(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

月が導く異世界道中

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年9月現在のものです。

放送 2021年7月7日 – 9月22日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 C2C
声優 深澄 真:花江夏樹
巴:佐倉綾音
澪:鬼頭明里
エマ:早見沙織
ベレン:辻親八
トア:久保ユリカ
リノン:二ノ宮愛子
女神:上田麗奈
月読命:前野智昭
ハザル:新祐樹
ルイザ:鎌倉有那
ラニーナ:北守さいか
パトリック=レンブラント:井上和彦
モリス:佐藤正治
ライム=ラテ:八代拓
アクア:Lynn
エリス:田中美海
OP「ギャンブル」syudou

ED「ビューティフル・ドリーマー」Ezoshika Gourmet Club


ストーリー

勇者剥奪平凡な高校生だった深澄 真は、とある事情により”勇者”として異世界へ召喚された。しかしその世界の女神に「顔が不細工」と罵られ、”勇者”の称号を即剥奪、最果ての荒野に飛ばされてしまう。荒野を彷徨う真が出会うのは、竜に蜘蛛、オークやドワーフ…様々な人ならざる種族。元の世界との環境の違いから、魔術や戦闘においては常識外な力を発揮する真は、様々な出会いを経て、この世界でどう生き抜くのか……神と人族から見捨てられた男の異世界世直しファンタジー開幕!

みどころ!

「月が導く異世界道中」はアルファポリスのファンタジー小説大賞を受賞し、シリーズ累計170万部を突破した大人気ライトノベルをアニメ化した作品です。弓道部に所属する高校生の深澄真はベッドで寝転んでいると別世界への連れて行かれる異世界召喚ものです。良い神様と悪い女神の二柱が登場し、澄真に対して両極端な対応をして特に悪い女神は問題児だったようで言動には笑ってしまいます。悪い女神のせいで人外の言葉は分かるけど人間の言葉は分からないようにされてしまい人間との間に誤解が生まれますが流石女神様が作った人間たちです。澄真は人外である魔族にドワーフや竜種など人外ばかりと出会い戦って交流を深めていくのは人外の方が優しい人達で次はどんな種族が登場するのか楽しみになります。良い神様からチートスキルを貰っていたし、弓道部で鍛錬していたおかげで異世界でも最強で怖いもの無しです。人外と異世界で自分の居場所を作っていく様は何をしてくれるのか楽しみだし、悪い女神の思惑をぶち破る事が出来るのか見届けて欲しいです。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『勇者…失格』

とある事情で異世界に召喚された平凡な高校生・深澄 真は勇者になる……はずだった。しかし、理不尽な理由で異世界の女神に嫌われた真は、不毛の荒野に放り出されてしまう。途方に暮れ荒野を彷徨う真は、ハイランドオークの少女・エマと親交を深める。しかし彼女が上位竜「蜃」に捧げられる身だと知った真は……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ブタの女性の声がはやみんなのが、見た目と声のギャップが有りすぎて凄く気になる(笑)
それにしてもシンは、結構偉い龍なのにもかかわらず、真の記憶に興味を持って犬の服従ポーズするとか笑っちゃいました。
人間の姿になって和服を着てたってことは、やっぱり水戸黄門に興味を持ったんだろうな。水戸黄門の何が良かったのか知りたいかも。
40代男性
普通の高校生だった真はいきなり異世界に行く事になった。
月読命が現れて、真に説明してくれるのだが、異世界の女神と自分の両親の約束で、真が差し出されたらしいがひどい話だと思った。
それでも月読命は真にできるだけの事はしてくれたのはありがたいと感じた。
40代男性
高校生の真とはなぜか異世界に行く事になってしまった。
真の前に現れたのは、月読命だったのだが、まさか自分の両親が異世界人であるとは思わなかった。
異世界人の両親が約束したことを実行されたのが真を異世界に行かせるのだが、異世界の女神は真を不細工と言っていたのは酷いと思った。
40代男性
異世界に行く事になってしまった真は、何がどうなっているのかわからなかった。
その為に、月読命が現れてくれて真に説明してくれて、加護をくれた。
異世界の女神はかなり酷い扱いを真にしてしまい、酷い場所に転生させていたのはあまりにも酷いと思ったが、加護のおかげで死なずに済んだのは良かった。
40代男性
高校生の真は突然異世界に行く事になってしまった。
真は月読命に出会うのだが、真が何も知らなくて一瞬困ったが、どうやら約束された事だった。
真は異世界の女神の元に行くが、女神は真が、あの2人がこんな不細工な人を産んでいた事に笑っていた。
しかも廃棄とか言って、かなり辺境の場所に飛ばされていたが、ハイランドオークのエマを助けたが、エマにも怖がられていてかわいそうだと思った。

TOPに戻る↑

第2話『災害の黒蜘蛛』

上位竜「蜃」を相手に有利な立場で契約を結んだ真。「蜃」が作り出す霧の中の異界『亜空』へと案内される。豊かな土地に恵まれ、女神からも身を隠すことができる『亜空』を、移住してきたハイランドオークと共に開拓する真。一方、外界では永遠の飢えにより正気を失った「災害の黒蜘蛛」が『亜空』へ迫る。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
高校生の真は突然異世界に飛ばされる事になってしまった。
その直前に月読命が現れて、真が事情を知らない事に少し驚いたが、説明してくれたのは親切だなと思った。
異世界の女神が真に不細工だと僻地に飛ばしたのは酷いと思った。
40代男性
よくある異世界ものだけど、ふつうに面白かった。原作漫画読んでいるのでこれからも期待している、作画も崩壊はしてないしストーリもそんなに端折ってないのがいいと思うが、まあまだ序盤も序盤なのでこれからに期待。あと全体的に和のテイストはわかるが、そのせいか古臭く感じる。
40代男性
まず異世界で主人公を出迎える女神様が自由奔放な曲者キャラクターなことが印象に残ります。勇者といえば必ずしもイケメンなわけでもなく、今作も勇者はブサイク設定になっています。ブサイクだからと女神に酷い扱いをうけるところからののマイナススタートな点は変化球な要素として楽しめました。
40代男性
また異世界転生ものかぁ…と見ていて、エピローグでありきたりな異世界ものではないですよ!という雰囲気を醸し出していましたが、面白さもなければ、明確なつまらなさもなく、本当に何にも感想を持ちませんでした。
40代男性
原作はしりませんが、いわゆる「なろう」系のものにありがちの主人公最強でハーレムっぽい印象をうけた。
可愛いヒロインは出てこなくてオーク?の女の子がメインヒロインだったら続きも見たいと思ったけどいきなり最強のドラゴンが人化してしかも可愛いヒロインになったので見る気がなくなった。

TOPに戻る↑

第3話『ヒューマンショック』

意識を失っている間に「災害の黒蜘蛛」に契約を結ばれた真。困惑しつつも「蜃」と「災害の黒蜘蛛」に名前を与える。一方、『亜空』にはエルダードワーフをはじめとした様々な種族の亜人が移住し始める。亜人に囲まれ人が恋しくなった真は、ヒューマンの街へと向かう。しかし、そこで真を待っていたのは武器を構えるヒューマンたち!いったいなぜ!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
真は巴と契約したが、人の姿なのは想定外だったし、目のやり場が困る姿も確かに想定外だったように思った。
巴は真に亜空間を見せていたが、かなり良い空間なのは驚いた。
戻ってくると、エマが心配で真の所に来たが、横に居るのが蜃だと思わなかったのは当然だと思う。
30代女性
異世界に下ろされた真は、上位龍「シン」とともに、「黒蜘蛛」までを仲間にした。どんなアニメかと思っていたが、ハーレム一直線である。今後もこのようなハーレム展開になるのだろうか。次はどんな美女が登場するのか楽しみである。
40代女性
どちらかと言うと、ハンサムでもなく、さえないキャラである主人公「真」は、異世界探索として、父母の跡をたどるという生真面目な方針を決める。一方で、マイペースな美女仲間が次々にできており、これからもこのギャップに引き込まれていくのではないかと思う。
20代男性
イケメンの主人公が多い中、序盤で主人公が「ブサイク」扱いされるのは斬新だと感じた。また、主人公やその他登場人物の性格的なこともあってか、バトル展開でもどこかほのぼのとした空気感があり、日常系アニメのような安心感をもって視聴できそうだと感じた。
20代男性
真は気が付いたら、黒蜘蛛と契約をさせられていたが、真の意思はまったく考慮されていないのは笑った。
そして、蜃と黒蜘蛛は真に名前を付けて欲しいと言い寄るが、このままだと夜伽がと怪しい事を言っていたのは面白い。
結局は巴、澪と名前を付けてあげたが、真面目に名前を付けていたのは意外だった。

TOPに戻る↑

第4話『あとのまつり』

ヒューマンの街・絶野で真たちは、行方不明の姉を探す少女・リノンと出会う。その晩、宿で何者かの襲撃を受ける真たち。そこでリノンの姉・トアが借金を理由に捕らえられていることを知る。とある理由で冷静さを失いかける真に代わり、巴と澪はトアの救出に向かう。だが、巴たちの前に一人の男が立ちはだかる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
真は異世界のイメージはかなり都合の良い物を持っていたが、それは当然だったと思う。しかし、自宅で寝ていると知らない場所におり、月読命が現れて異世界に行く事になるのだが、月読命は真の残っている物は責任を持って処分してくれる事に感動していたのは笑った。
30代女性
真の両親が異世界人というのはかなり驚きの事実だったと思う。月読命は異世界の女神が勝手に真を連れて行ってしまうのにため息をついていたのだが、女神は真を見て、本当にあの2人の子供なのかと言い出してしまい、ぶさいくはいらないと言い出したのは酷い話だと思った。
40代女性
真は龍の蜃を自分の配下にする事が出来たが、大胆なコスチュームで真は落胆していた気持ちはよくわかると思った。しかし、蜃が作り出した亜空は真にはかなりありがたい場所であり、女神からも見つけられないのはかなり良い場所だと思った。
20代男性
いつの間にか黒蜘蛛との契約が成り立っていたが、真はお互いの意思は無視かよと話していたが、この世界はどうなっているのだろうと思った。黒蜘蛛は呪いが溶けて元の姿になっている事にされたのはかなり都合がいい話だが、都合的には問題ないと思った。
20代男性
主人公が人間として醜いという設定は、いまどき差別的だとか言われそうだ。にもかかわらず、多くの異種族との交流が図られている。いや、むしろ、このアニメは、人間界の差別的な思考に対するアンチテーゼを提供しているのではないか。それにしても、最近の異世界ものは、過去の異世界物の良いとこどりが多いな。

TOPに戻る↑

第5話『よくばり馬車の旅』

崩壊した絶野の街を出発した真は、トアやリノン、他の冒険者と共に新たな街を目指していた。道中、多くの魔物に遭遇しながら無事、ツィーゲの街に到着した一行。トアたちとの別れを惜しむ真は、最後に打上げを開催する。その最中、真は初仕事を引き受けたレンブラント商会に関する不穏な噂話を聞いてしまい……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
OPにて異様な存在感を放っていた豚ちゃんのお出ましに興味津々になっていたところ、想像すらしていなかった早見沙織さんボイスにたちまちノックアウトされてしまいました。あれは完全に反則技としか思えないものでした。
30代女性
雰囲気が明るめで気楽に観ることができる作品。声優陣も豪華で、ストーリーのテンポが良いので最後まで飽きずに観ることができた。主人公が異世界では不細工だという設定が新鮮で面白い。今後どういう展開になるのか楽しみ。
40代女性
お父さんは精悍な顔つきに逞しい体つき、お母さんは街中ですれ違ったら二度見してしまうくらいの美人さん、それなのに主人公はどうしてだから両親の血を受け継いでいるとは思えない凡人感極まりない見た目、何故だ?と気になって仕方なかったです。
20代男性
真と澪は人間の街を歩いていると、まだ幼い女の子が助けを求めてきた。澪がいきなり脅していたのは笑った。真は女の子から事情を聞く事になったが、外では巴が何者かが馬車を襲うのだが、あっと言う間に倒してしまい、一人確保していたが女性だったのだが、襲ってきた人物のボディチェックさえしてないのは巴は涙目だったのは面白い。
20代男性
転生する時に自宅にて大切に保管している猥褻物をしっかりと処分してくれるという何とも素敵な対応を施してくれるだなんて気が利いているにも程があるなと思いました。やはり、転生となればその点が気になるものだから凄いなと感心しました。

TOPに戻る↑

第6話『ナイスミドルの憂鬱』

レンブラント商会の依頼を引き受けた真たち。渡すべき素材は既に手に入れ、冒険者として初仕事は順調かに思われたが……。だが冒険者として実績がない真は、商会の主・パトリック=レンブラントから疑いの目を向けられてしまう。さらに商人ギルドへの加入を目指す真を、2つの試験が待ち受ける。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
神様から異世界で生きるチート能力とをもらい女神様からはなぜか嫌われていて異世界の辺境の地に飛ばされてしまうという、幸運と不運を両方持たされれて異世界召喚された元平凡な男子高校のお話です。声優さんがとても豪華です。特に女性声優さんが今まで聞いたことない声で演技していたのですごく驚きました。
30代女性
真はリノンから事情を聞く事になるのだが、何者かに襲われてしまう。真は捕まえた人間から記憶をたどっていたが、リノンから渡された姉の似顔絵が元の世界の長谷川にすごい似ているので、真は冷静でいられるかわからない気持ちは当然だと思った。
40代女性
武器も装備も所持していない状態でよくもまあ豚ちゃんを助けようだなんて思えたなと主人公に対して非常に感心させられました。そういうどこか考え無しの無鉄砲なところはまさしく主人公の風格的なものが感じられて良かったです。
20代男性
この際、見た目や種族的なものはどうであれ、不純物の一切が取り払われた早見沙織さんの声がするのであれば後先考えずに体が動いてしまっても致し方ないかもしれないと個人的すぎる解釈をして満足の境地に浸ってしまいました。
20代男性
主人公のお姉ちゃんと妹ちゃんがべらぼうに可愛くて主人公に対して恨みがましい思いを抱いてしまいました。前世でどのような徳を積んだらこのような素晴らしい家庭に生まれてこられるのか知りたくて仕方がなくなりました。

TOPに戻る↑

第7話『秘薬精製』

呪病に侵されたレンブラントの妻子を助けるため、真はハザルと共に秘薬アンブローシアを精製する。その後、妻子に秘薬を飲ませた真は、彼女たちの回復を願いながらレンブラント邸を後にする。依頼を終えた真は、迎えに現れた巴と澪に合流する。そこで3人は、宿から後を付けてきた何者かの襲撃を受けてしまい……?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
確かに魅力的としか言いようのないさービズが付いているけれど、それにしたって涙を流すほどに感動するレベルのものだとは思えなかったです。あまりにも大仰な主人公の反応には見るに堪えないものがあると率直に感じてしまいました。
20代女性
このアニメはグロテスク的表現を用いることは無いと勝手に決めつけていたけれど、割と序盤で血飛沫の描写が出てきて辛かったです。それ故に、自分のこのアニメに対する期待値は一気にどん底レベルにまで落ち込むこととなりました。
20代女性
神様と同等に崇拝しているくらい大好きな早見沙織さんが豚ちゃんの声だと分かって以降、身を捩りたくなるほどに愛おしく感じられて仕方がなかったです。つくづく声優さんの力は何とも偉大で尊いものだなと気づくに至りました。
20代女性
壁ドンは異世界転生もの以外にも何度となく目にしたけれど、岩ドンなんて妙ちくりんなものは生まれて初めて目にしたかもしれないと思いました。そりゃあ、可愛らしい豚ちゃんだって驚きの表情になっても致し方ないと納得しました。
20代女性
これから異世界ライフが始まるぞとワクワクとした心地でいたのもつかの間、転生してそうそうに暴言に近い荒々しい言葉を無慈悲に浴びせられる主人公が何とも憐れに思えて仕方がなかったです。何のために転生してきたのか分からなくなりました。

TOPに戻る↑

第8話『亜空ランキング』

レンブラント商会の依頼達成後、『亜空』でのんびり過ごす真だったが、新たな問題が発生する。真たちが訓練指導をし
ているハイランドオークやリザードマンの戦士たちが自信を無くしてしまったのだ。そこで巴は、戦士の士気を再び高める
べく種族に関係なく全員参加の個人戦「亜空ランキング」の開催を宣言する!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
制服姿の豚ちゃんが何とも愛くるしい風体で「あれ、この子と青春ラブコメライフを送るのもアリなのでは?」と思ってしまいました。いっそのこと方向転換してそっちに走る展開もかんがえたらどうかしらとアレコレ思考を巡らせました。
20代女性
ようやくありつけた食事、しかしながらその食事の内容が彩も何もありゃしない汚い色ばかりで思わず顔を歪めてしまいました。よくそんなものを嬉々としてというか、感激しながら口に運んで租借できるものだなと不思議に思いました。
20代女性
時間の無駄としか思えない演出ばかりしているように感じたけれど、それでも作画崩壊に至ることはなかった故に何とも複雑な思いを抱かざるを得なかったです。勿体ないとしか言いようがない状況をただただ観ていることしかできないもどかしさでいっぱいになりました。
20代女性
主人公が顔も性格もめちゃくちゃイケメン設定だとそれはそれで興が冷めるし非現実も大概にしろと憤慨してしまうけれど、何もここまでパッとしない容姿にしなくても良いのではないか?と不思議でたまらなくなりました。
20代女性
器がいくつも宙に浮いていたり手から炎が出現したりして、ようやく異世界感が出てきたなという実感が湧き始めました。しかしながら、豚ちゃんの手から炎は些か不釣り合いなように思えてなりませんでした。そして、完全初見の見よう見まねで炎を扱える主人公のチート感に呆然としました。

TOPに戻る↑

第9話『喰うか喰われるか』

ヒューマンの街にクズノハ商会を設立した真は、お祝いに宴を開いてもらう。『亜空』の住民と親睦を深めた真は、途中で宴を抜け出し弓の訓練を始める。だがそこに取り乱した様子の巴と澪が現れる。突然泣きだす澪に状況が把握できない真。すると巴は信じられない言葉を口にして!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
そもそも取り立てて秀でたところがないのにもかかわらず、家柄的な事情だけで現実から逸脱した世界に導かれるというのは何ともおかしな話だなと思いました。つくづく転生ものの描き方は理解に苦しむものが多いなとどこか飽き飽きとした感覚を覚えました。
20代女性
なかなかカッコイイOPじゃないかと非常に嬉しい気持ちでいたところ、突如現れたインパクトがありすぎる豚ちゃんに心底驚かされました。しかも、乙女チックな雰囲気バリバリでヒロイン感さえ漂わせているのが妙に気になりました。
20代女性
いかにも信用するに値しない胡散臭さぷんぷんの奴が現れやがったなと控えめに言っても白けた気持ちで思っていたら、まさかの前野智昭さんの最高すぎるイケボが耳に入ってきてびっくり仰天でひっくり返りそうになりました。
20代女性
なんでこんな訳の分からない神様風情の野郎に前野智昭さんがキャスティングされたのか迷宮入りしそうな謎としか思えなかったけれど、何はともあれ期せずして前野智昭さんの恥骨にまで響きわたるような声を堪能できて嬉しかったです。
20代女性
開幕早々、「お、こいつがこのアニメの主人公か。それにしても冴えない見た目してやがるぜ」と冷静な評価を下していたところ、滔々と異世界アニメについて自分なりの解釈を交えて語り出すものだからさすがに意表を突かれました。

TOPに戻る↑

第10話『鬼の隠れ里』

クズノハ商会にアンブロシアの花を仕入れるため、ティナラクの森を訪れる真と澪だったが、花を守る森鬼のアクアとエリスに襲われる。真は正気を失った澪や、居合わせた冒険者たちに気を取られ追い込まれてしまう。巴の助けにより窮地を脱する真と澪。だが交渉のために訪れた森鬼の村で、さらなる事件に巻き込まれてしまい……?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
あれだけ滔々とテンプレについてアホらしく述べていたにもかかわらず、結局のところはそのテンプレのひとつにある例に漏れない感じで異世界に飛ばされるという何とも滑稽極まりない展開になったことに対して怒りを覚えました。
20代女性
主人公のアニメ談義は明らかに不要な要素としか思えなかったです。そんなつまらないことをしている暇があるならば、さっさと本題に入ってしかるべきだと怒りにも似た感情がメラメラと燃え上がるような感覚に陥りました。
20代女性
主人公の自宅にある家族写真を見ても到底両親に特別感があるとは思えず、神様が言っていることが真実に値するものなのか疑わざるを得なかったです。どこにでもいる一般家庭の図がその写真に収められているようにしか思えませんでした。
20代女性
冒頭の主人公が長々と語る意味が分からないシーンのせいですっかり期待感はゼロに等しいところまで下がっていたものの、OPに入った途端に希望の光が差したかのように期待感が見事なまでに復活を遂げることとなりました。
20代女性
全てを虜にしてしまう眉目秀麗な主人公がくだらないことに時間を割いていてもさほど気にならないし、それどころかずっとそうしていろという気持ちになるけれど、本作のその辺を探したら直ぐにでも見つかりそうな主人公にそんな気持ちは起こりませんでした。

TOPに戻る↑

第11話『さようなら』

『亜空』を襲った謎の爆発、そして倒れる巴。突然の出来事に動揺しつつも、真は怪我人の手当てのため爆心地へと向かう。爆発によって『亜空』の住民に被害が出たことを知りショックを受ける真。同時に脳内に流れ込んできたヒューマンの記憶から、爆発の真相を知る!身勝手な彼女たちの行いを知った真がとった行動とは!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
OPに超がつくほどの人気者かつ実力者として名を馳せているsyudouさんを起用できるなんて、今までは舐めていたけれど、実はこのアニメそうとう凄いのではないか?とそれまでとは打って変わった考えが浮かんできました。
20代女性
唐突に神様が現れるわ大した説明もなく飛ばされるわ王女風情の罵詈雑言を浴びせられるわで散々な主人公にさすがの自分も同情せざるを得ない状況になりました。異世界転生ものあるあると言えば身も蓋もないけれど、もう少し優しくしてやれと思いました。
20代女性
異世界もののテンプレ的展開をこんなふうに触れてくるアニメなんてある意味奇抜すぎて話題性としては優れているのではないかと戸惑った末に好意的な解釈をしてしまった自分がいました。しかしながら、時間を置いて冷静さを取り戻してからは「意味わからん」の一言に落ち着きました。
20代女性
主人公の見た目があまりにも印象に残らないから他のキャラクターに関してもさほど期待してはいけないと自分を律するような心持ちでいたものの、OPに登場したキャラクターの中に自分の好みの女性を発見して気持ちが高揚しました。
20代女性
このアニメは力の入れどころが妙な方向に間違っているとしか思えませんでした。1話がその象徴となるところであり、導入としては失敗に終わったという印象ばかりが残りました。それ故に、続きに対する期待は何も抱けませんでした。

TOPに戻る↑

最終回 第12話『第十二夜「月が導く…」』

真は学園都市へ向けて旅立つ……はずだった。しかし女神によって、ヒューマンと魔族の戦いのド真ん中に転移させられた真。そこでヒューマン最強の冒険者・ソフィア=ブルガと上位竜の御剣に襲われる。魔族に味方するソフィアたちは、女神の使徒と見なした真に容赦ない攻撃をしかける。最大の危機に陥った真は、最後の力を振り絞り魔法を発動する——。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
転生や異世界についてやたらと詳しい知識を持っている主人公は今じゃ大して珍しくも何ともないことに暫く経ってから気が付き、このアニメも所詮は人気作のいい所を中途半端な形で引っ張り出してきただけかと非常にガッカリしました。
20代女性
如何にもオタク系男子で理屈をこねくり回すことしか脳がなさそうな風体なのに部活動で少しばかりのリア充感を出してきているのが何とも腹立たしくて仕方がなかったです。おまけに女子部員が可愛いだなんて羨ましくて更なる腹立たしさを覚えました。
20代女性
「花江夏樹さん、頼むからもっと仕事を選んでください」と切なる願いでいっぱいになりました。こんな魅力のひとつも感じられない主人公に偉大なる花江夏樹さんをキャスティングするだなんて無駄遣いもいいところだと思いました。
20代女性
深澄真に視聴者を引きつけるだけのものがないことを考えた末に、苦肉の策として挙げたのが「声優さんの力を借りる」だったのではないかという気がしてならなかったです。つまるところ、花江夏樹さんは制作側にいいように使われたのだと思いました。
20代女性
装備もなければ水や食料の類に関してもなんの当てもないという過酷な状況下に一人放り出された主人公が可哀想で仕方がなかったです。いったいこいつが何をしたのか?どんな重罪を犯したのか?とただただ不憫に思えてしまいました。

『月が導く異世界道中』期待の声

異世界転移ものだけど親に送り出されて行くとは珍しいパターンなのでどうしてそうなったのか気になるので見てみようと思いました。女神様には顔が不細工だからと最果てに飛ばされるという酷い扱いを受けて可愛そうだけど、チートスキルを持っているようなのでどうやって生きて行くのか楽しみです。出会う者は人外ばかりなのでどんな種族と出会うのかも楽しみだし、人と出会ったらどうなるのかも楽しみですね。チートスキルもいつ発動されてどんな力を持っているのか楽しみだけど、誰かの為に使ってくれる事を期待しています。(30代女性)

ツキミチがアニメ化されるという情報が入ってからずっと待っていました。原作小説を読み直したり、漫画版を読んだりとワクワクしながら待っています。主人公の真を花江夏樹さんが演じるというのも期待値が上がりっぱなしです。ただキャストに識の演者さんが出ていないので、どこまでの話がアニメ化になるのかなと思っています。識が好きなので是非識が出てくるまでやって欲しいです。また巴の時代劇への拘りや、澪の料理への拘りをどこまで表現してくれるのか楽しみです。(40代女性)