(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

うまよん

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年11月現在のものです。

放送 2020年夏
話数 全12話
制作 DMM.futureworks/ダブトゥーン
声優 エルコンドルパサー:高橋未奈美/フジキセキ:松井恵理子/ゴールドシップ:上田瞳/ウォッカ:大橋彩香/ダイワスカーレット:木村千咲/オグリキャップ:高柳知葉/タイキシャトル:大坪由佳/メジロマックイーン:大西沙織/ナリタブライアン:相坂優歌/グラスワンダー:前田玲奈

ストーリー

ウマ娘たちがぴょいっと魅せる♪とっておきのひとときアニメ「サイコミ」で連載中の「うまよん」がポップでキュートなアニメになって動き出す!トレセン学園を舞台に、レースにライブにトレーニング・・・だけじゃない!?ウマ娘たちのゆるーい学園ライフをキュキュッと詰めたショートアニメ!いざ、出走です!!

みどころ!

競走馬が擬人化されたウマ娘たちのトレーニングセンター学園での様子を描いたアニメで、ウマ娘たちの日常をゆるく楽しめる作品です。かわいい女の子たちがドタバタと繰り広げる学園での日常の姿が見どころとなりそうです。かわいい女の子のキャラクターがワイワイとしているアニメが好きな方や、ゆるい学園ものが好きな方にはたまらない作品になりそうです。主題歌もアップテンポで元気の出るような曲になっているので、キャラクターたちのかわいさや元気な姿もあいまって元気を貰える作品に仕上がっていそうなので、期待しています。気負わずに見れそうな点も魅力です。日本がピリピリとしている今だからこそ、嫌なことは忘れてウマ娘たちの世界に浸れそうです。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『40点下!トレセン学園追試特別』

ウマ娘たちが集うトレセン学園で追試特別国語テストが開始される。実況はトウカイテイオー、サイレンススズカの解説で各ウマ娘の紹介がなされるが、スペシャルウィークは見るからに睡眠が足りていないようで…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“試験の追試という実際には笑えないような状況にも関わらず、実況がつくだけでとても面白くなるのが良いですね。試験を解いていくスピードや運任せなどは、きっと実際のそれぞれの馬の性格が反映されているんでしょうね。面白かったです。”
30代男性
かなり変わったアニメでした。歴代の競走馬が擬人化されていて追試を受けるという展開が最高に面白かったです。レースがテストの回答の速さという事で色々と変換して考えてしまいました。スペシャルウィークがとても気になりました。
40代女性
今日からスタートしたショートアニメですが、競馬を全くしない私でも理解出来るかな?と思いながらも、可愛い女の子たちが繰り広げる学園生活として描かれるので、名前が覚えられて競馬に興味を持つかも知れないなと、毎週楽しみに見てみようと思います。
20代男性
うま娘のキャラがゆるキャラになって出てきたので可愛らしかったです。色んなゆるキャラたちの様子を見ているとなんだか癒されました。うま娘も放送から結構時間が経つので忘れてました。また見直してみようと思います。
40代女性
国語小テストをトウカイテイオーが解説してくれるなんて、競馬初心者の私ですら知っている名前で嬉しくなりました。チャイムの代わりにファンファーレなのも面白い上に、点数よりもやっぱり1位狙いになっちゃうんだなと馬目線を忘れない展開で、毎週癒やされそうだなと思いました。

TOPに戻る↑

第2話『出来立て!トレセン学園案内VTR』

完成した日本ウマ娘トレーニングセンター学園、通称トレセン学園の学園案内VTRをみる生徒会長・シンボリルドルフとエアグルーヴ、トウカイテイオー。授業風景や施設の紹介がつつがなく進んでいくが…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
馬たちが可愛らしい女の子として描かれているからすごくシュールですね。トレセン学園の学園案内のビデオを紹介してくれたのですが、すごく勉強になりました。こんな感じの施設なんですね。ちょっと入ってみたくなりました。絶対に面白い施設ですよ。
40代男性
“学園の代表としてシンボリルドルフ会長がテレビに出て目立っているようだった。トレセンの正式の名称が日本ウマ娘トレーニングセンター学園というのは初めて知った。中学、高校の座学程度が必修とはウマ娘もなかなか大変だと思う。”
40代男性
今回はトレセン学園の紹介ムービー回でしたが、会長が出ている以外の場面でもちょいちょい出てきてカメラ目線でアピってくるトウカイテイオーがめっちゃ面白かったですね。ぱかチューブの3Dキャラもトウカイテイオーで、テイオーファンにとってはたまらない回だったのではと思います。前回、今回と違う3Dモデルが出てきたので、次も違うキャラが出てくるのでは、と楽しみにしています。
40代女性
トゥインクルシリーズには、ライブもレースもあるんだな。その為に、座学授業やダンスレッスンも行われていて、ウマ娘たちは日々頑張っているのかと想像したら、ほっこりにんまりしてしまった。何の案内VTRでも、ちょい良く表現しがちなのは同じで笑いました。
40代女性
“学園の案内のテレビを見ていた。トレセンではトウカイテイオーがやたらと画面にカットが入ってきて目立っていた。シンボルルドルフ会長がまじめに話しているのに、後ろでトウカイテイオウが出すぎていて台無しになっていたのは笑った。”

TOPに戻る↑

第3話『憧れの世界はホラここに』

ゴールドシチーが載った雑誌を見るマヤノトップガンとユキノビジン。通りかかったゴールドシチーから撮影現場の見学に誘われた2人は、モデルとして活躍するゴールドシチーの姿を目の当たりにし…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“マヤノトップガンとユキノビジンは雑誌に出ているゴールドシチーを見て憧れていた。ゴールドシチーが現れて、2人を撮影現場に連れて行く。そこはキラキラした世界だったようだったが、ゴールドシチーは自分の経験した事を2人に話す。次の雑誌にはその時3人で談笑していた時の写真が使われており、すごくいい写真だと思った。”
40代女性
「日本ウマ娘トレーニング学園」での生活が描かれていますが、競馬好きな人たちからすると、彼女たちを見たら馬の特徴を抑えてるなと感じるのかな?と思いながら見ています。いちいち目立ちたがるトウカイテイオーだったり、生徒会長がシンボリルドルフだったり、その馬の性格だと思って見たら良いのかな?
40代女性
「百年に一度の美少女ウマ娘」としてモデルになっているゴールドシチー。そんな先輩に憧れる、アヤノトップガンとユキノビジンだったけれど、ユキノビジンだけ、訛りが抜けないまま話していて、その素朴さが可愛いなと思いました。実際のユキノビジンの生まれも、訛りのある県だから、ウマ娘でも訛らせてるのかな?
40代女性
“ゴールドシチーは雑誌のモデルをしていた。その雑誌を見ていたマヤノトップガンとユキノビジンは憧れていた。そこにゴールドシチーが現れて、そんないいものじゃないと話す。ゴールドシチーは撮影現場に2人を連れて行った。2人は撮影を見学してキラキラしていたと感想を漏らす。意外にもゴールドシチーも最初は大変だったのは意外だった。”
40代男性
“マヤノトップガンとユキノビジンは雑誌に写っているゴールドシチーを見て憧れていた。そこにゴールドシチーがちょうど現れて、2人を撮影現場の見学に連れて行ってくれた。撮影の休憩中に3人で話すのだが、その時の写真が雑誌に使われていて嬉しそうだった。ユキノビジンは少し話し方が訛るのは意外だと思った。”

TOPに戻る↑

第4話『オペラ劇場・「嗚呼それが我が宿命」』

舞台の上、スポットライトに照らされるマルゼンスキーとフジキセキ。マルゼンスキーが恋焦がれるのは、あまねく世界を照らす存在、テイエムオペラオー。無限の愛を振り撒くオペラオーにマルゼンの想いは届かず…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“オペラ座の舞台を真似たテイエムオペラオーが主役の舞台のお話。
マルゼンスキーとフジキセキも舞台で演技してる。
オペラオーを称えよとか歌っていて面白い。
オペラオーとフジキセキが剣で戦うのだが、チャンバラでおかしい。”
20代男性
ゆるい感じで馬娘達の活躍が見れたので良かったです。好きなキャラはやはりスペシャルウィークですね。いつも明るく誰とでも分け隔てなく接している感じがすごいいいと感じさせられました。マスコット達の感じがいいです。
40代女性
今日も始まった5分間のショートアニメ。競馬をしなくても、ウマ娘たちを見れば特徴が判るかな?と見続けていますが、今回は、テイエムオペラオーをただただ称えるミュージカルで終わってしまいました。それほど凄い成績を残しているということなのかな?
40代女性
“オペラ座の舞台でテイエムオペラオーが歌っていた。そこにフジキセキとマルゼンスキーも舞台で演じていたが、スマートファルコンが出てきて、オペラオーが心配だとズッコケるのは笑った。とにかくオペラオーが中心の舞台で凄すぎた。”
40代男性
“テイエムオペラオーを称えるオペラ座の舞台のようにしたステージだった。オペラオーが主役の為にマルゼンスキーとフジキセキ、そしてスマートファルコンも登場していたが、みんな次は自分が主役をやりたいと話していて笑ってしまった。”

TOPに戻る↑

第5話『大激戦!?(GII)』

ラーメン屋のカウンター席に並ぶスペシャルウィーク、オグリキャップ、タイキシャトル。ウマ娘たちが山のようなラーメンに挑む「GIIラーメン杯」が始まる。タイキシャトルを先頭に、3人は勢いよく食べ始めるが…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
今回の話はラーメン杯でした。馬娘のみんなで食べるラーメンの大食いは大変いいものでした。ラーメンと言うと聞くだけで大変テンションが上がるのですが、そんな中で食べ放題というシチュエーションは大変面白かった。
40代女性
今日のレースは、ラーメン屋さん。スペシャルウィーク、オグリキャップ、タイキシャトル、3人独自の食べ順で進めて行くけれど、オグリキャップとスペシャルウィークが同時に食べ終わった。器判定の結果、スープを飲み切っていたオグリキャップの優勝が決定!
40代女性
“今回はラーメンの早食いらしく、ラーメン杯G2という事で、大盛りのラーメンを食べて競います。メンバーはスペシャルウィークで凄い得意そうに思った。そしてオグリキャップにタイキシャトルで競われた。オグリキャップがスタート前からよだれを垂らしていて笑ってしまった。”
40代女性
めちゃくちゃ行列の出来ているラーメン屋で行われた今回のレースですが、3人とも「メガ増しニンニク辛め」の同条件で一斉にスタート。手打ち返しで麺がスープを吸わないようにしたスペシャルウィークだったけれど、まさかのスープの差でオグリキャップに負けてしまうという悲劇でした。
20代女性
自らテイエムオペラオーがマルゼンに想われている者として名乗りを上げるのは面白かったです。各々が喧嘩をしても最終的には何事もなかったように大団円で終わるのが、また面白かったです。ミュージカルの高貴さが作品に合っていると思いました。

TOPに戻る↑

第6話『お嬢様たちの優雅なランチ』

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
お嬢様のお話です。うまよんというと、元は馬娘プリティダービーですが、馬娘に憧れて各地から集まります。そしてみんながお金持ちなわけではなく格差があるのですが、それでもみんな一体になっていてすごいいです。
20代男性
うまよんだと馬娘に出てきたキャラがたくさん出てきていて、それらがゆるキャラになってるので、大変癒されます。小さなゆるキャラがそれぞれ活躍しているので本編とはまた違った面白さがあります。今回はお嬢様がテーマまた違った良さがありました。
40代女性
牛丼「大本命」に初めてやって来たうま娘たち。食べに来る前にちゃんと勉強して来たんだなとホッコリさせられる。店員さんから裏メニューを進められ出て来た王者盛が本当にメガ盛りで苦笑。お腹パンパンになりながらも、残さず綺麗に食べていたのは偉いね。
40代女性
“ファインモーション、メジロマックイーン、キングヘイローは牛丼屋さんに来ていた。店の前で、ドレスコードをとか話していて面白い。店内に入ると、注文するのに四苦八苦しており、おかしかった。そしてどうしてなのか、みんな並なのにキングヘイローのだけ王者盛になっていて、完食したのはさすがと思った。”
40代男性
“ファインモーション、メジロマックイーン、キングヘイローの3人はお茶をしながら、どこかに行く話をしていた。ドレスコードの話も出ていたので、お高い店に行くのかと思ったら、なんと牛丼屋さんだったのは驚いた。意外だなと思った。”

TOPに戻る↑

第7話『カブトムシとりだよ!BNW』

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
うま娘はキャラが可愛らしいのでゆるキャラにしやすいと思いました。ゆるキャラなることでさらに可愛くなっているのがいいです。またショートアニメなので短い時間に色々凝縮されており見やすいのがうまよんの良いところでした。
40代女性
夏合宿にやって来たウマ娘たち。近所の子供たち用のお土産「カブトムシ」を取りに行く為に、ちゃっかり地元のおばちゃんから情報を聞いていたウイニングチケット。仕掛けた罠の分だけでは足りないと木を蹴るとたくさん落ちて来たが、それと同時に、スズメバチの巣まで落としてしまい、慌てて逃げる姿が可愛かったです。
40代女性
“ウイニングチケットは近所の子供たちに頼まれてカブトムシを取りに行く事をビワハヤヒデとナリタタイシンに話をしていた。明日の早朝にトレーニングを兼ねて目的のに場所向かっていた。その目印はなんと葉っぱでよく風で飛ばなかったと思う。”
40代女性
カブトムシを集めるのには、白い布にライトを当てると虫がいっぱい集まると聞いて、ビワハヤヒデの髪にライトを当てたらいっぱい集まるなと楽しげに語るウイニングチケット。その話し通りに、蹴った木から落ちたカブトムシが、ビワハヤヒデの髪について慌てる姿に笑わせて貰いました。
40代男性
“ウイニングチケットはビワハヤヒデとナリタタイシンにカブトムシを取りに行く事を話していた。次の日の早朝に3人は向かうのだが、目印が葉っぱとかで呆れられていた。そしてカブトムシをゲットするのだが、スズメバチの巣があった為に全力で逃げる。間違いなく、3人ともベストレコードだったと思う。”

TOPに戻る↑

第8話『ヒーロー劇場・ウマソルジャーV(ファイブ)!!』

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ファイブレンジャーなのに色被りとか、ツッコミたくなりますね。そしてヒーローものにあるまじきちょっと待った!そしてタイマンなのに、5人の協力技。もうスズカさんひとりじゃツッコミ役が間に合わないですよ。正義の力とは一体(笑)
30代男性
正直もう少しだけ時間が、欲しいと毎回思ってしまいますね。面白い回があったとしてもすぐに終わってしまうのですごく残念な気持ちになってしまいます。なんだかんだでスペシャルウィークが一番可愛いくて癒しです。
40代女性
“ウマソルジャ―ファイブは街の平和を守る正義のウマ娘の5人組。登場したのはいいのだが、2人の色が被ってる事をグリーンスズカが突っ込むが、細かい事は気にしないらしい。5人いるのに、タイマンで勝負とかヒシアマ長官の無茶ぶりが面白いと思う。”
40代男性
“ウマソルジャーファイブが街の平和の為に5人が悪の組織に立ちはだかる。しかし、ピンク色が2人被っていたり、5人いるのにタイマン勝負を仕掛けたりしたが、タイマンではなかったり、ツッコミどころ満載でグリーンスズカはもう突っ込み切れませーんと帰っていった。悪の組織はなぜか最後は自爆したのは面白かったと思う。”
40代男性
“いきなり始まったウマソルジャーファイブ。しかし、グリーンスズカは冷静にこの5人の中でピンクがかぶっていた事を指摘するが、細かい事だったようだ。更に一人、やる気のないブルースカイを見て笑ってしまった。正義のウマ娘で正義の味方なのだが、ブルースカイが寝ていて攻撃に参加していないのでグリーンスズカは心が折れそうで気の毒だった。”

TOPに戻る↑

第9話『夢を叶えよう!逃げ切りシスターズ☆』

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
今回のテーマはシスターズが夢を叶えるために逃げ切りを実現するという者でした。ここら辺が大事になってきそうです。うま娘はキャラが可愛いのですが、さらにゆるキャラからしてウマヨンはかわいいです。そんなキャラたちの夢は応援したくなります。
20代男性
うまよんですが、相変わらず癒されました。うま娘特有な明るさや、馬の動きと少女たちを合わせた動きが、大変面白いです。この二つを組み合わせることにより、うま娘の魅力を最大限に引き出していると感じさせられました。
40代女性
「5人組になった夢を見た」それだけで、新たに逃げ切りシスターズを募集すると決めた3人。その話しにそっと聞き耳を立てていたマルゼンスキーは「走りではない何かから逃げ切りたいの!」と猛アピールする。その姿が可愛かったのですが、勧誘されて躊躇していたはずのアイネスフウジンなのに、ギャラが出ると聞いて即決した姿には笑わされました。
40代男性
“逃げ切りシスターズとは、スマートファルコンが勝手に決めた逃げ馬娘らしい。しかし、新たにメンバーを2人加えた夢を見た為に、実際にメンバー探しに行く事に。アイネスフウジンに声を掛けようとしたが「勧誘から逃げました」という理由でメンバーだと追いかける。アイネスフウジンはメンバーになると収入になると聞かされて、即決していたのは普段から苦労してるのかと思った。”
40代男性
“スマートファルコンは逃げ切りシスターズが5人になる夢をみたので「新メンバーを2人加えようと思います」とサイレンススズカとミホノブルボンに話す。当然、唐突だねと言われてしまう。というか、この逃げ切りシスターズはスマートファルコンが勝手に決めたユニットだという。勝手に決めたのに付き合ってくれる2人は付き合いが良い人だと思う。”

TOPに戻る↑

第10話『ビビったら負け!肝試し対決!』

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
忠告を無視して、3人でスタートしたけれど、いきなり分かれ道に遭遇。右に行こうと言うマチカネフクキタルだったけれど、お昼に下見をして左に石灯籠があることを確認していたダイワスカーレットは迷わず左へ。するとまた分かれ道に。幽霊に扮したハルウララ・マンハッタンカフェ・ゴールドシップに追い掛けられながらゴールしたけれど、最初から居なかったとマチカネフクキタルが告げて、一気に背筋がゾッとしました。それじゃあ、あの右に誘導してたのは…
40代女性
“肝試し大会が開催されたが、ダイワスカーレットとウォッカは最初から怖がっていて、かわいいと思った。
それでもプライドがあるのか、2人とも互いをビビってるんじゃないのとケンカし始めてしまう。
マチカネフクキタルがケンカすると災いありと言い出すして、怖いと思った。”
30代男性
テンポがよくおもしろいですね。肝試し中のマチカネフクキタルの様子が少しおかしいと思っていましたが、最後でそのネタバラシをする流れはいいですね。言われた通りの道に行っていたらどうなるかを視聴者に想像させるのも怖さを感じさせるいいポイントだと思います。
40代男性
“なぜかいきなり肝試し大会が始まる。しかし、かなりビビってる2人がいた。ダイワスカーレットとウォッカだった。2人は肝試しでタイマン勝負するのだが、かなりやばいぐらい怖がっていた。そしてハルウララに脅されて一目散に逃げていて笑ってしまった。”
40代男性
“ダイワスカーレットとウォッカは肝試し大会で勝負する事になった。ただ、2人ともかなりビビっており大丈夫なんだろうかと思っていた。肝試しがスタートすると案の定、お化け役のハルウララやゴールドシップに脅されてものすごい速さで逃げていた。さすが、ウマ娘だと思った。”

TOPに戻る↑

第11話『うまよんサスペンス劇場』

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
1人崖に佇むエイシンフラッシュ。そこへ刑事のメジロライアンとナイスネイチャがやって来た。駿川たづな襲撃事件について問われるが、犯行時刻に私の乗っていた電車の停車時間は1分足らず、犯行をして戻って来る時間なんて無いと何度も話している通りだと答えていた。しかし、サスペンス劇場だから、それで終わる訳はないよなと思いました。
30代男性
このアニメでまさかサスペンスを見れるなんてびっくりしました。キャラたちが、ちびキャラなんで見ていてもギャグにしか見えませんがすごく面白かったです。ほのぼのしていて展開も起承転結で見やすかったです。この短さが癒しです。
40代女性
事件当日は土曜日、トゥインクシリーズの開催日であり、臨時特急電車「にんじん」が運行されていた。その為、エイシンフラッシュが乗っていた電車は通過待ちで5分停車していたはずで、選手である貴方なら知っていたのでは?とここまでは順調な推理を繰り広げたのに、詰めがグダグダで、エアシャカール襲撃事件までエイシンフラッシュ自らバラしていて可笑しかった。
40代男性
“夕日の中、海の崖からサスペンス劇場は始まった。しかし、エイシンフラッシュが容疑者なのに、ナイスネイチャがそのアリバイを否定する。だが、それは証拠がない。逆にエイシンフラッシュにアリバイをどう崩すのか説明される始末で面白かった。最後に海に落ちていくのだが、すでにエイシンフラッシュは丘に上がっていて笑った。そこ見せたらだめだったのではと思った。”
40代男性
“いきなりサスペンス劇場だった。エイシンフラッシュがどうやら容疑者だった。ナイスネイチャとメジロライアンが刑事役。アリバイをエイシンフラッシュが説明する。しかし、ナイスネイチャがアリバイを崩しにかかる。が、その証拠がなかったのは笑ってしまった。”

TOPに戻る↑

第12話(最終回)『本日のメインレース!金鉛障害(GI)』

TOPに戻る↑