(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

とある科学の超電磁砲T

とある科学の超電磁砲T

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 J.C.STAFF
声優 御坂美琴/佐藤利奈:白井黒子/新井里美:初春飾利/豊崎愛生:佐天涙子/伊藤かな恵:食蜂操祈/浅倉杏美
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「とある科学の超電磁砲T」本PV

OP「final phase」/fripSide

ED「nameless story」/岸田教団&THE明星ロケッツ


ストーリー

総人口230万人を数える、東京西部に広がる巨大な都市。 その人口の約八割を学生が占めることから、「学園都市」と呼ばれているその都市では、世界の法則を捻じ曲げて超常現象を起こす力――超能力の開発が行われていた。特殊な授業カリキュラムを受け、能力を得た学生たちは、定期的な『身体検査システムスキャン』によって、『無能力レベル0』から『超能力レベル5』の6段階に評価されている。その頂点に立ち、最強と謳われるのが、7人の『超能力者』たちである。そのひとり、御坂美琴。電気を自在に操る『電撃使いエレクトロマスター』最上位の能力者にして、『超電磁砲レールガン』の異名を持つ彼女は、名門お嬢さま学校・常盤台中学に通う14歳の女子中学生。後輩で『風紀委員ジャッジメント』の白井黒子。その同僚でお嬢様に憧れる初春飾利と、都市伝説好きな彼女の友人、佐天涙子。そんな仲間たちとの、平和で平凡で、ちょっぴり変わった学園都市的日常生活に、年に一度の一大イベントが迫っていた。『大覇星祭』。 7日間にわたって開催され、能力者たちが学校単位で激戦を繰り広げる巨大な体育祭。期間中は学園都市の一部が一般に開放され、全世界に向けてその様子が中継されるにぎやかなイベントを前に、誰もが気分を高揚させていた。その華やかな舞台の裏側で蠢くものには、まったく気づくこともなく――。

みどころ!

メインの4にんのヒロインの日常パートが目の保養になることを期待します。一期でも二期でもかわいい女子たちの日常が楽しいのは共通していました。今回もそこに期待できます。そして同じくシリーズ通して期待できる場面ははげしい戦闘シーンです。シリーズの戦闘シーン作画能力はピカイチです。主人公のレベル5御坂美琴が電撃をぶっ放すところはやはり楽しみで最も期待できるところです。そして主人公と同じく限られた少ない人数しかいない食蜂操祈が再び登場するのが最も気になる点です。前シリーズでは少ししか出てこなかった謎の多い能力者です。彼女と御坂美琴がどう絡んでいくのか、ここの展開が最も期待できるポイントだと思います。とにかく期待大な新作です。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!

見放題
31日間無料!

※AbemaTVは最新話のみ一週間限定で完全無料配信です。以降はプレミアム会員のみ視聴可能となります。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

TOPに戻る↑

第1話『超能力者(レベル5)』

学園都市すべての学校が参加して7日間にわたって開催され、全世界にその様子が配信される『大覇星祭』。一大イベントを前に街中がお祭りムードの中、美琴と初春、佐天は『残骸(レムナント)』事件で重傷を負った黒子を見舞う。黒子は入院中にもかかわらず自分のせいで美琴が『大覇星祭』を楽しめないのではと気に病んでおり、3人は心配せずにはいられない。しかも黒子は早々に退院して『風紀委員(ジャッジメント)』の巡回に参加すると息巻いていると聞き、初春は黒子の分まで頑張らねばと張り切ることに。そんな日常の裏側では、『大覇星祭』の開会式で『超能力者(レベル5)』に選手宣誓をさせようという企てが持ち上がり、さっそく7人への打診が試みられて……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

50代男性
随分と待たされた感があります。やっとレールガンが帰ってきてくれました。やっぱりとあるシリーズは御坂や黒子、初春、佐天さんたちがいないと面白くありません。ちなみに今回も黒子の変態チックな愛が御坂の逆鱗に触れエンドでした。このパターン最高です!
30代男性
前作から約7年すでに以前のストーリーを忘れかけていたのですが、見始めたら段々と思い出してきました。時系列的に禁書目録と時期がずれていると思うので、すでにいなくなったキャラクターがこちらに出ているのは少し戸惑いましたが、次回も見たくなる展開でした。
20代男性
“第一話から結構盛り上がっていて面白かったです
なんといってもレベル5のキャラクターが一同にそろっているのはかなり豪華ですごいと思いました。
これからどんな盛り上がりを見せるのか正直楽しみなので期待しております。”
40代男性
超電磁砲の方が明るい雰囲気なのがいいところです。初回なのでキャラ紹介が多かったのですが、なかでもレベル5のキャラが総登場で豪華すぎました。新キャラも登場していろいろと楽しめる要素は多そうです。御琴のレールガンも相変わらずで安心しました。

TOPに戻る↑

第2話『大覇星祭』

無事(?)開会式を終え、ついに始まった『大覇星祭』。またしても佐天はとある都市伝説――『不在金属(シャドウメタル)』の話を聞きつけてきて、黒子に大目玉を食らっていた。一方、美琴は本来なら黒子と一緒に出場するはずだったペア競技に、黒子本人の計らいによって婚后との風神・雷神コンビで出場することに。最初の競技となる二人三脚では、対戦校から激しくマークされながらも、能力の使い方に一日の長を見せつけて、さっそく大活躍する。そんな能力者同士が繰り広げる競技を学園都市内外の観客が楽しんでいる中、裏側でなにかを企むものの姿があった――。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
大覇星祭が始まり、個人的に推しキャラの婚后さんの出番が多かったのが嬉しかったです。
御坂・婚后ペアが息の合ったコンビネーションで見事1位になった瞬間にはテンション上がりましたね。
それを見て嫉妬しまくる黒子には笑っちゃいました。
30代男性
街並みやキャラクターまで作画が大変綺麗でした。固法先輩や御坂美琴のお母さんら懐かしのキャラクターが登場して嬉しかったです。能力を使用してのレベルの高い二人三脚は注目できる一戦でした。今回だけ結成の常盤台の風神雷神コンビの二人が美しかったです。
30代男性
おさらい的な第1話から、いよいよ本編開始。本編ではあまり見れないしょぼい能力者たちの使い方が「能力者バトル」作品として、単なる禁書目録のスピンオフではないと感じるところ。少ない登場シーンで存分に魅力を発揮する黒子はさすが。
20代女性
ついに始まった大覇星祭!!
能力者のいわば運動会でなんでもありで実際にあったら面白いなーと思いながら観てました。
二人三脚では、動物を使いまさか足の紐ではなくそっちの紐をとるとはーとさすがの展開でしたが、美琴と光子のコンビで一般のお客さんにもけがなく、しかも美琴の策士で勝つところはさすがと思いました。
美琴の体操服が汚れて戻りに行かなければ勘違いで妹がでることもなかったと違う人から借りればよかったのでは?と思いましたが、妹もどうやらでたかったのででられてよかったのかな?と。
次の回ではなにかありそうなのではらはらしています。
40代男性
二人三脚ゲームの中で、リスが女の子たちのブラジャーを外したのはとても良いプレイだな。しかもブラジャーの色まで清楚でいいね。御坂ちゃんの母親は随分とスポーティーで若々しいな。しかも、御坂ちゃんの男関係の話にも積極的に参加して、好奇心満点な人だな。今回は、ストーリー的にはたいした展開はなかったな。

TOPに戻る↑

第3話『バルーンハンター』

偶然から美琴と間違われて、御坂妹は常盤台中学の選手としてバルーンハンターに参戦することになってしまう。能力者の質で勝る常盤台中学の面々は気合十分、競技開始直後から消極策をとる相手校を前に楽勝かと思われたが、なぜか次々に脱落者が出てしまう。 それは相手校のブレーンである馬場の奇策だった。実は暗部組織『メンバー』の一員である彼は、ある任務のために常盤台中学の選手たちの詳細なデータを集め、綿密な対策を練っていたのだ。 そんな中、「とある」実験での経験を活かした御坂妹が快進撃。それに対して馬場は、「御坂美琴」を封じるための策をみなに伝え、自分の本来の目的を達しようと画策する――。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
“今回の放送で上条さんと食蜂が対面を果たし、気さくに振る舞う上条さんに対して食蜂はなにやら思うところがあるような素振りを見せました。
上条さんは記憶を失っており、もしかしたら記憶を失う前の上条さんと食蜂の間に何か関係があったのかもしれません。
食蜂は今回のシリーズのカギを握るキャラクターであり、真の主人公である、上条さんとどう絡んでいくのか..来週の放送を楽しみに待ちたいと思います。”
30代男性
バルーンハンターの前半が結構巧妙な作戦で盛り上がっていたのにの結果がちょっと呆気なかったなという印象でした。それも後半への布石だったのでしょうか、何かまた不穏な雰囲気が漂っていて御坂妹はこの後、どうなってしまったのか良い所で今週は終わってしまい来週の放送が楽しみです。
30代男性
「上条さんきたー」ということで、いよいよ話が盛り上がってきた。バルーンハンターも能力者を非能力者が倒すという、地味に禁書目録からの王道を踏襲しているのが心憎い演出。それでいて、黒子、初春、佐天をきちんと登場させるのが素晴らしい構成。
20代女性
“バルーン競技にみさか妹が間違えられて出ることになって、相手の動きに怪しいと思っていました。
相手の情報により戦略が凄く負けてしまい、みさか妹もなにやら虫にさされて負けて。
あのみさか妹の動きなら完全に勝ててたのになぁとあの運動神経羨ましかった。
最後にみさか妹が倒れてそれをみる影。
この後どうなるのか続きがますますきになります!!”

TOPに戻る↑

第4話『改竄』

黒子に怒られたのもなんのその、都市伝説 『不在金属(シャドウメタル)』を求めて調査を続ける佐天。初春はウェブ上に不確かな情報ばかりが異常に多いうえ、佐天が見たというサイトの存在すら見当たらないことに違和感を覚える 。そんな初春の懸念をよそに、「陰謀」のニオイを感じた佐天は霧ヶ丘グラウンドの探索に向かってしまった。そんな彼女の背後に、防護服を着た複数の人影が現れ――。そんなトラブルもありつつ、一日の競技がすべて終わり、『大覇星祭』夜の華であるナイトパレードをみんなが存分に楽しんだ翌朝。美琴は湾内から体操服について尋ねられる。御坂妹の身になにか起こったのではないかという胸騒ぎを抑えられず、美琴は彼女の行方を追うことに――。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
とりあえず御坂さん落ち着こう、御坂妹の行方が分からないのはわかるけど他の事の方が大変な事になっていますよ、と思いました。しかし、食蜂操祈も結構えげつないやり方をしてきましたね。黒子達にまで手を出して何を企んでいるのか、次週にもまた期待できる内容でした。
40代男性
“黒子は美琴に車いすを押してもらっていたが、黒子は夜も一緒に寝れなくて寂しいからとあいかわらず異常なテンションに笑った。
以前にも佐天も黒子に注意されてるのに、シャドウメタルを探していて、また問題を起こしてしまう。
佐天も意外と人の話を聞かない、聞き入れない子だと思う。”
20代男性
かなり話が進んだと感じる4話目。前半の黒子と美琴のいつも通りのやり取りが面白く、佐天さんと美琴の美しい土下座もしっかりと描かれていて良いと感じ、後半の食蜂操祈の能力で美琴の大切な友達の記憶を改ざんされて怒るシーンも迫力があり、続きが早く見たくなる良い回だと感じた。
30代女性
オープニングが曲調しっとりしているのに作画にメリハリがあって観ていて疲れない。短距離瞬間移動の連続使用って一気に遠距離移動するよりもなんだか夢があるけど、何よりおねぇさんの沸点の低さといきなり攻撃しちゃうのにびっくり。
20代女性
“ミサカ妹の体操服返してないことに、気づいたみさかが自分の能力を使って探すことに全て食蜂に操られてるのかな?とおもいました。
食蜂の派閥の人を使いミサカを監視するし、まさかのミサカの友達まで、洗脳してミサカの記憶を消すとは!!
とんな狙いでミサカ妹を拐って?ミサカに邪魔されないように?しているのか不思議です。
洗脳する能力ってある意味こわいとおもいました。”

TOPに戻る↑

第5話『信頼』

御坂妹を探す際の失策から、美琴は食蜂派閥と共に行動することを余儀なくされ、身動きが取れなくなってしまう。 しかも、頼みの綱になるはずだった黒子たちは、食蜂によって美琴との記憶を消されてしまっていた。焦る美琴だったが、続いて出場したペア競技・風船サンドで婚后に状況を説明し、協力を取り付ける。婚后はバルーンファイトに参加したのが、美琴自身ではないと気づいていたのだ。競技を終え、約束通りに御坂妹を探し始めた婚后は、彼女の倒れていた場所でその手がかり――黒猫を見つける。だが、引き続き御坂妹の手がかりを追う婚后へ『メンバー』の馬場が接触をはかり……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
どちらかと言うととぼけたキャラで目立っていた婚后さんがメインとなりました。これまでの彼女とは思えないほどの使命感に燃えた姿は新鮮でした。彼女は実力はありますが、まっすぐな性格でからめ手には弱いのがでピンチとなります。暗部の馬場はさっさと退場して欲しいですがもうちょっと付き合わなければならないのでしょうね。
30代男性
御坂妹を連れ去った食蜂操祈の目的は今週もまだわかりませんでしたが、婚后光子が御坂美琴のために動いてくれた事がちょっと意外な展開で驚きました。今週もまた良い所で次週に繰り越しになってしまい続きが早く見たいと思いました。
20代男性
婚后さんの魅力が盛り込まれた素晴らしい回。婚后さんと美琴の何気ないやり取りにも婚后さんの優しさが溢れていて良いと感じた。戦闘シーンも婚后さんの強さをしっかりと描かれていてかっこよく、泡浮さんと湾内さんの婚后さんへの侮辱に対する怒りや想いに感動し、早く続きが見たくなる良い回だった。
20代男性
今回は対戦校の馬場がついに、暗躍してたところからおもてだって動き始めました。姉后との戦い見事勝利しますが、結構な悪役ぶりで面白かったです。逆に馬場にヘイトが溜まり過ぎて、姉后の株が爆上がりな回でした。
20代女性
“シスターズの行方を探すミサカそんななか 友人の黒子たちはミサカのことを忘れてミサカの気持ちを考えるとなんだかみてるほうも寂しくなりました。
そんななか、光子たちは覚えてくれてて内心よかったなとおもったところミサカがシスターズを探して欲しいと光子にたのみ、受け入れるところにほんわりと気持ちが温かくなりました。
最後あのミサカをねらった男がほんと最悪でしたが、最後の最後やられてそれでも一生懸命猫を庇う光子、その中友達が助けるあのシーン心をうたれ感動して泣いてしまいました。”

TOPに戻る↑

第6話『開戦』

『妹達(シスターズ)』確保に動いていた『メンバー』馬場の手により、傷つけられ、倒れ伏した婚后。その姿を見て、静かな怒りを湛えた湾内と泡浮が馬場の前に立ちふさがる。ふたりを侮って交換条件を持ち出した馬場だったが、交渉はすぐに決裂。馬場はT:GDを操り、湾内と泡浮の連携を分断しながら冷静に能力を分析し、有利に戦いを進めようと画策する――。一方、美琴は、負傷した婚后を運んで救急車で病院に辿り着いた佐天と遭遇。自身の見込みの甘さが招いた事態に激しい後悔と怒りを覚える。覚悟を決めた美琴は、食蜂派閥を振り切って敵のもとへと向かう――!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
この回に出てくる敵側のグレートベンは、本当に気持ちが悪いです。なんで口から舌みたいな長い触覚が出ているのでしょうか。あれがあるから本当に不気味に見えて寒気がします。もしあんなロボに追われたら絶対トラウマでしょうね。
40代男性
“今回、予定の7話は新型肺炎の影響で、延期となってしまった。
今後もアニメの制作関係者の皆様も大変だとは思います。
シスターズ確保の為に馬場が動いていたが、結局は美琴に叩きのめされてしまう。
馬場が女性に対してずいぶん酷い事を言っていたが、美琴にやられて更に酷くなりそう。
7話の放送時期が未定なので、楽しみに待つしかありません。”
30代男性
普段戦闘シーンがない二人,湾内絹保さんと泡浮万彬さんのバトルを見れて良かった.お嬢様だし,近后光子とつるんでるからどこか抜けてるのかなと思ったけど,さすが常盤台の生徒って感じだった.あのゲス野郎をビンタして説教したことにすっきりした.最後に御坂美琴が登場してゲス野郎を叩き潰したのはさらにすっきりした.御坂美琴って不器用だけど友達思いだから,彼女の友達を虐める敵はやや調査不足じゃないかと思う.さて,次回からは新しい敵かな.
20代男性
諸事情により7話が延期したため二度目の6話鑑賞。二回見ても面白いと思える作品は超電磁砲だけだと思えるほど面白い。湾内さんと泡浮さんのコンビネーションや、2回同じシーンを見たからこそ感じる違った視点でのかっこよさが素晴らしいと感じ、悪役の顔芸や美琴が切れて悪役を叩きのめすシーンなど、安定した面白さのある良い回だった。
30代男性
ここ何話で一番スッキリする回だった.敵が陰キャラ感満載ってこともあって,「とある科学の超電磁砲」っぽくないところもあるし,黒子と御坂美琴のペアでのバトルもないから,どこかムシャクシャする感じだったけど,陰キャラの敵を2回も倒すシーンがあって気持ち良かった.それにしても婚后光子さんの容体が気になる.無事でいてほしい.
30代男性
泡浮の能力であるフロートダイアルで公園の池をショートカットした姿がとてもかっこよかったです。そのショートカットで湾内とグレートベンの場所に加勢に来た時はすごく頼もしく感じました。やっぱりフロートダイアルは便利な能力ですね。
30代男性
泡浮の能力であるフロートダイアルで公園の池をショートカットした姿がとてもかっこよかったです。そのショートカットで湾内とグレートベンの場所に加勢に来た時はすごく頼もしく感じました。やっぱりフロートダイアルは便利な能力ですね。
40代男性
“馬場の戦闘行為により、負傷してしまった婚后。
湾内と泡浮はものすごく怒っていた。
しかし、馬場は誰かの為にとか、あいつのせいと後悔するだけと完全にひねくれた人間性だった。
湾内と泡浮は馬場の作戦に苦戦していた。
この馬場のようなタイプは苦手だ。”
20代男性
“あのゲスな男がー!!
と思いながらみてましたが、流石の戦略!もしかしたら負けてしまうのでは?とはらはらでしたが、そんなのをよそに裏の裏をかいて見事に撃破したときにはすっきりしましたが、最後最低な手を!!
でもそんな思いをミサカが倒し?すっきりしました。”
20代女性
“あのゲスな男がー!!
と思いながらみてましたが、流石の戦略!もしかしたら負けてしまうのでは?とはらはらでしたが、そんなのをよそに裏の裏をかいて見事に撃破したときにはすっきりしましたが、最後最低な手を!!
でもそんな思いをミサカが倒し?すっきりしました。”

TOPに戻る↑

第7話『Auribus oculi fideliores sunt.(見ることは聞くことより信じるに値する)

御坂妹の黒猫を『読心能力(サイコメトリー)』にかけ、手掛かりを探りあてた湾内たち。その情報を美琴に伝えるべく携帯電話を開いた佐天は、既に美琴の連絡先が登録されていたことに違和感を覚え、その事実を黒子に相談する。佐天から連絡を受けた美琴は、彼女たちとの合流地点へと急ぐが、その前に初春を人質にとった警策看取が現れる。『妹達(シスターズ)』、そして『絶対能力進化(レベル6シフト)』計画について口にする警策に警戒を強め、その背後に自分の追っていた存在――食蜂とは違うなにものかを見る美琴。動揺を抑えて初春を助けようとする美琴だったが、警策は美琴の母・美鈴も人質に取っていて――!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
御坂が初春の事を敵からベンチごと電撃で奪い去った感じがかなりかっこよかったです。その後、敵に電撃をお見舞いした姿がすごく良かったです。それから敵が、金属の人形に変わった姿はものすごく異様に見えました。
30代女性
通信機能を避けて壊してわざわざ相手にメッセージを送るあたり、だいぶ怒ってるんだろうなと。しかし、あんな巨体に対して物おじせずに立ち向かってバラバラに壊すのには観ていてとても爽快というか、ストレス発散楽しそうだなと思ってしまった。
40代女性
“佐天は負傷した婚后の病院にいた。他の生徒から美琴に連絡してほしいと佐天に頼んで、佐天は当たり前のように電話しようとしていたが、美琴の番号を知らないと思ったら登録されていて困惑していた。美琴はなぞの女に初春を人質に取られて妹の事を聞かれていた。いきなり表れて気持ち悪い。何者なのかまだよくわからなかった。しかし、黒子が表れて一時的にピンチを脱出する。美琴の怒りは食蜂に向いていた。当然、怒るのは当たり前だと思う。”
20代女性
“初春とミサカ母が捕まって、久々のミサカと黒子のタック!この二人はいいコンビで、記憶があれば黒子はハイテンションだっただろうなとおもいました。久々にあのテンションをみたいので記憶がもどってくらればいいなと思いした。”
30代女性
入場証にGPSがついていて現在位置を検索できる、という入場者に対する管理体制が万全すぎてすごい。そして人質をとられているのにも関わらず、「あたしの電撃はあんたのナイフより速い」というセリフがめちゃくちゃかっこよかった。

TOPに戻る↑

『スペシャルセレクションですのっ!(前編)』

【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“本当に関係者の方は大変苦労されてるのだろうと思います。
今回は総集編というべき内容となり、特別番組「とある科学の超電磁砲」スペシャルセレクションですのっ!前編(3/6放送分)後編(3/13放送分)となります。
今回は前編という事で8話目はいつになるのか不安ですね。
7話がかなりいい所で終わっているので、美琴が初春のパソコンからデータを取り出して、食蜂らしき人物の姿を見つけて、これからだったのだが。”
30代男性
まさかとある科学の超電磁砲のOVAを見ることができるなんてびっくりしました。しかも、冒頭で声優さんのお顔を拝見できるなんてすごくお得感がありました。黒子役の声優さんの生の声が黒子そのものだったのでびっくりしました。
30代女性
全身を電気が逆流するような、という視線の感じ方って普通に考えたら殺気とかそういうふうに思えたりするんじゃないかな?とか考えたりしてしまう。カバンの中にいれていた電化製品のオンオフがわかるってのを考えると、日常生活がすごいピリピリしそうだなと思った。
40代女性
“非常に残念ながら、前回の7話で美琴が初春のパソコンから手がかりを掴んでおり、今回の8話でどこまで話が進むのかと楽しみにしていましたが、今回と来週は特別番組「とある科学の超電磁砲 スペシャルセレクションですのっ!」前編・後編となっており、非常に悲しいです。
黒子たちの記憶もいつ戻るのやら心配ですが、8話を楽しみに待っています。”
30代女性
視線を感じるということを「気にしすぎ気にしすぎ」と言い聞かせながら日常生活を過ごすというのは、とにかくものすごぐストレスがかかるんじゃないだろうかと思った。自意識過剰というより、気になってしまった以上は仕方ないんだろうなとも思う。

TOPに戻る↑

スペシャルセレクションですのっ!(後編)

【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
今週も前回に引き続き以前のシリーズのテレビ未放送回の放送となってしまいました。現在のシリーズの続きを早く見たいとは思うのですが、制作側の都合で色々と大変なようなので仕方がないと思います。来週こそは8話が放送されるようなので楽しみにしています。
30代男性
今回の話はかなり不思議な話でした。御坂が銭湯に行ったかと思ったら、いきなり教室のシーンに戻り次に街角での場面になり最後にはベッドで目を覚ます感じが完全にミステリーでした。一体御坂のメンタルに何が起きているのか謎でした。
40代男性
“とある科学の超電磁砲」スペシャルセレクションですのっ!後編という事になります。
8話の前に2週に渡って放送を延期しなければならない事態が異常であり、この作品が一番コロナウィルスの影響を受けてしまったのは残念です。
7話の時にも一度延期しているだけに今後が心配です。
美琴が食蜂とどのようにしていくのか、一番いい所だっただけに、非常に残念です。
来週は無事に8話が放送がされる事を祈ります。
また、作品の関係者の皆様の負担が少しでも減ってくれればとも思っています。”
20代男性
今回は本編ではありませんでした。レールガン三期も敵が正体を現してきました。しかし原作を見ていないので、気になるのですが、みさきさんは敵なのでしょうか。学園都市のレベルファイブとは言いつつも悪意は感じられません。今後の展開に期待です。
20代女性
“本編からこの話になると少し悲しい気持ちになりましたが、これこそレールガン!!ってかんじでした。
ミサカと黒子の二人のコンビは最高で、その仲間たちで叩く。早くまたこのメンバーで事件解決してほしいです。
最初に言われた通り目が離せない回でした”

TOPに戻る↑

第8話『超電磁砲×心理掌握(レールガン×メンタルアウト)』

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
黒子たちが記憶を操作されて御坂のことを忘れているのが理屈ではわかっているのですが態度がなんだか悲しかったです。やっぱり黒子は御坂のことを大好きでいてほしいということがこの現象でわかりました。早く正気に戻ってほしいです。
40代男性
“食蜂と行動を共にした御坂が途中で一人になってしまったときには、「やっぱり罠だったのか」と思ってしまいましたが、単に走るのが遅い食蜂が付いてこれなかったというオチには笑わされました。
その後に言い争う二人の姿も可愛くて凄く良かったですね。”
30代男性
制作側の色々な事情があって本放送が3週間ぶりと随分と延期となってしまっていた第8話がようやく放送されました。とは言ってもスケージュール的に厳しい部分があったのか作画がやや安定していないような感じがしました。
40代男性
御琴は食蜂が黒幕だと思っていましたが彼女の話を聞いて直接の敵ではないと理解しました。御琴の暴走で食蜂との戦闘も考えられましたがそれは回避されました。食蜂の本当のターゲットは木原幻生。御琴にとっても因縁の相手ですが彼が今度は何を計画しているのでしょうか。思ったよりも御琴と食蜂は仲良く出来そうですが、双方のプライドの高さが邪魔しています。これが良くない方向に行かなければいいのですが。
40代男性
放送休止が続いただけに、待ってましたの展開でした。いよいよ黒幕が明らかに。それに敵だと思っていた食蜂が実は違う目的で動いていたととは、驚きの展開でした。キャラ的に私も食蜂は嫌いでしたが、いいところあるようですね。美琴と食蜂が協力する展開なのか、どうなるやらクライマックス期待大です。

TOPに戻る↑

第9話『警策看取』

謎の少女を探っていた黒子が、ついにその正体を突き止める。警策看取――霧ヶ丘付属中学に在籍していた彼女の情報は、秘匿扱いとなっていた。『書庫(バンク)』の管理センターで詳しく調べたところ、警策は死亡扱いになっていたものの、その記録にはあやしいところが散見される。所員から聞かされた噂にさらに疑惑を深める黒子たちだったが――。一方、事件の首謀者である木原幻生を追っていた美琴と食蜂は、彼が訪れている会議場に向かい、その身柄を確保しようとしていた。それぞれの能力を活かして会議場内の探索を進めた美琴と食蜂。ついに隠れていた幻生を捕えることに成功するが――!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
御坂が守衛からタブレットを奪ってコインを使ってレールガンをぶっ放すアバンがすごくかっこよくて最高のスタートでした。やっぱりこのとあるシリーズで一番かっこいい技は御坂のレールガンなんじゃないかなとこのシーンを見て思いました。
40代男性
“木原幻生がいると思われる施設に突撃した美琴。美琴らしく、派手にぶっ壊して突入したのは笑った。食蜂はそのまま歩いて制圧していた。その頃、黒子は液状になる金属を使う能力者を見つけていた。しかし、内容は非公開になっていた。佐天は管理センターに入れないので、単独行動となったら、不幸だーと騒ぐ男がいた。上条君は久しぶりに出てきたなぁと思う。”
20代男性
前回は御坂がミサキの動きを捉えて対面、自白させてなんだかんだ行動を共にすることになりました。キャラ崩壊が面白かったです。そして今回は事態の黒幕の登場です。今まで謎だったことが明らかになっていき、気持ちいい回でした。
30代女性
ちょっと乱暴だけど?…って言いながらコイントスして指パッチンからの電撃砲ドカン!という始まり方がとりあえず格好良かった。そして、途中で借り物競走の借り物のおまもりを求めて結構な距離と時間探し歩いている少年に慈悲の心でお守り貸してあげるの優しすぎる。
40代女性
“美琴、食蜂は木原幻生がいるという施設に突入していた。黒子、初春、佐天は液状の金属の使う人間のヒントにたどり着いたが、内容は非公開だった。黒子、初春は管理センターに詳細を確認に行く事になる。そして、佐天は上条にお守りを貸すことになった。佐天は廃工場に入るが捕まってしまう。佐天は運がいいのか悪いのか。”

TOPに戻る↑

第10話『才人工房』

捕らえたはずの木原幻生は、彼の送り込んだ影武者だった。その事実に、食蜂は別の危険な可能性に気付き、即座に行動を開始する。襲撃を受ける食蜂のセーフハウス、想定外の事態によって塞がれる道――。食蜂が急ぎ、幻生が向かっているであろうその場所は、食蜂が幼いころに関わった、とある計画と関わりのある施設だった。当時、『才人工房(クローンドリー)』と呼ばれるその研究機関で能力開発を受けていた食蜂は、ドリーという少女と出会う。病気で機械の助けがなければ生きられず、仲の良い友だちと離れたばかりだというドリー。彼女のお守りを任された食蜂だったが、触れ合ううちに仲良くなり――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“美琴は食蜂と合同で木原幻生を探していた。食蜂は精神系の力はかなりの範囲で使えるのを美琴は目の当たりにした。しかし、幻生は本当の狙いは美琴だったようだ。この幻生はもうはや異常な人間だと思う。幻生は美琴の予想を完全に上回っていた。”
20代男性
前回に引き続き、木原げんせいを追う食鋒と、御坂でしたが、食鋒の記憶操作を利用して先回りされてしまいます。二人は急いだものの、事態はすでに進展していました。レベル5同士の絶妙な掛け合いが面白かったです。
40代女性
御坂妹が無事に保護されてるようだった。美琴と食蜂が一緒に行動していた。食蜂は渋滞の車を精神系の力は異常だと思う。ただ、かなり力を使っているようだった。佐天さんのお守りを返そうと上条は来ていたが、佐天さんはいなかった。上条は探してしていたら、佐天さんを見つけた。しかし、美琴の名前を聞いたのだった。
30代女性
子供のころの研究所の中でふたりで過ごす時間が多くなってて最初に比べて意外と仲がいいなと。飲み終わったお茶のペットボトルを投げ入れるのに対してお行儀が悪いとあれこれ言うのを、入らないの?と一言で黙らせた瞬間は面白かった。
40代男性
御坂美琴に似ているキャラがいろいろな作品で多すぎて把握できなくなってきました。黒子たちの記憶を奪った食蜂は敵だと思ったけど意外といいところもある人。過去話で運動音痴と発覚してちょっとかわいいと思いました。目がキラキラしてるし。食蜂達をモノ扱いする研究員に怒りを覚えます。食蜂のやさしさと怖さが出ている回だと思います。クライマックスに向けて急展開する回でもあります。続きが楽しみです。

TOPに戻る↑

第11話『参戦』

『外装代脳(エクステリア)』の脳波を調律し、御坂妹のプロテクトを解いた幻生は、ミサカネットワークを掌握。天上の意志――「『絶対能力(レベル6)』にたどり着けるかどうか」という不気味な言葉とともに、対峙した美琴の能力を暴走させる。異形へと姿を変えた美琴は、何者かの声に導かれるまま、『窓のないビル』に最大出力の攻撃を加え――。極大規模の落雷に大混乱となる学園都市。それを見た食蜂が、上条が、第七位の『超能力者(レベル5)』削板が走る! そして美琴が狙われていることを知った黒子は、初春と佐天のサポートを受け、現場へと急行する。そこにははたして、警策の操る人形の姿があり――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“上条が佐天たちの話を聞いて、詳しく教えて欲しいと話した。空は放電現象が発生していた。美琴は完全に意識が飛んでいた。警策は幻生から何か指示を受けていた。食蜂を襲う指示だった。黒子がそこに現れて、危機を救う。そして上条が美琴を見つけるが近づけない。上条に危機感があまり感じられないのは面白い。黒子はジャッジメンとは便利屋じゃないと怒っていた。削板と上条が協力するのは意外だった。黒子、足大丈夫かな。”
20代男性
触蜂、シスターズと学園都市最高クラスのセキュリティを欺いた、謎の博士がついに御坂を狙います。これが狙いだったようで時間をかけにかけて、用意した策を用い御坂を落としにかかります。とにかく博士が策士すぎてビビりました。
20代男性
木原の狙いは御坂をコントロールすることでした。一連の流れによりその工程が達成され暴走する御坂、しかしそこに上条達が参戦しました。異色のタッグが結成されたので、とあるファンとしては、たまらない展開でした。
40代女性
“美琴は意識を完全に飛ばされていた。警策は美琴の意識を操ろうとしていた。木原幻生に話が違うと警策はこぼしていた。上条は食蜂に直接話しかけられていたのが面白かった。上条はまた何かに巻き込まれてしまったのは、やはり不幸なのだろうか。”
20代男性
いろんなシリーズがある作品だが1番好きなのはやっぱりとある科学の超電磁砲です。アニメがあまり好きではない人にも見やすい作品で知り合いに勧めたりと自分とが好きな作品を誰かと共有したいと広めている。楽しみ。

TOPに戻る↑

第12話『外装代脳(エクステリア)』

異形へと姿を変えた美琴には、上条の右手も一時的にしか効果を表さない。それどころか、さらに姿を変え、力を増大させていくばかり。美琴に流れ込み続けるなにかを止めない限り、上条たちには足止めが精いっぱいで――。一方、能力の特性をついて警策の操る人形に対抗する黒子。その間に初春と佐天が警策自身のいるビルの特定に成功する。追い込まれた警策は、黒子を罠に誘い込む――。『外装代脳(エクステリア)』のリミッター解除コードを狙い、食蜂のセーフハウスを探し回る幻生。食蜂はあらかじめ仕掛けた数々のトラップでその動きを止めようとするが、『多才能力(マルチスキル)』で多数の能力を駆使する幻生にすべて切り抜けられてしまう。ギリギリの攻防の中、食蜂はとある仕掛けを使い、最後の賭けに出る――!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
食峰さんが予想以上に活躍していて面白いです。レールガン一期でちょっと出てきただけだったので得体が知れない印象をもっていたのですが、意外と人間味が強かったです。しかしまさかのラスボスが御坂とは驚きです。レベル6の強さが凄まじかったです。
20代男性
御坂の今の状態は巷では雷神モードと呼ばれているようでした。その力はレベル6に到達してはいなく、曰く最高出力の状態で、到達できるかというくらいのレベルのようです。レールガンも禁書の世界に片足を踏み込んだ感じがしてワクワクしました。
20代男性
食蜂操祈と木原の戦いが最高にかっこいいと感じる12話。黒子のアクションシーンも素晴らしく、木原が良い感じに狂っている演技も面白かった。全体的に作画も安定していて、ストーリー展開も気になる終わり方で早く続きが見たくなる良い回だった。
40代女性
“幻生の後をつける食蜂だが、攻撃を仕掛けるがまったく通じない。食蜂はリミッターの解除の方法を知っていたので、幻生が逆に仕掛ける。黒子は警策の場所を特定していた。佐天が録画から見つけた。黒子は警策から攻撃でダメージを受けていた。せっかく前のけがを治したのに、またケガとかで入院コースにならなければいいのだが。 ”

TOPに戻る↑

第13話『SYSTEM(神ならぬ身にて天上の意志に辿り着くもの)』

「目」と「耳」を封じられたにもかかわらず、人形を的確に操り、黒子を攻撃してくる警策。その秘密を解くカギを見つけたのは、意外なことに佐天だった。大覇星祭の大会中継用に飛ばされていた小型カメラ。それが利用されている可能性を初春から告げられた黒子は、これまでの情報をもとに警策の居場所を予測。ある作戦を実行し、警策との勝負に出る――。一方、異形と化した美琴は、上条たちの決死の行動もむなしく、暴走を続けていた。食蜂を追い詰め、目的のコードを手にした幻生は、美琴を『絶対能力(レベル6)』へと至らしめる最後のトリガー――『外装代脳(エクステリア)』のリミッターを解除する!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
木原元政が強すぎた前回、登場当初はすごい今日キャラ感を出していた食峰ですがあそこまでズタボロにやられるとは思いました。そして雷神モードになった御坂が強すぎます。これを止めることは一体できるのか、見ものですね。
20代男性
これからの展開ですが、いかに雷神モード化した御坂を止めようとするかがカギになってきそうです。木原曰く、レベル6の領域はこの雷神モードの御坂がフルパワーになったときその一瞬だけ発揮されて、朽ちるようです。レベル6の領域を少しでもいいので見てみたいです。
40代女性
今までに起きた、めっちゃ長い説明から始まった。これは途中から入った人間には判りにくいな…。ジャッジメントとしてこれからするのは、御坂美琴が何故関わったのか、リミッターが解除されたらどうなるのか?だ。学園に何が起こると博士みたいなお爺さんが言っていたが、どうなるんだろう?
30代女性
戦闘の仕方がもう推理しながらっていうのは頭が疲れそうなのにそれができるってすごい。個々で様々な能力があるからこその頭脳戦になるんだろうなと思うけど、普通に肉体戦もこなしたシーンではこの人何者だろうって思ってしまった。
40代女性
“食峰は幻生にリミッターコードを取られてしまう。黒子は警策を探してテレポートしまくるのだが見つけられないでいた。しかし警策はカメラで黒子を捉えていた。黒子は警策に追い詰められてしまう。しかし、黒子は隠れていた警策を見事に倒す事に成功した。ただ美琴は今後どうなるのか気になる所だと思う。”

TOPに戻る↑

第14話『竜王の顎(ドラゴンストライク)』

黒子は警策の居場所を探り当てて拘束、動きを封じる。食蜂は幾重にも張り巡らせた計画によって、『外装代脳(エクステリア)』を崩壊へと導き、幻生によるミサカネットワークへの介入を断ち切った。しかし美琴は、意識を取り戻したものの、依然として暴走を止められず、黒く渦巻く力の塊は消えないままだった。能力とはまったく異なる、別世界の、理解の及ばない力。そこから美琴を開放すべく、削板が根性で道を切り開き、上条を美琴のもとへと送り出す。ついに上条の右手が届くも、黒い塊にふれた右手は肩から吹き飛ばされてしまう。そして次の瞬間、上条の右肩から8体もの巨大なドラゴンが姿を現して――!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“食蜂はようやく幻生を抑え込む事が出来た。また黒子も警策を捕らえる事が出来たが、力を使い果たしていた。その頃、上条は削坂と美琴を抑え込もうと頑張る。気合でなんとかなるとか言っていたが、上条の腕からすごい物が出て来てしまう。そして美琴を救い出す事に成功したのは驚いた。”
20代男性
前回は黒子と食峰の大躍進です。前々回で追い詰められたと見せかけて、逆に強敵二人を倒しました。残すは御坂雷神モードのみ、上条さんタッグの腕が試されると思いながらワクワクして視聴することができ大変よかったです。
20代男性
題名はドラゴンストライク、先週の黒子と食峰の活躍により、残りは雷神モード御坂を止めるのみです。男子組二人の合体技で他の味方の思いを背負いつつ、レベルシックスに近づいた御坂に一矢報いる展開が熱かったです。
40代女性
“まさか、ここで上条のいい男振りが見れるとは思わなかった。上条は削板と協力して美琴の暴走を止めようとする。削板は根性でなんとかするらしいが、上条は自分の右手の本当の力を発揮させる。上条は右腕からドラゴンが何体も現れて、美琴を救う。そして美琴は完全に女の子の顔をしていた。”
40代女性
妹が入院した後に、打ち込まれたウィルスの情報が病院に送られて来た為、ワクチンを作ることが出来たことを医師から告げられた美琴は、同じく入院している婚后の病室へ向かった。巻き込んだことを謝りに来たつもりの美琴だが、お互いが感謝を告げあう形になっていて良かった。皆の記憶も良い感じに改ざんされていたけれど、美琴はお腹を壊した設定にされていたのはちょっと気の毒だった。

TOPに戻る↑

第15話『やくそく』

『才人工房(クローンドリー)』で能力開発を受けていた幼き日の警策は、同じ施設で治療を受けていたドリーの世話を任されていた。ある日、ドリーの生命維持装置に疑念を抱いた警策は、彼女の「治療」の真実を知ってしまう。クローンとして生み出されたドリーは、実験のために命を削られていたのだ。実験を中止してほしいという訴えもむなしく、捕らえられドリーと引き離されてしまう警策。学園都市に抱いた深い怒りと憎しみを糧に、復讐を誓って戦い、敗北し続けた彼女がたどり着いた計画は、またも失敗に終わる。その先に待っていたのは、ドリーを巡るもう一人の少女「みさきちゃん」との出会いだった――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“警策は研究所に居る時の苦労は実験ではなく、実験をしている先生たちに愛想を使うのが一番疲れるというのは苦労をしていたのだろう。その研究所にドリーという少女と仲良くなるのだが、ドリーはクローンである事を知る。そしてドリーを助けようとするのだが、自分が閉じ込められてしまう。酷い扱いだと思う。”
20代男性
一難さりまた、日常的な回が始まったのでよかったです。やはりレールガンといえばこのジャッジメントの日常回が凄い好きです。この調子でそれぞれのキャラにスポットを当てつつも、さらなる次回の展開に期待にしたいです。
20代男性
レールガンきっての最強クラスの雷神モード御坂を倒したので、安心感がすごかったです。やはりレールガンといえば学園とジャッジメントの日常回だと思います。全てがいい感じに噛み合って平和な日常が戻りよかったです。
40代女性
学園都市で上手くやって行くには、研究者の先生に取り入るのが1番だと、愛想を振りまく事に慣れたこうざくみとり。ある日、ドリーと言う女の子の面倒を見る事になるが、彼女はクローンだった。だから「妹がたくさん助かるから、私は外に出れない」と言っていたんだな。
40代女性
“警策が研究所にいる時の話がしていた。研究所にいる時は実験より、愛想を振りまくのが一番疲れるとか気の毒だなぁと思う。更にはドリーという少女を面倒を見る事になってしまった。警策も研究所にいる時に苦労していた事が気の毒だった。”

TOPに戻る↑

第16話『 天賦夢路(ドリームランカー)』

ゲコラー仲間の帆風からとあるカードを手渡された美琴。『インディアンポーカー』と呼ばれるそのカードは、他人が見た夢を体験できるという触れ込みで、今、学園都市でひそかなブームを起こしているのだという。さっそく話題に食いついた佐天にその効用を聞かされ、試してみた美琴だったが、他人の夢だけになんとも微妙な使い心地を味わうことに……。そんな翌日 、帆風に誘われ食蜂と同席することになったお茶会の席で、Sランクの夢を提供するという『天賦夢路(ドリームランカー)』の取引現場に遭遇する――。一方、黒子と初春は未来に起きる事故が表示されるという怪しいアプリの検証のため、『風紀委員』として調査に乗り出していた。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
前期が終わって日常回に入ります。食峰さんと三坂の掛け合いが前期を見てると本当に熱いです。そんな中で未来予知アプリを手に入れた黒子、黒子の瞬間移動と合わさり最強だなと感じさせられました。これからこのアプリがキーになってきそうです。
50代女性
食蜂操祈の派閥の一人・帆風から声をかけられたことで、また食蜂との接点が出来てしまい、気が合わないのにお互いの変なうわさ話を聞いて怒り、変な所でお互いの能力を使って協力するあたりは面白かったです。今回から「ドリームランカー」という他人の夢を見れるカードと、事件を予知できる少年が出てきて、美琴や黒子らがどうかかわっていくのかこれからが楽しみです。
20代男性
今回面白かったシーンは夢のシステムを使って学園の女子達の情報を引き出そうと男子達がしていたシーンです。御坂、食峰最強タッグに一部始終を聞かれ、2人の怒りの鉄槌が下されました。男子達顔負けすぎる力でした。
40代女性
学園内で今流行っていると「インディアンポーカー」を帆風から貰った美琴。夢を提供する人がそのカードに書き込み、受け取る側が額に乗せて眠ると全く同じ夢が見られると聞いて、取り敢えず「オレンジ色」だったので見てみるかと、何の迷いもなく乗せていて、案の定、夢には食蜂がお嬢様として出て来て、美琴がメイドにさせられていて苦笑いしてしまいました。食峰グループからなんだから疑えよ。
20代男性
開始早々御坂と食蜂の仲良しな言い争いから始まる16話。御坂の見ている夢の内容が幼稚すぎるところが面白く、夢の中で女王食蜂が出てきてゲコ太を悲しませないためにメイドとして尽くすというやり取りが良かった。また、ランカーによるピー音連発の夢の内容を語るシーンが最高に面白かった。アニメ後半の新たな物語が始まる展開も見ることができて、早く続きが見たいと感じる回だった。

TOPに戻る↑

第17話『予知』

黒子たちが調査していたアプリの開発者は予知/念写能力者の美山写影という小学生だった。彼は自分の予知した運命を変えることのできる能力者を探していたのだという。美山の協力を得て、いくつかの事件を未然に防ぐことに成功する黒子たち。ある日、同じ公園内でふたつの事故が予知されるという、初めてのケースが起きる。火災を伴い、多くの被害者が予想される事態に、他の『風紀委員(ジャッジメント)』の応援を得て対処する黒子たち。そんな中、能力の過剰使用が原因で美山が倒れてしまう。無理をしてまで能力を使っていた彼の行動の裏には、苦い過去との経験と、とある理由があった――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
黒子がかなり活躍してくれた回だったので結構面白かったです。ちょっとクールな坊やが出てくるのですがこのキャラがとても良かったです。どうしてあんなに落ち着いているのでしょうか。すごく見習いたいくらいですね。
40代男性
“美山の予知能力はかなり凄いと思うのだが、本人にかなりの負担が掛かるようで、辛そうに見えた。黒子も美山の予知能力で久々に活躍しており、見ていて楽しかった。美山と黒子が最後に話しているシーンで黒子が照れながら話している場面はすごく良かった。”
40代女性
未来予知の念写が出来るけれど、不幸を写すだけで人を救うことには使えないと悩んでいた少年・美山写影。いつも自分を虐めていた女の子を写してしまって、注意して欲しくて写真を見せたけど、結局彼女は大怪我してしまって、あんたのせいでこうなったんだと怒鳴られていて、写影が助けたかった思いは、全く伝わらなかったんだなと悲しくなりました。
20代男性
未来予知な話です。製作者と黒子のコンビがなんともいい味を出してました。そして黒子の瞬間移動と未来予知はすごい相性がよく大変見応えのある事件解決の様子が見ることができたと感じました。次回も、楽しみです。
40代女性
自分が念写した画像を、ジャッジメントに知らせることで未然防止して貰おうとしたけれど、その中には、自分の友達・ペロの姿も写っていて、でも、野良犬を救って欲しいというのは僕のワガママだからと、写影が叫んでいたのが切なかったけれど「そのワガママと言われていることが、私たちにとっての正義よ」と答えていた黒子がとてもカッコ良かった。

TOPに戻る↑

第18話『 巨乳御手』

他人の夢を追体験できる『インディアンポーカー』。その夢を通して、睡眠学習のように役に立つスキルを身に着ける副次効果が確認されたことで、今度はさまざまなカードを取り扱うトレーダーが出現していた。とあるトレーダーの前を通りがかった美琴は、とびきりの変人天才科学者の夢が詰まったカードを勧められる。その名は『巨乳御手(バストアッパー)』――興味なさげな態度から一転、電光石火の早業でカードをつかむ美琴。しかしカードのもう片端を手にした少女がいた。『アイテム』の絹旗最愛。それぞれの事情で切実にそのカードを必要とするふたりの少女は、手を取り合い、秘められた情報に迫っていく―!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“インディアンポーカーの睡眠で酷い目にあった美琴は、路上でインディアンポーカーを売っている男に声を掛けられる。この男が隠し玉のカードを絹旗と美琴で取り合っていた。もはや修羅場になっており、2人のすごい執念を感じたのは自分だけではないだろうと思う。”
40代女性
女の子ならやっぱり憧れてしまう巨乳。同じ悩みを持った2人は、露店で売っているインディアンポーカーのSランクカードの内容が、消息不明の化学者が最後に研究していたバストアッパーのことだと知り、どちらが見ても情報を共有し合おうと結束したけれど、結局見つけられずに騙されていて、私も知りたかったので残念でした。
40代女性
“美琴はインディアンポーカーを路上で販売している男に声を掛けられる。美琴はこれで酷い目にあったと話す。しかし、この男は隠し玉のバストアップのカードを絹旗とすごい勢いで取り合っていて怖すぎた。この2人、余程普段から気になってたんだと思った。”
40代女性
せっかく睡眠学習が出来ると言うのに、けん玉名人やペン回し名人の技を習得して喜び、次はトランプタワー名人の技を習得するんだと喜ぶ佐天さん。その無邪気さに癒やされて、どうかこのままの佐天さんでいてくれますようにと願っています。
40代男性
“美琴は佐天さんのけん玉の技を見せて勝ち誇っていて笑ってしまった。インディアンポーカーという睡眠学習でけん玉の技を一晩で出来るようになったらしい。別の場所ではシャワーを使っていたフレンダは成長が凄いらしく、衝撃を受けてしまった。”

TOPに戻る↑

第19話『奇縁』

美容によいという情報に乗っかって、さっそくサバ缶を買いに行った佐天。しかし、最後の2缶を手に入れてしまったばかりに、売り切れのワゴンの前で崩れ落ちていた少女――フレンダに付きまとわれる羽目に。その深いサバ缶愛に1缶分けてあげたものの、フレンダはうっかり無駄にしてしまって涙目になる。そんな様子を見てあきれ半分ながらも、なんとなく見捨てられなくなってしまった佐天は、自宅に招いて食事をふるまう。フレンダのマイペースな言動に振り回されながらも楽しい時間を過ごした佐天。その後もメッセージアプリでやり取りをする仲になったふたりは、とある事件で再び顔を合わせることに――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
記憶にディスクを通して、相手の夢を見ることでその人の長所を得ることができる、そんな夢の様な装置が出回っています。御坂他今回は麦野や天面、フレンダ達が活躍します。あの集団レールガンだと中良さげですごい好きです。
30代男性
佐天とフリンダがメインの回でしたが結構楽しめました。相変わらずフリンダがうざいですね。やっぱりとあるのストーリーには御坂と上条が出てきてほしいですね。2人が画面にいるとなんとなく嬉しくなります。いつかまた出てきてほしいです。
20代男性
前半クールは御坂達を抜いた勢力だと、食峰が出てきて活躍していたのですが、食峰は今はあんまり出ずに、代わりにもう一人のレベル五の麦のが出てくるあたり、また新しい展開に入ってきているなと感じさせられました。
40代女性
次は、箸さばきの上手くなるインディアンポーカーを手に入れた佐店さん。相変わらず個性的なカードを選択するなと思っていたら、帰宅中に後ろから来た男たちからスプレーをかけられて拉致されてしまった。サバカレーの恩義でブレンダに助けられたけれど、2人を追って来たスナイパーにブレンダが撃ち抜かれてしまった。普通のインディアンポーカーにしか見えなかったのに、何故こんな大事になってしまったんだろう。
40代男性
“黒子は部屋で美琴にインディアンポーカーを使うのか話になるのだが、酷い目にあった事に同意した黒子だった。佐天は買い物に出かけるのだが、レジで精算した時にものすごい声を張り上げているフレンダに笑ってしまった。フレンダは佐天に鯖缶を譲ってもらおうと色々提案するぐらいしつこく、佐天は譲ったが、フレンダは鯖缶を無駄にしてしまった。フレンダは佐天の鯖入りカレーをごちそうしてもらうのだが、すごく良い食いっぷりだったのは面白かった。”

TOPに戻る↑

第20話『 Ha det bra』

一食(サバ缶)の恩を返すべく、拉致されそうになった佐天を救ったフレンダ。さっそくお礼のサバ缶パーティで祝杯を挙げようと盛り上がるが、突如、何者からの狙撃を受ける。人混みの中でも躊躇なく、しかも正確に狙ってくる相手に、自分と同じ獲物をもてあそぶ『狩人』の匂いを感じるフレンダ。思いつく限りの策を講じて対抗しようとするが、敵はトラップにも フェイントにもまったくかかることなく、こちらの行動はことごとく読まれてしまう。痛みと得体のしれない相手への恐怖から冷たい考えが頭をよぎったそのとき。佐天から、足手まといになってしまっている自分が囮になると提案を受け――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
フレンダ可愛すぎます。やっぱレベル5一味の中で好きなのは麦野達も入るかもしれません。そして今回のレールガン3では色んな勢力同士が掛け合いを起こすのがやっぱりいいですね。普段交わらない人が交わるのが新鮮です。
40代女性
たかがサバ缶、されどサバ缶。悪態をつきながらも、やっぱりブレンダは佐天さんを見捨てられなかった。デパートごと爆破して、暗殺者・弓箭の口にも爆弾を詰めて突き落としたのに、彼女はここまでしてくれると言うことは、もう友達ってことだと言っていて不気味だった。ブレンダは、何故、約束の日に来なかったんだろう?
40代女性
“いきなりフレンダが攻撃されて、佐天はびっくりしていた。フレンダは佐天を連れて逃げるのだが、まったく逃げ場がない状況だった。銃で打ってくるのに死角に隠れても、打ってこられてしまう。フレンダは色々と考えながら逃げるのだが、対抗手段がわからなかった。その頃、弓箭は友人が歩いてくるので気を取られてしまい、声を掛けられると期待したが、まったく相手にされてなくてボッチだったのがよく分かったと思う。”
40代男性
“佐天はフレンダがいきなり打たれた事を驚いていた。しかも人込みの中でも平気で打ってくる。更に発砲の音も出ないタイプだった。弓箭はかなりしつこくて、どこに逃げ込んでも完全に発砲してくる。フレンダは帽子を使っておびき出すのだが、完全に関係ない人で気の毒に思った。”
40代男性
“佐天はフレンダが攻撃されて、フレンダは佐天を連れて逃げた。しかし、銃で打ってくるのに死角からでも打たれてしまい、フレンダは完全に困ってしまった。そこで佐天が囮になって、フレンダは弓箭を見つけることに成功させた。フレンダはかなり弓箭に頭にきていたみたいで、フルボッコにしていた。佐天はフレンダの為に鯖缶を大量に買い込んでいた事を話していたのは笑ってしまった。なんだか佐天らしいなと思った。”

TOPに戻る↑

第21話『ドッペルゲンガー』

常盤台中学をはじめとした『学舎の園』、そして大手企業の秘匿情報の漏洩が多発。その原因は『インディアンポーカー』で見た夢と考えられ、対策がとられるものの、大きな効果は上がらずにいた。一方、『インディアンポーカー』の技術に『才人工房(クローンドリー)』の気配を感じとった食蜂は独自に調査を開始。その裏に操歯涼子という研究者と、彼女が関わっている研究機関の存在を突き止める。しかし、そこで行われていた実験は『インディアンポーカー』とは関係のない、奇妙なものだった。そんな事情を知らされた美琴は、食蜂からその研究機関の調査を、とある交換条件とともに持ち掛けられる――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
まず今回のサブタイトルでもあるドッペルゲンガーというのがそそりますね。食蜂が美琴を頼りにしている感じがすごくわかるのでいいですね。自分の願望なんですが美琴とアクセラレータの対決が見たいです。どんな感じになるのか未知数ですね。
20代男性
前回はフレンダの健闘が見れました。フレンダは人形だけではなく、武闘のほうもかなりの実力で驚きました。しかし佐天さんですが、レベルゼロなのにやばいとこに首を突っ込みまくってます。あのメンタルはいい意味で凶器を感じます。
20代男性
フレンダと佐天さんばかりに目が行きそうですが、前回は垣根提督が現れました。垣根提督と言えば禁書3期であのアクセラレータと凄い戦いを繰り広げkました。そんな提督が電磁砲ではどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです。
30代男性
天賦夢路としていよいよクライマックスに入ってきたために全体的な流れにおいてもいつもよりかは疾走感のあるストーリー展開に感じられました。食蜂と美琴との関係性にも変動がおこりつつあってハラハラとする雰囲気が良かったです。
40代女性
美琴のように、バストアップ目的でインディアンポーカーを使いたい人がいる傍ら、重要機密まで取り扱われているとは驚かされた。垣根帝督が探している「ピンセット」も、その部類のインディアンポーカーなのだろうか?ドッペルゲンガーのサイボーグは逃げ出したまま終わってしまった。体から魂を追い出せば空きが出来ると言っていたけれど、本体を探そうとしているのかな?

TOPに戻る↑

第22話『屍喰部隊(スカベンジャー)』

ひとつの体からふたりのサイボーグを生み出す研究――『魂の生成』実験の実態を探る美琴。しかし研究機関への潜入を試みる彼女の目前で、操歯涼子そっくりのサイボーグ――『ドッペルゲンガー』が施設から逃走してしまう。操歯に直接コンタクトをとった美琴は、彼女から『ドッペルゲンガー』に秘められた危険性と、その解決のために『インディアンポーカー』が作られたことを聞かされるが、なにか釈然としないまま美琴は立ち去っていく操歯を見送るのだった。だが、美琴と別れた操歯の前には逃走していた『ドッペルゲンガー』が姿を現していた。そして時を同じくして、暗部組織『屍喰部隊(スカベンジャー)』が『ドッペルゲンガー』を狙って襲撃をかける――!

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
レベル5タッグのミサカとみさき、戦闘力の面ではミサカがまあ並の使いには負けません。そして敵をリモコンで操作できるみさきも頭脳の面では最強といえます。このタッグを追い詰めるのはそれは禁書クラスのやばい奴くらい。どう展開されるか楽しみです。
40代女性
病に侵された母親を救う為に、自分の体を人体実験に使って、その結果、ドッペルゲンガーを生み出してしまったのが操歯涼子と言うことだったのか。一度宿ってしまった魂は入れ物が壊れても無くならず、何にでも憑依出来ると言っていたから、見失ったら厄介なことになりそうだな。
40代女性
“スカベンジャーのナル達は操歯のドッペルゲンガーを捕まえようとした。トラックをぶつけてみたが、あっさりとかわされる。ナル達は有利に進めていたが、ナルの拘束をあっさり抜けてしまう。清ケは操歯を捕まえていたが、美琴に助けられていた。清ケは美琴の事を知らないように思った。美琴への対応が明らかにケンカ腰だった。”
40代男性
“操歯は自分のドッペルゲンガーに出会ってしまった。まさかと思ったが、自分に成り代わるつもりだったんだろうか。その後、ドッペルゲンガーはスカベンジャーのナル達に捕らえられてしまうが、実はまったく力の差が違った。あっさりナル達は叩きのめされてしまう。かなり強い存在となっていたように思った。”
40代男性
“操歯はドッペルゲンガーの危険性を説明していた。インディアンポーカーとドッペルゲンガーの関係性を指摘されると、時期的に同じ頃だった。操歯はドッペルゲンガーについては自分で何とかすると話して、立ち去って行った。その後、操歯は美琴と協力関係を結ぶべきだったかと考えている時に、自分のドッペルゲンガーに出会ってしまった。予想していたとはいえ、かなり怖い状況だったと思う。”

TOPに戻る↑

第23話

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑