

コソどろの中年男・秀元ひでもとは、ぬすみの名人になりたいと思っている。
銭天堂ぜにてんどうで買ったパン『怪盗かいとうロールパン』を食べると、ふしぎなことが起きた。
かの有名な怪盗ルパンのように華麗かれいに、決してだれにも見つからずにたからを盗めるようになったのだ。
しかしある日、そんな秀元の前に1人の優秀ゆうしゅう刑事けいじが立ちはだかった!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
堂々と言うのか。怪盗ロールパンってルパンとかけてるのか!?って考えながら見てたよね。運が良いってそういう事か。知ってたのか。ふしぎな感じのおばあちゃんと黒い猫ちゃん全部がふしぎだよね。でもほんわかする。
20代男性
銭天堂はどんな人も受け入れるんだなと感じました。というのも、今回入ってきたのはコソ泥でした。泥棒が怪盗になるというパンを手に入れられたというのは大変面白い事態になってきたと思います。不思議な話しという感じでした。
40代女性
怪盗ロールパンを買った時、紅子さんから注意を受けていたのに、簡単に盗めることが当たり前になって、忘れてしまったんだろうな。だから、自分より運を持つ「ヒーロー刑事プリン」を食べた刑事さんに捕まることまでは考えることすらなかったんだろう。
40代女性
「銭天堂」に導かれた時点で、男は幸運へのチャンスを貰えていた。でも、そのきっかけを、盗みの名人になる為に使ってしまったことで、未来に捕まることは決まっていたんだろうな。同じチャンスを貰った少年は、刑事を目指し、その後、怪盗ルパンを捕まえていて、平等にあるチャンスだとしても、使う人次第なんだなと、改めて考えさせられました。
40代男性
1話からずっと拝見していますが、早く次が見たいと思うほど、短編で、とっても不思議で面白いです。我が家では、子どもが、ハマって観ていましたが、今では、自身がハマっています。特に、紅子の言葉遣いが、毎回ほのぼのとしていて、お気に入りです。

TOPに戻る↑

第7話『ミュージックスナック』

ピアノが上手くなりたいひびきは、ピアノ教室へ向かう途中とちゅう銭天堂ぜにてんどうで『ミュージックスナック』を買う。それを食べると、指が勝手に動いてくれて、モーツァルトのようにピアノがけるようになるという。響はたちまちうでを上げ、天才少年ピアニストともてはやされるようになった。ところが、世界中が注目するコンクールの本番で、急に指が動かなくなってしまった!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ミュージックスナック・モーツァルト風味って、ベートーベン風味とか違う人の味を食べたら、その人の曲を上手く弾けるようになるとか凄いですよね。
ただお菓子に頼るのではなく、自分で努力することに気がついた響くんは偉いです。
20代女性
きちんと説明しないで、ただ天狗にならないようにとだけ言ったり、
違う人の曲は、その人の味のお菓子を食べないとダメだって気がついたときに、タイミングよく現れる辺、紅子さんは絶妙ですよね。
あれでお菓子に頼り続けるダメな子か、努力しなくちゃいけないことに気がつくか試してるんだろうな。
20代男性
銭天堂はどこか不思議な雰囲気を放っていてそこが魅力です。今回はピアノが弾けるようになりお菓子をゲットした登場人物、やはり銭天道のお菓子は凄いなと感じました。しかしどこか欠点があるようでうまくわいがないと感じました
40代女性
ピアノが上手くなりたいと「ミュージックスナック」を買った響君。でもモーツァルト風味だったから、他の作曲家の曲は弾くことが出来なくなってしまった。そこに「売った商品が賞味期限切れでした」と、たくさんの作曲家風味を紅子さんが持って来たけれど、また努力しなくなると自らの意思で「消し消しガム」を選択していて、私なら全部下さいと言ってしまうかもしれないなと考えさせられました。
40代女性
紅子さん自らが動く展開もあるんだなと驚かされた今回。怠惰になってしまった自分を振り返り、反省している響君の元に、他の作曲家の「ミュージックスナック」を持参したのは、なかなか意地悪だなと思いましたが、誘惑に負けない響君の意志を確認したかったのかな?とも思いました。

TOPに戻る↑

第8話『ドクターラムネキット(前編)』

具合の悪い母に元気になってほしくて、千里は銭天堂で『ドクターラムネキット』を買う。中には、白衣とメガネ、お薬ラムネが入っていた。しゃべるメガネをかけると、患者のどこが悪いかを知ることができ、「お薬ラムネ」をあげると患者の病気が治るのだった。千里はメガネを「メガネ先生」と呼よび、もっとたくさんの人を治したいと町へ出かけていく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
妹の恵美を怖がらせるのが堪らなく好きというイタズラ思考の信也が邪な思いから駄菓子屋で商品を買うものと思っていたが、恵美が購入の権利を得て信也はまさかの万引きから懲らしめられるとはモノスゴイ内容にビックリ、紅子から直接言葉をかけられること無く信也の自己反省で終わる展開は斬新だった。
20代男性
今日は、いじわるな兄の信也か、怖い話をして妹のえみを泣かしていました。えみは銭天堂のお菓子が買えます。幸運です。紅子は、兄には、何も売りません。当然です。猛獣ビスケットが、どんどん大きくなってどうなるかと思いました。でも、えみが助けてくれたのです。こうなることが、紅子はわかっていたのだと思います。黒猫の招き猫が可愛いかったです。
40代女性
“銭天堂に今日の幸運のお客様が訪れる。信也は妹に意地悪でいつも怖い話を聞かせるのが大好きで、この日も恵美に怖い話をして逃げている時に知らない道を見つけた。そこには駄菓子やがあったが、恵美はお菓子を購入する事が出来たが、信也には売らないときっぱり断っていた。ただ、信也はお菓子を盗んで帰ったのはすごく悪い事なのにと思った。”
40代女性
“信也はいつも妹の恵美に怖い話をしていた。相手が嫌がってるのにいつまでも怖い話を続けて、かなり意地が悪いと思った。信也は知らない道に入ると銭天堂があったが、信也はお菓子を売ってもらえなかった腹いせにお菓子を盗んでいた事を恵美にも怒られて当然だと思う。”
40代男性
“銭天堂を見つけた信也はお菓子を買おうとするが、妹の恵美にだけお菓子を売ってくれて閉店した。信也は売ってくれなかったのが気に食わないのか、お菓子を盗んでしまう。
しかし、盗んだお菓子は信也に襲いかかる事になったが、恵美に助けられた。恵美に盗んだことを怒られるのは当然な事だと思う。”

TOPに戻る↑

第9話『ドクターラムネキット(後編)』

千里は、商店街の魚屋・げんさんの草野球の試合を応援するため、「メガネ先生」とともに「元気ドリンク」を作る。対戦相手が、若くて野球のうまい大学生をチームに入れて勝とうとしているので、それに対抗するためだ。ところがそこに、千里に恨みを持つ医者・犬丸がやってきて……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ちょっと怖くて不思議な駄菓子屋さんのお話に、毎回子供とそわそわしながら見ています。紅子さんと猫さんがなんとも言えない不気味な雰囲気を醸し出していますね。今回のように、不思議で不気味なお話以外に、ちょっと心が温かくなるようなお話もあるのも素敵です。
20代男性
少女の千里には全く悪気も欲もなく人のために医療行為を行っていたのはよくわかり、医師である犬丸が患者が来ない事に腹を立てて邪な行動にバチがあたる展開は納得できる部分ではあるものの、個人病院は医療行為での人助けである一方で病院を維持するために利益を得なくてはならないだけに、この点を考慮して犬丸が心を改めて医師として人助けに頑張り出す姿を描いて欲しかった。
40代女性
“薬はちゃんと症状に合わせて飲まないと、逆に具合が悪くなったりするし、人を妬んで悪さはしてはいけないと改めて教えられましたね。ドクターラムネが無くなったらどうなっちゃうのか気になっていたけど、やっぱりメガネ先生も喋らなくなっちゃったか。将来、千里ちゃんが本当のお医者さんになったときに、あのメガネをかけていたら素敵ですね。”
40代女性
“千里はげんさんの野球チームが勝利出来る為に元気ドリンクを作って、差し入れていたがどうも様子がおかしい。
犬丸が千里からずるい事をしてすり替えていたのだが、元気ドリンクは元気が有り余っている人が飲むと元気を吸い取られるというのは意外な効果だと思った。
これは犬丸が原因だから、怒られて当然だと思う。”
40代男性
“千里は商店街の野球チームの為に元気ドリンクをメガネ先生と作成する事が出来て、げんさんのチームに勝ってもらおうとしていた。
しかし、千里は気が付いていなかった。
医者の犬丸は千里から元気ドリンクをすり替えていたのは子供相手に卑怯すぎると思った。”

TOPに戻る↑

第10話『おもてなしティー』

ひとりらしのみどりは、時々とてもさびしい気持ちになる。ある日、みどりは銭天堂ぜにてんどう紅子べにこから『おもてなしティー』を買う。その茶葉でお茶をいれると、寂しさをやしてくれる友だちがあらわれ、いっしょに楽しいティータイムをごせるようになった。大切にとっておいたのこり1回分の茶葉で紅茶をいれたとき、目の前に現れたのは……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
43才で独身のみどりはやはりたまに寂しくなる時があった。
買いものに行くと、銭天堂に導かれたみどりはそこで不思議な紅茶を勧められる。
その紅茶はたったの1円だったのが驚きの金額だが、その紅茶の効果がすごかった。
紅茶を入れると誰かが現れて話し相手になってくれたりするのは、寂しさを感じていたみどりにはぴったりの商品だと思った。
40代男性
独身のみどりはたまに寂しく思う事があった。
買い物に行くケーキ屋には同級生の山本が店長をしていたが、昔、みどりはいじめられていた。
みどりは紅茶を買いに行くが、銭天堂にたどり着いてここで不思議な紅茶を購入する。
紅茶を入れるとサンタクロースがお茶友達になったりして不思議な紅茶だと思った。
40代男性
みどりは独身だったが、たまに寂しい気持ちになっていた。
買い物に出かけたみどりはケーキを買いに行くと、そこには同級生だった山本が店長だった。
みどりは何十年もたって再会するとは思わなかったが、山本はみどりを覚えていないようだった。
その後、銭天堂にたどり着いたみどりは幸運だったように思う。
ここにたどり着く事がすでにすごい事だから。
40代女性
みどりは一人で気ままに暮らす独身だったが、寂しい気持ちもあった。
みどりは買いものに出掛けると銭天堂にたどり着く。
そこで紅茶を購入するのだが、紅茶で同級生だった山本が出てくるのは驚いてしまった。
昔、いじめられていた相手だったからだが、話を聞いてみどりは驚いていたのは当然だと思う。
20代女性
おもてなしティーは友を呼び出すことができるって言うから、
てっきりみどりさんの本当の友達を呼び出せるのかと思ったら、その時だけ世界中の知らない茶飲み友達を呼び出せるんですね。
言葉の壁とか突っ込んだらいけないのでしょう。
山本くんが、典型的な小学生男子だったせいで、2人はすごく遠回りしたけど、不思議な縁で結ばれてよかったね。

TOPに戻る↑

第11話『ばくもなか 前編

夜道を歩いていた会社員の綿貫わたぬきは、おかっぱ頭の不気味ぶきみな少女に出会い、たたりめどうという店にさそわれる。一方、同じ会社の横手よこては、病院へと急いでいた。むすめ真理恵まりえ悪夢あくむにうなされてねむれず、入院してしまったのだ。紅子べにこに出会った横手は、銭天堂ぜにてんどういざなわれ、娘がのろわれていると教えられて……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
もちろん先に呪ってきたほうが悪いんだけど、あそこであえて獏ばくもなかだけじゃなくて、逆襲ジンジャエールを出して試してくる所が、
紅子さんも人が悪いですよね。
どっちを選ぶのかは薄々分かってはいますが、後半はどうなるのか楽しみです。
20代女性
今回の話は怖いけど面白かったです。
お父さんは呪われた娘の為に、獏ばくもなかではなくて、きっと逆襲ジンジャエールを選んでしまうのだろうな。
眼には眼をって感じだけど、それだと2人の男性の間で復讐の連鎖が止まらなくなりそう。
30代男性
不幸虫が生まれたと簡単に諦める展開とはビックリ、いつも訪れる人々に対して説教臭い行動をしていたクセにと思ったら紅子が手助けするように駄菓子屋から出ている事にまたビックリで、助けるもなかか、逆襲ジンジャーを出すとは今回は腹黒い。
30代男性
もはやマウラは救う事が出来ないのかと思うぐらい酷い状態で対戦していた。
マウラの神器はやはり圧倒的なものであるが、ヒイロはそれでも諦めなかったのはさすがだと思った。
ヒイロはマウラを何とかしたいと頑張るのだが、マウラは神器を3つ目を出してしまい、マウラはやり過ぎだと思った。
50代女性
不気味な少女は不幸虫を使って、へんなわら人形焼きを作りました。横手に怒られてイライラしていた綿貫は、少女の悪の誘いに乗って、たたりめ堂に行って呪いをかけてしまったのです。しかも横手の4歳の子供にです。これは許せません。だから、紅子は横手を銭天堂に連れて行ったのですが、ここで選択に迫ります。紅子は試したのだと思います。悪夢を食べる獏ばくもなかか、仕返しをする逆襲ジンジャエールです。ここで間違えると大変です。正しい選択をしてほしいです。

TOPに戻る↑

第12話『ばくもなか 後

横手は、娘が呪いによって悪夢にうなされていると知りなやんでいた。紅子(べにこ)にすすめられた2つの駄菓子(だがし)は、悪夢を見なくなる『獏(ばく)ばくもなか』と、呪いをかけた者に復讐できる『逆襲ジンジャーエール』。娘のために選んだのは…?一方、たたりめ堂で、とある駄菓子を買った綿貫(わたぬき)は、ほくそ笑んでいた。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
横手の父親としての在り方を見せられたように思った。
また、紅子も横手には娘を助ける選択をしてくれるように願っていたようにも感じた。
実際に紅子は横手に本当にそれでいいのかと確認を取っていたので紅子に一面が見えたようにも思った。
20代女性
逆襲ジンジャエールを選んでも、娘さんが救われないとお父さんが気がついてくれてよかった。
今回の件で、よどみさんと紅子さんの間で本格的な争いが始まりましたね。次はどんな方法で、よどみさんが仕掛けてくるのか楽しみです。
40代男性
紅子は横手に2つの商品を提示していた。
一つは悪夢を食べるばくばくもなかと復讐する為に逆襲ジンジャーエールを見せるのだが、横手はやはり仕返しを考えたが、紅子は横手に本当にそれでいいのかと問う。
横手はばくばくもなかを選択した事を紅子はそれが正解だと話していたのが印象に残った。
40代男性
横手が自分の娘が呪いによって悪夢に苦しんでいた。
そこに紅子と出会う事が出来た横手は2つの選択が紅子から与えられた。
しかし、横手は復讐しようという気持ちが強い為に逆襲ジンジャールを購入しようとするが、紅子に本当にそれでいいのかと聞かれて、横手は娘を優先してばくばくもなかを選んだのは良い父親だと思った。
40代男性
横手は娘が悪夢で苦しんでいるのをどうにかしようとしていたが、紅子に出会う事で横手には娘を救う道が見えていたと思う。
そして横手は娘を優先して、仕返しをおこなわず、ばくばくもなかを購入した。
それも50円という破格の価格は素晴らしいと思った。

TOPに戻る↑

第13話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
平成の終わりかけに生まれた令和育ちとなる勝と由香が願い事を神様にするという行動に出るとはビックリで、昔ながらを結局の所やってしまうのが人間という生き物で、神様の目の前で願い事をするのに邪さを出してしまうとはまだ小学生なのに呆れてしまい2人共に願い叶わずはとても良かった。
20代女性
“神社で勝は願っていた。
クラス替えで大好きなあかりと同じクラスになりたいと祈っていた。
しかし、由香とは別のクラスになりたいと願っていたが、そこに紅子が出張してきたようで絵馬せんべいに願い事を醤油ペンで書くと叶うという。
勝はあかりと同じクラスになったと思って、2組に入るが別の友人におまえは3組だろと言われたのは面白い。”
40代男性
“銭天堂が購入者の願いを叶えられなかったのは意外だった。
クラス替えで大好きなあかりと同じクラスになりたい勝は紅子に勧められて、絵馬せんべいに願いを書いて奉納した。
しかし、由香も絵馬せんべいに願いを書いていたので、どちらの願いも叶えられずに終わったのは余計な事を書いたからだと思った。”
40代男性
“神社に出張販売していた紅子は神社に願いに来ていた勝と出会う。
そこで絵馬せんべいに願いを書いて奉納すると叶うという。
勝は学校に行くとあかりとは別のクラスになっていた。
実は勝の願いと由香の願いがぶつかり合ってしまい、願いがキャンセルされるという変わった結果になったのは驚きだった。”
40代男性
“勝はクラス替えの時に同じクラスのあかりとまた一緒のクラスになりたいと思っていた。
しかし、いつも口うるさい由香とは別のクラスになりたいとも願っていた。
確かに同じクラスになる友人は大事だと思った。
そこに紅子が現れて、出張してきていたらしく絵馬せんべいを勧めたが、出張までするのは驚いた。”

TOPに戻る↑

「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」期待の声

40代男性
なんとも言えない不思議な味わいのある世界がEテレで放送されるということで、非常に興味が湧きます。紅子という女主人を筆頭に登場キャラクターも怪しげだし、番組のポイントになる駄菓子も謎だし、ほんと異次元の世界のような感じがするので、非日常を楽しめそうです。
40代女性
子供がよく読んでいた本がアニメ化と言うことでとても楽しみです。シリーズも長く続いているだけあって内容も良さそうで期待ができます。