(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

イエスタデイをうたって

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年11月現在のものです。

放送 2020年春
話数 全12話
制作 動画工房
声優

魚住陸生:小林親弘/野中晴:宮本侑芽/森ノ目榀子:花澤香菜/早川浪:花江夏樹/木ノ下:鈴木達央/狭山杏子: 坂本真綾/福田タカノリ:寺島拓篤/福田梢:洲崎綾/杜田:名塚佳織/滝下克美:堀江瞬/湊:小野友樹/柚原チカ:喜多村英梨/カンスケ:前川涼子

公式サイト Wikipedia
主題歌「籠の中に鳥」ユアネス


ストーリー

新宿にほど近い私鉄沿線の小さな街で、悩み、迷いながらも懸命に生きる4人の男女の姿を描いた、人生と愛のストーリー。ほんの少しの誤解がすれ違いを生み、それぞれの想いが錯綜する。49%うしろ向き、51%まえ向きに生きる、日常のものがたり。

みどころ!

昔読んだことがあったので、懐かしさも手伝って見てみたいです。このアニメの見どころは、よくある日常的な小さなトラブルやつまずきを上手に共感できるように再現しているところだと思います。特に私が感情移入できるのが、告白してふられたという関係性なのに、友達以上恋人未満な主人公と幼馴染の関係です。幼馴染の関係でなくても、煮え切らない関係ってよくあるなーと自分の過去現在に照らし合わせて共感できます。じれったいという第三者的な視点と、わかるわーという共感的な感情が入り混じって、物語に深みを持たせます。交流しているだけで関係が深まるなど、リアルな感じの関係性が様々に出てくるので、視聴者の何かしらの琴線に触れるエピソードがそこかしこにあるのがこのアニメの魅力です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

未配信
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『社会のはみ出し者は自己変革を目指す』

大学卒業後、定職には就かずにコンビニでアルバイトをしている魚住陸生。特に目標もないまま、将来に対する焦燥感を抱えながら生きる陸生の前に、ある日カラスを連れたミステリアスな少女ハルが現れる。ハルの破天荒な振る舞いに戸惑う陸生。更に、かつて憧れていた大学の同期生森ノ目榀子が東京に戻ってきたことを知らされる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
魚住が野中という女の子と会話している場面がすごく良かったです。この野中という女の子が謎すぎてものすごく興味深かったです。なんでカラスと戯れているのかとかおかし過ぎますね。この先、魚住とどんな関係になっていくのかとても楽しみです。
40代女性
今日から始まったアニメ。早朝からコンビニで働く主人公が、廃棄処分したお弁当をカラスにあげていたら、私にも頂戴とやって来た女の子にも内緒でのり弁をあげた。プー太郎だから、同窓会に出席するのを躊躇っていた。
40代女性
木ノ下から葉っぱをかけられて、その足で森ノ目さんの家に行き、好きですと告白した陸生。友達のままじゃ駄目かな?と言われたけれど、彼女も陸生の事が好きなのかな?と思っていたから残念だった。始めなければ終わらないから、友達で居続けることは出来るけど…とりあえず陸生が頑張ったことは確かだ。
40代女性
“魚住は朝暗いうちからコンビニでアルバイトをしていた。廃棄の弁当をカラスに与えていたら、突然女の子は現れた。その子はカラスに与えている弁当が欲しいと言う。魚住は断ったが、どうしても断り切れなかった。その後、野中は魚住のコンビニによく来ていた。大学の同級生の森ノ目がコンビニに現れた。魚住は森ノ目に何か言うべきだったのではないかと思った。”
30代女性
冒頭から絵の雰囲気がなんとなく柔らかそうな空気感なのと、カラスを従えている?女の子には不思議な魅力がある気がした。主人公の部屋にある昔ながらの黒い固定電話にはいつの時代かな?とちょっと時代設定が気になる。

TOPに戻る↑

第2話『袋小路』

桜の季節、赴任した高校の卒業式を控え髪を短く切った榀子。幼馴染みの高校生 早川浪が転校してくることになり、金沢での過去の記憶が蘇る。夜の公園で偶然榀子を見かけた陸生は、気まずいながらも声をかける。陸生の告白を断った榀子であったが、陸生に以前と変わらずに友達でいてほしいと言う。陸生に対して煮え切らない態度の榀子が気に入らない野中晴は榀子に会いに行く。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
しな子はめんどくさい人だよね。いくら見た目が良くても、ずっと過去を引きずりつつも、思わせぶりな態度なので、ハッキリしたい女子である晴のような女の子には嫌われるだろうな。高校生の浪は、イケメンかもしれないが、生意気なガキだな。今回で主要登場人物が全部出て、これからがドラマの始まりだ。ところで、木下さんは良い人だ。
30代男性
ヌマニメーションという冒頭の案内で、最初は沼にはまっていくアニメかと思ったのですが、番組紹介ページを見てみると4人の男女の恋模様が描かれているようなので拝見しました。恋愛をしていく事で人間関係の築き方や恋愛方法を学んでいくので、恋に悩んでいる人は見たほうが良いと思いました。
20代女性
“なんか現時点では、全員片想いの誰もが救われない状況ですよね。
しな子先生はずるいです。告白してきた人に対して、友達としていて欲しいなんて、リクオが不憫すぎる。
ロウもハルも青いね。若いものが良い意味で場をかき乱してくんだなー。”
30代男性
主人公が桜の木がある並木道を通る場面があるのですが、このシーンを見たことで、ふと今年は桜の木をあまり見なかったなと思いました。やっぱりコロナウイルスの影響でアニメの世界がすごく羨ましく見えてきますね。
40代男性
“魚住は毎日くる野中を邪見にしていた。その事をアルバイト先の同僚に指摘されていた。そして森ノ目は髪をショートに切っていた。森ノ目は学校の卒業式を無事に終えていた。また早川が転校してきた。森ノ目は何か悩んでいるようだった。魚住に話をするが、無理な事を言ってると思う。”

TOPに戻る↑

第3話『愛とはなんぞや』

陸生への想いの強さとは逆に心のどこかに逃げ場を作る晴。晴のアプローチに戸惑う陸生に対し、自ら一線を引いてしまう。映画のチケットをもらったことを口実に陸生を誘うが、いつまで待っても待ち合わせ場所に現れない陸生。陸生の身に何かあったと心配する晴であったが、その時陸生は…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

晴れがとにかく純粋で尊い話です。睦生に対したの思いとは裏腹に、距離を置いてしまいます。一旦そうしてしまうと、線引きをしてしまい、中々距離を詰めるのは難しいです。そんな繊細な人間関係に胸を打たれた話でした。

今回は本作品の重大テーマともいえる、愛とはなんぞやを取り扱った重要な回となっています。晴は睦生の事を愛していましたが、中々それを形にできません、愛というものはとても曖昧なものでその性質の難しさを直に感じさせられました。

しな子が好きだったのは、浪の亡くなった兄だったことを知った陸生。彼から「やっぱり諦めない」と聞いて、ホッとしたと気付くしな子。人から好きでいて貰えることは、自分の存在を認めてくれている人がいるんだと、支えになることもある。陸生に好かれているしな子の気持ちや、晴から好かれている陸生の対応は、素直な反応なのだと思える。

差し入れのお礼にしな子に連絡すると、声が少し変なことに気付いた陸生は、看病に向かい、そのまま寝込んでしまった。晴が待つ映画館に急いで向かうが、電話番号すら知らないことに気付いた陸生。家に帰ると晴の姿があった。しな子を看病していただけだと正直に話すが、ヤキモチを焼いてしまう晴。近付けば辛いことも増える可能性だってある。晴は陸生とのその先に進もうとするのだろうか。

待ち合わせシーンでの映画のポスターが若干昭和チックなテイストが気になりましたが風情みたいなものがあり個人的には良かった印象を受けました。春の布団によこたわっている時の顔が愛らしくちょっと女性的な雰囲気があって可愛らしかったです。

TOPに戻る↑

第4話『川は流れて 榀子帰郷』

美術大学合格を目指し美術予備校に通う浪は、周囲との技術や知識の差に焦りを感じていた。亡き兄へのコンプレックスから、いつまでも自分を子供扱いする榀子に浪は思いの丈を伝えるが、榀子の気持ちは動かない。予備校の帰りに陸生が働くコンビニに立ち寄った浪は晴と陸生の関係を知り、自分の心の葛藤を晴に話すことで思いを新たにする。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
美大を目指すという浪ですが絵のクオリティはお世辞にも…でしたね。しかし浪の絵に対する屈折した思いもなかなか難しいなと思いました。湧との比較もありましたが、しな子はやはり忘れられないようです。その比較でも浪は苦しんでるように感じます。晴の仕事服が店長の趣味だとは思いませんでした。陸生と浪との絡みはヒヤヒヤする半面面白さも感じます。
20代男性
美大を目指すという浪ですが絵のクオリティはお世辞にも…でしたね。しかし浪の絵に対する屈折した思いもなかなか難しいなと思いました。湧との比較もありましたが、しな子はやはり忘れられないようです。その比較でも浪は苦しんでるように感じます。晴の仕事服が店長の趣味だとは思いませんでした。陸生と浪との絡みはヒヤヒヤする半面面白さも感じます。
30代女性
兄弟姉妹がいるって、それによって価値の値踏みじゃないけれど、そんな感じなるっていうのがどうしてもいやだなって思ってしまう。兄弟姉妹同士を比べるんじゃなくて、それぞれの個性をもっと見てあげるだけで、子供にとってはそれだけで十分満足なのになと思う。
40代女性
浪が?子に告白した時「小さい時から一緒だから、勘違いしてるだけだ」と断った。でも、浪から「?子だって、兄さんに同情していただけでは?」と告げられたけれど、はっきり「違う」と言い切っていた。その顔は真っ直ぐ前を向いていて、浪にも本気が伝わっただろう。遺品の中にあったあの消しゴムは、一生捨てられないだろう。このままみんながすれ違ったまま終わるのかな。

TOPに戻る↑

第5話『ミナトという男』

カメラが趣味だった陸生は福田から紹介されたギャラリーでのバイトを始め、大学生の湊航一と出会う。高校時代の同級生だった晴が想いを寄せる陸生に対し冷たく当たる湊。年下ながら経験に勝る湊の態度に苛つく陸生。そんなある日、湊が晴をバイト先から家に送る途中に、大学時代の友人達との飲み会から帰る陸生と榀子に遭遇する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
今回も中々のギスギスぶりを感じました。先ずは睦生が知り合いの紹介でカメラの趣味を生かしたギャラリーのバイトを紹介されます。すると、大学生の湊航一と遭遇します。高校時代晴に想いを寄せていたようで三角関係が発生しました。平和に終えて欲しいです。
40代女性
?子と陸生、陸生と晴、?子と浪、これだけでも結構複雑な関係なのに、ここに晴と湊が加わる今回。好きの気持ちは簡単じゃないけど、みんながみんなしんどい終わりにはならないでね。友人・福田から紹介された写真のバイトで、事務の仕事もするようになった陸生。そこに同じくバイト希望で来たのが、美大に通う湊なんだな。
40代女性
晴に記憶はなかったけど、湊は晴と話したことを覚えていた。高2の文化祭で「この写真頂戴」と言われ、何故あんなに寂しい写真を欲しがるのかが気になり、いつの間にか好きになってたんだな。晴がヤキモチでイライラするのは判るけど、陸生が晴と湊を見てイライラしてるのは「自分を好きなはずなのに」と言う気持ちからなのかな?
40代女性
“魚住はギャラリーでのバイトを始めた。そこに大学生の湊航一が現れる。ギャラリーに野中が来た時に湊と同級生だった事がわかる。魚住は湊が生意気に感じたようだった。野中の仕事先に湊が食事に来て、野中を送るのだが、タイミングが悪く、魚住も森ノ目を送っていた。非常に嫌な光景だなと感じた。”
30代女性
今回は、ハルのことを好きなミナトが登場します。ハルのことを友達としか思っていないリクオが、ミナトにヤキモキしているところが、見ていていじらしかったです。また、ミナトがハルに気持ちを伝えるもハルに振られてしまいます。結果はわかっていたが、伝えたかったというミナトの気持ちを考えると、とても切なかったです。区切りをつけて、自分の夢に向かって海外に行くというミナトを応援したい気持ちでいっぱいになるシーンでした。

TOPに戻る↑

第6話『ユズハラという女』

突然バイト先に現れた高校時代の彼女、柚原チカを家に泊めることになった陸生。バイト先のギャラリーの専務から写真スタジオの仕事を勧められ、自分は本当にカメラマンになりたいのかを考え始めていた。一方、陸生の優しさに甘え、都合のいいように利用しているのではないかと思い悩む榀子。同僚たちとの飲み会の帰り道にコンビニで偶然晴と出会い、陸生が風邪で寝込んでいることを知った二人は家まで見舞いに行くが、出てきたのは柚原だった…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“魚住のコンビニに柚原チカが訪問した。見た目からは高校時代の本人とはまったくわからなかった。柚原は家賃滞納で魚住の所に泊めてくれという。柚原のあだ名は破壊王とかついていて笑ってしまった。しかし、一晩という話が一か月居座るという酷い話だった。”
20代男性
なかなかの修羅場展開です。今回は陸生の元彼女が登場します。そして自宅に止めることになります。一方しな子は陸生のことを考えながら、彼が風邪をひいているということで、自宅に向かいます。そこで晴と出会い二人で自宅に行くことになります。自宅には元カノがいるわけですからまさにすごい光景でした。
40代女性
高校2年の時に同じクラスだった柚原さん。陸生は「判ってもらえ無い」と4ヶ月で振られていたんだな。なのに、家賃滞納で追い出されたからと、コンビニで働く彼を待ち伏せていた。1日だけのはずが、1ヶ月と頼まれ、引き受けちゃう陸生よ…。破壊王と呼ばれているとは、所謂「バンドクラッシャー」だな。
40代女性
陸生に言った別れの言葉に、深い意味は無かったと告白した柚原。「結局私は人からよく思われたいだけ。自分から好きになったりしたことがない。好きと言われると受け入れてしまう。」と言っていたが、誰しもが弱った時に、ふとそんな部分が出て来てしまうんじゃないかな。?子が陸生に怒ったのも、やっぱり寂しかったんだと思う。誰かに思われるって奇跡だから。

TOPに戻る↑

第7話『恋人たちの予感』

晴との食事の場で陸生は写真スタジオでのバイトに挑戦することを打ち明ける。陸生が前向きになって行くことを喜ぶ晴。一方、将来が見えず不安を抱える浪は、焦りから榀子に辛く当たってしまう。浪との距離感を図れずにいた榀子は陸生に相談するが、思いがけない陸生の言葉に励まされ改めて浪と向き合おうとするのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“浪くんのことを陸生に相談するのって、どうなんだろう?しかも、浪の気持ちをいつまでも錯覚扱いしてるし。しな子の「とりあえず、ちゃんと見てるから」って言葉の「とりあえず」がすごく気になる。それを女子たちに相談する浪くん、かわいいなー。”
40代男性
“魚住は野中とお好み焼きを食べに来ていた。野中はちゃっかりビールを頼んでいておかしかった。魚住は未成年だと止めていた。森ノ目は早川との距離感をどうしたらいいのか悩んでいた。森ノ目は結局、魚住に相談してしまうのだった。”
40代女性
柚原の一件があったから、陸生から晴を食事に誘ったのかな。来週から写真スタジオに来ても俺はいないぞと知らせているし、ちょっと晴の思いが届き始めているのかなと嬉しい発展に感じた。写真の勉強も始めるみたいだし、ゆっくり2人で進んで欲しいな。
40代女性
“魚住は野中とお好み焼きを食べに来ていた。野中がものすごい量を注文していて笑ってしまった。この時、魚住は苦笑いしていた。早川は森ノ目を遊びに誘うのだが、森ノ目は早川を傷つけてしまう。森ノ目はまた魚住の所に訪れて早川の事を相談する。”
40代女性
陸生からの告白を一度は断ったけれど、?子は陸生に浪の持つ強引さを求めていたと告げていた。自分の部屋に誘ったけれど、このまま2人が付き合うことになるのだろうか。晴の一途さを思うと悲しい展開だけれど、陸生も?子がずっと好きだったんだもんな。簡単に会える間柄だと、なかなかLOVEをLIKEには切り替えれないか…。

TOPに戻る↑

第8話『イノセント・ブルー』

陸生への気持ちの変化を意識し始めていたが、一歩踏み込めないでいる榀子。同僚の杜田に悩みを打ち明け、背中を押される。榀子との関係が進展し始めたにも関わらず、何故か心から喜べない陸生は写真スタジオの仕事に没頭していた。二人の関係を知らない晴は、多忙な陸生に何とか会いに行こうとする。そして陸生は写真スタジオの正社員に昇格、コンビニを辞め晴や榀子に会う機会が少なくなっていた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
魚住がしなことのことを色々と悩む葛藤がすごくじれったかったです。普通に思い合っているのだから付きあったらいいんですよ。それでダメになったとしてもなんのデメリットもありません。こういうまどろっこしい関係は見ていてイライラしてきますね。
20代女性
“乙女の心の隙間に入り込めないのが、陸生の良さでもある。大勢にはモテなくても、一人にモテれば良いんですよ。しかし、ハルの方が陸生のこと良く見てますよね。だから、「以後気をつけます」って去っていったハルが切なかったです。”
20代男性
流動的なものである人間関係、その中で兆候が睦生達にも現れ始まりました。カメラのバイトをしていた、睦生は、正社員まで昇格していました。その中でコンビニバイトをしなくなったため、次第に品子や晴と合わなくなりました。リアリティーがあります。
20代男性
今回も恋愛というものを事細かに描写していました。やはり大人の恋愛は難しいもので思慮深くなった性格と、仕事や社会的立ち位置といろんな要因が重なっていきます。今回もイエスタディではそんなところを細部まで描いておりよかったです。

自分の部屋に陸生を誘った?子だけれど、部屋の前まで来て「やっぱりごめん」と断った。受け身な2人らしいと言えばらしいけど、どちらが仕掛けるのをお互いが待つその姿がイライラしてしまう。その点、晴は正直に気持ちを伝えるから見ていて応援したくなる。

TOPに戻る↑

第9話『クリスマス・キャロル』

久しぶりに浪の家に食事を作りに行く榀子。強引に迫ったことを反省し想いを語る浪に対し、榀子もこれまでの関係は壊したくないと告げる。関係が修復し気を良くした浪は、榀子にクリスマスパーティーをしないかと提案する。晴は、自分が会いに行くことが陸生の負担になると考え自ら引いたものの、気持ちが抑えきれず悩む。杏子に相談するが、晴自身はどうしたいのかと問われてしまう

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“時代が携帯が無い時代なんですね。固定電話に掛かってくるとか新鮮。
銀杏で陸生との想い出を思い出すとか、陸生脈ありなのでは?クリスマスパーティにも来てくれたし、チャンスですね。
ただその分すれ違うハルちゃんが、悲しすぎる。”
20代男性
普段通りしなこと晴と睦生の話が展開されています。今回はそんな中でも季節はクリスマスです。クリスマスというと一年を締めくくる行事で物語が終わりに近づいていることを表している気がします。次回の展開が楽しみです。
30代男性
魚住と福田が居酒屋で話している場面でクリスマスパーティーに誘われるのですが、正直一人でクリスマスパーティーは惨めで行きたくはないですね。それから晴が好意のある異性と友達関係を続けるのはおかしいのかと問いてくるのですが、これはおかしい一択ですね。
20代男性
しなこと、浪の関係は見ていて胸が痛くなりますね。確かに同棲はしているのですが、亡くなった兄のことでたびたびいざこざが起きています。このクリスマスの季節を気に是非。仲直りをしてもらいたいと感じています。
40代女性
いやいや、浪は何も悪くないよ。死んだ相手は美化されたままだから、戦う相手としてはしんどいよね。しかも、こうやって料理を作りに来られたりしたら、忘れられないし、気持ちを抑えられなくなるのは当然。兄に勝ちたいともがいてる浪なら、きっと良い男になるはずだ。あとは?子の覚悟次第。自分の気持ちにちゃんと向き合って、しんどさから逃げずに考えないといけないのは?子の方だよ。

TOPに戻る↑

第10話『はじまりの新年』

福田家のホームパーティーに突然現れた榀子。陸生や福田らと大学時代の思い出話などで和やかな時間を過ごす。福田夫妻からの後押しもあり、帰り道に榀子にクリスマスプレゼントを渡す陸生。そんな陸生の態度に絆され、正月を一緒に過ごさないかと誘う榀子。二人が一緒にいることを知らない晴は、陸生の部屋の前でずっと帰りを待つのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
陸生のパーティーにしなこが参加しました。盛り上がる四人、その後は仲を深めて正月に二人で過ごすやくそくをします。晴そっちのけで、何やってんだよ、という感じでした。三角関係はより熾烈になってくるなと感じました。
30代男性
野中が魚住のアパートの前で待っている姿がすごく健気で可愛いと思ってしまいました。その後、魚住部屋に入ると昔のゲーム機があって野中が感動するのがすごく好きな場面でした。あれはもしかしてメガドライブですか。
20代男性
イエスタディをうたって、テーマは愛とはなんぞやでした。そして1話から現在まで晴、睦生、品子を取り巻く人間模様がだんだん変わっていきます。今回の品子と陸生のパーティーに対して晴は何を思うか、そして愛とは何か、気になるところでした。
40代女性
やっとの事で、タイミングが合った陸生と?子。晴が好きだから、彼女の気持ちを考えると切なくてたまらなくなる。けれど、モヤモヤを引きずるくらいなら、陸生と?子が思うままに、まず進んでみたらいいんじゃないかとも思える自分も居る。付き合う事、抱きしめる事、その先の事。進んでから気付く事もあるし、先に進まないと見えて来ない奥底に仕舞い込んでいる気持ちもあるから。

TOPに戻る↑

第11話『はるの嵐』

警察からの電話で晴の家に向かった陸生。空き巣の被害はなかったものの、晴に懇願され家に泊まることにした。
ゆっくり話す機会がありながらも、陸生は榀子とのことは言えないでいた。一方、榀子も徐々に進展して行く陸生との関係を浪に言えないでいた。晴はお礼を口実に自分が作ったベーグルサンドを持って陸生のアパートに向かうが、家から出てきた陸生と榀子に遭遇してしまう…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“たまたまバレただけで、自分だってハルに伝えられなかったくせに、
リクオのしな子に対して「コソコソするのやだ」ってセリフに、卑怯だと思ってしまいました。
そしてしな子は、リクオにもロウくんにもご飯を作るだけ。お母さんか!
やっぱり恋って難しいですね。”
20代女性
“?子の、リクオが強引になりきらないのは、優しさなのか、ハルがいるから?
というセリフにずるさを感じました。
連絡が来なくてやめちゃおうかな、なんで年越しを誘ったんだろう、と関係が進むのをリクオのせいにしたい、背中を押して欲しいというような気持ちが垣間見える。
リクオのきっかけづくりをして、牛歩なリクオにヤキモキして。リクオもリクオで戸惑っているし実感もないし、でも大切にしたいし、というもどかしさを感じて、強引さが欲しいという?子の気持ちがわかるな、と思った。
ハルが寒い外で待っているのが、パーティーとの対比でとても切なく、早く振ってあげてよ!!とハルを思うともどかしく感じた。
ハル以外の大人がはっきりしないから、真っ直ぐなハルが可愛そう、、という気持ちになった。幸せになってほしい。”
40代女性
陸生が晴に、?子が浪に、機会があるのに、進展した事を伝えられないのは何故だろう?と考えてみたけれど、2人にとって、それぞれが、心の中に、異性として、存在している事実に気付いているから、言わなきゃ、言わなくても、と迷ってしまうんだろうなとの答えに辿り着く。今言えなかった心の疑問符が、真意だったりするんだけどな。
20代男性
晴の家に警察がきたり、しばらくリクオに会わなかったりして、大変自体が荒れそうな雰囲気がします。そんな中で?子と浪と、陸生は晴と、二人の親密度が変わったことにより、少し気まづい感じになりました。そして起きる波乱に心臓が破裂しました。

TOPに戻る↑

第12話(最終回)『遠回り』

届かぬ思い。拭えない違和感。それぞれが抱える心の葛藤。本当の幸せとは…?昨日とは違う自分へ、4人は歩き出した。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“良い意味で古臭いというか、昭和の香りが漂う良いアニメでした。携帯電話がないと、探して会いに行くしか手段がないというのは、結構新鮮。
最終的にはみんな、現時点のベストな結果になったって感じですが、全話通して、特に後半にかけてハルちゃんは頑張りましたね。”
20代男性
イエスタディ最終回です。ここまで、晴は?子と陸生のなか良さげな現場を目撃し、心にはちきれんばかりの傷を負いました。しかしそれだけでは止まらず浪にも二人が見られ激情します。荒れに荒れた最終回、片時も目を離せませんでした。
20代男性
順調に親密な交際が始まった晴と?子、みんなにもう少ししたら二人の関係を話そうと考えていた矢先に、一部始終を目撃されました。これにより晴と浪はもちろん、?子や陸生のメンタルも揺れます。まさに大波乱の展開、最終回の果てに四人はどうなってしまうのか、大変気になりすぎました。
40代女性
?子が幸せなら、兄貴でも別の相手でも良かった。この浪の台詞には、?子への全ての思いが詰まっていた。本当に大切なんだろうな、強くなった自分が守りたかったんだろうなと。私が壊したと?子は言ったけれど、壊してまた作り直そうとは考えなかったのかな。
40代女性
浪のあの告白がきっかけになって、今までが嘘のように急速展開になり驚いた。誰かを泣かせてまで、悲しませてでも付き合いたいのか。その覚悟はあるのか。迷いが晴れた陸生と?子が、自分たちから動いていて、でもやっぱり自問自答していて。そんな姿も美しいなと思えた。実体かと疑って、陸生を殴る晴の気持ちが愛おしかったし、陸生の告白に照れながらも幸せそうな晴からのキスは凄く可愛かった。陸生の癖によく頑張った!

TOPに戻る↑

放送開始まで【期待の声】毎日更新!

■4月3日更新

20代男性
“私が集めている漫画の中で一番好きな作品です。進展しそうで進展しない、でも少しずつ変化するストーリーの雰囲気が大好きです。ジャンルとしては恋愛漫画になるでしょうが、恋愛だけでない微妙で繊細な人間ドラマが魅力の作品ですので、その部分をうまく表現してくれることを期待します。
登場キャラクターの中では、野中ハルが一番気に入っています。一見、天真爛漫な少女と言ったイメージを抱きますが、繊細で傷つきやすい側面もあり、明るいのにどこか影のある人物像のキャラクターです。ペットのカラス、カンスケも愛らしい動きをするキャラクターなので、ハルとの掛け合いが楽しみです。”

■4月2日更新

20代男性
“原作者の個展に行くくらい、大好きな作品です。私がこの作品で好きな部分は、各登場人物の心の傷の描き方です。
一見、恋愛漫画の定番のような各キャラクター同士の一方通行ぎみの恋愛模様が描かれますが、じわじわとそれぞれの抱える心の傷が見えてきます。そこからがこの作品の真の魅力が見られると言っても過言ではありません。
微細な心理描写が魅力的な作品なので、ポップになりすぎることなく、仄暗くも未来を見据えられるような各キャラクターたちの人間ドラマを描いていって欲しいと思います。過去のちょっとした出会いやトラウマなど絡み合い、複雑になっていくストーリーをどのように描くのか?期待が高まります。”

■331日更新 

50代女性
かなりオーソドックスな青春ラブストーリーのような感じがしました。このような作品はおそらく時代が変わっても、共通して人々を共感させるものがあると思います。アニメのタイトルの「イエスタディ」はビートルズの名曲のそれだと思います。なぜこのタイトルになったのかは、このアニメのストーリーを観ていくことで見えてくるのかもしれません。主人公のリクオは冴えないフリーターのようですが、彼の前に現れたカラスと一緒にいるハルの出現によって、彼の人生は動いていくようです。どことなく、ノスタルジックな雰囲気を醸し出している画にも注目していきたいです。 

330日更新

20代男性
公式サイトで今回監督を務めた藤原佳幸さんのコメントが載っていて、化学変化のような掛け合いをしつつ、話している方にも話しながら心境の変化がある、と言った微妙な緊張感という表現をしておりました。アニメという動きがある中でこの辺りがどう表現されるのかが個人的には1番の楽しみです。漫画の時とは違ったスピード感が出て、全く同じものではなく、また違った視点から見れそうで、今の時点からワクワクが止まらないです。この作品はどの人物も1癖あって、映像に声がついた時にどのように表現されるのかも1つの注目ポイントだと思いますし、声優さんの腕の見せどころになるのかなと感じます。あと2週間待ち遠しいです。