(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

結城友奈は勇者である-大満開の章-(ゆゆゆ)

結城友奈は勇者である-大満開の章-(ゆゆゆ)
\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年12月現在のものです。

放送 2021年10月~
話数 全12話
制作 Studio 五組
声優 結城友奈:照井春佳
東郷美森:三森すずこ
犬吠埼風:内山夕実
犬吠埼樹:黒沢ともよ
三好夏凜:長妻樹里
乃木園子:花澤香菜
公式サイト Wikipedia
OP

ED


ストーリー

「これは、これまでの、これからの物語。」

みどころ!

「少女たちは荒野を目指す」などで知られているタカヒロさんが企画原案の人気オリジナルアニメ「結城友奈は勇者である」シリーズの最新作で、讃州中学校の「勇者部」に所属する少女たちの日常や戦いを描いた変身•戦闘系の美少女アニメです。大満開の章では、大満開姿となった主人公の結城友奈が、親友の東郷美森と共に登場するのが見どころです。「勇者部」で活動をしていた少女たちが突如として神樹に選ばれて勇者となり、神樹や人類を守るために、世界を滅亡させる謎の敵•バーティックスに勇者として立ち向かっていく姿を描いています。これまでのシリーズで出演していたキャラクターや声優陣はそのままで、新たな章としてストーリーが展開されていきます。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
Paravi
見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『青春の喜び』

少女たちの、かけがえのない日常がそこにある。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
戦いの結末を迎えて、友奈の伸ばした手がそこに届いたと思った瞬間「生きろ!」の声で目を覚ますと、青春を取り戻す為に用意されたような、穏やかな学園生活を送る勇者部6人が揃っていて、何故デスメタルに琵琶なの?と笑いながらも、また始まる結末で本当に一瞬だったのかと、だからこそ愛おしい回に思えました。
40代女性
友奈が使った美顔アプリの効果で、一気に依頼もフォロワーも増えてしまった勇者部。さあ次の週末は何する!何処行く!とそのちゃんの言葉を聞いて、笑っていたあの時にもう1度戻ればいいのにと、一瞬でその空気は変わってしまいました。
40代女性
キャンプと言えば、やっぱり定番かつ失敗のないカレーですよね!と出来上がった紫色の謎のものは、その色に反してとっても美味しかったようで何よりで、みんなで過ごす時間は全部青春なんよ!とは名言ですねと、楽しみまくってね!と見ているだけで一緒に参加している気分になりました。
40代女性
さっきまでにぼっしーTシャツを着て、カラオケで盛り上がっていたのに、にぼっしーTシャツは何処で買えるんですか?もっと情報下さいよ!と思っている間に、サバゲーに続きキャンプ場にどんどん活躍の場を変えていて、ゆゆゆやるわね!と唸ってしまいました。
40代女性
キャンプ場のテントの中でプラネタリウムとは、うん、それはやっぱり外で見た方が良くない?と突っ込みながらも、全員が思い切り青春を満喫しているんだと思っていたけれど、ワッシーは私達は3人で勇者だったんだと涙ぐんでいて、今までこらえていたんだなとようやく気付きました。

TOPに戻る↑

第2話『あなたに私のすべてを捧げます』

少女たちの不思議な不思議な目的とは。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
この時間枠は、若き乙女達は世界を救うヒロイン枠なのか?若い女の子達に対して偉大なる正義を歌い、それを実現するために過酷な修行を課す。働き方改革の時代に逆行した、まさにやりがいの搾取、持つべきものの葛藤という奴だ。原作者の世界観は昭和のままだな。
30代男性
学校という空間であり協調性を重視しているはずである所に、勇者という役割を担う存在を育てる場所という矛盾した意味合いが存在するのが可笑しく、生き残るためには誰よりも強くなくてはならないと考えるとクール過ぎる楠の態度が正しい気がする。
30代男性
我こそは名門家のお嬢様という雰囲気をプンプンさせている弥勒夕海子の話し方がオラオラ系統であるのが笑えてしまい、クールに常に決めている楠芽吹が圧されてしまう表情が堪らなく面白く、濃いキャラクター性が両極端な表現がイイ。
30代男性
圧倒的に強いと示すようにクルクルと回転しながらの攻撃はフィギュアスケートの選手のようで相手を倒してしまう三好夏凜は魅力的ながら、実戦であんな動きをしていたら大量の無駄遣いだなと笑えてしまい、フィクションでもヤりすぎだ。
30代男性
異次元すぎる動きで戦う三好夏凜に目が点となってしまう弥勒夕海子の気持ちがわかるだけに笑えてしまい、それなのに意気揚々と勝負を挑むだけに接戦となるのかと思わせておいて瞬殺とは爆笑、これからと言っていた理由がこれかと笑わせてくれる。

TOPに戻る↑

第3話『小さな幸せ』

懸命に前へ進む少女たちの絆が深まる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
芽吹と亜耶ちゃんの関係性が可愛らしいですね。
芽吹は戦闘中は呼び捨てなのに、普段はちゃん付けだし、亜耶ちゃんは芽吹のオタク全開の姿を見ても微笑んでるのが癒されました。
けれどもやっぱり亜耶ちゃんが生贄にされるなんて、やっぱり嫌だから、芽吹に頑張ってもらいたい。
40代男性
かけうどんこそ、うどんの味と汁の味が両方楽しめる、最高の食べ方だ。揚げ物を入れるなど、とんでもない事ザマス。勇者部の名声は他県にも広まっているのか。それは凄い意味なのか、それとも変人の集まりとして有名なのだろうか?いくら怪しいからといって、他県の学生を脅してはイケナイ。怪物が喪黒福造の口みたいで怖いな。
30代女性
勇者に選ばれなかった2年前があるからこそ、消耗品にはならないわよ!と楠さんがみんなを鼓舞することへと繋がって、無事に防人としての初陣を努め上げたけれど、その代償も大きくて1人また1人と去って行って、それでも私がいる限り死人は出さないわ!と言い切るその強さは頼もしく凛々しい姿でした。
40代男性
優秀であるとわかる芽吹ながら1人で様々なことを背負い過ぎている所が危うく感じられ、逆にチームを組んでいる仲間たちは芽吹のスゴさに無意識のうちに頼りにしているのを超えて、頼りきりに近い状態になっている様子はハラハラさせられる。
30代女性
完全に今シーズンの主人公は楠さんだな。
前回の闘いは残党狩りだから、勇者たちにとってはそんなに大変な戦いではないんだろうけれども、勇者になれなかった人たちにはやっぱり大変だよね。
生きているうちに辞めていくのは仕方ないと思う。

TOPに戻る↑

第4話『神託』

それぞれが迎えた運命、そして。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
芽吹が亡くなって、防人の指揮系統が取れなくなったとかで、東郷さんのところにお願いにやって来たのかと思ったら、
巫女の6人を犠牲にしなくても、東郷さん1人で足りるから犠牲になってくれと頼みにきたとか、これで話がつながるんですね。
そんなの東郷さんはやるって言うに決まってるじゃん。
40代男性
危機にある雰囲気はムンムンだったがすぐに見つかり回収ができるという奇跡的な展開にホッとした瞬間、無数の敵が降り注ぐ映像のゾッとさせるスゴさに敗北と感じてしまったと思わせて逃げきった安堵感と心理に語りかける流れのイイ構成は素晴らしい。
30代女性
防人のみんなが生贄になる亜耶ちゃんを救って、無事解決したのだと思っていた。でも大赦神官が東郷さんの元を訪ねて来たのは、彼女に生贄になって貰う為の話しで、自分が存在していた事実を全て消去出来るならと引き受けていたけれど、それで解決ではなかったような、最後の言葉の意味がとても気になってしまいました。
40代男性
マジで命懸けで苗を回収しているから、壮絶ではあるんだけど、雀が神様の事情なんて知らないよとか、いちいち文句が面白いので暗くならずに済んでいるけど、
犠牲者ゼロにするためとかいって、弥勒は自分が初の犠牲者になるとか、さすがに笑えないよ。
30代女性
神を相手に、うら若き乙女たちがチームワークで立ち向かっている。しかし、神の力はあまりにも強大だ。とっておきの秘策を使って、命からがら必死の思いで逃げ出しただけだ。このままでは犠牲者が増えるだけだ。それにしても、なんて自己犠牲の強い乙女たちだろう。皆のためには自分の命も惜しくない。尊すぎて、それが重荷になってしまう。

TOPに戻る↑

第5話『光輝を放つ』

友奈たちは、必死で頑張る。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
6人の巫女を捧げる予定だったけれど、その予定が変わりましたと大赦神官がやって来て、自分が生贄になることを察した東郷さんの、ただ1つこの世界に初めから自分がいなかったことを条件にしていた思いが切なくて、でもそんな東郷さんのことを友奈はギリギリで救い出していたんだなと知り、嬉しくもあったけれど、友奈の体に印された焼印を見て心が痛みました。
40代男性
彼女たち勇者がバーテックスを倒してくれるのです!と、5人の名前が読み上げられ、扱いはもはやお飾りアイドルのようで、その戦いの残酷な本質とはかけ離れている表現だなと思えたけれど、そう見せることも勇者の役目なんだろうなと、彼女たちの思いを覚悟を改めて知りました。
30代女性
ヒーローという立場がカッコいいと思えてしまう印象が世の中に存在しているだけに仕方がないが、意外とヒーローというモノは相当ダサい立場であるとも言えるよなと感じるだけに、純粋で無垢な言葉を堂々と言い放てる所が若い証拠に思えてしまう。
40代男性
今回の初代勇者の話は、きっとまだまだ序盤なんだろうけれども、もうこれだけでも壮絶で悲しい過去でした。
ネットに書き込んでいる人たちは、勇者が命懸けで戦っているから今があるのに、勇者になんの感謝もないのは酷かったです。
そして検閲で消された人がいるってことは、ぐんちゃんが何かするんだろうな。
30代女性
東郷さんがみんなの記憶を消して、自分が犠牲になることで神樹様を守ろうとしたことに対して、東郷さんはやることのスケールが違うって言う友奈はおもしろいな。
そして最近は不穏な話ばかりだったから、勇者部が遊んでいるのは癒される。

TOPに戻る↑

第6話『私の不安をやわらげて』

少女に溜められていく想い。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
勇者になってやっとこの生き地獄から抜け出せたと思っていたのに、命を懸けて戦い散った勇者仲間のことを無能と言われ、元々押し殺していた千景さんの不安と苦しみが、精神的な副作用として一気に現れてしまったんだろうなと思えました。
40代女性
何で帰って来たの?ああ死んだからか笑!千景さんには向けられる視線や声が軽蔑と嫌悪に変換されてしまって、友奈さんだけは私を必要としてくれている!だから若葉さんは邪魔なんだ!になってしまっていて、千景さんはどうなってしまうの?と不安で心配で仕方がありません。
20代女性
ぐんちゃんが闇落ちしたのはてっきり国民の心無い言葉だと思っていたけど、若葉への劣等感と高嶋友奈への執着心だったのか。
みんな若葉みたいに割り切れるわけじゃないから、自分の大切な人だけを守りたいと思うのは当たり前だと思うし、ぐんちゃんの絶望も分かる。
40代女性
あんなに持て囃されていたのに、形勢不利になると一気に勇者のせいだと責任を押し付けて来て、彼女たちは何の為に命を懸けて戦っているのか、自分たちが戦う意味はあるのだろうか?と疑念を抱くのも当然だろうなと思えました。
20代女性
勇者制度って、一般の市民にとっては凄くありがたいシステムだよね。何も知らない間に守ってもらって、笑っていられるんだから。
勇者たちは死ぬような戦いをしているのを知ってる私たちからしたら、よく国民はあんなこと言えるよなって思うもん。

TOPに戻る↑

第7話『君を忘れない』

ある少女の告白。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ぶっ飛んだヤバさ爆発の千景の雰囲気にはゾッとさせられ、絶望感しか伝わらない所には悲しさと虚しさが混在してしまい、こんなに極端な展開を見せる内容の物語は珍しく、斬新さもここまで行ってしまうと唖然とするばかりだ。
40代女性
若葉さんの前に敵となり現れた千景さん。時間の止まった世界で貴方を倒す!そうやっていつも貴方は美辞麗句で人を利用している!耳障りの良い言葉を利用して、私達を利用しているだけだよね!だったらせめて高嶋さんを返してよ…それが本当の彼女の願いだったんだろうなと胸が苦しくなりました。
20代女性
若葉の群ちゃんも含めた5人で勇者だったという言葉が、凄く感動しました。
何がなんでも大社は群ちゃんのことは隠しておきたかっただろうけれども、あんな心の叫びを聞いて黙っていられないよね。
2人になってしまった勇者には、もはや地獄しか待っていない気がするから、次回も辛い内容だろうな。
40代女性
群ちゃんのこの暴走は、検閲をかけて消してしまうのではなく、本当はきちんと歴代の勇者達や世間に公表するべきだったと思います。
大社が綺麗な面しか見せないから国民がつけ上がって招いた結果で、能力による副作用もあるけれども、
やっぱりきっかけは国民の声だったんだから、勇者だろうと群ちゃんみたいな人が出てくるのは当然だよ。
20代女性
乃木若葉のリーダーだから仲間を守る義務があると言っていて格好良かったです。神樹様に見放された千景ちゃんですが乃木若葉を助ける為に自分を犠牲にして最後に乃木若葉にあなたの事嫌いだけど、あなたの事好きだったんだと言った千景には泣いてしまいました。

TOPに戻る↑

第8話『不変の誓い』

バトンは受け継がれていく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
天の神を鎮める為の「奉火祭」と言う名の、6人の巫女が犠牲になった300年にも及ぶ時間稼ぎ。貴方の祟りを引き受けると現れた高嶋友奈さんの魂に対して、誰かに押し付ける方がもっと辛いと、このまま自分が祟りを背負い、勇者として戦うと誓った結城友奈さんの思いに初代勇者たちの戦いにグッと来ない人はいないはずです。
40代女性
友奈さんの死を受け止めながら、彼女が「私達の魂は死なない」と言っていたことを今一度思い出していた若葉さん。勇者はたった1人になってしまったけれど、心の中ではみんなの魂が生きている。そう信じて若葉さんは戦いを終えた。その代の勇者の戦いはここまでしか書かれていなかったけれど、若葉さんがどうなったのかはやっぱり気掛かりではありました。
20代女性
倒しても倒しても尚巨大化して行くバーテックス。友奈さんの勇者としての時間はタイムリミットになり、目から全身から血を流しながら、気持ちを持って行かれそうになり、もうこれまでかと思われたその時、最後の力を振り絞り復活したのは、みんなが大好きな気持ちを思いを忘れたくないからなんだろう。
40代女性
若葉さんと友奈さんの2人になった勇者に、また容赦なくバーテックスは攻め込んで来た。1人3体ずつ倒せばいいんだよね!と明るく確かめ合う2人だけれど、他の誰にも知られてはいない戦いだけれど、仲間のの分まで戦っている熱い気持ちが伝わって来ました。
20代女性
祟りを高嶋さんが変わってくれるって、割とそのへんゆるいんだなって思ったら、友奈は誰かに押し付けるなんてことするわけないよね。
けどやっぱり神婚なんてロクでもない儀式なんてやめてほしい。大赦は本当に勇者に全部押し付けすぎだ。

TOPに戻る↑

第9話『真の友情』

二人の少女が巡り会う。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
防人のみんなが頑張ってバーテックスのなりかけみたいなのを倒して、命懸けで危険を減らしているのを知られていないって悔しいよね。
だけど弱っている夏凛に叱責はしても、自分が代わりに勇者になればよかったと一言も発しなかった芽吹は、今は防人っていう役目に誇りをもっているってことなんだろうな。
40代女性
芽吹のリーダーシップは、勇者になれなかった悔しさを知っている分、若葉よりもより強いのかもしれませんね。
今回の演説内容を聞いている限り、防人になったのが夏凛じゃなくて芽吹で良かったんだと思います。
勇者に夏凛達、防人に芽吹たちがいることで、今回の任務は成功するはず。
20代女性
かつては勇者を争ったライバルの夏凛さんと芽吹さんだからこそ、本音でぶつかり和えて思いを吐き出せたんだろうなと、それでもやっぱり、友奈さんが神婚と言う名の生贄になる必要なんてなくて「止めに行くわよ!」との夏凛さんの魂からの叫びに歓喜しました。
40代女性
アルフレッドが入れた紅茶は格別ですわと、真冬のテラスでブルブルに震えながらお茶をしている弥勒さんを見て笑えていたけれど、久し振りに現れた大赦神官たちの言葉を聞いて、また残酷な世界へと引きずり込まれました。
20代女性
勇者だって、防人だってどっちも大変なんですよね。けどただ悩んでいた夏凛と違って、芽吹は誰一人として犠牲者を出さないことを、有言実行してきた。
だからこそ言えた言葉だったと思うし、本来は再会することもなかったかもしれない2人がこのタイミングで会えて良かったです。

TOPに戻る↑

第10話『逆境で生まれる力』

少女たちは、咲き誇る。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
友奈ちゃんが神樹様の元へ行き、人々の願いの礎となることで血塗られ成立すると大赦神官は言っていたけれど、成立したら人は神の一族で、人でなければ襲われないとは、どうして本当だと言い切れるの?と、これで皆が神樹様と平穏に暮らせますと何故判ったようなことを言い切るのか、不信感しか抱けませんでした。
20代女性
友奈ちゃんが戻って来る場所を守ろうと、戦い続ける夏凛ちゃんたち。バーテックスだけが敵であるはずなのに、友奈ちゃんを救おうとする勇者たちを神樹様が攻撃して来て、やっぱり神婚成立とは生贄ってことなんじゃないの?と思えてしまいました。
30代女性
芽吹が亜耶に生きたいって言わせるところが本当にかっこよかった。
勇者側は結構自己犠牲っていう感じが強いけれども、世界の平和のために誰かが犠牲になる必要がないって言い張る芽吹が本当にかっこいいし、
芽吹が大丈夫って言うと安心感が凄いよね。
40代女性
何度見ても友奈の神婚には納得いかないけれども、防人の人達は勇者と違って何も知らないで戦っていたんだから凄いよな。
だけど最終決戦目前でも、雀ちゃんたちはちょっと面白いというか、テンパっていて笑ってしまった。
40代女性
友奈の神婚を防ぐために、他の勇者たちがみんな必死に命をかけて戦っていた裏で、防人の人たちもあんな死闘を繰り広げていたんですね。
泣くのは後にしろとか、必ず生きて帰るって芽吹の言葉や誰も犠牲にしないって覚悟が本当にかっこいい。

TOPに戻る↑

第11話『私の心は燃えている』

天地揺るがす戦い。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
大赦神官の中にも、彼女たちにだけ酷なことを強いていると進言する人がいたことは救いだったけれど、神聖の低い民たちを守る最後の方法で、それが皆1つとなり救われるものなんだと、所詮実戦に出ていない者の戯れ言で、自分がそうなっても言える言葉なの?と全てが空っぽの言葉にしか聞こえませんでした。
40代女性
世界が終わらない為に、勇者が戦い神婚と言う名の生贄を捧げて来たんだろうけれど、人として生きることを選択する!と誓ったら、友奈さんの烙印も体から消えて、囲われていた殻が壊れて解放されたように見えて、今までが間違った選択をしていたに違いないと思えました。
40代女性
何万何千もの手が蛇が友奈さんを取り込もうとするけれど、そんなことをする存在が本当に神樹様なんだ?と、本当は怖くて嫌だと最後の最後に美森さんへ伝えられたけれど、それでもやっぱり友奈さんの犠牲で成り立つ世界なんていらないと、美森さんが絶望するのも当然です。
40代女性
「勇者とは選ばれし誉である」だなんて、自分達には責任がないと言いたいただの言い訳だよねと、あとは勇者と神樹様に任せようとだなんて、目に見えないものの為に、目に見えて確かに存在している少女に全てを託すなんて、虚しくて悔しくてたまらなくなります。
40代女性
なぜに美少女達はこんなに過酷な運命に遭遇してしまうのだろう。うら若き乙女ほど薄幸なのだろうか。友奈ちゃん、世界を手に入れることと、友情を大切にすること、どっちが大事なんだろうね。心が穢れたおっさんは、世界を支配したいなあ。グラフィックは幻想的なのに、うら若き乙女達は儚いなあ。

TOPに戻る↑

最終回 第12話『いつまでも続く喜び』

辿り着いた、物語の結末。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
たくさんの大赦神官達が消えて、ゴールドタワーも崩壊してしまったから、何も無かったことには出来ないだろうし、失った勇者仲間を思うと無かったことにもしたくないだろうなと、四国もまだまだ復興途中だけれど、それでも若い命が犠牲にならなかったことがやっぱり嬉しいです。
20代女性
最後の最後まであやちゃんと芽吹の関係が尊かった。神樹様がいなくなっても、自分が神様を信じたいなら信じればいいっていうのは妙案でした。
そして先生もずっと自分の心を押し殺して、大赦の言うとおりに行動してきたから辛かったよね。先生の涙のシーンは、こっちもつられちゃったな。
20代女性
勇者の章でも神木様がなくなった後の世界が描かれていたから知っていたけど、相変わらず神木様に守られなくなったあとの世界は、
結構衝撃的な事実だらけですよね。それだけ勇者に頼りすぎていたわけだけど。
そして神木様がいなくなって勇者じゃなくなっても、勇者部として人助けをしていくみんなが最高です。
20代女性
勇者だけじゃなくて、防人のみんなも頑張って戦ってくれたから今があるわけだけど、本当に誰一人として欠けることなく帰ってきてくれたのが嬉しいですね。
勇者は勇者でも勇者部として、これから生きていけばいいし、みんな自分の為に楽しく生活して欲しいな。
20代女性
現実世界に全員で生きて戻って来た友奈さんたちを見て、ああ先週は夢オチではなかったんだなと再確認。勇者のスマホも画面が割れたまま操作不可能状態になっていて、ようやく日常を取り戻したようにも見えたけれど、壁が無くなったことで臨時休校になってしまって、これからが人間の力の見せ所ですよ!と声を掛けずにはいられませんでした。