(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

からかい上手の高木さん3

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

このページは2022年3月現在のものです。

放送 2022年1月8日 – 3月26日
話数 全12話
制作 シンエイ動画
声優 高木さん:高橋李依
西片:梶裕貴
ミナ:小原好美
ユカリ:M・A・O
サナエ:小倉唯
中井:内田雄馬
真野:小岩井ことり
高尾:岡本信彦
木村:落合福嗣
浜口:内山昂輝
北条:悠木碧
田辺先生:田所陽向
主題歌「まっすぐ」大原ゆい子


ストーリー

「からかい」が縮める、二人の距離――。 2022年、見守りたい初恋が、ここにある。 とある中学校、隣の席になった女の子・高木さんに、何かとからかわれる男の子・西片。 高木さんをからかい返そうと策を練るも、いつも高木さんに見透かされてしまう。 どうにかして、高木さんにひと泡吹かそうと奮闘する日々…。 移ろうものは季節だけではなく、西片の心にも…? 一方、優勢とみられた高木さんにも、ゆらぐ事態が―? スキを見るか、スキを見せるか― ニヤキュン指数100%の「からかいバトル」、 いよいよ最終ラウンドに…!?

みどころ!

高木さん、可愛いだけでなく、中学校の学生なのにすっごくエロスを感じます。声あてしている声優さんの声も、可愛らしくも艶っぽい感じで、高木さんのキャラクターにとても合っています。やはり見所は、西方と高木さんの仲がどこまで進展するのか、でしょう。高木さんは、西方に対して、これまで以上に積極的にアプローチするのでしょうか。いつも高木さんにからかわれている西方は、高木さんをドキリとさせることが出来るのでしょうか。また、高木さんと西方の友人たちも、個性的な面々で、このアニメに彩りを添えています。Part2の夏祭りの回では、木村君がナイスサポートをして男を上げていました。友人たちだけが絡む回も楽しみにしています。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
Paravi
見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話「握力のやつ」「日焼け」「新学期」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
私が勝手にリズム取ってるだけだよと、1・2と言い続ける高木さんに、勝手に勝負を挑まれてるんだ!と握力のやつを高木さんのリズムに合わせて繰り返すとは、そんな所が西片くんの好きな所なんだよねと、本当にエレン・イェーガーと同じ声優さんなんですか?と改めて梶裕貴さんに拍手を送りたくなりました。
30代女性
西片くんの言動を読み切って先手を打つ高木さんの心理戦術に「なるほどそう来るか」と感心させられたり、思い通りに導かれて、また引っ掛かってしまったと焦る西片くんの反応が愛おしくてたまらなくなると共に、西片くん側の人間としては「そうなっちゃうよね」と共感せずにはいられませんでした。
40代女性
握力のやつは、男の子ってああいうの好きだよねって思える回でした。
握力鍛えているところ見たって、かっこいいとは思わないし、あんまり握力強くてもかっこいいとは思わないけれども、
頑張ってやっている西方が面白かったです。そしてその後握手したいのってからかわれているのが、お決まりでよかった。
20代男性
ストーリー的には、西片くんと高木さんとたまに加わるクラスメイト達の、ただ何気無い日常を描いているだけなのに、何故こんなに心掴まれてしまうんだろうと思いつつも、改めて永遠に見続けられるスルメ的作品だなと実感してしまいました。
20代男性
絶えず笑顔の高木さんの可憐な姿が素晴らしく、対して西片の企む含んだ顔立ちが笑えてしまい、既にこの時点で高木さんからからかわれている西片の敗北が濃厚だと気づいていない所も面白く、西片をからかいたくなる高木さんの気持ちがよくわかる。

TOPに戻る↑

第2話「気配」「続・気配」「持ち物検査」「図書委員」「夕日」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
先生役になった西片くんの中の先生はいかにもだったんだろう、既にクスクス笑っている高木さんの手のひらの上でコロコロ転がっている西片くんなのに、何故か羨ましいと思えてしまうのは、高木さんさんからのからかいが愛溢れているからなんだよなと、こんな学生時代を過ごしたかったと憧れてしまいます。
30代女性
隠れ上手の高木さんだ。高木さんパラメータ―、レッド、おあ、グリーン、臨場感が高まる。相変わらず、高木さんはお茶目でエロい。セーラー服の下からお腹がまる見えで、そこはかとなく欲情させる。良い深夜番組だ。良い子のみんなも、あえて夜時間にTverで見ると良いね。
40代女性
“冒頭からトムとジェリーみたいに、まったく会話がなく音楽だけで、西方と高木さんのからかい合いの攻防が見られて面白かったです。
毎度のお約束ではありますが、西方よりも高木さんの方が何枚も上手ですよね。あとセリフが無くても可愛い高木さんが凄い。”
20代男性
高木さんは高梨くんに見つからないように電柱や草むらの影に隠れて徹底してるなと思いました。高木さんメーターのような物が一番上に来ると高木さんを探す高梨くんは面白いなと思いました。音楽だけで台詞が聞こえなくても内容が分かりやすく入ってきて良いなと思いました。
20代男性
持ちもの検査があった時用に練習しようと言われて、勿論余裕を見せていいよと答えたつもりの西片くん。その時点でもうクスクス笑っている高木さんだけれど、西片くんが先生役でも、やっぱり高木さんが一枚上手でやられてしまい悔しがっている可愛いも西片くんにほっこりです。

TOPに戻る↑

第3話「うちわ」「魔球」「ネコ救出」「雨」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
「コノナツ」の主人公に成り切っている西片くんのことを、ピンポン玉を利用して勝負をしようと提案するけれど、結局その漫画を貸して貰いたくて、西片の好きな物を私も知りたいからと、先週の読書に続いて直球ストレートな球筋な高木さんにまたもやドキッとさせられました。
40代女性
先に登校して待ち構えている高木さんを見て、もうからかいが始まっていると構えた時点で、西片くんに勝ち目はないんだけどなと思いつつ、うちわを見せるとはあの浴衣姿と手を繋いだことを思い出させる気だな!と思い出している時点でやっぱり西片くんの敗戦ですねとニヤニヤが止まりません。
40代女性
真冬に夏の話とは、視聴者が制作者から、からかわれているかのようだ。うちわ持っている中学生、古風だねえ。夏場の方が、冬よりも、エロい高木さんがたくさん見れるから、嬉しいけどね。うちわあおいで消しゴムが動かせるとか考える西方、小学生並みの知能だな。
40代女性
“うちわで先に消しゴムを動かせたほうが勝ちって勝負で、真面目に扇いで消しゴムを動かす西方が面白いし、その先で涼んでいる高木さんが綺麗でしたね。
そしてそんな後攻の高木さんは、うちわで直接消しゴムを動かすとか、さすがです。”
40代男性
西片のことをとにかくカラカイまくる高木さんの行動には品格の高さを感じてしまい、仕草に言葉にとどれもが穏やかに話し掛ける所が巧みでここまで出来るのは知的レベルの高さを感じてしまい、西片レベルの知能では勝てるわけがないなと笑えてしまう。

TOPに戻る↑

第4話「衣替え」「冬服」「お弁当」「UFO」「夜」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ひそかに影で推している高尾くんお得意のUFO回だ!と喜んだのも束の間、撮影現場をサナエさんに目撃されて、偽造だとあっさりバラされて終了したけれど、高木さんのラムちゃん姿は最高の御褒美で、UFOも本物だと思って迎えに来たんだろうなと信じてみたくなりました。
40代女性
西片くんは時々高木さんにドキッとしているけれど、高木さんは自分の気持ちに気付いてるから少しずつ気持ちを表現しているよね?と周りから見ていると分かるのに、自分だったら西片くんみたいなのかもなと、高木さん側にも西片くん側にも立って見ることが出来るからこの作品は素敵なんだろうなと見る毎に増して行きます。
40代女性
高木さんから勝負しようよと言われた瞬間に挑まずにはいられなくなる、高木さん専用の西片脳内センサー&スイッチが完全に構築されいるなと思えてしまうほど、本日も安定のイチャコラする2人をじっとりと見つめて楽しむとします。
40代女性
もしかして高木さんは、今日寒くなるってことを分かっていて、わざと夏服のまま来たのかな。
けれども西方が「さむい」って意地でも言わせようとしてくるって分かっている高木さんは、もし寒いって言ったら温めてくれるのかって言ってくるのは、本当に反則。
40代女性
高木さんと二人っきりで毎日のように下校できる西方、羨ましすぎる。でも、いっつもからかわれないようにするための思索にふけっていて、なーんかもったいない。高木さんの顔近づけてのお色気攻撃、とても中学生の所業とは思えない。西方が言う「高木さんめ―」は、バイキンマンがアンパンマンに言う「バイバイキ―ン」並みの常套句だな。

TOPに戻る↑

第5話「苦手なもの」「ギョーザ」「役決め」「釣り」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
2人が結婚した後の、娘さんを描いてくれてありがとうございます!見た目は高木さんにソックリだったけれど、からかわれているのは好きだからだと気付かない所は西片くんに似ているんだねと、ほっこり良い夢が見れそうな気がします。
30代男性
あれ、ちーちゃんが出ている。これは、元高木さんとオーバーラップだ。西方と高木さんの子供のちーちゃんは、それぞれを受け継いでいるから、結構からかわれる体質なんだよね。いずれは、元高木さんもアニメ化されるのかな。元高木さん、大人の女だけにセクシーになっている。その声はどう変わるのだろう。ピーマン嫌いな西方、がんばれ。
40代男性
ピーマンがキライなのに食べてしまう理由を好きだからと呟いた男子学生の言葉は精一杯の告白に思えたのに、全く気付いていなかったとは唖然とさせられ、鈍感力という言葉は確かに有るのかもしれないと示していた所が笑えてしまい、最初はからかいなんて知らなかったのも愉快だ。
30代男性
冒頭に高木さんにそっくりなのに、性格も声も違う子がいるなーって思ったら、高木さんの子供だったか。高木さんたちみたいに嫌い物を食べられないの?って揶揄うのもいいけれども、嫌いなのに強がって食べてくれるのも良いよね。
40代男性
高木さんと西片くんのイチャキュンなやり取りに毎回ニヤつきながら、実はこっそり楽しみにしている、クラスメイトたちのショートストーリー。特にミナ・ユカリ・サナエの女子トリオはコントを見ているような軽快さで、もう一度この時代に戻りたくなる一瞬でもあります。

TOPに戻る↑

第6話「文化祭」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
先週決まった文化祭の演物「ロミ代とジュリ夫」の稽古が始まるも、きび団子A役・西片くんってどんな役なんだよ!と思っていたら、そのまんま桃太郎とロミオとジュリエットが混ざったお話しで、3つのきび団子を頭と耳に刺している西片くんの姿にはたまらず笑ってしまいました。
30代女性
ロミ代とジュリ夫王子とは唖然とする物語の内容には爆笑、よく考えたというよりも上手く組み合わせたなと桃太郎まで入れているとはどんな展開になるのかと思えてしまい、高木さんのからかいよりも気になってしまったのが愉快だ。
40代女性
さあ今日はどんなイチャラブを見せつけてくれるんだい?と毎回予告なく始まるストーリーにワクソワで待っているのに、いざ始まってしまったら、一気に顔がヘニャヘニャになって脳内ストレスがユルユルに解けて幸せ気分いっぱいになってしまいます。
20代男性
ロミ代とジュリ夫ってただのシェイクスピアじゃないんですね。桃太郎のお供が出てきたり、きびだんごが西方だったりとおかしなことだらけだったけど、
ロミ代高木さん、めっちゃ綺麗でした。
そして自分で劇の練習に誘っておいて、何か色々と自爆している西方さすがだな。
20代男性
このメンツで舞台は面白そうだ。高木さんはお姫様か、かわええな。男性陣、思いっきりカット食らいそうだな。中学や高校時代の文化祭、これが実は一番楽しいな。体育祭は先生主導だが、文化祭は生徒達で作り上げる醍醐味がある。恋愛もこういうときに生まれるもんだ。がんがれ、西方。100%両思いだ。

TOPに戻る↑

第7話「散歩」「忘れもの」「サンタさん?」「編み物」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
なぜ楽しいのかをはっきり言わずに焦らしてくる高木さんが、本当に上手い。楽しかったなら楽しかったって正直に言えばいいのに。そしてだっての続きが西方が犬とじゃれている写真って、この写真撮るために高木さんが神社まで走っていたら面白い。
40代女性
文化祭が終わったから、今日はどのお話が来るんだろうとワクワク。ベッドでくつろぐ西片くんの元へ高木さんからメッセージが届くも、犬だと喜んで走って来たことはバレバレなのに、たまたま近くにいたんだよと言っちゃう所がまたキュートなんだよ西片くんめ!
20代女性
先に犬だけの写真を送ってから誘う所が高木さんの上手い所だけれど、西片くんが犬を大好きなことも、リードを引いて走りたいことも全部お見通しで、何より楽しそうにしている西片くんを見ることが高木さんは楽しいんだろうなとまたニヤニヤが止まりませんでした。
40代女性
犬が大好きな西方の心の声が面白すぎる。全部高木さんに行動を誘導されてるんだけど、そんなことも気がつかずに犬とダッシュして喜んだり、
犬を可愛がっているところを高木さんにバッチリ収められて、結局からかわれているのが可愛かった。
20代女性
犬を介しての、高木さんとのデートなのに、西方ときたら。高木さんは西方と一緒にいられるだけでうれしいんだから、西方、あんたは幸せ者だよ。それにしても、随分と緑に恵まれた街だな。瀬戸内の島の設定だからな。住みよさそうなのんびりとした街だな。

TOPに戻る↑

第8話「寄り道①」「寄り道②」「寄り道③」「寄り道④」「レンタルDVD」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
西片君と高木さんが2人で階段を登っているときに漫画の話で盛り上がっていて二人で楽しそうに話しているのが微笑ましいなと思いました。西片君が頂上に来た時に階段の数が何段だったか聞くはずが高木さんが景色を見ている姿を見て階段の数を聞かずに一緒に二人で景色を見ているのが素敵だなと思いました。
30代女性
寄り道の寄り道で、お互いにオススメのDVDを選ぼうと提案した高木さんが、2本目に「いっしょにみようよ」を選び、100%片思い劇場版のカップル特典が欲しい西片くんがOKするだけでいい伏線を張っていて、もう色々可愛すぎるなと高木さんへの愛おしさが増しました。
40代女性
オープニング曲の前に、西片くんからの寄り道提案が。何やら山の頂上へと続く、長い階段の前まで高木さんを伴ってやって来たけれど、着いてからのお楽しみだよとは何を企んでるの?と思っていたら、階段の数を答えさせる為だったかと、でもまさか良い恋だから415段だとは西片くんやられちゃったねと、今夜もニヤキュンが止まらなくなりました。
20代男性
寄り道って言いつつ、めっちゃ階段登らせてくる西方性格悪いな(笑)けど真の目的が何段だったかって聞くためって、それだけのために階段登るのすごいよね。ただ残念ながら高木さんの方が一枚上手だから、階段の段数くらいサラっと答えられるよって思ったら、まさかの縁結びスポットだったか。
20代男性
地域性や学校の雰囲気によってもだいぶ違うようだが、中学生や高校生の男女が普通に二人っきりで放課後に仲良く遊んだりしているとか、自分には考えられなかった。例外はいたが、一般的にはそういう雰囲気じゃなかった、正直うらやましい。高木さん、西方のやりそうなことは何でもお見通しだ。ホントに西方のことが好きなんだな。

TOPに戻る↑

第9話『クリスマス』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
西片に可愛いと思って欲しいのは本音だよ!と高木さんが正直な気持ちを伝えた瞬間、クリスマスツリーが点灯する奇跡に加えて雪まで降って来て、いつも寒そうだからと手袋を渡した西片くんと、図書委員の時に編んでいたマフラーをプレゼントした高木さんが、同じクリスマスカードを選んでいた所がさらにキュン度を上げてくれました。
20代女性
まだ来ないかと油断をしていたら、サンタ姿の高木さんが現れて、可愛すぎてズルい!ズルすぎる!と思っていたら、やっぱり西片くんの夢オチだったのねと、でも100%片思い劇場版のカップル特典を届けに来たという内容なのが、もう楽しみでたまらないんだなと愛おしさ増し増しの西片くんでした。
30代女性
文化祭も終わったし、ほのぼのトリオからサンタさんの話題が出ていたから、いよいよ勝負のクリスマスがやって来るのか?とソワドキしてしまうけれど、そこまでにまだまだからかいと勝負が続くのねと、このキュンがたまらなくてへニャ顔で見続けてしまいます。
20代女性
クリスマスのカップル電停特典を意識しすぎて、クリスマスにサンタコスの高木さんがプレゼント持ってくる夢見てしまうとか、西方意識しすぎでしょ。
夢だろうと勝負だろうと、あんな格好で高木さんがクリスマスに来てくれたらめっちゃ嬉しいな。
30代女性
すげー、今三月なのに、クリスマスがお題とは、イケてるねえ。最近の深夜アニメって、全く季節無関係にストーリーを展開させていることが多いよね。どんな裏事情があるのだろう。知りたいよね。100%片思い、あの曲は良い曲だ。フェリーに乗って風になびかれている高木さん、ミニスカートが良く似合っていて、とってもかわゆい。そうなんだよな、ここ瀬戸内なんだよな。行ってみたいわ。

TOPに戻る↑

第10話「初詣で」「雪だるま」「お正月」「相談」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
学校で会うより先に初詣でマフラー姿の西片くんを見れてニヤニヤしていたら、そこへ手袋をした高木さんが現れてくれて、新年早々このイチャイチャはけしから羨ましいぞ!と、おみくじで負けたのに来年こそ勝つからと宣言しちゃう所も、来年も一緒ってことなんだねと、そんなうっかりさんな西片くんへの愛おしさが止まらなくなりました。
40代女性
早く冬休みが明けて新学期が始まってくれないかなとソワソワで、始業式の日にマフラーを巻いてくれてるのかな?手袋してくれてるかな?と心にあるはずなのに、お互い何てことはないよとフリをするのかな?と、でも最近の高木さんは結構な攻め具合なので、想像しただけでキュンな心が騒いで仕方ありません。
30代男性
高木さんは早速とばかりに初詣において西片から貰ったクリスマスプレゼントの手袋を身に付けて暖かいと伝えているのに、西片は高木さんからからかわれないようにと願うとはポンコツぶりを発揮しているのが笑えてしまい、男子の幼さを上手く示しているのが良い。
30代男性
周りはカップルとか家族ばっかりだって言いつつ、私たちはどっちでもないっていう意味深な発言するのが計算高いな。
そして初詣と言えばおみくじだけど、運だけの勝負といえども、残念ながら高木さんが大吉を引く運命にあるんだよね。
30代男性
今日は三月なのに、今回はなぜ新年のあいさつなんだ。ここの神社は神回「夏祭り」のあの神社と同じなんだな。ゆかた姿も良いが手袋を付けた高木さんもまた良しだ。それにしても、初詣にかこつけているが、完全なデートだな。来年の初もうでの予約までして、お二人さんラブラブだな。

TOPに戻る↑

第11話「2月14日」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ミナちゃんが相変わらずお馬鹿で可愛かったです。まさかのカイロがチョコを溶かしてしまうとは思わなかったけど、
ユカリちゃんの友情が交じり合って三位一体っていうフォローが、意味わからないけれどもめっちゃ面白かった。
40代女性
高木さんへバレないように、今日がバレンタインデーであることを必死で誤魔化し続けた西片くんなのに、何故貰ったことを隠そうとしているのかと自問自答しつつ、今度からかってきたら言うぞ!と決めていたのに、今日に限ってからかってこないなと、これもあの3つ大作戦の続きなの?と気になってしまいました。
40代女性
いよいよ男子生徒最大イベントのバレンタインデーが襲来!高木さんからからかわれることを想定した西片くんが下駄箱を開けたら、先輩へとのメッセージ付きの3つのチョコレートの箱が入っていて、文化祭で好きにりましたとは書いてあったけれど、名前がなかったのは高木さん?それとも本当に後輩?とソワドキしてしまいました。
40代女性
下駄箱開けたら三つもチョコ入っているし、しかも先輩って書いてあるし、ついに西方にもモテ期が来たのかって思ったら、高木さんの数字トークがちょっと怖かったです。
いつもと違ってトーンも一定で低いし、からかわれないってだけでこんなに不安にさせてくる高木さんの破壊力がすごい。
40代女性
2月14日が煮干しの日なんていうこと自体、かなりヤバいよね。普通にバレンタインデーと言えばいいのに。いつも西方は、余計なことを考えすぎて、そのことが高木さんにバレバレなのに、なぜ平静を装うとするのか?それにしても、いつみても、高木さん可愛いよな。なんで西方のことが好きなんだろ。不思議でしょうがない。その理由を知りたい知りたい。

TOPに戻る↑

最終回 第12話「3月14日」

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
高木さんから特別なチョコレートを貰った西片くんなら、じっくり吟味してお返しのプレゼントを選ぶつもりだったはずで、でも1つも貰っていない高尾くんと木村くんまで招集して大々的に決意表明をするとは、良い恋階段でも勇気が出なかった自分を鼓舞する為なんだろうなと、頑張れ!浜口!と応援せずにはいられませんでした。
40代女性
あれ?この浜口くんの声大好きなんだけど…と思ってキャスト欄を見て、内山昂輝さんじゃないか!と今更気付きファンとして何と不覚なんだと反省。ようやくホワイトデーに北条さんへ告白する決意をした浜口くんの有志を、そして何故か巻き込まれた西片くんの有志も?見届けたいです!
40代女性
1人だと怖いから浜口くんの道連れにされた西片くんなのに、3月14日ことを考えては、周りから見たら好きに見えるのか?ということは俺は好きなのか?確かに可愛いしな…と脳内フルで大回転真っ最中で、遅刻してくる高木さんに西片クエストは成功するのか?粘るのか西片くん?と浜口くんの結果共々ドキソワしてしまいます。
40代女性
友人の勝手な思いから西片まで高木さんに告白する展開にさせられるという突然の状況が笑えてしまい、西片のモジモジ行動の情けなさもこれで終わるのかと思えてしまう所にはホッとさせられ、自覚無しの西片は年齢相応な少年だなと愉快でならない。
40代女性
いよいよ、パート3の最終回、西方は高木さんに告白できるだろうか?普通に考えたら絶対にできない。シチュエーションが重要だ。前のパートのように、木村がキューピット役になれるだろうか。もしなったら、カッコよすぎるぜ、福詞君よ。高木さんはホント、可愛いエロいんだよな。魅力的。でもさすがにストック的にパート4はないだろうな。続編があるとすれば元高木さんかな。