Contents
- 1 第1話『宮藤、映画撮影しちゃいます?』
- 2 第2話『ひかり、選抜試験しちゃいます?』
- 3 第3話『501、お礼参り始めちゃいます?』
- 4 第4話『502、紹介しちゃいます?』
- 5 第5話『501、嘘暴いちゃいます?』
- 6 第6話『502、入隊しちゃいます?』
- 7 第7話『501、想いすれ違っちゃいます?』
- 8 第8話『502、寒中水泳しちゃいます?』
- 9 第9話『501、陰謀動き出しちゃいます?』
- 10 第10話『502、はじめてのおつかいしちゃいます?』
- 11 第11話『501、また、あの空行っちゃいます?』
- 12 第12話『502、姉妹エース発進しちゃいます?』
- 13 『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』期待の声
※このページは2021年4月現在のものです。
放送 | 2021年冬 |
話数 | 全12話 |
制作 | Acca effe 戯画プロダクション |
声優 | 宮藤芳佳:福圓美里/坂本美緒:世戸さおり/リネット・ビショップ:名塚佳織/ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき/ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵/ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵/エーリカ・ハルトマン:野川さくら/フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和/シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美/サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以/エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕
雁淵ひかり:加隈亜衣/雁淵孝美:末柄里恵/管野直枝:村川梨衣/ニッカ・エドワーディン・カタヤイネン:高森奈津美/ヴァルトルート・クルピンスキー:石田嘉代/アレクサンドラ・I・ポクルイーシキン:原由実/ジョーゼット・ルマール:照井春佳/下原定子:水谷麻鈴/エディータ・ロスマン:五十嵐裕美/グンドュラ・ラル:佐藤利奈 |
公式サイト | Wikipedia |
ストーリー
突如、出現した人類の敵「ネウロイ」に対抗するべく世界各国が連合軍を組んだ。ただし、彼らに対抗できるのは特殊な魔力を持った少女たちだけだった……のだが……いつまでたっても人類の敵・ネウロイはやってこず……戦闘ではなくグータラな毎日を過ごす世界各国のウィッチたち。今回は501部隊だけでなく、502部隊「ブレイブウィッチーズ」の日常も追うっ! ネウロイと戦わない魔女(うぃっち)達のおかしな日常劇第2弾が始まる!
みどころ
アニメファンなら一度は聞いたことがあるであろう「ストライクウィッチーズシリーズ」のギャグ短編アニメ。そして本作についてはその中でも15分のショートアニメ「ストライクウィッチーズ 501部隊発進しますっ!」の続編という位置付けです。なので、ストライクウィッチーズシリーズ好きの人はぜひとも視聴をおすすめします。また、前作同様軽い気持ちで楽しめる気軽な面白さが見どころとなってくると思います。短編ということもあり、力まずリラックスして見れるところが何よりの魅力。加えて、短編でありながら豪華声優陣はもちろんオープニングテーマはシリーズを通して主題歌を担当している石田燿子さんが担当するというところも見逃せないポイントだと思います。
⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『宮藤、映画撮影しちゃいます?』
1945年初秋、再び渡った欧州でネウロイに襲われた宮藤芳佳の危機を救うべく再結集した第501統合戦闘航空隊の仲間たち。だが、再結成が正式に決定するまでには時間が掛かるため、みんな再び別れて独自の活動を続けていた。そんな中、戦意高揚のため宮藤の記録映画が作られる事になるのだが…。再び、彼女にとって想定外な戦いの日々が始まる!


バルクホルンは宮藤が家事手伝いでサクセスとか言い出して、そこは嘘をと言い出したのは面白いと思った。
日々の戦いを写そうにも洗濯物が気になってしまう宮藤の普段の人柄は隠せないと思った。”


家事手伝いからサクセスしましたとか面白かったです。
そして魔法力が無くなって困ったことは、揚げ物の油ハネにシールドが使えなくなったとか、ハルトマンがまともに見えた瞬間でした。”

結局みんなは戦力的な問題で帰って来れないとか、家族バラバラじゃないですか。
そして今回話に出なかった人たちが何しているのかも楽しみ。”
第2話『ひかり、選抜試験しちゃいます?』
佐世保の航空予備学校に通って、一人前のウィッチになる訓練を受けている雁淵ひかり。
いまいち魔法を上手く使えず、おちこぼれの彼女には、扶桑の英雄として有名な自慢の姉、孝美がいた。そんなある日、孝美と一緒に東欧に派遣されるウィッチを一名、ひかりの学校から選出する事になる。それを知り、選抜試験に応募するひかりだが…。

しかし、ひかりはウィッチの落ちこぼれである為に魔法もうまく使う事が出来ないのが現実だったのは本人もかなり自覚していた。
それでも試験を受けるのだが、なぜか台風がいきなり来てしまい、ストライカーユニットが飛ばされたのは面白かった。”

姉もひかりと一緒に行きたいと思っていたが、あいかわらず仲が良い姉妹だと思った。
ひかりは試験日の朝に姉と寝過ごしてしまい、遅刻寸前だったのは笑ってしまった。”

しかし、今回は選抜試験があり、姉と一緒に戦場に同行できるチャンスが訪れる。
ひかりは選抜試験に向けて練習をするのだが、海渡りの魔法で地元の漁民からクレームが入ってしまったのは面白い。”

ニパさんの能力は、不幸と巨乳と自己治癒?
胸でペンが挟まってどこにあるか見失うとか、凄いのか凄くないのか反応に困りますね。
クルピンスキーさんは、カメラ買ったとか言ってたけど変態だ。”

ひかりちゃんは基本的にネガティブな子みたいだけど、海渡りの練習するにも一苦労ですね。
お金儲けのために、推薦してくれたのが商工会の人たちかもって、所詮自分はお姉ちゃんのバーターだって悲観したせいで、
三隅さんが推薦したのは自分だって白状する羽目になって、ツンデレなのに、恥ずかしかっただろうな。”
第3話『501、お礼参り始めちゃいます?』
501部隊の再結成が頓挫しそうだとミーナから聞いた宮藤は、他のメンバーの元へ向かい、助けてくれた恩返しと再加入の説得を行う事にする。そして、映画のためにその様子を撮影しようと、彼女に同行するバルクホルンとハルトマン。彼女たちはまず、パ・ド・カレーの屋敷に戻っているペリーヌとリーネの元へ向かうのだが…。

ペリーヌの所に物資を届ける事になるのだが、ここでも一波乱が発生してしまう。
坂本少佐達のパネルの顔がくり抜かれている事に激怒したペリーヌだったが、宮藤はくり抜いた坂本少佐のパネルをお面にしてペリーヌを説得するのは笑ってしまった。”

ペリーヌたちの所に物資を持っていくのだが、リネットと再会した宮藤は抱き着こうとした。
リネットは扶桑では抱擁する文化がないから映画に出せない理由だったのは宮藤がかわいそうに思った。”

だけど肝心の坂本少佐だけが気がついていないのが、また面白いけど。
そして他の部隊のチェキに付箋がついているのを見て、
なんとなく予想はついていたけど、やっぱり胸の大きさをチェックしていたか。さすが芳佳だね。”

ミーナが勝手に判断して芳佳にプレッシャーかけるから悪い気もするけど、
リーネとペリーヌは戻ってくるために地獄の日々を過ごしているとか、
それだけ501部隊が大切ってことが分かってよかった。
あと、バルクホルンさんの芳佳への信頼度凄い。”

一番端っこのモブの顔をくり抜けばいいのに、せめてペリーヌさんの。
なのになんでよりにもよって坂本さんの顔をくり抜いたのか疑問だけど、
その瞬間を見たミーナの反応が面白かったです。
あとバルクホルンさんとハルトマンさんって、やっぱり仲良しだよね。”
第4話『502、紹介しちゃいます?』
孝美が配属される事になった第502統合戦闘航空団。そこでは扶桑海軍の管野直枝や、いつも不幸に見舞われるスオムス空軍のニッカ・E・カタヤイネン、カールスラント空軍の“ニセ伯爵”ことヴァルトルート・クルピンスキーといった個性豊かな隊員たちが(日々の生活と)戦い続けていた。扶桑から雁淵孝美が来るのを心待ちにしている彼女たちだが…。
第5話『501、嘘暴いちゃいます?』
ペリーヌとリーネの再加入については約束を取り付けた宮藤たち。だが、今度はヴェネツィアにいるシャーリーとルッキーニがトラブルに巻き込まれていると聞き、一路、彼女たちの元へ向かう。そこでは、504部隊のフェルナンディア中尉に何やら詰め寄られているシャーリーたちの姿があった。彼女たちが直面しているトラブルとは一体…?
第6話『502、入隊しちゃいます?』
不慮の事態で孝美が扶桑に戻されてしまったため、一人でオラーシャ帝国に来てしまうひかり。ラルたちの会話から502部隊の窮状を知った彼女は、孝美の穴埋めとして部隊への入隊を申し出て、(無事に?)認められる。そして、部隊にふさわしい一員となるべく、先生役となるロスマンから訓練を受ける事になるのだが…。
第7話『501、想いすれ違っちゃいます?』
トラブルが解決したシャーリーとルッキーニを連れて、サン・トロンへ戻ってきた宮藤たち。そこへ今度は、戦艦大和にいるエイラから「助けてくれ!」と緊急通信が入る。一緒にいる坂本、サーニャたちとの間で何か問題が発生したらしいのだが、エイラが言うには、それを解決するカギは宮藤にあると言う。その問題と解決法とは…?
第8話『502、寒中水泳しちゃいます?』
ペテルブルグの502基地に厳しい冬の時期が到来する。初めて体験する北国の冬に当初は嬉しそうな様子のひかりだったが、徐々にその過酷さを実感するようになっていく。そんな中、冬を楽しんでもらおうと、サーシャとニパがレクリエーションを企画する。それは凍った川で泳ぐという寒中水泳大会だった…。
第9話『501、陰謀動き出しちゃいます?』
宮藤の記録映画に出演するため、ひとまず坂本とエイラを戦艦大和に残して、一人でサン・トロン基地に戻ってくるサーニャ。現時点では映画の内容に山場が無い、と懸念するハルトマンとシャーリーは、サーニャを使って印象的なシーンを撮影しようとするが、その内容はどんどんエスカレートしていく。そして遂には、思いがけない悲劇が…。
第10話『502、はじめてのおつかいしちゃいます?』
まだ陽も上がっていない早朝、ラルとサーシャに呼び出された管野は彼女たちから密命を受ける。それは先日の寒中水泳の結果、風邪を引いて寝込んでしまったひかりを、とある人物たちから護衛するというものだった。ひかりの身を守るべく秘かに動き出す管野だったが、彼女の前には想定外の様々な障害が立ち塞がる…。
第11話『501、また、あの空行っちゃいます?』
サーニャの提案で501部隊再結成のパーティーを行う事にする宮藤たち。だがバルクホルンから、エイラと坂本の配属がまだ正式に決まっていないため、部隊の再結成はまだ未確定だと聞かされる。果たして、第501統合戦闘航空団は再結成されて、また、みんなで空へ飛び立つ事が出来るのだろうか?
第12話『502、姉妹エース発進しちゃいます?』
502基地に突然響くストライカーのエンジン音。それは、やっとの思いで扶桑から駆けつけた雁淵孝美だった! 久しぶりの再会に喜ぶひかり。502部隊の面々も新たなメンバーとして孝美を大歓迎するが、孝美には何か特別な事情があるという。その事情とは何なのか? そして雁淵ひかりと孝美姉妹の運命は…?
『ワールドウィッチーズ発進しますっ!』期待の声
今放送している「ストライクウィッチーズ -ROAD to BERLIN-」とは一味違った、コミカルなギャグアニメの続編です。今回からは「ストライクウィッチーズ」のメンバーだけでなく「ブレイブウィッチーズ」のキャラクターも登場し、さらにパワーアップした話になるのではと非常に期待しています。ストライクウィッチーズの本編も、視聴者を置いてきぼりにするようなスピード感しかない面白さが魅力ですが、こちらも本編とは違ったスピード感で視聴者を置いてきぼりにしてくれます。同じシリーズのアニメを2期続けて、違った面白さのものを提供していただけて本当に楽しみで幸せだなと1ファンとしても期待している作品です。(20代・男性)
宮藤はカメラの前ではうまく話せないようで、断れなかったのですかとまで言い出す。
宮藤は扶桑では英雄だから断る事などできないと思った。
ただ、宮藤の普段の生活が良く出ているとも感じた。”