(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ぶらどらぶ

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年8月現在のものです。

放送 2021年7月2日(金)~
TOKYO MX・チバテレほか
話数 全12話
制作 コミックアニメーション
声優 絆播 貢:佐倉綾音
マイ・ヴラド・トランシルヴァニア:日高里菜
血祭 血比呂:朴璐美
渡部 マキ:早見沙織
墨田 仁子:日笠陽子
雲天 那美:小林ゆう
紺野 カオル:高槻かなこ
勝野 真澄:三宅健太
岡田:石川界人
神原:綿貫竜之介
堀田:木内太郎
マイのパパ:岩崎ひろし
貢のとーちゃん:中田譲治
OP(貢Version):「Where you are」BlooDye

OP(マイ Ver):「Winds Of Transylvania」LOVEBITES

ED:「赤い雨」alan & Ayasa


ストーリー

重度の献血マニアの女子高生・絆播貢(ばんば みつぐ)。足繁く献血車に通っては、看護師に邪険に扱われる日々……。そんなある日、献血車で外人(?)の美少女と遭遇する。青白く今にも倒れそうな彼女は、血を抜かれそうになった瞬間、豹変し献血車を破壊! 貢は、意識を失った少女を、なんとなくの勢いで保護し、家に連れ帰ることに……。意識を取り戻した少女マイは、貢が自宅に保管していた自分の血液を、美味しそうに飲み干してしまう。彼女はなんと名門吸血鬼一族の末裔だったのだ!こうして出会った、献血に情熱の全てを燃やす女子高生・貢と、いつもお腹を空かした美少女吸血鬼・マイ。聖十文字学園の学生たちをも巻き込んだ“血”を求めて繰り広げられる騒動の日々が始まる。

みどころ!

献血をすることが趣味同然である女子高生の主人公は、ある日献血をしに向かった先で謎の美少女と出会います。この美少女は見るからに病弱そうに見え、実際に血を抜かれる瞬間に自ら献血車を壊してしまうのです。そんな光景を目にした主人公は、この美少女を連れて帰って面倒を見ることになります。このアニメでは、献血が趣味である主人公の日常にまず注目です。非常に変わった側面を持っているがゆえに、そこは新鮮に感じることができるでしょう。そして、主人公が面倒を見ることになった美少女の素性に関しても大きなみどころがあります。謎めいた部分が多く感じられるような存在ですから、視聴者としてもそこに関しては大いに気になってくるはずです。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1夜『吸血娘の血が騒ぐ』

重度の献血マニアの女子高生・絆播 貢(ばんば みつぐ)は、ある日、行きつけの献血車で大暴れする美少女に出会う。その正体は家出中の吸血鬼マイ・ヴラド・トランシルヴァニアであった。人間を従属させることを嫌悪するにマイは、人を襲うこともできず、空腹を抱えたままホームレスと化していた。美少女ヴァンパイアとの鮮血に彩られた危険で甘い同棲生活を目論む貢は、マイの食糧確保のため一計を案じる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ボンデージの過激なツッコミを行う保険の先生のキャラがかなり立っていました。セリフで魅せる面白さがあるもので、キャラクター同士のユニークな会話劇も笑える要素として楽しめてよかったです。朴璐美さんがきつい言葉でツッコミを行う芝居も面白かったです。
30代男性
とにかくテンションの高い人物同士のコミュニケーションが楽しめるものでした。吸血鬼が血を飲んだ時には、吸った相手の人格が吸血鬼にも出るという新しい設定が見えたのが面白かったです。色んなテンションで吸血鬼ヒロインを演じた日高里菜さんの芝居が良かったです。
30代男性
可愛い女子高生の主人公の趣味が献血というかなりマニアックで変態的な要素が見えるのが異質な面白さになっていたと思います。キャラクターの言動がコミカルでテンションが高いのは、見ていて明るくなる要素になっていました。
30代男性
吸血鬼の少女を拾ってきて家で飼うという展開は異質なもので面白かったと思います。主人公ヒロインを演じた佐倉綾音さんのテンションの高い演技は見ていて面白かったです。可憐な少女と思いきや、急に荒れた言動にも出る吸血鬼ヒロインの特性も目立っていてよかったです。
40代男性
“貢は献血に来るのだが、需要のない血液型の為に簡単にあしらわれてしまう。
かなり頻繁に顔を出しているので、献血の担当者には酷い扱いを受けていた。
そこにすごい美少女のマイと出会うのだが、献血にきたのではなくて、血が吸いたいというのは面白い。”

TOPに戻る↑

第2夜『愛の夜間飛行』

マイの食糧である血液を集めるため、貢は血液学者でもあるモラルなき学校の保健医・血比呂の助力を得て、献血部を設立することに。生徒たちの欲望を焚きつけるアピールの甲斐もあり、個性あふれる入部希望者たちが保健室に殺到する。その夜、集めた血を次々とマイに与えていた貢は、飲む血液によってマイの性格が豹変することを知る。その時、マイが貢の家に保管されていた禁断の血液を飲んでしまい……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
先週から一転、登場人物が増えたこともあり面白い展開になって来ました。先生は血液型と性格なんて関係ないと言っていたけれど、マイは飲んだ血液にガッツリ影響されていて、それはそれで面白い!と喜んでいた貢なら、これからも色々試しそうな予感がしました。
30代女性
男子の血液なんて飲ませたくない貢の気持ちはめっちゃ分かるけど、飲んだ血液によってマイの性格が変わってしまうのなら、余計にあんなむさ苦しい男子達の血液なんて飲ませたくないよね。ただ貢の言うとおり、飲ませる血液でマイを自分好みの性格に変えることができてしまうのではないかっていうのは、なかなか良いことに気がつきましたね。色々と面白くなりそうです。
40代女性
献血が趣味の貢は今日も献血にくるのだが、すごい剣幕で追い返されてしまい笑った。
貢は血液型が特殊なので、血液をほとんど必要とされていないのが原因だったのは気の毒に思う。
そこにマイがいたのだが、明らかに様子がおかしい。
マイは献血ではなくて、血が欲しい側だったのは面白い。
20代男性
これまでにはなかなかない作品で、面白いとは思いますが、マイの吸血鬼としての能力とか、吸血鬼をメインにする理由とかが曖昧なのが、ちょっと残念かなって思います。
コメディとしては楽しいのですが、もっとダークな雰囲気があっても良かったかなと思います。
20代男性
一般萌え萌えアニメのFMTだけ借りつつやりたいこと詰めましたといように感じました。純粋に出来の良いものを求める人には勧められないけど映像表現としては結構面白い気がします。良いなと思ったのは実写を加工した背景と止め絵での過去回想です。8〜12話あたりです。

TOPに戻る↑

第3夜『さばと・ナイト・フィーバー』

十字架もニンニクも、マイの弱点ではないことがわかった貢。ただ自分の持つ吸血鬼のイメージが、マイの特性とかけ離れていることに不安を覚えた貢は、マイを連れ立って調査を行うことにする。そんな中出くわしたコスプレ同好会会長・カオルは、マイのコスプレセンスを見初め、強引にコスプレハロウィンパーティへと誘うのだった。カオルはマイの正体を知らぬまま、ヴァンパイアのコスプレをさせてしまうが!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
いかにも押井守的な雰囲気を持つ作品で良かったです。変な人間たちをしっかり描き込んで若い頃のうる星やつらほどのパワーはないが今風なキャラでそれなりに面白いです。女性キャラを主人公にしてる点など進歩的に感じました。若手のスタッフも頑張っているのだと思います。
30代女性
押井守さん久々のTVアニメシリーズで絵が今風になりましたがノリがうる星という実に難解な作品でした。本人曰く期待されていない分、やりたい放題作品作りが出来るらしいが本当ゆ好き放題やってるなと思いました。また70に近付いている押井がここまで吹っ切れたのは良いことだと思います。
40代女性
吸血鬼と血液という独特なテーマを持ったアニメで珍しさもあり見てみた。展開自体はよくある日常ものという感じで、設定は独特で魅力的であるもののありきたりなシナリオの進み方でなんとなく飽きた感がした。設定は面白いため今後に期待したい。
20代男性
久々の押井守が監督する作品なので期待値が高かったですが、押井守の要素はほとんど感じ取れずそのを期待するとがっかりします。かなり個性が強い作品で面白いアニメというよりアートっぽい感じです。どのキャラも個性が強く濃いので1話見ただけでもガツンと来ます。
20代男性
古今東西のパロディネタを盛り込んで展開するギャグシーンが地味に面白いです。つげ義春の「ねじ式」や古いゲームの「悪魔城ドラキュラ」などのネタには、マニアなら思わず反応してしまうものもあります。古い映画のパロディネタも楽しめる点がよかったです。

TOPに戻る↑

第4話『サラマンダーの夜』

ハロウィンパーティで鮮烈なデビューを果たしてしまったマイは、聖十文字学園の生徒たちの注目を一身に浴びていた。彼女の不可解な振る舞いの秘密を暴こうとする面々。そしてその追及の矛先は、マイの保護者たる貢に向く。夜逃げ同然に血祭研究所へと逃げ込むふたり。しかし次々と乱入してくる魔手に、次第に混沌の様相を呈することとなる。一方のマイは騒ぎをよそに、またも禁断の血液に手を伸ばし……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
賑やかなキャラクター達が巻き起こすドタバタとした日常劇ということで、昭和のギャグマンガのようなノリがあって好きです。ヴァンパイアのヒロインがいたり、献血マニアの女子学生がいたりと客員のキャラ設定も独特なもので面白かったです。
30代女性
コメディ色の強い一作になっています。登場キャラクター達のコミカルな会話劇がかなり笑えるもので見所です。ボンデージ姿の保険医の強烈なツッコミシーンが面白いです。登場キャラクター達は可愛らしいのですが、性格はかなり癖があるもので面白いです。
40代女性
ヴァンパイアの少女を拾ってしまう、女子高生のお話です。で、高校生が一人暮らししてるので、家がない
ヴァンパイアと同棲することになって、血を求めるというお話です。イラストが好きですね。結構好みなイラストです。
録画してみてました。また第二クールとかっでやってくれないかなぁと思ってます。はまってしまったアニメなんで
もっとみたいです。アニメ大好きな私がはまってしまいました。第二クールよろしくお願いします。
20代男性
血祭先生はたばこを吸いながら黄昏れていたが、貢がなぜか仕切っており、整理券を配って献血を承っていたのは面白い。しかも、すごい人気があるようで怪我人も出ていたのは面白い。貢が今日は終わりと思ったがダンス部が割りこんできたのは笑った。
20代男性
貢はマイとバンパイアが主題となった映画を見ていた。マイは興奮して他に人に噛みついてしまい、笑った。
マイはかなり満足しており、貢もそうなんだと言う状態になっていたのは当然だと思う。そこに映画研究会のマキに見つかってしまい、マイにかなり興味を持っていたが、撮影カメラは4Kだからに笑った。

TOPに戻る↑

第5話『父ちゃんが来た』

マイの正体がヴァンパイアであることが公然の秘密となった。マイを継続して保護するため、血比呂の暗躍で聖十文字学園に夜学部を設立、マイを入学させ関係者も転入する運びとなった。そんな中、マイの父・ジルド・礼が突如、貢の家を訪ねてくる。再会を喜ぶマイ。そこに時を同じくして貢の父が帰国してきた。貢は自分の父とジルド・礼が、数十年来の宿命のライバルであったことを知らされる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
押井守作品ならではの適度に懐かしい絵柄や、膨大な作品数が作られてきたいわゆる「吸血鬼もの」のどの作品にも似ていないような独特の世界観など、魅力的な要素がてんこ盛りで本当に面白いです。女の子が全員可愛いのもポイントだと思います。
30代女性
貢は自分の弁当の中身を見てため息をついていたが、我慢して食べるしかないと食べていた。しかし、貢は拷問研究会に拉致されており、いきなり植村に吊るされていたのは面白い。しかも植村は停学が怖くて拷問が出来るかと豪語していたのは笑った。
40代女性
貢は拷問研究会の植村に拉致されていたが、どうやら那美が関係しているので拷問を受けているようだった。そこに勝野が乱入して助けるのかと思ったら、なんと今度は勝野が情報を引き出すために、貢を締め上げていたのは笑ってしまった。
20代男性
マイの事で血祭がここにいる全員が保護者としていればいいのではと話が出ると、マイは本日から夜学部に入ってもらう事になったというが、夜学部は今までなかったのに無理やり作っていたのは血祭の権力は凄いなと思った。
20代男性
マイを保護する目的で血祭は夜学部を設立していた。しかも夜学部の認可は血祭の回想シーンは面白いと思ったが、やはり色気が決めてになっていたのは貢の予想通りだった。青島幸雄が話しに出てきたのは意外だったが、献血部は女性のみだと話が出た時にこの名前が出てきていたのは面白い。

TOPに戻る↑

第6話『悪魔の城ドラキュラ』

遂に開校された聖十文字学園・夜学部。輝かしき一期生として、初の学園祭に挑む貢たちは、名作と名高い『悪魔の城ドラキュラ』の演劇を出し物として選ぶ。しかし妥協知らずで几帳面、完璧主義のA型風紀委員・仁子が鬼の演出家と化したため、マイの心は次第に追い詰められていく。そして迎えた学園祭当日、マイは緊張のあまり貧血で倒れてしまう。血比呂の判断で、仁子の血がマイに与えられるが!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
いよいよ夜学部の開校となったが、担当は血祭がおこなうのだが、周囲からは資格を持っているのかと声が出ていたが、全く無視して出席を取えい始めたのは面白い。マイが転校生として紹介されるのだが、制服姿はかなり似合っていたと思う。
40代男性
夜学部がスタートしてマイが紹介されるのだが、マイはチョークでキーキーとすごい音を出していて笑った。なお血祭が入国管理局にチクるなどしない事を注意されていたのは面白い。演劇公演で学園祭に参加するのだが、黒板消しがでかくて消すのが早そう。
40代男性
夜学部が開始されたが、担当教員が血祭なのは予想どおりだったが、働きすぎのように思う。マイも紹介されて学園祭の出し物を決める話しだったが、時間の都合で演劇と決められていたのは仕方ないと思った。立稽古が始まったが荒れまくっていて稽古にならないのは面白い。
30代女性
貢はなぜこのような状況になったのか思い出していた。映画研究会のマキが献血のPVを取る事を血祭に話していたが、予算をどうするのかと話していると、勝野が50万を用意してきたが、マリが勝野を騙しているのだが、完全にスルーしていたのは面白い。
30代女性
映画研究会のマリの思惑で、献血のPVを作る事になったが完全にマリの思惑通りに進むのだろうと思った。貢は台本はないのかと聞くが、どうやらジャッキーチェン方式というのは意外な方法だったが、アメリカの夜という作品も参考にしているとは思わなかった。

TOPに戻る↑

第7話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新

TOPに戻る↑

第8話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新

TOPに戻る↑

第9話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新

TOPに戻る↑

第10話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新

TOPに戻る↑

第11話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新

TOPに戻る↑

最終回・第12話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新