(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

継つぐもも(第2期)

継つぐもも

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年3月現在のものです。

放送 2020年春
話数  –
制作 ゼロジー
声優

加賀見かずや:三瓶由布子/桐葉:大空直美/くくり:久保ユリカ/黒耀:松井恵理子/近石ちさと:芝崎典子/皇すなお:大地葉/虎鉄:大久保瑠美/金山たぐり:M・A・O/安次峰あきと:坂田将吾/安次峰あるみ:杉山里穂/美鷹みまね:内田愛美/八津川やすき:菊池幸利/あざみ:大野柚布子/獏楽:湯浅かえで/響華:徳井青空

公式サイト Wikipedia

 


ストーリー

平凡な少年・加賀見かずやの前に、付喪神の美少女・桐葉が現れてから、これまでの生活は一変した。
怪異を呼び寄せる「忌み子」であったかずやは、土地の神・くくりから怪異を倒す「すそはらい」の命を受け、桐葉と共に奮闘していた。

かずやたちは、学校の活動として、怪異の情報を集める「お悩み相談室」を立ち上げることに。
しかし、平和なお悩みが寄せられる裏側で、くくりを狙う大きな計画が動き始めていた…。

ドSな美少女付喪神の桐葉だけでなく、図らずも巻き起こるハプニングと共に、かずやへ想いを寄せる女子たちも参戦!

学園で伝奇で美少女山盛りな欲張りコメディ、第二幕の始まり!

みどころ!

人気漫画「つぐもも」を原作としたアニメ「つぐもも」の第二期です。「つぐ」と「次ぐ」と「継ぐ」をかけているんですね。原作は、人が長く使い続けることでモノが霊性を宿すという”付喪神”をモチーフとした漫画で、第一期は平凡な少年だった加賀見かずやが着物帯の付喪神・桐葉と出会ったことから話がはじまりました。とは言えそんなに難しいような話ではなく。ドタバタコメディからのんびりした話から、大掛かりなバトルまでとりそろえた学園美少女コメディです。そして見どころは何と言っても、数多く登場する美少女たちとのお色気ハプニングシーンで、期待通りのハプニングが起きまくりです。そして例によって主人公は次から次へと登場するエッチな美少女たちにモテまくります。人間も付喪神も大体男か美少女です。ハーレムです。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『お悩み相談室』

突然転校してきた帯の付喪神・桐葉と共に、かずやはある「部活」を作ろうとする。ちさとや友人たちに協力を頼んでいると、早速学校で奇妙な事件が発生してしまう。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
主人公・加賀見かずやが、転校生の付喪神・桐葉と出会ったことで、自らも知らなかった、怪異を呼び寄せる「忌み子」だと気付かされ、さらに、土地の神・くくりから、怪異を倒す「すそはらい」の命を受けることになってしまう。普通の少年だったかずやの生活が激変。一体どうなって行くのだろうか。
20代男性
可愛いキャラが魅力的でした。普通の学園生活に少し怪異的な何かを足したアニメですかね。好きなキャラは加賀美さんです。あの髪型が好きです。昔のアニメがリメイクされていく中で本作品もその一つなのでしょうか。非常に楽しみです。
40代女性
2年2組・健全男子の会による「ハレンチ裁判」での判決「美少女同居罪」には笑ってしまった。この学校でばかり不審な事件が起きていることから、新たな被害を出さない為にと、様々な情報を集める部活「お悩み相談室」を作った。パンツばかり無くなる事件は、これから先の何に関係して来るのだろうか。
40代男性
前作つぐももは見ていなかったのですが、水色の髪ととがった耳の桐葉がかわいいと思います。前半は友情を感じいい話かなと思ったら、なかなか過激なシーンが多いみたいですね。どこかの有名なカエルのパロディに少し笑いました。カエルのパンツたちが天に昇っていくのはシュールですね。疲れた時に休まるアニメだと思います。

TOPに戻る↑

第2話『うそこん』

かつてすそはらいの座をかけた決闘を挑んできたすなおが、今度はかずやにひとりで家に来て欲しいと頼んでくる。恐る恐るすなおの家を訪れたかずやは、すなおにある要求をされる。それは、結婚を前提にお付き合い……のふりをすることだった。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
前半のシリアスで重苦しく物語の根幹を揺るがすような事実の開示から、後半は近年稀にみる昔ながらのド直球お色気ラブコメ展開。この落差を演出できる作品はなかなかお目にかかれない。お色気シーンの作画クオリティが異常に高いのは、つぐももの魅力。
40代女性
すなおに呼ばれて家を訪問したかずや。不吉な予感を感じて入るのを躊躇っていたが、母親が現れすなおが待つ部屋に案内された。感情だけで突っ走ったことを侘びて、気付かせてくれたことに感謝する。名前の通りなんだねとかずやから褒められ、また兄と同じことを言うんだなと思うすなおだった。
20代男性
すなおがかわいすぎました、かつて敵だったのですが、今回のデレ具合が凄かったです。しかもそれが発展し、結婚を前提にお付き合いするようでしたから、さらに驚きました。キャラデザやキャラの掛け合いが最高でした。
40代女性
“かずやはすごい豪邸にまで出向いていた。理由はすなおに呼ばれた事だった。しかし、呼ばれてきていきなりすなおにかずや様とか面白い対応をしていたのはおかしかった。すなおはかずやに結婚を前提にしたお付き合いしてほしいというびっくりな内容だった。”
30代男性
すなおの家を訪問するときのかずやの五感はすばらしかったです。死神がリアルでした。すなおの母親もいいキャラしていますね。玄関入り口に血だまりができているのに笑えました。今回もお風呂でのサービスカット、と思ったら、その後ベッドシーンまで。放送大丈夫ですか(笑)。1話以上にエロに走っていて吹きました(笑)。3話以降放送中止になりませんように。

TOPに戻る↑

第3話『お騒がせしろう君』

手当たり次第に女子を口説いてフラれることで有名なしろうに、ひょんなことから彼女ができてしまう。しかし、それがきっかけとなり露見したあまそぎが、深刻な事件を引き起こす。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
女性であれば誰これ構わず口説きまくるが、モテないチャンピオンの白峰しろう君に、まさかまさかの彼女が出来た。しかも相手から告白されたのだ。悪い予感を感じたかずやたちは、しろう君に告白した女の子を調べると、やはりあまそぎが関わっていることに気が付く。
20代男性
ツグモモは相変わらずキャラが可愛いですね。今回は手当たり次第に女子を口説いて振られると、有名なしろうに、偶然彼女ができてしまいます。この時点で波乱の予感がします。そしてそれは的中しあまそぎに一波乱ありました。波乱の回でした。
40代女性
水島みつりと真中まなは、良きライバルであり良き友達だ。いつもはまなを目標にしていたみつりだが、最近ではみつりの方が記録を伸ばしていた。それが「つくもつき」による力で、一時的に驚異的な力を発揮出来ていることには気が付いていない。
40代女性
“大事件が発生してしまう。すべての女の子に振られていたしろうに彼女が出来てしまった。しかもしろうがラブレターを入れていたのだが、しろうが間違えてみつりの所に入れてしまった。しろうは引くに引けない状態だったのは仕方ないのではないだろうか。みつりも勢いよく受け入れてるのは面白い。”

TOPに戻る↑

第4話『はんてん!』

すそはらいの「かずみ」、帯の付喪神「桐雄」、そして性別の変わった学校の友人たち。どこか奇妙な日常は、夢の中の世界。あまそぎ退治のために夢の世界へ潜入したかずみたちは、かつてない強敵と戦うことになる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
裾払いかずみ、帯の付喪神、登場人物達の性転換と今回は今まで以上に非日常的な回でした。性転換したものの、元性格が性別が逆なようなものだったため、あまり違和感がないのが面白いところです。夢の中にいた強敵の迫力もありました。
40代女性
かずやがかずみで、桐葉が桐雄。夢の中での反転作用だから無意識なはずなのに、まず確かめる場所は、やっぱりそこなんだなと笑ってしまう。すなおの父親と母親も精神的には反転しているから、きっとこのままでも違和感を感じないだろうなと思えてしまう。
20代男性
つぐももはキャラデザが可愛らしくてすごい好みです。そんなキャラ達の掛け合いが、うまい具合に絡み合って噛み合っていると思いました。そんな中でも性別転換が今回起きて、それでも違和感がないという面白い事態が起きました。キャラがやはり作り込まれています。
30代男性
高山たかしの母親が異様にごつくておかしかったですね。キャラデザは同じ人でしょうか。凶悪な顔の先生と体操着のコスプレをした童顔の先生の対比がよかったです。反撃技の八重桜、具現化スケッチブックがいいですね。サービスカットは今回少ないなと思いましたが、EDにおまけがあってよかったです。
40代女性
“今回は夢の中に入って活動するようだが、夢の中はかずやが女の子になっていて性別が逆になっていた。
どうやら先生に何かありそうだと判断したかずや達だが、夢の中で陰に取り込まれそうになっていた。
かずやは性別が逆になった方がかわいいと思った。”

TOPに戻る↑

第5話『すなおと虎鉄』

すなおから協力を頼まれるかずやと桐葉。刀の付喪神・虎鉄が目を覚まさないという。自分のせいだと落ち込むすなおと共に、かずやたちは器物の声が聴けるという山中の祠を目指す。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
同じ付喪神である桐葉は、虎鉄が目覚めない理由を初めから気付いていたんだな。すなおの夢の中で「どうせ道具ですから」と虎鉄が寂しそうに呟いていたのは「すなおに認めて欲しい」「お前なんていらない」と言われてしまう恐怖からだったんだ。2人の思いが少しすれ違っていただけで、一緒に居たいと気付けて良かったね。
20代男性
つぐももの面白いところは学園生活の中に、不思議な怪異の要素が加わって、それを学園のクラスメイト総出で明らかに行くところです。その中で、お色気シーンなどがあり、作品の味を引き立てているような気がします。今回も例に漏れずそう感じました。
30代男性
山へと目指す過程の中で自分は全く悪くないのに控えめで自分が悪いというすなおは相変わらずちょっとかわいらしかったです。入浴シーンの背後からの展開は観ているこっちも恥ずかしくなるシチュエーションで勘弁してほしかったです。
40代女性
“かずやは自宅でマンガを読んでいてそれが「つぐもも」でだった。そこに来客があり、すなおだった。虎鉄に話し掛けても何も反応してくれなくてとの事だった。それにしても桐葉はなぜ体操着でブルマ姿で煎餅食べてるのはおかしかった。そしてかずや達はすなおとホテルに移動して入浴だった。”
30代男性
すなおが夜中に目覚めたときに、隣で寝ているかずやに桐葉がぴったりくっついているシーンがよかったです。かずやはどこにいった?と思わせるカットから、実は桐葉が覆いかぶさって、かずやがピクピクしていたのには笑ってしまいましたね。サービスシーンは過激ですが、つぐももはこうでなくてはいけません。一転、Bパートではシリアスなシーンが続きいい話でした。最後にまたサービスシーンのおまけとオチもあり、内容が盛りだくさんで楽しめましたね。

TOPに戻る↑

第6話『迷い家』

頻発するあまそぎ絡みの事件、その影に見え隠れする謎の生徒、あきととその仲間たちは、ある重大な目的のために行動していた。彼らの過去から明かされる、千年前より続く因縁とは。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
あまそぎ絡みの事件について色々と生徒たちが話していましたが、あきとという人物は悪者なんでしょうか。なんだか過去の出来事を永遠と語っていましたが、本当に意味不明でした。もっとわかりやすい話にしてほしいと思いました。
40代女性
先生は誰かから枕を貰い操られていたと証言していた。その犯人と思われる発言をしていた安次峰あきと・安次峰あるみ。他にも数人いて「占い」と言っていた。あざみは消えてしまったけれど…彼女は何のあまそぎなのか?三種の神器の1人、1番重宝されていたひふみはどうしたんだろう?
40代女性
“あまそぎの事件がかなりの回数が起きていて、かずや達は何が目的なのかもわからない状態だった。問題のまくらも誰が渡したのかわからない。しかも、この事件の関係者が同じ学校にいるのも驚きだが、どうやら本当の首謀者がいるように思えた。”
40代女性
三種の神器が付喪神に昇華した。彼らが支える為に上げた3つのお願いは、守ることが難しいことではなかった。でも、結局は強欲が上回り、あきととあるみを人質として、ひふみの力を酷使した。助けて貰おうと真実を話した村人たちに、ひふみまで亡きものにされたら、あきととあるみが人間を嫌いになるのは当然だ。今回のお話しは、人間の業について考えさせられました。
30代男性
みまねとわんじいがいいキャラしていて好きです。みまねの好奇心旺盛で一人だけ突っ走っているところがいいですね。エロパートは冒頭のわんじいが尻をつかむところとED後のストーリーに関係ないお風呂シーンくらいでしたが、演出がよかったので満足しました。

TOPに戻る↑

第7話『対戦/恋のすごろクイズ』

あきととみまねは、監視対象であるかずやと桐葉と共に格闘ゲームのあまそぎに閉じ込められてしまう。正体を隠したまま事件を解決しようとするあきとだが、気ままなみまねは言うことを聞かない。四苦八苦するあきとは、さらに妹のあるみを巻き込んですごろくの中をさまよう羽目に……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“かずやと桐葉はゲームセンターで遊んでいたら、かずやの上にみまねがお尻から飛び込んでしまって笑ってしまった。その後、あまそぎの仕業でおかしなゲームの世界に引きずり込まれてしまう。そして色々とおかしな部分がある世界で吹き出してしまった。”
20代男性
頻発する、あまそぎ絡み事件の中、謎の生徒がそれには絡んでいます。ある重大な目的のために行動しているようでミステリアスな雰囲気を出しています。因縁や過去が明らかになり大変わくわくしたきもちになりました。
40代女性
ゲームセンターにやって来たあきととみまねは、かずやと桐葉に出会い2人を探っていることがバレないかと焦る。そんなことは知らないかずやは、一緒に遊ぼうと誘う。そうしていると意識が飛んで、遊ぼうとしていた格闘対戦ゲーム内に取り込まれてしまった。4人で力を合わせて、勝利の為に戦い始めた。
40代女性
“かずやと桐葉はゲームセンターにいたのだが、あまぞぎに閉じ込める。
しかも格闘ゲームの世界のようで、勝手にどんどん対戦が進む。桐葉が負けた時に罰として着ているコスチュームが変えられてしまい、珍しく恥ずかしそうにしていたのは意外に思った。本人は痴女ではないとの事。”

TOPに戻る↑

第8話『新入部員』

止む無くかずやたちのお悩み相談室に参加することになったあきとたちは、協力するふりをしながら、かずやたちや、土地神・くくりの力を確かめようとする。そんなある日、土地神の巫女・黒耀が何者かに襲われる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
前回あたりに付喪神の設定の風呂敷が上がりました。それから見たので少し物語の見方が変わりましたね。そんな壮大な付喪神の設定を見た後、土地神さま関連の話をきいて、大変面白いものだなと感じ取ることができました。
40代女性
友達になろうと消しゴムのあまそぎを作った、少年時代のかずや。しかし「自分で作ったら責任も自分で負いなさい」と母親に諭される記憶を夢で見ていた。かずやの母親もすそはらいだったから、かずやも受け継いだんだな。けれど、何故、母親との記憶は封印されていたのだろう?
40代女性
“かずやは夢を見ていた。母親が亡くなった事さえ忘れていたのだが、それは封印されているという。しかも、もうすぐその封印が解けかかっているという。封印が解けたら何が起こるのだろうか。お悩み相談室にはあきとたちがかずやたちの力を確認しようとする。”
40代女性
ただ天真爛漫に、かずやの家に乗り込んだかに見えていたみまねだけど、しっかり自分の役目を果たしていた。しかし、彼らと同じ「迷い家」からやって来た、強硬派だった4人の付喪神が現れ、黒耀を襲ってしまった。この先、あきとたちはどうするんだろうか?やはり迷い家の4人に協力するんだろうか?

TOPに戻る↑

第9話『刺客』

黒耀を襲った4人は、迷い家の付喪神たちだった。迎え撃つかずやと桐葉、そして助っ人のたぐり。さらに、目的を同じくしながら暴挙に討って出た仲間を止めるべく、あきとも加わり、激しい戦いが繰り広げられる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“マコトはファムネラのミネ子と友達になる事を約束していた。
ミネ子は他のファムネラからかなり阻害されていた。
ミネ子と再会出来たマコトは、一緒に冒険者になろうと話し出す。
その頃、囮になっていたバトラーはファムネラに囲まれていたのはおかしかった。”
20代男性
ミネコと友達になるという約束をしていた、マコトですが、突如姿を消してしまいます。モンスターの巣で見つかったもののマコトの予想通り体はボロボロでした。マコトの器が試されていました。緩い感じの中でキャラが可愛いので安定して面白いです。
20代男性
もはや社長要素がなくて、ただの異世界バトルアニメになってるのが面白いです。しかしキャラは可愛く、主人公達の見せ場も沢山あり、大変面白かったです。凄い安定しており異世界アニメ好きにはたまらない作品でした。
40代女性
ミネコと名乗る新種の魔獣が現れて、穴下に落ちたマコトとミナトを救ってくれた。でも、襲われていると誤解したライガーがミネコを追い払ってしまった。マコトはもう一度ミネコを探したいと皆に協力を申し出て、ミナトも何か理由があるはずだからと、全員一致で再捜索することになった。何故か一緒に来たライガーさんはもう邪魔しないでね。
40代女性
“ファムネラのミネ子を追って移動する。
ミナト達はマコトが友達になる約束をしていたので、マコトは必死だった。
ファムネラの巣までたどり着いたが、ミネ子は他のファムネラから攻撃を受けていた。
ファムネラの集団にライバーをおとりにしてしまうのは面白かった。”

TOPに戻る↑

第10話『騒乱』

迷い家の付喪神との戦いに備え、急遽派遣された助っ人が加賀見家を訪れる。それは隣町のすそはらいであるすなおだった。一方、反乱が起きた迷い家では、あるみの占いに変化が表れていた。目覚めた迷い家の主・ミウラヒは、ついに土地神討伐の命を下す。

ANIME TV GOGO ANIME
0
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
迷い家はアキトたちの所属する付喪神の楽園で、人との契約をしなくていい場所でした。そんな迷い家に裏切り者が現れました。付喪神の因縁のもとに生まれた、戦いが始まり、どうにかアキトたちが報われて欲しいと感じました。
30代男性
スメラギという女の子が登場したのですがすごく美少女でいいキャラですね。その後、何故か主人公と特訓するのですが体操服とブルマで稽古する姿が面白かったです。それから何故か風呂に一緒に入る展開には驚きました。
40代女性
あきととあるみが、迷い家に辿り着いた話しから気になっていた。自分たちを便利に利用する、欲に駆られた人間に不信感を募らせて、辿り着いたのが「迷い家」だと言うけれど、結局、即身仏となった迷い家の付喪神・ミウラヒも神を殺してカケラを奪い、霊力が弱くなっているから迷い家に居る付喪神たちに、また神殺しをさせようとしている。しかも、水晶玉のあるみに占わせて。これは、人間がやって来た事とどう違うと言えるのだろうか?
20代男性
迷い家の話になるとつぐももはかなりシリアスな話になるので好きです。付喪神と人間の切っても切りきれない関係は、現代の街でも現れていました。そんな二つの軋轢により、今回のような、裏切りが起きると思うと胸が痛かったです。
40代女性
くくりを襲いに来た付喪神たちは、禁忌を侵して人を喰らい、自我がなくなったからだと椀爺は言っていたけれど、神と名が付いても、結局争いに発展しているんだなと、何とも切なくなってしまった。ただ嬉しかったのは、久し振りにすなおと虎鉄が見れた事。相変わらずのすなおで何よりだ。頑張れかずや。

TOPに戻る↑

第11話『総力戦』

東北地方の山中から飛び立つ巨大な船。くくりを狙った迷い家の侵攻と気づいたかずやたちは、白山神社で迎え撃つ。ミウラヒと対峙するくくり。互いの主張は相容れず、「石片」を宿した二人の力が激突する。

ANIME TV GOGO ANIME
0
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
くくり姫がすごく素朴な女の子で可愛らしかったです。白い鉢巻がすごくいいですね。かずやが母親と対峙することになりますが、すでに死んでいる抜け殻だとわかった時はすごく悲しかったです。そして、かずやに母親を殺す度量があるのか楽しみです。
40代女性
桐葉がかずやに道具として扱われた事を悲しんでいた事と同く、迷い家に逃げ込んだ付喪神たちも、悲しみと絶望から怒りになってしまったんだろうな。目覚めたミウラヒが、土地神・くくりへの戦いを挑む事を決めたけれど、かずやから「いい所有者を見つけてあげたい」と聞いたあきとは、迷う事なく迷い家と共に戦えるんだろうか。
20代男性
前回は桐葉がかなり可愛かったです。そして今回は迷い家の付喪神が遂に進行してきます。いずれも能力がかなり厄介な様子でかなり苦戦を強いられます。桐葉ですが、前回のこともありより信頼度が上がっていてよかったです。
40代女性
見た目は船だけれど、戦いに向かうから戦車みたいなものだな。全勢力での最終決戦に迎え打つ事を決めたかずやたちだけれど、やはりどちらかの、何人かの犠牲を出さないと駄目なんだろうか。神は人を救っても、付喪神は救ってくれなかったと言うのが、ミウラヒの言い分だったけれど、本当にそうなのだろうか?
30代男性
変身したくくり姫の強さにはびっくりしました。結界を解いたらこんなにも強いとはやっぱり土地神ですね。井上久喜子さんの色っぽい声がまたよかったです。そして、まさかのかずやの母親の復活もびっくりしました。お色気シーンはたぐりの胸もみぐらいしかありませんでしたが、シリアスなシーンが多く次回が気になるストーリー展開でこれはこれで見ごたえがあったのでよかったです。

TOPに戻る↑

第12話(最終話)『決意』

あきとたちの計画は、ある目的のもとにあざみに利用されていた。それは、かずやの母、かなかを復活させること。困惑するかずやは、菊理姫から伏せられていた真相を明かされる。あまそぎに憑りつかれたかなかを止めるには、かずやが彼女を殺すしかない、と。

ANIME TV GOGO ANIME
0
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
一也の母・奏歌が復活し2期ラストバトルとなりました。奏歌自身はすでに一也の”すそ”となっており一也自身が倒さなければ災厄が起きます。集結したメンバーの総攻撃で何とかしようとしますがあざみに守られ力を増した奏歌に、くくり・桐葉が倒されてしまいます。姉の霞が自ら犠牲となって3年時間を稼ぎました。一也にとっては悔やんでも悔やみきれない事態となりました。しかしどうにか立ち上がり母・奏歌を倒すための修行に出るのでした。
20代男性
修一はまさにダークヒーローです。 最初は普通の高校生だっただけに、今回の組織構成員殺害はかなりくるものがありました。クレアが生易しく感じるような修一の覚醒が待っていれかもしれません。そんな修一の底知れなさが楽しみです。
40代女性
利用する人間から逃げたのに、人間じゃなく、同じ付喪神のあざみに利用されてしまったと言う皮肉。結局、神と名が付く存在であっても、欲も我もあり争うんだなと、人間の争いより見ていて切なくなる。何故か2人になっているあざみも、かずやが母親を殺さないと裾返しが起きてしまうし、例え抜け殻だとしても、自分の母親を殺した意識をかずやに植え付けることになるし、どちらを選んでも、かずやが苦しむ様にしているんだなと、ゾッとする程の怨念を感じてしまう。
20代男性
かずやがかなかを殺すしかないという、衝撃の事実が明らかになりました。身内を殺すしかないというのはかなりハードな手段です。そんな中で策謀が渦巻きます。派閥通しの目的はバラバラで今回そんな違いが衝突し合いました。かなり終盤な展開だと思いました。
40代女性
あきととあるみに協力して来たのも、ミウラヒのカケラを奪う為だったなんて、非情だと思っていたら、あっさり迷い家の付喪神たちを壊したかなか。彼女が菊理媛命に「本当のかずやに戻して」と言ったのは、どう言う事なのだろうか?かずやがあざみを生み出した理由が、その事と繋がっているのだろうか?

継つぐもも ☆期待の声☆

■4月3日更新

40代男性
アニメ「継つぐもも」に期待することは、原作漫画同様、ちょっとロリっけのあるお色気シーンです。単純に妖怪退治系のアニメと思いきや、所々にちょっとエロいシーンを入れて来るあたりは、アニメ好きな男子ファンに歓迎されると思います。着物女子や制服女子も多く出て来るので、アニメとして見られるのが楽しみです。どこまで原作のエロい展開も再現するのかも、今から楽しみで仕方がありません。入浴シーンで股間を大きくさせるという描写を、アニメで入れるのかどうかも見ものです。ストーリーが進むにつれて主人公の加賀見かずやが成長して、逞しくなっていく姿も楽しみです。

■331日更新

20代男性
2期では、かずやと桐葉さんがお悩み相談室を学校で開催するあたりから始まるようですが、どのような奇々怪々な相談が持ち込まれ、如何にして解決していくのか今から非常に楽しみです。あらすじを読む限り、かずやに思いを寄せるキャラクターも登場するようなので、ちさと・桐葉とどのような関係性になっていくのかも気になります。さらなる強敵なども出てくると思うので、王道的な戦闘シーンも期待しています。1期でも作画が素晴らしかったので、新しい技なども含めて演出が楽しみです。桐葉役の大空直美さんのパワフルな演技も期待してます。

330日更新 

30代男性
続編ではくくりちゃんや幼馴染の子の出番が増えると良いなと思いました。また、異なる属性持ちの萌え担当も増えると嬉しいなと感じました。一応怪異事件を解決していく展開の妖怪アクションコメディというアニメです。主人公の更なる成長や主人公がどんどんハーレムを形成しつつ、周りの人を守れるほどに成長していって欲しいと感じました。また、原作では味わえないような面白みのあるテンポの展開を期待したいと思ってます。それとあとは総集編を挟まずに完走できるくらいの安定感が欲しい所です。最近のアニメは1クールでも平気で総集編を挟んで盛り上がってたのを盛り下げてきてしまうのでそこだけは何とかして欲しいと思いました。