(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年8月現在のものです。

放送 2022年7月2日(土)〜
TOKYO MXほか
話数
制作 ドライブ
声優 阪本やよい:伊藤彩沙
高橋よもぎ:愛美
細野ゆず:佐々木未来
藪北さえか:北守さいか
城ヶ崎ひかり:若井友希
白壁まこ:小原莉子
小松崎みゆ:櫻川めぐ
牛久みさお:豊田萌絵
笠間ひな:葉月ひまり
六香亭ゆいな:小島菜々恵
石屋もね:鈴木愛奈
北斗ちほり:小山百代
清鶴かな:相良茉優
天野ちとせ:相羽あいな
秋鹿いろは:黒木ほの香
谷誠二:安元洋貴
高橋りね&みき:千春
OP「てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH !!!~」てっぺんっオールスターズ

ED「あはっててっぺんっ」May’n


ストーリー

漫画「てっぺんっ!!!」を原案としたオリジナルTVアニメ!
佐々木未来、愛美、伊藤彩沙による声優ユニット、声優三姉妹【チームY】が
2019年、とあるイベントで即興コントを披露したことをきっかけに、
3人を原案協力として迎えた、
お笑いをテーマにした漫画「てっぺんっ!!!」の連載が実現!

その後は、POP UP STORE、リアルイベント、
ボイスドラマなど様々なメディアミックスを展開!

みどころ!

女子高生の阪本やよいと高橋よもぎ、細野ゆずの3人は、漫才トリオ・ヤングワイワイを結成。お笑いの世界でテッペンを目指そうと、「てっぺんグランプリ」というお笑い選手権の地方予選に出場。紆余曲折はありながら見事ヤングワイワイは本線の出場権を獲得します。本選前の試練として科の時たちに与えられたのはタカコ荘での共同生活。タカコ荘とはかつてのお笑いの先輩たちが住んでいた地で、本線に出場する4組のお笑いトリオと合わせて15人での共同生活が始まったのです。ここではてっぺんグランプリ委員会の名乗るものからさまざなな試練が提示される。それをひとつひとつクリアし、てっぺんグランプリの本線へ。そして目標であるお笑いのてっぺんをヤングワイワイは目指していきます。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『チキンの章』

女子高生漫才トリオ・ヤングワイワイの阪本やよい・高橋よもぎ・細野ゆずの3人は、お笑い選手権「てっぺんグランプリ」の地方予選を突破し、本選出場権を得た。本選前最後の試練として、お笑いの先代たちが過ごした由緒正しき学生寮・タカコ荘にて、他の地方予選を突破した4組のお笑いトリオとともに共同生活を送ることに。てっぺんグランプリ委員会から課される様々な試練を乗り越えることが、本選出場最後の条件となるのだが――!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
漫才トリオのゆず、やよい、よもぎは部屋のトロフィーの頭を失くしてしまい、部屋の中で3人は頭を悩ませていたが、ひよこの頭をのせてみたりして笑った。管理人は他の部屋のまわるのだが部屋から、かなが飛び出してきて呆れていたが管理人は自分の仕事を全うしていたのはさすがだった。
40代女性
タカコ荘管理人さんのキャラ強くて笑い。漫才だけではなくて日常も描かれているので、世界観に入り込みやすい作品でひと安心。3人のイニシャルがYやから「ヤングワイワイ」なんやなぁと納得。茨城県民関西で頑張れ!と応援したくもなりました。
40代女性
さすがはYouTubeのチームYさんから生まれたアニメだけあって、三人のキャラの見た目がどことなくご本人たちに似ていますね。中身は全く違うけど。他の地方のチームの子も、その地方の方言で喋るから面白い。
30代女性
予選を無事に勝ち上がってきたのに、本戦に出場できるかどうかっていうのは、この寮での生活で与えられる試練の数々を乗り越えないといけないって、なんか予選の意味がないような気がするけど、そんなにお笑いって厳しいのか。下手したらひと組みしか残らなかったら、決勝ないね。
40代女性
男性キャラクターの漫才を題材にした物語は知っていたが、このてっぺんでは全員が可愛らしさ溢れる女子高生という設定が素晴らしく、やよいによもぎとゆずという3人がお笑いの世界のてっぺんを目指すという設定は多様性の世界観が出ていて素晴らしい。

TOPに戻る↑

第2話『』

近日更新

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
40代女性
40代女性
30代女性
40代女性

TOPに戻る↑

第3話『悪代官の章』

タカコ荘でお笑い活動に励む5組の女子高生お笑いトリオたちに、テレビ出演のチャンスがやってきた。ただし、二組のみの条件付き。くじ引きの結果、テレビ出場権を得ることができたのは、関西2地区代表・弾丸クノイチと関東地区代表・あくだれ王国。撮影場所に赴いた二組は、現場で「とある異変」に気が付く。異様な雰囲気が現場に漂う中、突然現れた番組プロデューサーの男は、彼女たちに奇妙なクイズ番組に出演させて――!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
まず、弾丸クノイチの天野ちとせの両親が漫才師でも、ちとせは「自分は自分」というように気にしないでやっているのがよかったです。また、弾丸クノイチのゆなが、ちとせのことを先輩と慕って、弾丸クノイチに入ったことがグループをよい方向に導いているのもよかったです。
40代女性
テレビ出演を掛けてタカコ荘でくじ引きしているけど実力勝負じゃないのがゆるいですね。出演する事が決まった弾丸クノイチとあくだれ王国はそれぞれ緊張していたけど、あくだれ王国は水戸黄門の放送が終了になることの方が大事なのは笑えました。弾丸クノイチはちとせが有名芸人夫婦の娘だった事が発覚してチームがギクシャクしたけど、かなの自意識過剰な性格が功を奏してチーム団結したのは笑えました。水戸黄門の放送を終わらせたプロデューサーが番組の担当でガールズ達に優しくて罰ゲームにならないのは笑えたし、あくだれ王国が茨城県の素晴らしさを伝えようと失敗して逆効果だったのは面白かったです。色々とゲームをして頑張ったのに、最後の歌はたこ焼きを持って来たヤングワイワイに持ってかれたのは良いオチでした。
40代女性
第1話はキャラ紹介という感じの内容で、第2話は放送中止となったので、物語の流れが分からなかったのですが、3話を観てある程度分かりました。今回は弾丸クノイチメイン回。ですが、あくだれ王国の関西弁の中に混ざってる茨城訛りがいい味出してて面白かったです。弾丸クノイチとあくだれ王国の2組がテレビ出演のチャンス。折角のテレビなのに元々アイドルメインの番組だったからお笑い的な要素が全くない。わざと罰ゲームである方に飛び込んでいるのにリアクションが取れない仕様にガッカリしてるかなちゃんが可愛かったです。そしてちとせの両親が夫婦漫才で有名な人だったという事実が判明。七光りに悩むちとせに気にかけるいろは、そしてその裏でプロデューサーにアイドルに誘われるかな。元々ちとせといろはがコンビでそこにかなが入ってトリオになったというのにビックリしました。弾丸クノイチにとってかなは欠かせない人で、ちとせといろはも確かな絆があって。そしてかなも弾丸クノイチを大切に思っている。3人のお笑いにかける気持ちや友情が伝わってきてよかったです。だからこそ2話が気になってしまう。仕方ないが。結局番組の最後の歌コーナーに何故かたまたま居合わせたヤングワイワイが歌わされていたのが面白かったです。特殊EDっぽかったのですが、そもそものEDが分からないので次回が楽しみです。

TOPに戻る↑

第4話『サロンの章』

「店頭人形がお店にクレーム」「北海道のクッキー店に牛からの苦情が殺到」「たこ焼きVSお好み焼き、全面戦争勃発」等、数々のでたらめなネット記事に翻弄されるタカコ荘の住人たち。

一方、食堂ではPCの不調に悪戦苦闘するセレブリ茶・白壁まこの姿が。彼女に助け舟を出した細野ゆずがPCの画面上で不意に見つけてしまったのは、タカコ荘を震撼させたこたつ記事に、共通してクレジットされていた「ホワイトウォール」の文字だった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
白壁まこちゃん大活躍!お嬢様2人と一緒にセレブリ茶にいるのが不思議だったけど、まこちゃん頑張ってたんだなぁと応援したくなってしまいました。「たこ焼きVSお好み焼き、全面戦争勃発」の記事はセンスしか感じませんでしたが!怪しいバイトでお金を稼ぐまこちゃんを、優しく見守るさえかとひかりもいいとこあるじゃん♪と思いました!タカコ壮にいるキャラクターのキャラがだんだん分かってきてこれからも楽しみです。
40代女性
キャラクター達が可愛く、声優さんの演技力にとても惹かれました。特にメインの3人の声優である伊藤彩沙さん、愛美さん、佐々木未来さんは元々YouTubeを観ており、この番組を知ったのでとてもワクワクしながら毎週楽しんでいます。
40代女性
今回はセレブリ茶回。前から思っていたが、やっぱりまこちゃんはセレブじゃない貧乏だったんですね。ドレスの為にお金を稼ごうと思ったら仮想通貨から予想以上に稼いでる。初心者でそんなに稼げるのか?ヤングワイワイの所でお金稼いでいくまこちゃん。けれど2人に近付く為にはこんな稼ぎ方じゃダメだとそれぞれに寄付してイチから頑張ろうとしているのは良かったです。そしてパーティーでさえかやひかりには良い顔して貧乏人は嫌いとまこを貶す人にアッツアツのお茶をぶっかけるのはスッキリしました。そしてやっぱり2人はまこちゃんがセレブではない事は知っていたんですね。みんな近寄ってこなかったのにお笑いという一本で歩み寄ってくれたからと好印象だったんですね。セレブじゃないと知っている事はこれからも話さないというのも、まこを思っての判断だったのでとてもよかったです。セレブリ茶の3人の信頼しあっている仲の良さが伝わってきました。
30代女性
セレブリ茶のさえかがスポンサーの娘という事でパーティーに招待され、セレブリ茶としてひかりとまこも参加するけど、まこはセレブじゃないから焦っていたのが笑えました。ドレスを買うお金を稼ごうとネット記事を書いていたらヤングワイワイの3人に見つかって色々と手伝って貰ったのは嬉しいですね。仮想通貨に手を出した時はドキドキしたけど、ブログを書いてファンが付いて、サロンを開くと好評でグッズ販売と急成長していくけど、まほが途中で憧れていたセレブかどうか疑問に思ったのは偉かったですね。設けたお金を全部ファンの夢に使ってしまったのは残念だけど、ヤングワイワイの3人がドレスを用意してくれた気持ちが嬉しいですね。さえかとひかりは全てお見通しで、言っても性格は直らないから今のまま友達でいるとは微笑ましかったです。

TOPに戻る↑

第5話『ランプの章』

北海道地区代表・シンリャクシャの3人は、学校の夏季登校日のため北海道への一時帰省を余儀なくされる。

地元への帰路を辿るバスの中で、北海道に伝わる七つの都市伝説について語りだす石屋もねや、宇宙あるあるを口走る北斗ちほり。いつものように、2人の突飛な話にツッコミを入れる六香亭ゆいなだったが、とあるツッコミを入れた瞬間に、彼女を奇妙な感覚が包み込み――⁉

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
今回はシンリャクシャ回。北海道が地元なのか。移動中のバス内で起きる某アニメで起きたようなタイムリープがおきも気付いたのはゆいなだけ。その前にちほりが何か反応していた気がするが。そしてこのタイムリープはゆいなが正しいツッコミをしないと抜けられず、間違えたらイチからやり直し。ちほりが本当に宇宙人と交信してたり、別の星から来たっぽい発言しているちほりはボケじゃないのでややこしいですが、そもそもこのシンリャクシャというグループは個性がないという理由でこのキャラになったんですね。もねの完全におかしい発言もタイムリープ前の最初は流していたりしていたので、ツッコミが今のところ曖昧だったのがこのタイムリープによりツッコミはゆいななのかな?と思ったら最後の最後で分かりやすいツッコミをミスってるあたり、ツッコミなのかちょっとあやふやになった上に最後に最後に漫才みたいなのがなかったので結局分からないまま。このトリオはどんな漫才をするのか、それが見られる日を楽しみにしてます。
40代女性
学校の夏季登校日に出席するため地元北海道に帰るシンリャクシャの3人。なんだか懐かしい田舎の風景を走るバスの中で繰り広げられる、相変わらずかみ合わない漫才。ゆいなちゃんのツッコミが弱いと思って見ていたら、自分も不思議な世界観の中に巻き込まれていました。何度も繰り返させる3人の漫才の心地よさと、奇妙な世界から出られな恐怖が入り混じって、私もバスに乗っている気分になりました。同じ映像とセリフがずっと続いているの飽きず、むしろのめり込んでしまいました。
40代女性
北海道出身のシンリャクシャが帰省するとバスの中で世間話をしていたはずがブザー音と共に振り出しに戻ったのはビックリしました。その事にゆいなしか気づいてなくて、二人に伝えようとすると元に戻るとは不思議ですね。天井に7つのランプが現れたのは都市伝説の話題を出したせいらしく、全部答えられないと振り出しに戻るのは厳しいですね。スマホは圏外で検索出来ないから自分の知識勝負とは大変です。ゆいなは間違えながらも何とか答えて、最後の問題を自信を持って答えたのに間違えたのは最高に面白かったです。

TOPに戻る↑

第6話『粉の章』

誠二が趣味のボディビルの大会のため、急遽4日間寮を空けることに。留守番をすることになったタカコ荘のお笑い少女たちは、各々役割分担をして、家事をこなしていく。

ヤングワイワイの3人も、自分たちのできることを進めているが、どうもゆずの様子がおかしいことに気づく、やよいとよもぎ。心配する2人の気持ちを受け取りつつも、問題ないと返すゆず。一抹の不安が残る中、セレブリ茶たちが用意した食事をとりに行くのだが――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
谷がアメリカでのワールドマッスルコロシアムに出場するためにタカコ荘を四日間ほど不在にしただけで建物が崩壊するとかビックリです。おかげで弾丸クノイチが部屋をボロボロにしたこともバレなかったし、あくだれ王国が風呂を作ろうとして床板を剥がしたのも見つからずに済んだし、弾丸クノイチが谷の秘密のトレーニングルーム閉じ込められたけど出て来られて良かったですね。壊れた建物の前で鰻を焼いていたのは笑えたし、谷がトロフィーを持って帰ったのに置く場所が無くて残念でしたね。
40代女性
虫が駄目で系の場合1番出てくるのはゴキブリだけど、そんなの視聴者も見たくないからの配慮を感じる。各漫才トリオにはツッコミ役がいるはずなのに、管理人さんがいないだけでどうしてこんなに収拾がつかない程ボケ倒すことになっているんだ。
40代女性
30代女性
40代女性

TOPに戻る↑

第7話『通販の章』

生活にたるみが出ていると誠二に指摘された15人は、山奥の温泉宿で心と身体を鍛え直すための強化合宿を命じられる。

彼女たちを迎え入れた宿の女将もまた、てっぺんグランプリ実行委員会の人間なのだが、誠二の命とは裏腹に、ゆっくり癒しの時間を過ごすように提案する。心休まる温泉宿を堪能する一行のなか、一人、牛久みさおは不気味な雰囲気を感じている様子。彼女の不安な気持ちの正体が、少しずつ明るみに出ていって――!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
黄門探偵に対するそれって面白いの?というツッコミもパリピ孔明のせい?おかげ?で、いや面白いだろうというメタツッコミになってしまう。寮の修理で合宿回&温泉回に繫げるとは、毎回のステージ設定の工夫&移行のスムーズさが上手い。
40代女性
強化合宿で今は使われていない宿に行くと離れからピアノの音が聞こえてきたけど厳重に鍵が掛かっていて幽霊の仕業かと怖かったです。最初は皆も信じて無かったけど夕食の時に停電になって謎の手紙が置いてあって不思議に思い始めたのはワクワクしてきました。女将が呪いについて話してくれたけど良く出来た話しで、無念の死を遂げた資産家の息子の童歌がラップなのは笑えます。皆が次々と童歌のようになっていくのは怖かったけど、黄門探偵みゆが謎を解いて女将が企画し、通販番組の人が犯人だったとはビックリですね。全然お笑いの練習はしなかったけど、最後に皆で八つ墓村みたいになって笑えました。
40代女性
30代女性
40代女性

TOPに戻る↑

第8話『大人の肉の章』

1週間のドキュメンタリー番組に密着取材を受けることになった15人。自然体での撮影ということで、いつも通りの日常を送る面々。そんな折、ひょんなことから、やよいの提案で、15人でコントライブを実施することになった。

取材クルーが帯同していることもあり、それぞれ練習に精を出す。そして本番当日を迎えたが、業者の手違いで間違った衣装が届いてしまう。満員の観客が見守る中、コントライブを成功させることができるのか。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
テレビのノンフィクション番組のオファーが来て谷が密着取材にして修理代を稼げとは厳しいですね。谷のマッスルトレーニングは激辛弾丸のマシンガンを両腕にもって怖かったです。ライブをやろうとシンデレラを題材にしたお笑いをするのに、配役でボケまくりなのはお笑いに青春をかけているだけあって楽しかったです。意地悪な継母役のさえかが意地悪を通り越して殺人鬼とかドン引きの言葉を並べ立てて闇が見えるとは笑えました。ライブ当日に間違ってヒーローショーの衣装が届くとはビックリだけど、見事に笑いに変えたのは過ごし、出番を無くされたみゆ達が勝手な事をしたけど上手く纏めたのはドキドキしました。テレビ放映されたのは綺麗な部分だけだったけど、ご褒美に高級肉が貰えて良かったし、お客さんも喜んでくれて良い経験になりましたね。
40代女性
40代女性
30代女性
40代女性

TOPに戻る↑

第9話『アダムスキーの章』

個性的なメンツが揃っているお笑い女子高生15人の中で、いまひとつ光るものを出せていないと指摘されたセレブリ茶・城ヶ崎ひかりは、同じくキャラが立っていないと言われているシンリャクシャ・北斗ちほりに相談中。

だが、そんな相談をうけつつもスマホをいじりながら上の空の様子のちほりは、母親が近くにやってきたという連絡を受け、突然立ち去ってしまう。

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新