(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

リコリス・リコイル

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年8月現在のものです。

放送 2022年7月2日(土)~
TOKYO MX・BS11ほか
話数 全ー話
制作 A-1 Pictures
声優 錦木千束:安済知佳
井ノ上たきな:若山詩音
中原ミズキ:小清水亜美
クルミ:久野美咲
ミカ:さかき孝輔
春川フキ:河瀬茉希
乙女サクラ:小市眞琴
楠木:沢海陽子
吉松シンジ:上田燿司
真島:松岡禎丞
ロボ太:榊原優希
OP「ALIVE」ClariS

ED「花の塔」さユり


ストーリー

平穏な日々――その裏には秘密がある
犯罪を未然に防ぐ秘密組織――「DA(Direct Attack)」。
そのエージェントである少女たち――「リコリス」。

当たり前の日常も、彼女たちのおかげ。

歴代最強のリコリスと称されるエリート・錦木千束、
優秀だけどワケありリコリス・井ノ上たきなが働く喫茶「リコリコ」もその支部のひとつ。

ここが受けるオーダーは、コーヒーやスイーツの注文から、
こどものお世話、買い物代行、外国人向けの日本語講師etc、
「リコリス」らしからぬものばかり。

自由気ままな楽天家、
平和主義の千束とクールで効率主義のたきな、
二人の凸凹コンビのハチャメチャな毎日がはじまる!

みどころ!

可愛らしい女の子が主人公ながらかなりハードな場面が多い作品です。エージェント設定ですので激しい銃撃戦を始めとしてアクションシーンが多く、豪快な展開が見所となっています。これまでの所は黒髪ロングの少女・たきなの目線で物語は動いていますが、この作品で最強のエージェントとされる千束の活躍が中心に動いているようです。個人の動きはもちろんの事、シーンごとにそれぞれの内面を感じさせる会話が非常にうまいバランスとなっています。また、衣装に描き方にもかなり工夫がされておりこだわり繊細さが見事です。序盤から裏で何か動いているのを感じさせる描き方で、今後につながる展開を期待させてくれます。エージェントとしてのクールな仕事ぶりだけでなく、普通の女の子としての日常も楽しめる作品だと感じます。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『Easy does it』

日本の治安を守る秘密のエージェント「リコリス」である井ノ上たきなは、ある事件をきっかけに喫茶「リコリコ」への転属が命じられる。超優秀なNo.1リコリス(?)の千束とバディを組み、DA復帰を目指し意気込むたきなだが、リコリコでの仕事はひとクセもふたクセもあり!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
1000丁の銃が消えたことをなかったことにしたいから、たきなのスタンドプレーだったと組織的には丸く収めようとしているのかなと、優秀だからこそ左遷させて組織の中心部から遠ざけたかった人がいるんだろうなと勘ぐってしまいました。
30代女性
危険は元々存在すらしてなかったんだと、リコリスのように秘密裏に動いてくれている組織がいるのかもしれない。そう想像出来て興味深い作品。現代の闇と近未来としての日本を描かれるから、色々と想像出来て楽しみになりました。
40代女性
この作品は、相当前からCMで流れていて雰囲気が百合モノっぽいアニメだったので、すごく期待していたのですが、のほほんとした日常の顔の皮を被った、凄いアニメになっていきそうですね。でも基本喫茶店に流れる雰囲気は平和なので、面白かった。
20代男性
女子高生が当たり前のように武器を扱って、犯罪者を息をするように処分しているのがかっこいいけど怖くもありますね。それだけこの国が犯罪だらけなのかもだけど、そんな冒頭の犯罪現場の雰囲気と売って変わって、たきなの新たな配属先の喫茶店の雰囲気とメンツが面白かった。
20代男性
千束との遅れによって困難な任務となってしまった緊急事態には唖然とさせられたのに、遅れてもあまり気にしていない雰囲気の千束の性格の呑気さには呆れてしまい、仲間を人質に取られていようが構わない攻撃を仕掛けたたきなのドライさも呆れてしまった。

TOPに戻る↑

第2話『The more the merrier』

トップハッカー・ウォールナットからリコリコに依頼が舞い込んだ!同業者のハッカーから命を狙われ、国外逃亡を手助けしてほしいという。リコリコのメンバーは力を合わせてウォールナットを逃がそうとするが、千束たちに厳つい武装集団が襲いかかり……!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
このアニメの漫画は買っていないのですがアニメの1話を見て面白そうだなと思いこのアニメは見ることにしていますキャラも可愛いし好きな声優さんも出ているのでそこら辺も好きなのでそこも見るポイントですまだまだ見始めたばかりなのでこれからどいう風に話がすすで行くのかに期待です
30代女性
千束は完全に寝坊してしまったが、まったく気にしていないようでマイペースなのは笑った。依頼が入って依頼主の元に向かうのだが、千束は駅弁を食べており、たきなはゼリー飲料を飲んでいたのを、駅弁を強く勧めるのはと千束らしいと思った。
40代女性
アクションシーンに幅が出てきて前回よりも更に見れるようになっています。特に千束の動きはゾクリとするものがあり今後も注目です。派手さだけでなくシナリオもしっかりしているのを良く感じました。見えている部分だけでも複雑なのにいろいろと伏線もあるようで、どんな展開になっていくのか期待したいです。
20代男性
千束のすごさがわかる回でした。敵味方関係なく命を大切にする姿勢もすごいです。りすの着ぐるみは無残な結果になり驚きましたが、作戦で安心しました。スーツケースにクルミが入っていたのに、盾にしていたのが怖いです。先生のお団子食べたかったです。
20代男性
海外逃亡の任務が入って吉松に狙われたハッカーが依頼人なのはドキドキしました。千束の朝の様子は何処にでもいる女子高生そのものでほのぼのするけど店に行くと吉松がいたのは緊張しましたね。依頼人に会いに行くのに千束はお腹が減ったと駅弁買って社内で食べてしまうとは旅行気分ですね。用意してある逃亡用の車がスーパーカーでテンション高くなっていて運転したいと騒ぐのは子供みたいでした。依頼人が普通の車で現れたけど着ぐるみ姿なのはビックリ、裏切った仲間のハッカーに追われていたけどスパイ映画みたいで格好良かったです。銃撃戦が始まったのはワクワクしたけど依頼人が撃たれてしまったのはショックでしたね、直ぐに着ぐるみの中身はミズキでスーツケースに依頼人が入っていたのは驚いたけど面白かったです。依頼人はクルミという可愛らしい女の子で喫茶店に居候して仲間になったのは嬉しいけど、吉松がミカにズバッと何の仕事をしているのか聞いてきたのは怖かったです。

TOPに戻る↑

第3話『More haste, less speed』

健康診断と体力測定のため、しぶしぶDA本部に行くことになった千束。それを聞きつけたたきなも、DA復帰の直談判をするためついていくことに。たきなと一緒に千束も掛け合うが、まったく聞く耳を持たない司令。さらに、元パートナーのフキは新しい相方と組んでいて……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
体力測定の為に千束とたきなは本部に向かうが、たきなの様子が明らかに異常だった。千束が楠木指令に嫌味を言われるが、千束は黙っている訳もなく、たきなのミスは司令部のミスだと食いつくが、確かに司令部のミスも大きいように思った。
30代女性
たきながDAに戻りたい気持ちはかなり強いように感じた。自分がいる場所はあそこしかないと思うぐらいに感じた。しかし、模擬戦を通して千束のおかげで自分がいるべき場所を理解できるようになったのはすごくよかったと思う。
40代女性
たきなの様子がおかしいが、かなりDAに戻る事にこだわっているのは明らかだった。千束がゲーム会に誘ってもまったく乗ってこなかった。しかし、体力測定に行く事を聞くと楠木指令に会えるチャンスがあるとすごい食いつきで怖いぐらいだった。
20代男性
たきながDA本部から外されたのは司令の責任逃れの面もありました。千束がその事実をどう知ったのかは別として、やはり彼女はエージェントとして別格なのがよく分かった内容です。千束ほどの実力の持ち主をどうして飛ばしたのかも気になるところですが、それよりも本部での出来事でたきなも気持ちを整理できたようで良かったです。
20代男性
たきながDAにしか居場所が無いと思っていたのは可哀想だったし、必死に司令にお願いするけど拒絶されたのも胸が痛くなりました。元パートナーからも冷たくたきなの居場所はもう無いと言われ、新しいパートナーのサクラも挑発するように嫌な事ばかり言って最低でしたね。他のリコリスから陰でヒソヒソ言われるけど、千束だけが味方してくれて励ました言葉はたきなの心に響いて良かったです。フキとサクラと模擬戦をする千束だけど余裕なのが格好良いし、後からたきなが参戦してフキを殴ったのは爽快でした。最初は冷たくしていたお店の人達にもボドゲに参加すると決めて仲良くなれそうなのはホッとしましたね。

TOPに戻る↑

第4話『Nothing seek, nothing find』

DA本部での一件以降、順調なリコリコライフを送る千束とたきな。そんなある日、千束はたきなの下着が■■■■■なことに気づく……。自分のことに無頓着すぎるたきなに呆れた千束は、たきなをショッピングに連れ出すことに!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
このアニメには二人女の子の主人公がいて敵を倒して行く感じです簡単に言うとその中でも僕が注目しているのが一番はこれからのストーリーです1話からかみてますが中々今回のアニメ中では面白いですおすすめしたいアニメです
30代女性
たきなは千束が使っている銃弾を撃ってみるが命中率が凄く低いので、千束が接近して相手を攻撃する理由が納得だったし、驚いた。その後ゲームで千束がゲームで勝てないのでたきなにプレイさせるが、たきなの下着が千束に丸見えだったのは笑った。
40代女性
たきなは下着がトランクスだったのは指定されている物だと思っていた。千束は改めてスカートをめくるとやっぱりトランクスで本人もまんざらではないのは面白いが、千束からすれば許されないのだが、トランクスになったのは店長が原因だったのは笑った。
20代男性
たきなの真面目過ぎる性格はともかくとして、私物をたいして持っていないのはリコリス教育に問題がありますね。それを見かねた千束がたきなを引っ張る形で買い物に付き合わせることになりました。かなりの息抜きにはなったようでたきなの笑顔がたびたび見れて満足です。しかし2人が休日を見るだけで終わるにはこの作品は甘くはありません。しっかりとアクションシーンを入れているのは流石です。リコリスのエージェント達がどうなったのかはすごく心配です。この事件をきっかけに千束とたきなの仕事が一気に増えるのではと危惧しています。
20代男性
たきながすっかり喫茶店に馴染んで嬉しいけど、喫茶店の地下に射撃場とはリコリスだと思い知らせれますね。ネットゲームで対戦いしている相手がリコリスのフキとサクラでお互いに名前が気に入らないと言っていたのは笑えます。たきなが激しい動きでバトルしていた時にパンツが男物だったのに衝撃を受けた千束が買い物に行こうと誘ったのは普通の女の子らしくて気分上がりました。たきなは何をしていても仕事の事に絡みつけて話すのが面白いし、パンツを買うのにも千束のを見て納得してからとは笑えました。千束がずっと探しているあしながおじさん的な人が常連の吉松なのはビックリだし、何目的で動いているのか分からないのは恐いですね。地下的では真島という男が電車に向かって銃撃戦を展開して駅を爆破までしてしまうとは新しい敵が次は何をしてくれるのか楽しみです。

TOPに戻る↑

第5話『So far, so good』

今回の依頼主は、身体を機械に繋がれた男・松下。自分の先が長くないことを知った松下は、故郷である日本に観光のため訪れる。その護衛を依頼された千束たちは、松下の東京観光を全力でサポート!そんななか、たきなは千束のとある事実を知り——!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
命を狙われている車椅子の老人を護衛するとう単純な任務のはずが全て仕込まれていたとはビックリです。千束が悲しい過去がある松下を楽しませようと観光プランを考えて、一緒に色々と周って話も沢山したのに嘘だったのは可哀想でした。殺し屋は本当に現れたけどミカの知り合いだったのは何か意図があったように思えますね。計画したのは吉松だったけど、千束に人を殺させようとしてアランチルドレンの使命が何か気になります。真島がリコリスを狙って動いていたのも危険で千束とたきなが心配ですね。
30代女性
色々と衝撃的な事実が明かされた回となります。おそらくは今回で明らかになった事実が終盤に向けて大きく物語地に影響してくるのでしょう。千束の体だけでなく明るく振舞っている理由も気がかりです。収穫としては2人の仲が確実に良くなったといったことぐらいでしょうか。ここからどんな展開が待っているのか少し不安を感じます。
40代女性
ニュースで地下鉄の事故が放送されていたが、クルミは気の毒にと社長を気の毒に思っていたのは同感だった。今回の仕事の依頼が松下だったが、すでに病気で機械がないと生きていけない状態だったが、千束は自分も同じと言い出したのは驚いた。
20代男性
依頼は松下の護衛だったが、観光をしたいと言う変わった依頼だった。しかも機械がないと生命が維持できない状態だったが、ここで千束はとんでもない事を言い出したのだが、自分も機械が入っていると爆弾発言だったし、心臓が機械というのはインパクトが強かった。
20代男性
いつも元気いっぱいの千束の心臓が人工心臓だった事にびっくりしました。そんな彼女に少しずつ近づいているのはアラン機関の様でどんな目的を持ってなのか、次第に千束やたきならに過酷な運命が待っていそうで心配です。

TOPに戻る↑

第6話『Opposites attract』

リコリスが連続で襲われる事件が発生。単独行動を避けるべく、たきなは千束の家に泊まり込むことに。ところが、初めての二人暮らしは予想外のことばかりで!?一方、DAが持つ情報をこっそりと探っていたクルミは、リコリス襲撃事件の意外な真実に迫る——。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
リコリスが狙われる事件が立て続けに起こったけど真島の仕業で、ロボ太の言われた通りにしていたとは意外でした。ロボ太はDAの拠点を掴めないのにしぶとく生き延びていて吉松とも繋がっていてフラフラしていますね。ロボ太の苦し紛れの命乞いのせいで千束が狙われてしまったのは残念だし、真島が千束を気に入って狙われたのは面倒くさいですね。リコリスが狙われているからと千束とたきなが同棲を始めて、これからも続けようと言うけど、家事分担をジャンケンで決めたリベンジをたきなが見事に勝って仲良しなのは微笑ましかったです。
30代女性
リコリスが襲われている事件が発生していたので、たきなは千束の部屋に向かうのだが予想以上に千束の部屋は偽装されていたのは驚いた。しかも千束はこの部屋意外にもセーフハウスを持っていると明かしていたのは驚いた。
40代女性
たきなは千束にリコリスが襲われている話をしていた。このためにたきなは千束と24時間一緒に行動すると宣言して、速攻で千束の部屋に来ていたのはさすがだと思った。千束の部屋は二重構造になっていて、見た目の部屋とは別の部屋で暮らしているのは驚いた。
20代男性
歴代最強と言われた千束が、どんどんピンチになっているのが気になります。真島がどんどん狂気的になってきていて、ついに千束をターゲットにしてしまったのが怖いです。でも、たきならが彼女のそばに来て、手助けできるので本当に良かったと思いました。
20代男性
リコリスが襲われるという事件が発生し、たきなは千束と共に生活することにします。生活力が低そうに見える千束ですが、彼女は元々ものすごく器用なのですから今回見せたずぼらな所はフェイクのような気もします。テロリストから面白い相手と見られた千束が今後はターゲットになっていくようです。強敵ではありますが、たきなやクルミの援護があればよっぽどの事がない限りは大丈夫でしょうね。

TOPに戻る↑

第7話『Time will tell』

ミカの元に一通のメールが届いた。たまたまメールを覗き見た千束は、楠木が自分をDAに連れ戻そうとしているんじゃ!?と勘繰り騒ぎ立てる。計画を阻止するため、リコリコの4人は力を合わせ、ミカには内緒で待ち合わせ場所のBARに突撃する!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
千束とたきなが描いた真島の似顔絵が似て無くて笑えたけど、フキとサクラも協力していて微笑ましいし、リコリコに飾ってしまって笑えました。真島は千束を気に入ってしまって恐いし、警察署を襲って何やらド派手な事を考えているのは何をしてくれるのか楽しみですね。ミカがメールで呼び出された相手は吉松で二人が逢引していると勘違いしたのは笑えました。吉松がアランで千束を助けてくれた人だと分かってお礼を言ってしまうけど、それは秘密で吉松は帰ってしまうし、ミカと吉松が意味深な関係でドキドキしました。千束がショックを受けていると皆は思っていたけど元気にお店に来たので吉松の希望に関係無く幸せになって欲しいです。
30代女性
千束とたきなは真島の似顔絵を描いていたが、驚く事に2人とも絵が下手すぎて楠木指令に解散を言われてしまい、お騒ぎしており、平和だなと思った。リコリスでは千束はミカのスマホが見えてしまい、トイレで悩んでしまうのは面白い。
40代女性
千束はミカのスマホの画面が見えてしまい、全員に話をしていたがリコリスが無くなるかもしれないと話すが、ファーストの千束がいなくなると支部として成り立たないというのは初めて知ったが、ミズキは男と出会いが無くなるとか面白い。
20代男性
ミカの後をつけてシンジとも会った千束ですが、彼女のシンジを慕う純粋な気持ちとシンジの思惑のギャップに、なんだか千束の近い将来に悲しい現実が待ってそうで心配です。千束を守ろうとするミカの気持ちに共感して観ています。
20代男性
真島は千束の能力の凄さには素直に感心しているようです。再び戦うことを望んでいるのは間違いなさそうです。彼はDA襲撃を企てているようでその時に遭遇する可能性も考えているでしょうね。DAも真島はマークしていますが、まさか本部を襲撃しようなどという企みがあるのは気が付いてなさそうです。千束達は別件で忙しくこの件に気が付いていないのようで不安を感じます。

TOPに戻る↑

第8話『Another day, another dollar』

リコリコが深刻な赤字経営と知ったたきなは、自ら経理担当に名乗り出る。やたら弾を無駄撃ちする千束の制止や、店のメンバーのフォローまで完璧にこなすたきな。さらに新メニューまで考案するが、そのメニューはなんとも形容しがたい形をしていて!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
真島が千束の家にまで来ているのに驚きました。以前もロボ太の所にも襲撃していたし、さすがアランチルドレン!タダ者ではないですね。ついに千束がシンジの手のものに囚われて、まさかの展開にまさか亡くならないよね!?とハラハラしています。
30代女性
経理を担当する事になったたきなは、仕事でもお店でもとっても頼りがいがあって良かったです。とても流行っている喫茶店は珍しくて新鮮でした。千束が健康診断をやたら嫌がるのが気になりました。千束最大のピンチに、たきなの活躍を期待しています。
40代女性
一応DAの支部である喫茶リコリコですが、仕事にしても経営にしても問題だらけなのは見ていて分かります。それをたきなが解決しようと奮闘する姿がとても印象的でした。シリアスな雰囲気もありましたが、全般的に日常を楽しんでいる空気が中心で見ていて和む場面も多かったです。真島の登場もありましたが、電波塔事件の詳細の一端が分かったのは大きな収穫です。そして彼もアラン機関に支援を受けていたことも重要な事実となります。アラン機関の真の目的が千束の考えとは違っているようでこれから何が起ころうとしているのか気にかかります。
20代男性
マジマの正体がどんどん明るみになる中で、チサトと謎のヨシさんとの出会いが描かれた回でしたが、もうアニメオリジナルだからこの後の展開が全然読めない。チサトの人工心臓の事もまだまだ明るみになってないし、どこで伏線回収されるのか毎回1秒たりとも見逃せないです。
20代男性
凸凹コンビであるちさととたきなの会話のくだりが面白いちさとのネックレスの謎が徐々にわかってきてこのさき一気にいろいろなことが判明しそうな予感がする。なのでこの先のちさとの心境の変化とこの先の展開に注目である。

TOPに戻る↑

第9話『』

近日更新

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
30代女性
40代女性
20代男性
20代男性