(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

SK∞ エスケーエイト

SK∞ エスケーエイト

※このページは2021年4月現在のものです。

放送 2021年1月9日(日曜)放送
話数 全12話
制作 ボンズ
声優 暦:畠中 祐/ランガ:小林千晃/MIYA:永塚拓馬/シャドウ:三宅健太/Cherry blossom:緑川 光/ジョー:松本保典/愛抱夢アダム:子安武人/菊池 忠:小野賢章

ストーリー

スケートボードが大好きな高校二年生・レキがハマっているもの――……それは”S”。「S(エス)」とは、 閉鎖された鉱山をスケートボードで滑り降りるルール無用の危険な極秘レースだ。中でも、 そこで行われる「ビーフ(決闘)」に多くの人々が熱狂していた。カナダからの帰国子女で転校生・ランガと共に「S」が開催される山へ向かうと、スケートボードに乗ったことのないランガが「S」に巻き込まれ……!?ダーティなスケーターやAIスケーターなど裏の顔を持つ個性豊かなスケーターたちとで繰り広げられる、サイコーでアツいスケボーレースバトル×無限の可能性が今、 ここに始まる──!!

みどころ

沖縄を舞台にスケートボードに青春をかける若者たちを描いたテレビオリジナルアニメです。転校生のランガと帰国子女の歴との出会いから始まります、どこか憂い気なランガを歴がスケートボードに誘い二人が友情を深めていく青春物語を描いています。そしてスケートボードに魅せられた男達による過激なレースが廃坑を舞台にしているので危険がいっぱいです、強面のお兄さんやファンタジーっぽい不思議系や中学生、政治家秘書まで登場して誰が勝つのかレースの行方にご期待下さい。攻撃に妨害など何でもアリで一番にゴールした者が勝者となるため、テクニックやスピーード感など技術面と戦いという面の両方から楽しめます。沖縄独特の景色も綺麗だし、街中でもスケートボードで走り抜けて行くのは観光気分を味わえるので必見です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『熱い夜に雪が降る』

カナダから転校してきたランガは、スケートボードが大好きな高校生・暦と出会う。暦は、閉鎖された鉱山で行われる危険な極秘レース“S”にハマっているらしい。バイト先を探していたランガは、手伝いとして暦と一緒に“S”の会場に向かうことに。そこで暦に怪我をさせた仇敵でもあるシャドウが暦を挑発し、スケート未経験のランガも巻き込まれて……?!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
沖縄の廃工場でスケボーのレースが行われているなんて新しい感じがします。転校生は雪国のカナダから来てスケボー経験者とは似ているけど雪があるのと無いのでは違うんじゃないかと思ったけどランガはコツを掴んで滑っているのが凄かったです。ランガの母親は登場したけど父親は写真の中だけだったり、レキの幸せの定義を語る時が意味深で二人の事がもっと知りたくなりました。これからライバルになるであろう人物も登場してスケボーの魅力をもっと教えて欲しいです。
20代女性
“単純なスケボーのスピード勝負ではなくて、妨害とか何でもありだからシャドウは強いのかな?
カナダから来たランガの滑りは凄すぎなうえに綺麗だったけど、暦とランガのこの出会いが今後どのような展開になっていくのか楽しみ。”

TOPに戻る↑

第2話『はじめてのサイコー!』

シャドウとのビーフに勝利したランガは実はスノーボードの経験者だった。謎のルーキーとして“S”界で注目を集め始める中、ランガはビーフでのヒリヒリした感覚をまた感じたくて暦にスケートを教わることに。スノーボードとの違いに戸惑うランガだが、暦のおかげでスケートの楽しさ、無限の可能性を知っていく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
滑り始めはやはり人の手で押して貰わなければ進めない所がオチャメすぎるランガが可愛く、スピードに乗って下るカッコ良さは抜群でと良いことばかりが加速したのに危機的な状況とわかった途端にコミカルな若者に一転する面白さは最高だ。
30代男性
スノーボーダーとして華麗な動きをしていたのであろうと予想が出来る運動神経を持っているランガではあるものの、同じボードでも車輪の付いたスケートボードではさすがに上手く止まれない所が現実的で、何事も練習が必要としている構成はいい。
30代男性
公道という誰もが行き交い、交通ルールがあり安全があるとはいえ自動車という危ない鉄の塊が高速で走っている所で、まだスケートボードの初心者であるランガが坂道を下り始めるとは自信満々だなと考えていたのに危険を忘れていたとはオトボケが凄く爆笑した。
30代男性
ランガの超が付くほどにクールなボードによるスケーティングに大興奮の暦の感情表現が怒り狂った掴み掛かりにソックリ過ぎてわかりにくく、対してランガはスケートボードに乗れるようになったのにまだガムテープで足を固定化しないとダメとはどちらも成長が必要だ。
30代男性
つかみかかっていたのがとても面白くてよかったです。すごい勢いで坂道を下っていたのがとてもビックリしました。車にひかれそうになっていたのがとても面白くてよかったです。スケートを教えていたのがとてもビックリしました。

TOPに戻る↑

第3話『望まない勇者』

めきめきと上達するランガに、中学一年生にして日本代表候補のMIYAがビーフを挑んでくる。暦の心配をよそにビーフを受けてしまうランガ。ハイレベルなスケーターのMIYAの実力に圧倒される2人。ランガのために練習に付き合う暦があることに気付く。そして迎えたMIYAとのビーフ。暦がランガに託したものとは……?!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ほんの数回しかスベっていないスケートボードの魅力にとりつかれたランガの気持ちがハッキリとわかるように勝負を言われた瞬間に決めてしまう理由が楽しそうだからと単純明快なのが笑えてしまい、なんでも楽しくなければ意味がないと思えた。
30代男性
初心者のランガのスケートボードの動かし方は素人が見ても荒々しく危なっかしいと思えてしまったのに、ベテランの雰囲気がムンムンで爆竹を使ってしまう腹黒さの凄いシャドーとの勝負では圧勝していたが、それよりもただスケーティングを楽しんでいた気がするのが面白い。
30代男性
MIYAの生意気さ溢れた言葉の数々には呆れてしまうが、ランガの楽しさだけにとりつかれた状態では真剣な勝負にならないという考え方は正しく、ランガ自身の身体をダメにしてしまうだけに全体的によく考えて見渡して欲しい。
30代男性
身体も小さくまだ少年という言葉がピッタリなMIYAながらスケートボードに乗った時の雰囲気は誰もを圧倒してしまう技術の凄さにビックリさせるが、邪な輩は怪我をさせようとした行動を堂々としてしまう馬鹿思考を露見するとは情けない。
30代男性
日本代表候補と勝負すると言っていたのがとてもビックリしました。ボードの名前がダサいのがとても面白くてよかったです。雑魚と呼ばれていたのがとても面白くてよかったです。にこやかに取材を受けていたのがとてもビックリしました。

TOPに戻る↑

第4話『愛のマタドール、愛抱夢』

暦とランガの前に“S”の創設者にして伝説のスケーター、愛抱夢(ルビ:アダム)が現れる。暦はMIYAを侮辱した愛抱夢にビーフを挑み、ランガとのビーフを条件に申し出を受ける愛抱夢。仲間たちとの特訓を重ね、ついに愛抱夢とのビーフが始まる──!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ミヤがいじけていたのがとても面白くてよかったです。ランガがすぐに分かったと言ったのがとても面白くてよかったです。レキが先生に叩かれていたのがとても面白くてよかったです。レキがクビを締められていたのが笑えてよかったです。
30代男性
アイノスケが礼儀正しいのがとてもビックリしました。ジョーがラーメンを食べていたのがとてもビックリしました。ミヤが練習メニューを作ってきたのがとてもビックリしました。ヒロミの車に勝手に乗っていたのが笑えてよかったです。
50代女性
愛抱夢の姿を見て「7年前からの因縁を終わらせる」とCherry blossomが言った意味。あいつの場合は、気に入った相手を潰す為にエスをやってるんだとシャドウが言っていた意味。JOEもCherry blossomも意味有りげな態度で気になった。
50代女性
エスでのシャドウとは別人のような、花屋で働く優しい24歳のヒロミちゃんと言うギャップがたまらなくて、いつの間にか暦たちの仲間みたいになっていて、本当は優しいからエスの時はあのメイクで気合いを入れているんだろうなと、想像をしたらさらに愛おしくなりました。
30代女性
MIYAにランガとのビーフを打診していたのも愛抱夢だったけれど、エスを始めた人物で無敗のスケーターなのに、何故スケボーをする人間のことは毛嫌いするんだろう?お金持ちなお坊ちゃまで政治家のようだったけれど、まだまだ謎だらけな愛抱夢に興味津々です。

TOPに戻る↑

第5話『情熱のダンシングNight!』

暦の敗北によって、次はランガが愛抱夢とのビーフをすることになってしまう。ランガの力になりたい暦は“S”界の実力者であるCherry blossomやジョー、MIYA、シャドウも集めて、愛抱夢に勝つための作戦会議を行う──!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
レキの怪我が全治2週間だったのがとてもビックリしました。みんながレキのことを心配していたのが優しいなと思います。レキが授業中に大声で叫んでいたのがとても面白くてよかったです。アダムがイカれていたのが笑えてよかったです。
30代男性
ランガが言うことを聞かないのがとても面白くてよかったです。レキがランガのことを心配していたのが優しいなと思います。ランガがプロテクターをいらないと言っていたのが笑えてよかったです。ランガがアダムに勝つつもりだったのがすごいと思います。
20代女性
“暦の怪我全治2週間で済んでよかった。てか、本当によくそれだけで済んだな。
暦もランガも頑固なところは変わらないけど、暦は自分のせいで、ランガも自分と同じ、もしくはそれ以上にひどい目に合うんじゃないかって心配だったんだろうし、
必死になって止めようとするよね。”
30代女性
暦のことは眼中になかった相手だから、全治2週間で済ませたのだろうか。自分の顔に付いた暦の血を舐めた姿にゾットしたけれど、きっとランガが愛抱夢とのビーフを止める訳がないだろう。しかもあのビーフを見ても、やるからには勝つと言い切るのもランガらしい。
30代女性
Cherry blossomから聞かされていたラブハック攻略法は、いとも簡単に上書きされてしまったけれど、コーナーで使われたのに愛抱夢を飛び越えたランガは、彼にロックオンされてしまった。今回はパトカーが来て途中終了したけれど、誰が何故通報したのかが気になるところです。

TOPに戻る↑

第6話『湯けむりミステリースケート?!』

湯治のために宮古島へやってきた暦は、ランガたちと秘湯までの道のりを誰が一番先に着くかビーフをすることに。そんな彼らへと迫る怪しげな影。どうやら、島に何かが“出る”という噂だが…?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
レキがアドバイスを教えてもらっていたのがとてもビックリしました。レキが上手くなりたいと言っていたのがとてもすごいと思います。地図に顔のマークが書いてあったのがとてもビックリしました。レキが怖がっていたのが笑えてよかったです。
30代男性
みんなでレースをしていたのがとても面白くてよかったです。ランガがレキのことを心配していたのがとても面白くてよかったです。ランガにレキが驚いていたのがとても面白くてよかったです。ランガがレキを迎えにきていたのが優しいなと思います。
30代女性
ランガのスケボーの傷が、中央に集中していることに気が付いた暦。上手くなることは嬉しくもあるけれど、自分が置いて行かれるのは悔しいんだろうな。しかし、こんな豪華な旅館なのに、温泉は5km先だなんて、ビーフしろと言ってるようなルートセッティングだ。
30代女性
結局、自分たちが出会ったのは「パーントゥ」だと知らないまま、帰途に着いた御一行様。夜中でも温泉にもやって来るとは驚きの風習だった。パーントゥ役の中に、スケボーが上手い人がいたけれど、あの姿であの速さなら、普通の姿だともっと速いだろうな。
40代女性
sはスケートの頭文字を取ったもののようです。イケメン達が活躍するシリーズでジャンルはスケボーとかなり新しいジャンルを定着させていた気がしましたね。やはりイケメンアニメはコアなファンがいて、ファンに大人気なのでした。

TOPに戻る↑

第7話『つりあわねーんだよ』

ランガと自分の実力差に改めて気付かされてしまった暦は、徐々に劣等感に苛まれていく。ランガは暦の心中に気付かず、愛抱夢と滑ったヒリヒリするスケートを求めて危ういスケートにのめり込んでいく。そんなとき、愛抱夢からある発表が行われる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
レキが雑魚と言われていたのがとてもビックリしました。レキがお弁当を忘れていたのがとても面白くてよかったです。ランガがすごく才能があるのがすごいと思います。レキがランガに気づかないのがとても面白くてよかったです。
30代男性
自分が教える立場だったのに、今ではやっぱりスノーは凄いと言われて、自分は雑魚呼ばわり。ランガに追い付こうとすればするほど置いて行かれて、焦る暦はエスに行くことまで避けるようになってしまった。愛抱夢が発表したトーナメントに、きっとランガは出るだろうな。
20代女性
雨の中、暦の帰りを待っていたランガは、約束を覚えているから、愛抱夢が発表したトーナメントに出ることを伝えたかったんだろう。でも、自分は怖くてたまらない愛抱夢とのビーフを「強い相手と滑るのは面白いから」と言うランガに、もう追い付けないと暦は感じたんだろうな。
20代女性
レキとランガがとても仲良しだなと思います。子どもたちが驚いていたのが笑えてよかったです。ランガが注目されていたのがすごいと思います。ギャラリーが増えていたのがとてもビックリしました。ランガがすごく練習していたのが偉いと思います。
20代女性
つり合わねーんだよ、skエイトの主人公らしいセリフだと思いましたね。本主人公はスノボーのかなりの実力を持っているわけですが、その強さは自分の自信ゆえに出てくるのだと思います。この言葉は、自信のある主人公だからこそ生える発言だと思いましたね。

TOPに戻る↑

第8話『宿命のトーナメント!』

愛抱夢が主催するトーナメントにエントリーするランガ。暦はランガへの劣等感からランガから離れてしまう。暦の不在の中、ランガは予選に挑むが正体不明のスケーターに会場が騒めく。そのスケーターの正体とは──?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
ランガが悲しそうだったのがとても可哀想でした。ミヤとアダムが勝負をしていたのがとてもビックリしました。アダムが愛と言っていたのがとてもビックリしました。アダムが親に叩かれていたのがとてもビックリしました。
20代男性
アダムが先頭を走っていたのがとてもビックリしました。ミヤが応援されていたのがすごいと思います。ランガが囲まれていたのがビックリしました。ランガが襲われていたのがビックリしました。ランガがアダムを無視していたのが笑えてよかったです。
30代男性
結局、エスのトーナメントにエントリーすることもなかった暦。ランガが予選を通過したことを知らせても、俺には関係がないからと、顔さえ向けてくれず、隣りにいるのに心の距離が遠くなってしまっていた。このまま意地の張り合いだけはしないで欲しいな。
40代男性
国会議員である神道愛之介の秘書・菊池忠が、スネークとして愛抱夢のトーナメントにエントリーしていた。愛抱夢にスケボーを教えたのが彼だった展開には驚かされましたが、何故、愛抱夢にスケボーを止めさせたいのかが気になりました。
40代男性
トーナメントが開催されました。スノボーに乗って道路を滑走するみんなの様子を見ているのが、凄い爽快感がありましたね。スノボーを使って滑走している様子を見れる作品はそうないので、大会が始まっただけにより一層その面白さを感じたのでした。

TOPに戻る↑

第9話『あの時、俺たちは特別だった』

ジョーのパワースケートに苦戦し、追い込まれるランガ。そこで感じる心の変化に戸惑っていく。そして始まった愛抱夢vsCherry blossom戦。Cherry blossomは愛抱夢に対して、ある確信を持っていた。二人の過去が明らかになる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ジョーのスケーティングは確かに上手いとわかるのだが、カーブでの動きは無駄としか思えず勢いが止まってしまう気がするのに、常にランガの前を走っている不思議さに笑えてしまい、重力無視な凄い世界観に引き付けるようにしている所が好きだ。
30代男性
ジョーが速いのがとてもビックリしました。レキが怒っていたのがとてもビックリしました。ランガがストレートが速かったのがとてもビックリしました。ジョーがいろんな技を持っていたのがすごいと思います。ランガがドキドキしてなかったのがビックリしました。
30代男性
レキがランガと叫んだのがとてもビックリしました。ランガが飛んでいたのがとてもビックリしました。ランガが追いついていたのがとてもビックリしました。ジョーが最短ルートを作っていたのがとてもビックリしました。
40代女性
ジョーとビーフをしているはずなのに、全然楽しくないことに気付いたランガ。そんなもんじゃないだろう!と暦がランガと叫んだ声で、ドキドキを取り戻して勝ち進んだけれど、一方の暦は、エスの入行パスを返却して帰ってしまった。並んで滑りたいと言っていたのに何故なんだ…
40代女性
学生時代に仲良く楽しく一緒に滑っていた、愛抱夢・JOE・Cherry blossom。2人の前でだけフードを取り「特別だから」と素顔を見せていたのに、何故いつどうして、今のようなスケボースタイルになってしまったのか。秘書・菊池が「私のせいですね」と言っていた理由を知りたいです。

TOPに戻る↑

第9.5話『クレイジーロックJAM』

入院中のCherry blossomのお見舞いに来たMIYAとシャドウは、Cherry blossomが病室を留守にした隙をついてカーラを起動。決勝トーナメントの対策のため、カーラの記録映像を見始めるが、再生される様々な映像に思い出話に花が咲き…!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
クールでスノーボードが抜群に上手いランガながら同じボードを使うスケートボードでは足を固定しないために苦戦してしまう姿を見せられると応援したくなり、何度も転んでは立ち上がる上手くなりたい精神力の強さが伝わる所に感銘する。
20代男性
ランガが強いのがすごいと思います。チェリーのお見舞いにきていたのがとてもビックリしました。映像を見ていたのがとても面白くてよかったです。下品なスケートと言われていたのがとても面白くよかったです。シャドウが叫んでいたのが笑えてよかったです。
20代男性
シャドウが早送りされていたのがとても面白くよかったです。ランガがスケートにハマったのがすごいと思います。リキとランガが仲良くなったのがすごいと思います。ランガがスケートから落ちて転んでいたのが笑えてよかったです。
30代女性
SHADOWとMIYAによるこれまでを振り返る回でしたが、スケートを知らないランガへ本当に楽しそうに教えていた暦の姿が懐かしくて、そう感じてしまうのは、ここ数話は暦から笑顔が見れていない事実があるからなんだよなと切なくなります。
40代女性
何だかんだ言いながらCherry blossomのお見舞いに来ていた優しいSHADOWとMIYAだった。でも彼が病室にいないからと、AIカーラを使っていたのも彼ららしくて、暦のことを聞いてもランガが何も語らなかった点は気掛かりでした。

TOPに戻る↑

第10話『言葉のいらないDAP』

Cherry blossomと愛抱夢との戦いは、愛抱夢の痛烈な一撃により決した。愛抱夢を止めるべく本選へと挑む菊池。一方、自分の本心に気付いた暦だったが、まだ答えを見つけられずにいた……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
ランガと暦の問題は解決したから、残るは愛之介と菊池だ。僕にスケートを教えてくれてありがとうと、あんなに満面な笑みで言っていた愛之介に、僕がスケートを止めさせると決意をしたのは、菊池にしか判らないことがあるからなんだろう。
20代男性
レキが朝飯を急いで食べていたのがとても面白くてよかったです。レキとランガが仲直りしたのがよかったです。レキが店長に謝っていたのがとても面白くてよかったです。ランガがラブホを知らないのが笑えてよかったです。
20代男性
あんなに愛抱夢を崇拝していた観客たちが、暦に負けた途端、一斉に手のひら返しで失笑していたシーンは、例え今までの愛抱夢にもスポーツマンシップがなかっからといっても、見ていて気持ちが良いものではありませんでした。
30代女性
レキが楽しいからスケートをしていたのがとてもビックリしました。アダムがレキを指名したのがとてもビックリしました。ランガのスケボーが壊れていたのがとてもビックリしました。レキがいろんなものを作れるのがすごいと思います。
40代女性
ビーフの途中で雨が降って来て、より一層暦に不利だと思われたけれど、もう1人じゃない彼はやっぱり最強だった。一瞬でランガと同じように飛ぶ選択をしていて、スケートとの向き合い方を見つけられたんだなと確信しました。

TOPに戻る↑

第11話『キング VS ザコ』

自分の大切なものは何か気付いた暦は、ランガとの日常を取り戻した。そんな2人を見た愛抱夢は自分と滑る相手として暦をトーナメントに招待する。誰もが暦を止めようとする中、ランガだけは暦が勝つと信じて送り出す。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“アダムの秘書くんは、アダムにスケートボードを教えただけあって、やっぱり滑り方が似ているんですね。
アダムが似ているという方が正しいのかもだけど。
アダムを止めるのはジョーかチェリーであってほしかったけど、菊池くんの思いも良いよね。”
30代男性
まだ幼かった愛之介に、スケボーを教えたのが使用人の息子で現秘書の忠。それが家柄的に許されないことだったから、スケボーを燃やされたなんて、何ともやるせない話しだった。今、愛抱夢がスケボーをしているのは、復讐のようにしか見えなくて、だから忠も今の愛抱夢には滑って欲しくないのかな。
20代女性
チェリーが倒れたのがとてもビックリしました。ランガがレキを探していたのがビックリしました。ダンスみたいに滑っていたのがビックリしました。レキがボッーとしていたのがビックリしました。レキがボードにつまずいていたのが笑えてよかったです。
30代男性
“レキだって十分凄いんだろうけど、周りにスケートが上手すぎる人が多すぎたんだよね。
その中でもランガは別格で、そんな天才と一番の友人になってしまったから劣等感を感じてしまっていたんだろうけど、
スケートは楽しいものだって思い出せて、また2人で仲良く滑れるようになって良かったです。”
30代男性
レキがボードをバカにされていたのがとてもビックリしました。レキが殴られていたのがとてもビックリしました。シャドウーが殴られていたのがとてもビックリしました。レキがランガを見て逃げたのがとてもビックリしました。

TOPに戻る↑

最終回/第12話『俺たちの無限大!』

菊池の棄権により愛抱夢の対戦相手はランガで決まった。愛抱夢とのビーフに向かう暦とランガはある約束を交わす。愛抱夢vsランガの決勝戦が今ここに始まる──!!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
暦の成長が見れた最終回でした。アダムの圧倒的スノボーの力を目撃した暦、それで心を粉々に引き裂かれたのですが、そこを乗り越えた暦は強かったですね。やはり人困難を乗り越えることで凄まじい成長をすることができるのだなと感じました。
30代男性
みんなと喜ぶ暦の笑顔を見て、スケートを取り上げるのではなくて、愛之介にも愛が必要なんだと気付いた菊池でしたが、愛之介が一生に一度の大切なものだからと、スーツを新調しに来た理由がまさか「死」ではないかと気掛かりです。
20代女性
アダムがびしょびしょだったのがとてもビックリしました。アダムの目が赤くなっていたのがとてもビックリしました。レキが噛まれていたのがとても面白くてよかったです。アダムの本気を見たことがないのがとてもビックリしました。
30代男性
“ラブを求めて全身赤に身を包んでみたり、最後の勝負では死を意識して棺のボードに黒の衣装を新調したりと、アダムって世界観を凄く大切にするんですね。
そこが若干大人に慣れていない、中二病っぽいけど。
アダムとランガの滑りはBGMも相まってかっこよかったです。”
30代男性
最終的に愛之介を闇から救い出すのは、長年共に過ごして来た菊池だろうと思っていたので、少し拍子抜けしてしまいました。一度は愛抱夢ゾーンに陥り掛けたけれど「無」を経験したことのあるランガだから、愛抱夢を引き戻せたのかな。

TOPに戻る↑