(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

へやキャン△

へやキャン△

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 C-Station
声優 各務原 なでしこ:花守ゆみり/大垣 千明:原紗友里/犬山 あおい:豊崎愛生/志摩リン:東山奈央/斉藤 恵那:高橋李依/ナレーション:大塚明夫

ストーリー

わたしたいじかんが、あります。

TVアニメーション『ゆるキャン△』シリーズ、2年ぶりの新作。もうひとつのアウトドア系ガールズストーリーがはじまります。2018年の冬に放送されたTVアニメ―ション『ゆるキャン△』が、この冬、ショートアニメーション『へやキャン△』となって帰ってきます。ひとつひとつはちょっぴり短いお話ですが、つなぎあえばきっとあたらしい物語に出会えるはず。2020年のはじまりに、わたしたいじかんが、あります。

みどころ!

アニメ「へやキャン△」は、人気漫画の「ゆるキャン△」の番外編で、2020年1月6日からテレビでアニメ放送されることになりました。

野外活動サークルのメンバーの大垣 千明、犬山 あおい、そして各務原 なでしこの3人が、「ゆるキャン△」よりもさらにゆったりのんびりモードで、キャンプの雑談や妄想をしたりするお話しです。

実際にキャンプへ行きたいけれども、まだ行ったことが無い人や、興味があってもいくチャンスの無い人などが見ても楽しめるアニメだと思います。
「へやキャン△」を観て、一緒にキャンプの妄想をするのも楽しいでしょう。

AT-X、TOKYO MX、そしてBS11の3つの放送局で月曜の夜から放送開始される予定です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
各話一週間限定無料
31日間無料!

見放題
14日間無料!

二ヶ月限定見放題
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第0話『へやキャン△ episode0』

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第1話『ツナ缶のなぞ』

野クル、旅に出る。なでしこが突然宣言された事とは?

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

20代男性
5分ほどの放送枠で放送されるショートストーリーで、体感1分くらいのあっという間の話でした。ツナ缶をランプにできるというのは個人的に新しい発見で、キャンプの知恵が増えてよかったです。なでしこの食いしん坊ぶりは誰にも止められず、これからも飯テロアニメとして見られます。主題歌はサビだけでしたが、まったりした雰囲気がいい感じです。
40代男性
「ゆるきゃん△」のノリそのままでショートアニメとなっていて、お馴染みのキャラクター達にまた出会えた喜びを感じました。ショートアニメではもったいないぐらいの内容の濃さがあり今後も非常に楽しみです。時間の都合でキャンプはないでしょうが準備の様子や道具の説明など楽しめる要素はたくさんあるので今後も期待して見ていきます。
30代男性
ゆるキャン△の続編という事でとても楽しみにしていました。へやキャン△と銘打っている所から第一話を見る限り部室での展開が中心の物語になっていくのか、それとも前作同様に野外活動を行っていくのかまだわかりませんが、これからの展開に期待したいです。
40代男性
ゆるキャン△からの続編である。
1話目から面白いなぁと思ったのが、ツナ缶のなぞというタイトルである。
なでしこが物色していると、ツナ缶が出てきたが、なぜこんなものがと思ったのだが、妄想でツナ缶の使い方が面白い。
しかもナレーションもシュールだと思う。
2話目も楽しみである。
20代男性
楽しみにしていたへやキャン△第1話。最初の方は説明口調が多いかな?と感じたが、野クル3人での掛け合いが始まるとやはりそこはゆるキャン△ワールドだった。相変わらずテンポ良く可愛い。今回しまりんはEDのみの登場だったので、第2話でどんな風に出てくるのか楽しみだ。

TOPに戻る↑

第2話『ふじさんがたくさん』

なでしこがカレーで全国の富士山を味わい尽くす!?

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

40代男性
野外活動サークルの3人しか出てこないのはちょっと不満ですが、ショートアニメなのでここは仕方がないところです。スタンプラリー1箇所目の富士山センター。ご当地富士がいろいろあるのを知れたのは今回の収穫です。アニメなのに天候が悪くて富士山が見れない演出もなかなかでした。スタンプラリーは続けていくのかな。
50代女性
日本全国各地にある富士山がいろいろと登場していました。以前、私は富士登山をしたことがあります。その時のお土産として溶岩の形をした砂糖菓子を買ってきたことを思い出しました。
私もまた、富士山を観に行きたくなりました。
40代男性
第2話は、青いカレーを食べていたので驚きました。後で調べましたが、青いカレーが実際にあったので新感覚のメニューだと思いました。短時間のアニメでしたが、しっかりした内容でした。部員が3人なので、深く追求できそうなサークルだと思いました。
20代男性
面白かったアニメ、ゆるキャンの続編ということもあり期待をしながら観てみました。安定した面白さと登場人物の可愛らしさを感じる、ゆるキャンらしいのんびりしたストーリー展開で良いと感じました。ただ気になった点が一つだけ、放送してる時間が短かった。もっと長く放送してくれたらいいのになと感じました。
20代男性
第一期のころにめちゃくちゃハマって面白かったのでこちらも楽しみにしております。すごく早く終わったなと思ってみたら本当に5分くらいのアニメだったのでびっくりしました。それでも面白かったので第3話も期待しております。

TOPに戻る↑

第3話『激走!河口湖ラリー』

ソロキャンパー注目のスーパーキャンプ自転車誕生なるか?

【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

40代女性
スタンプラリーの続きで自転車に乗って気持ちよさそうですが体力ないと辛いですよね。河口湖って大きな橋があるんですね、ロードバイクの人は走りやすいかも面白そうだなって思いました。旅行中の夫婦と交流したり、思い出作りしてる実感を?みしめたり青春していて眩しいです。
40代男性
河口湖スタンプラリーを回るサークルの3人。悪天候が続き橋を自転車で渡るのは風ですごく大変なんですよね。今回は自転車でスタンプラリーを回っている夫婦と遭遇。大変なのも後になってみれば良い思い出です。そんな話で盛り上げれるのがうらやましく感じます。へやキャンにようやくリンも登場。出てきただけですが、久々なのでうれしくなりました。
20代女性
“相変わらず、なでしこの体力半端ないですね。
途中で出会った自転車のご夫婦との会話がきっかけで、今集めているスタンプラリーも「大人になってから、みんなで見たりするのかもね。」なんて、ほのぼので癒されるけれど、やっぱり3分って短すぎる。”
30代男性
今回、なでしこ達、野クルのメンバーが訪れた場所は、自分でも行った事のある場所だったのでなんとなく親近感がわきました。自分の行った事のある場所が、アニメで登場するとなにか不思議な感じがしてもう一度行って見たくなりました。
40代男性
“いつもと変わらず、なでしこの想像はすごいな。
自転車に乗ってるだけで、どうして3輪の自転車で走りながらキャンプできるという発想に行き着くのか。
やはりツナ缶といい、なでしこの想像力は凄すぎの一言である。
次は何を想像してくれるのかな?”

TOPに戻る↑

第4話『ある日のしまりん』

いつもの日常、リンのある日に密着!

【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

50代男性
久しぶりにシマリンを堪能しました。のんびりした1日を過ごして羨ましい。時々なでしこが色々な形でシマリンの前に現れるのが今回は面白かったです。ちなみに、シミュラクラ現象という言葉とその意味を初めて知って得した気分でした。
20代男性
志摩リンの可愛さが全面に出されていたと感じる4話だった。ただ女の子が話しているだけなのに癒されて面白い。アニメ全体の雰囲気も素晴らしく、キャンプがメインのアニメなのに、キャンプをしていなくても面白いと感じるアニメはこのアニメくらいだろうと感じるほど癒される良い回だった。
20代女性
声しか登場してないのにも関わらず、しまりんと斎藤にいじられて笑いを取るなでしこは、さすが面白いですね。
なでしこの絵描き歌を歌っている斎藤も可愛いですが、「どこがだよ!」と突っ込む、しまりんのあの絶妙なトーンが大好きです。
20代女性
やっと、しまりんがへやキャンに本格登場ということで、待ってました。
随分と、おしゃれな朝ごはん食べてるんですね。そしてシミラクラ現象?とまさか占いの不意打ちがオチに繋がるとは思いませんでした。なでしこ万能だな。
30代男性
点が3つあるのを見ると人はそれを人の顔と認識してしまうという心理現象をネタに盛り込んだことが印象的でした。オチでその要素が見事に生きるのがうまい仕組みでした。鮭の鍋が大変美味しそうなので、夜にも関わらずお腹が空きました。

TOPに戻る↑

第5話『真説・カチカチ山』

野クル一行が語る昔話は独自のストーリーに。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME

【アニメ動画視聴感想】

30代女性
カチカチ山のオブジェを見て火をつけられてるくせにタヌキがすごい笑顔とあおいがツッコミをいれたのを見てクスリと笑ってしまいました。ゆるい会話をしながらヒロインたちが食べるお団子が美味しそうでした。富士山をバックにした写真が綺麗で可愛かったです。
40代女性
3つ目のスタンプを目指していざロープウェイへ。ここは「かちかち山」の舞台だったところで3人は「かちかち山」の話で盛り上がりました。かなり改変されて亀もでてきましたが楽しければそれでいいのでしょう。スタンプラリーと食べ歩きで充実した日々を過ごしていてうらやましい限りです。昔話はきちんと読み返した方が良いですね。
20代女性
カチカチ山とうさぎと亀のお話が混ざってるのも面白かったですが、たぬきの千明をカチカチするうさぎのあおいちゃんが可愛すぎました。写真を撮ってくれた女の子二人が、影響されて亀で写メ撮ってるのは微笑ましかったです。
30代女性
カチカチ山の話のくだり何かの昔話とごっちゃになっていませんでしたか、見ていてあれっと思ってしまいました。まあそんな所がこのアニメの良さなのですが、それにしても今期ではまだキャンプのシーンがないと思うのですが、早くやらないかなと思いました。
40代男性
かちかち山のキャラクターでデザインされたロープウェイが可愛かったです。かちかち山とうさぎとかめの記憶が混ざった状態でヒロインたちが雑談する内容がユーモアたっぷりでおもしろかったです。動物たちのイメージ映像が可愛らしかったです。

TOPに戻る↑

第6話『あのころは、ふたりとも』

千明とあおいが知り合ったきっかけとは?

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

20代女性
“明ちゃんとあおいちゃんの仲良くなったきっかけが、中々珍しい内容で、さすが変わり者の二人だなって感じでした。
かまくらに変ないたずらをしたの明ちゃんとか、世間狭すぎ。そして、青山犬子ていう間違いは傑作です。”
20代男性
今週は千明とあおいの出会いを振り返った回で二人の初対面の様子が描かれていて興味深かったです。高校に入る前からの知り合いだったとは少し意外だと思いました。それと、すっかり忘れていたけれどもスタンプラリーはまだ続いていたのですね。
20代女性
“青山犬子さんとかめちゃめちゃ失礼すぎるのに、それで仲良くなったんですね。
そういえば、今まで全く気にしていなかったけど、千明のイヌ子呼びはここからきてるってことですよね。二人の中学時代の話とかもっと詳しく知りたくなりました。”
40代男性
“山梨はカマクラを作れるぐらい雪が積もる場所もあるんだ。
火祭りの時に同じクラスの犬山あおいに千明は「青山犬子」だよねと言ったのにはおかしかった。
犬と山しか合ってないよ。
自販機のクジはそうそう当たらないのは同感です。
飲んでいたのはコーンスープかな?”
20代男性
千明とあおいの過去話をしながら街を散策する会でした。二人は中学の時に出会っており、思い出のお祭り会場の跡地や、自動販売機を巡って物思いに3人で浸る様子はみていていやされました。やはり3分アニメなので見やすいです。

TOPに戻る↑

第7話『ほうとう調理大作戦』

野クルプレゼンツ!ほうとうなんでもクッキング!!

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

20代女性
“ほうとうって色々な食べ方というか、味付けがあるんですね。主にかぼちゃとか野菜が入っているものがほうとうだと思ってました。麺がほうとうなら、なんでもありですね。
そしてまさか、へやキャンの方にもおじいちゃんが出てくるとは、スタンプカードどうなる!?”
30代男性
せっかくスタンプラリーやったのにカードを落としてしまうなんて、ついてなかったですよね。なでしこはそのなでしこを励まそうと皆でほうとうをごちそうしようとするのですが、ほうとうにも色々なアレンジメニューが存在するの物だと思いました。
40代男性
“いきなりなでしこは「ない」と騒ぎ出した。千明、あおいがどうしたのか聞いたら、スタンプラリーの紙が無いと言う。3人で今まで立ち寄った場所を見に行くが見つからなかった。落ち込むなでしこに千明は「腹減らないか」と話した。千明はほうとうを作る事を話す。3人で作ったら、何種類ものほうとうを作った。あおいと千明は、なでしこを励ます為にほうとうを作ったようだ。いい友人を持って、なでしこ達は幸せだと思う。”
20代男性
不穏な音楽から始まる7話。アニメのタイトルにも書いてあるが全然へやでキャンプをしていないが安定の面白さはある。スタンプラリーあるあるのスタンプカードを失くすというあるあるネタがぶち込まれていて面白く、梨っこアキちゃんのほうとう作りも見ることができて全体的に飯テロ回な7話で面白かった。
40代女性
“なでしこは無いと慌てだした。どうやらスタンプラリーの紙を失くしたようだ。千明とあおいも探すのを手伝ったが、見つからなかった。千明は腹減ったから、ほうとうを作る事にしたが、それぞれ3人がほうとうを作った。なでしこはすこし元気が出てきたようだった。だれもなでしこを責めないどころか、気遣いできる人たちでよかった。そんな3人には、きっと誰かが拾ってくれる幸運があった。”

TOPに戻る↑

第8話『ホラは世界を越えて』

あおいのホラ話は、もはや世界レベル!?

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

50代男性
ラーメン見たいだろ、意外、それはリン祖父ここででてくるなでしこをきずかう。トマトの洋風も、クリスマス回もふまえ本作らしいてごたへだ。この友達同士の生活が、今でない本当の生活のであいがあるだろう。そして、感動が。
30代男性
あおいの思い付き説明がスラスラと出てくる天性的な思考にはビックリだが、海外から訪れた観光客を楽しませるという全く費用が掛からない所も魅力的に良い事を考えると、これこそ究極の「お・も・て・な・し」に思えてしまい、あおいの発想力は地域活性化に繋がる気がする。
30代男性
足湯をまったりと楽しむヒロインたちが可愛かったです。いぬこが息をするかのごとく淡々とホラを吹く展開が面白かったです。信玄公が肌でほうとうを持ち歩くシーンはシュールで笑えました。関西弁で話すなでしこも可愛かったです。
40代女性
さらっと山梨名物が出てくるのは粋だよね、足湯とか羨ましいな。あおいちゃんって頭良いんだね、ぽんぽんのホラが出てくるなんて凄いよ。外人にウケるとか、こんな適当な話を理解している外人も凄いのか。最中に干し葡萄って合うのかな、なでしこがあおいちゃんの真似してホラふくけど全然ダメだったのが笑える。
40代男性
気を取り直してスタンプラリー再開。金の足湯でのんびりする一行。再びおかしな御伽噺を披露するなど和気藹々振りはいつも通りでした。前回はちょっとがっくりした場面もありましたがやはりこのほのぼのとした雰囲気こそこの作品の楽しさです。島家にスタンプ帳が届いたので、いずれはなでしこの手元にもどるでしょう。

TOPに戻る↑

第9話『静梨の乱 II』

静岡と山梨の争いに、なでしこはどっちの肩を持つ?

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

20代女性
“なでしこが静岡と山梨の掛橋だーなんて、珍しくめちゃめちゃいい話をしていると思ったら、その間に全員の髪型を富士山にしてしまうサイトウ、器用という次元を超えてる。
そして、ちょいちょい挟まるグビ姉。今日もいい飲みっぷりです。”
30代男性
山梨県と静岡県の不毛な論争は他県の自分からしてみるとどちらでも良いような気がしますが、当事者にとっては重要な問題なのでしょうね。それにしてもマグロ消費量が山梨県が日本で二番に多いとは意外な事実を今回は教えて貰いためになりました。
30代男性
山梨がマグロの消費量第2だということがわかってすごくためになりました。そんなに山梨県人はマグロが好きだったなんて初耳でした。それからマグロ丼を食べようとするのですがやはりかなりの高額だったので断念するところに納得しました。
30代男性
富士山は見る方向から形が違く見えるという話がすごく興味深かったです。自分としては山なのでどこから見てもある程度の形は同じではないかと勝手に思っていたのですごく感心してしまいました。その後、マグロ丼の話が出てくるので非常にお腹が空きました。
40代男性
“千明はなんだか、なでしこにすごい事を言い出した。
この富士山のイラストはどこから見た富士山を描いているのかと言う。
結論は山梨側から見たものだという。
山梨がマグロ丼が看板メニューになってるのは初めて知った。
しかし、なでしこ達はマグロ丼を食べられなかったのは悲しい。
誰か奢ってあげて。”

TOPに戻る↑

第10話『氷穴こわい』

野クル版モキュメンタリーホラー?

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

20代女性
“氷穴とか山梨って、結構すごい名所がいっぱいあるんですね。しまりんは、なでしこの居場所調べてわざわざ届けに来たんだろうか?
あの言い方だと、きっと、一緒にスタンプラリーやりたいと遠まわしに言っている気がする。
まさかの最後に、秘密結社テーブルクロスって書かれてるとか、オシャレです。”
30代男性
せっかく苦労して集めたのに無くしてしまった梨っ子スタンプラリーのカードがなでしこの手元に戻ってきて本当に良かったなとおもいました。今回は久々にしまリンも登場して僅かでしたが、なでしことの絡みもあって良かったです。
40代男性
“千明がキャンプ動画を撮ろうと言い出して、そのストーリーがホラー過ぎておかしかった。なでしこ達が氷穴に入ったが、なでしこはみんなとはぐれてしまう。なんではぐれたのかよくわからなかった。みんなを探してる時に、後ろから声を掛けたのはリンだった。しかも失くしたスタンプの紙を届けてくれた。”
30代男性
氷穴の中の描写がすごく幻想的ですごかったです。なでしこが自然の力ってすごいという場面は自分も共感しました。その後、仲間とはぐれてしまったなでしこがパニックになる姿がすごく可愛かったです。でもそこにりんが来てくれて安心しました。
40代女性
“なでしこ達は氷穴を見て、怖いねぇと口にしていたが、見学の為に中に入った。
しかし、なでしこは他の2人とはぐれてしまう。
ものすごく怖くなったなでしこは二人を探すのだが、その時に後ろからリンが声を掛けた。
なでしこはかなり怖かったと思う。
氷穴に入る前に、千明がホラー系の話をしたからだと思う。”

TOPに戻る↑

第11話『旅のおわり』

梨っ子スタンプラリーがついに完結!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【アニメ動画視聴感想】

梨っ子スタンプラリーって千明とあおいがなでしこ為にわざわざ作った物だったとは今回、初めて気づきました。なかなか友達思いの二人だと思いましたし、その事に気づきながらも乗ってくるなでしこも良い子だなと思いました。
30代男性
主人公たちがスタンプポイント巡りをしている姿がなんだか懐かしかったです。自分も昔やった事が、あったのでその時の気持ちに一気に帰る事ができました。やっぱり、スタンプラリーは達成感があるので面白いですね。
40代男性
“梨っ子スタンプラリーも残り一個となっていた。そしてお風呂に入浴していた時に、梨っ子スタンプラリーは千明とあおいが仕掛けた物だった。なでしこは実はそれを気が付いていた。でも3人であっちこっち出かけられて楽しかった。千明もあおいも準備が大変だったろうなぁ。”
20代男性
なしっこスタンプラリーを全て制覇したなでしこ達、最後の観光スポットは富士山と温泉でした。三分の中に、癒しの内容が沢山つまり、相変わらず充実した内容となっていました。そしてスタンプを制覇したなでしこのセリフがキャンプだったので、キャンプ好きすぎだと思いました。
40代女性
“スタンプラリーの紙が無くなったりと、途中トラブルがあったが、今回で梨っこスタンプラリーはゴールとなった。なんかさみしい感じもしないまでもないと思う。実は梨っこスタンプラリーはあおいと千明で企画して実行していた。なでしこは気が付いていたようですけど、そんな事は関係ないと思う。楽しいそうだったからいいのです。”

TOPに戻る↑

第12話『へやキャン』

最後は超穴場のキャンプ場でゆるキャン!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME

【アニメ動画視聴感想】

20代女性
“野クルもついに、学校の校庭でお鍋を食べたり、部室で寝袋で寝るまでになったのですね。まさにへやキャン!
アキちゃんとあおいちゃんの優しさ、なでしこの粋な計らいが素敵な最終回でした。スタンプ逆なのは、なでしこらしい。”
30代男性
最終回でようやくキャンプをすることになりましたが、場所は学校の校庭での即席キャンプそれでも野クルのメンバーのなでしこに対する優しさが見ていて和まされました。短いショートアニメでしたが、毎週楽しませて貰いました。また、続編があることを期待したいと思います。
40代男性
“穴場のキャンプ場に来ているかと思ったら、学校の校庭だった。以外にも校庭でのキャンプは初めてらしい。
しかも鍋まで煮ているし、中身はツナという。一話の時のツナ缶を使用したのだろうか。なでしこ、千明、あおいといい友人がいて楽しそうだ。”
30代男性
今回で最終回のへやキャンでしたが主人公の友達たちはなんであんなにいい子達なんでしょうか。すごく主人公のことを気にかけていることが、伝わってきて感動しました。最後もほのぼのと言う空気感が流れてすごく楽しめたアニメでした。
40代女性
“なでしこは面白いなぁ。なでしこは、梨っこスタンプラリーの後は、なでしっこスタンプラリーを作っていた。スタンプは反転してない事に気が付いていないのはご愛敬。なでしこ達は、次はどこに行くのかな。また楽しい時間が出来てほしいと思います。”

TOPに戻る↑