(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

白猫プロジェクト ZERO CHRONICL

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年11月現在のものです。

放送 2020年春
話数 全12話
制作 project No.9
声優

闇の王子:梶 裕貴コメント/光の王 アイリス:堀江 由衣コメント/ファイオス:バトリ勝悟/シーマ:中村 ちせ/テオ:岩端 卓也/アランティア:松井 謙典/ヴァルアス:三浦 勝之/グローザ:渚 兎奈/スキアーズ:宮崎 敦吉/アデル:高梨 謙吾/闇の王:赤城 進/バール:飯塚 昭三

公式サイト Wikipedia
OP「ラストチャプター」nano/RIPE

ED「Crossing Road」


ストーリー

実家の定食屋「食事処ゆきひら」で料理の腕を磨いていた幸平創真は、父親の勧めで超エリート料理学校「遠月茶寮料理學園」に入学。ライバルとの食戟、仲間との研鑽を重ね、料理人として徐々に成長を続けていた。時が経ち、2年生に進級した創真はついに学園の頂点、遠月十傑評議会“第一席”の座へと、のぼりつめたのだった――。そんななか、世界的な料理コンクール「THE BLUE」の招待状が遠月学園へと届く。「THE BLUE」とは、若手料理人たちが名声を懸け競う正統派な美食大会――しかし、今回は従来とは趣向が異なり、常軌を逸したお題ばかり!?新たなライバルが現れ、波乱の予感が漂う「THE BLUE」の行方は……!?次代の料理界の担い手を決める食戟が、幕を開ける!

みどころ!

お互いが交わした約束を他人に封じられてしまう、世の中ではこんなことがあるのです。しかも、それが国の一大事になってしまったら誰を信頼したらよいのでしょうか。アニメ「ZERO CHRONICL」は約束と罪が世界を動かすというスペクタル感満載なアドベンチャーストーリーです。舞台は天空の白の王国て地上の黒の王国、正に光と闇、そんな相反する関係性を続けながらも、「均衡を保ちつつ循環していた」と、公式HPには記してあります。決して友好的ではないが、お互いの利益は損なわないようにしていたのでしょう。そんな両国が外部からの影響で危機に晒されたら、両国のその関係性にどんな影響を及ぼすのでしょうか?そして両国がとった手段はいかに?

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

未配信
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『光に守られし国』

ずっとずっと、昔のこと。はるかな天空に浮かぶ、美しい王国。その玉座で丸まる気高き白猫に、泥にまみれた黒猫が恋をした。それが、すべてのはじまり――。黒の王国の辺境の集落で、少年は慎ましい暮らしをしていた。しかしある時、少年の住む村に現れた魔獣のせいで、村は壊滅してしまう。一人だけ生き残った少年は、村人の墓を掘っていた。そこへ、黒い鎧を纏った謎の剣士、スキアーズが現れ――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
黒の王国、白の王国。原作を全く知らないと一体何が起きているのか良く分からない始まりです。悲劇的な内容ばかりでしたが一応闇の王子誕生というのは分かりました。戦闘シーンも迫力不足といったところですが、光の王との絡みでストーリーは見れるようになっていくのかもしれません。今後の内容次第といったところでしょう。
30代女性
ゲームが元なので実際にプレイした主人公を第三者から見れるというのはとても興味深く、あの時プレイした体験が蘇るようでした。この先の展開を知ってはいてもついつい魅入られるもので来週も楽しみにしていようと思いました。
30代男性
白猫プロジェクトはゲームで有名でしたがまさかアニメ化するとは思いませんでした。しかもこのアニメの主題歌が西川貴教さんだったなんてすごく豪華で驚きましたね。作画もめちゃくちゃ良くて冒頭から見入ってしまいました。
20代女性
“村が魔物によって滅ぼされて、穴を掘り続けていたようですが、いったい何日掘り続けていたのでしょうね。
クロネコさんは、穴に対する美意識みたいなの生まれてたり、王になってやるって生き込んだり、青春ファンタジーって感じでした。”
40代男性
“少年の村を魔獣が襲う。魔獣が圧倒的に強かった。村はあっと言う間に滅ぼされた。亡くなった人の穴を少年が掘っていると、スキアーズという男が語り掛ける。穴を掘るのをやめるように話すが、やめられなかった。闇の王の存在も説明された。それでも酷い状況だと思う。”

TOPに戻る↑

第2話『世界の我儘』

白の王国の守護神である光の王アイリスは、光と闇の均衡が闇の王によって破られる事を懸念していた。そこへ、バール出現の知らせが入る。均衡を乱す存在バールは、破滅的な力で西の都を蹂躙する。一方、黒の王国で王を目指す少年は、スキアーズの館で暗黒騎士ヴァルアスから修行を受け、闇の王後継者候補として成長していた。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
村が全滅して、絶望の中でただ1人生き残った少年が、偶然やって来たスキアーズから全てを受け継ぐことになった。半信半疑で彼の館に向かい、スキアーズが名を上げていたヴァルアスと出会い、手合ですぐ少年を受け入れ修行を行うと告げた。1回の手合で「闇の王後継者候補」になれるとヴァルアスは見抜いたのだろう。
20代男性
有名大人気スマホゲーム白猫プロジェクトですが、アニメ化の方は非常に面白い出来となっていました。キャラデザがちょうどいい感じのゆるゆる感で、みている人を安心させるような世界観です。打倒パールを目指すこれからの展開に期待がかかります。
40代女性
“アイリスはバールに立ち向かうが、バールにはまったく歯が立たなかった。バールはもはや遊んでいるにすぎないと思った。こんな強い力のバールにどうやって立ち向かえばいいのかと思ってしまう。闇の王子はヴァルアスから勉強を指導されていた。”
20代男性
アイリスとバールの戦闘シーンがド派手でかっこよく描かれていて素晴らしいと感じ、原作のゲームを知っている身としては期待以上の面白さを感じた。またグローザ登場シーンも可愛らしさがあり、作画も安定していて早く続きが見たいと思える良い回だった。
50代女性
ゲームの絵柄より全体的に柔らかい感じの色合いに仕上がっているアニメです。第一話で闇の王子が死んだ人たちの埋葬をしていた時にスキアーズと出会うところは『るろうに剣心』の中の緋村剣心と師匠の比古清十郎のエピソードを思い出しました。そしてその次はヴァルアスの特訓を受けるのですね。本音をあまり見せないヴァルアスだけど、王子を思っていることは伝わってくるキャラなので、今後もどんな描かれ方をするか?ゲーム内のストーリーでは描かれなかったエピソードがどれだけ描かれるか?楽しみなのです。戦いに出るために飛ぶアイリスの翼がイメージしていたより大きいのがちょっと意外でした。あくまで私個人のイメージですが、アイリスの羽は天使の羽をイメージしており、天使の羽はもう少しこじんまりしているいめーじですので。

TOPに戻る↑

第3話『愁傷の光の王』

アイリスは自身が光の王になる前、シーマと共に修行した頃を思い出していた。王として、孤独と向き合い戦い抜く事を決意するアイリス。一方、グローザに連れられ闘技場に来た少年は、スキアーズ家の代表として王位継承者決定戦に挑む。そこで、同じ候補者であるアデルと対決する。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
やっぱり思ったのが人それぞれ背景があり、違うストーリーがあるということを感じました。光の王アイリスも威厳を保ちつつも過去には色々あったようです。はたまた、少年は闘技場での決闘、各々が満足のいく結果になって欲しいです。
40代女性
偉大なリーダーが戦うのは、敵と己自身だろう。何も背負っていなかった修行時代とは違い、自分の判断1つでたくさんの命を動かすことになるからだ。先代の王はどんな思いでいたのだろうと考えていたアイリス。「光の王に必要なものは何か」そう考えられる気持ちの持ち主なら十分だと思える。
40代女性
“アイリスは前回の戦闘を思い出して考え事をしていた。シーマに話し掛けられてようやく我に返ったぐらいだった。アイリスは王になる前の事も思い出していた。シーマとアイリスは光の王に必要な物とは一体何なのかわからない2人だった。アイリスは王としてこの先も孤独と白の王国をどのように守っていくのだろうか。”
40代女性
スキアーズ家の代表として、王位継承者順位決定戦に出場した闇の王子。現れた魔獣を見て、村人たちが殺されたことを思い出し、自然と助けに入っていた。そんな慈悲はいらないと言われたけれど、彼は「人を見捨て殺してしか王になれないなら、自分は他に王になる方法を探す。」と言い切った。その言葉がすぐに出て来たのは、いつも考えていたからだろう。
20代男性
アイリスは先代の王との比較に少し頭を悩ませているのかもしれませんね。シーマは明快でアイリスとの会話でも感じましたが裏表がないですね。王の暮らしを王宮暮らしで退屈そうだと言うぐらいですから。ファイオスはかなりアイリスのことを異性として気にしているのに、アイリス本人は全く意識していないのが悲しい。闇を祓うことに成功し、アイリス自身も少しずつ成長していることを感じさせました。そして白の王としての強い決心も感じさせました。

TOPに戻る↑

第4話『黒の使い』

白の王国に特使として派遣されたアデルと闇の王子。ファイオスに警戒されながらも、光の王アイリスと初めて対面する。バールと戦うための、両王国の共闘の盟約を届けるアデルと闇の王子。すぐには受け入れられないアイリスは、返答をためらうが――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“アデルと闇の王子は白の王国に特使として訪れていた。しかし、到着早々にファイオスに剣を突き付けられていた。特使に剣を突き付けるのはいくらなんでも失礼だと思う。闇の王子はアイリスを見て完全に固まっていたそれはアイリスの何に惹かれたのだろうか。”
40代女性
まだ黒と白は戦争中。そんな危ない中、闇の王子がちゃんとコミュニケーションをとれるか心配だと、自分が特使のふりをすると申し出たアデル。何かあった時に、王子がいなくならないように、国を守る為にと判断の出来る人物だった。光の王・クリスタから質問された闇の王子も「盟約を結んで多くの命を救いたい」と告げた。若い2人だけどとても頼もしい。
30代男性
クローザを取り巻くギャグ要員の兵士がいいですね。4つ子並みに顔も声も似ていますが、よく見ると眉毛が違いますね。若干ふざけすぎな感じもします。アイリスが最後の盟約の確認で、護衛に扮する本物の闇の王子に質問するシーンはただの偶然か、それとも本人に気づいていたか、はたまた運命か気になりましたが、次回以降に明らかになるでしょう。
40代女性
光の王アイリスと闇の王子の邂逅。闇の王の後継者候補第一位の王子と第二位のアデルの対立、そしてアイリスに思いを寄せる騎士ファイオスと闇の王子との対立も見ものです。そんな彼らの対立をよそに、思い悩むアイリス。それにしても白の王国と黒の王国って環境に差がありすぎですよね。ここまで白が恵まれすぎているところを見せつけられると、黒の王国のものが反発心抱くのも無理ないわ、と、思ってしまいます。

TOPに戻る↑

第5話『共闘』

”均衡の一端”バールが黒の王国に現れる。驚異的な戦闘力で、闇も光も等しく滅ぼそうとするバールは、ヴァルアス、グローザ率いる王国軍と全面対決する。総力を挙げて抑え込もうとする黒の王国だが、力の差は歴然であった――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“アイリスは黒の王国に向かう。バールを倒すために。しかし、白の王国にはアデルと闇の王子は人質として残されてしまった。ここまでする必要があったのだろうかと思う。そして、バールは黒の王国の攻撃を余裕で受けていた。まるで遊びに来たように。そこにアイリスが到着し、バールを閉じ込める事に成功する。今後は白と黒の関係が気のなる所です。”
20代男性
いよいよバールの猛攻が始まりました。光も闇見全てを飲み欲し滅ぼそうとする彼らに、王国が立ち上がります。総力戦を申し出るも全く歯が立ちませんでした。前評判通りバールは凄まじい力を有していたと思いました。
20代男性
白猫の伝説では光と闇の帝国の軍が互いに手を取り、強大な敵に立ち向かう様子が描かれています。今回はそんな伝説の伏線回収と言えるような回でした。遂に本領を発揮したバールこれにどう立ち向かうか、これからの展開に期待です。
40代女性
“黒の王国と白の王国の停戦が決まったが、人質としてアデルと闇の王子が白の王国に残ったままだった。その頃、黒の王国はバールに襲われていた。バールはヴァルアスを相手に余裕だった。力の差は歴然だった。これだけ力の差があると勝てないのではと思った。そこにアイリスが黒の王国に到着する。白と黒の王が力を合わせてバールを閉じ込める事に成功した。そしてアイリスは白の王国に戻るのだが、力を使いすぎていた。”
40代女性
白の王国へ無事に親書を届けて、光の王・アイリスと共闘の誓いを交わした黒の王子とアデル。黒の王子とアデルが白の王国に残ることになり、その代わりアイリスはバールを倒す為に王国を離れていた。そんな時に、黒の王国に破壊の化身バールが現れ攻撃を始めた。彼は何者なんだろうか?

TOPに戻る↑

第6話『灰緑の魔障』

バールとの闘いで力を使い果たしたアイリス。回復には時間がかかるが、意外にも黒の王国は停戦を申し入れる。今後白の王国に攻め入らぬよう、闇の王に進言すると話すアデル。光と闇の戦士たちは、しばしの休息に、街で親睦を深める。そんな時、グローザの提案で、お互いの着ている服を交換することになり――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“前回がもの凄く激しい戦闘シーンが続いたのに対して、今回は凄くほのぼのとした平和な回でしたね。グローザが一人で、白の王に嫉妬してるのが可愛かったです。しかし、色々やった割には、黒の王子様は鈍感そうだから、大変そうですね。”
20代男性
白の民と黒の民の交友回がメインだと感じた6話。原作ゲームをプレイしているからこそ、今回のストーリーは素晴らしさを感じた。合同で食事をするシーンでは白の民の生活スタイルと黒の民の生活スタイルをうまく表現されていて、お互いの着ている服を交換するシーンや時折見せるグローザの想いも素晴らしく、原作にはないシーンが沢山盛り込まれていて、満足感の高い良い回だと思った。
30代男性
グローザの提案もなかなか粋なことをしてくれて面白みのある展開が良かったです。アイリスが思った以上にへこたれているのはさすがにダメージがでかすぎるのでちょうどいいタイミングだったのかもしれません。アデルの好判断も事態を読んだいい機会に感じられました。
40代女性
白の世界と黒の世界は、見た目や食の好みも正反対だった。最初は警戒し合っていたけれど、いつの間にかその違いを楽しむようになっていて、見ていてホッとしました。お互いの洋服を交換してみたり、白の世界の料理に、黒の世界から持って来たアンチョビを入れてみたり。合わせたらもっと良くなった。国もそうなれば良いのにな。

TOPに戻る↑

第7話『山菜採り』

アイリスの提案で山菜採りに向かう、光と闇の戦士たち。山菜採り競争を提案するアデルだったが、アイリスの知識に誰も太刀打ちができない。嬉しそうに山菜を採るアイリスに、感心する闇の王子。そんな時、テオの姿が見当たらなくなり――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“アイリスは光の王としての立場もあるのだが、意外にも山菜に詳しいのは驚いた。アイリスの提案で山菜取りに出かけるのだが、2人組で取る事になった。アイリスはみんなが取ってきた山菜を確認するのだが、非常に嬉しそうに話す姿は可愛いと思う。”
20代男性
光と闇の勢力、白猫はかなり真面目でシリアスな感じを出していましたが、ここにきてかなりゆるふわした日常回を展開して来ました。テーマは山菜がりです。実にサバイバルという感じで、ファンタジーの世界にふさわしいテーマだと思いました。
20代男性
アイリスの提案により山菜狩りを始めます。とにかく言い出しということでかなりの活躍ぶりです。アイリス、山菜全く関連性がなかった為、その博識量で大変ビビりました。そんなほのぼのした雰囲気に混ざる闇の騎士と愉快な回でした。
40代女性
“アイリスは山菜取りに行く事をみんなに提案して張り切っていた。
そして山菜取りを2人組になって競争しようという話になった。
アイリスは山菜のスペシャリストだったようで、取り方や種類などかなり詳しいのは意外だった。
アデルはシーマと組みになったのだが、意外にもシーマは親切だった。”
40代女性
グローザが来て、闇の王から停戦の意志があると知らされて以降、両国の戦士が普通の若者として楽しそうに交友している姿が微笑ましく見えます。光の王・アイリスも闇の王子も、一番望んでいるのが民の幸せと平和。白と黒では、様々な好みも味も違うけれど、山菜採りに行ってまた交友を深めて欲しいな。

TOPに戻る↑

第8話『約束』

黒の王国に帰る事となった、アデルと闇の王子。アイリスは白と黒の平和的な均衡を信じ、通商の盟約を結ぼうとしていた。騎士団長ファイオスともすっかり打ち解けた二人は、アイリスに最後の挨拶をするため王宮に向かうのだが――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“黒の王国に戻る事になったアデルたち。アイリスに最後のあいさつに伺うのだが、この時に黒の王国との通商の盟約を渡された時に、アデルの様子がおかしくなった。アデルはあろうことか、アイリスに襲い掛かってしまう。闇の王子がそれを阻止するのだが、ファイオスの闇の王子に対する扱いが酷すぎると思った。”
20代女性
“アデルは白の国に着いた時から、計画していたのかもしれないですね。闇の王の命令だったとしたら、アデル狡猾な男ですね。そして運命が動き出したというよりも、2人の恋愛が始まったような気がするけど、白猫に変身したアイリス様可愛すぎる。”
40代女性
“黒の王国にアデルと闇の王子は戻る事になった。アイリスに最後のあいさつに行き、アイリスから通商の盟約を渡された。この時にアデルの様子がおかしくなった。なんとアイリスに襲いかかったのにはかなり驚いた。闇の王子はアデルを素早くその場で切り捨ててしまう。”
40代女性
急遽、黒の王国に戻ることになった、闇の王子たち。出発前に、光の王・アイリスへ挨拶に向かった闇の王子とアデルだったが、急にアデルが狂い出し、アイリスに剣を向けた。何故、急に変わってしまったのか。黒の王から受け取った文章に原因があったのだろうか?アイリスを守る為に、本物の闇の王子がアデルを切り裂いたけれど、彼らを信頼しきっていたファイオスは怒りを抑え切れなかった。なんとも切ない展開だった。

TOPに戻る↑

第9話『光の王と闇の王子』

闇の王子と約束を交わしたアイリス。だが、度重なる戦いで疲弊し、力を失っていた。ファイオスはアイリスを回復させる為、エルフの長アランティアと清浄なるソウルの塊を探しに行く。一方、黒の王国に戻った闇の王子は、光と闇の在り方に疑問を感じていた。グローザと共に魔獣退治を命じられた王子は、辺境の地へと向かうが――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“アイリスはこれまでの戦闘で体のダメージが蓄積していた。白の王国に頻繁に闇が現れ始めた。ファイオスはアイリスの体を心配して、回復させる方法を探しにいこうとするのだが、アイリスに止められた。しかし、ファイオスはシーマにも話すのだが、シーマにも止められていた。アイリスは辛そうにしないが、かなりしんどいのではないだろうか。”
40代女性
“アイリスは闇の王子の事を穏やかな人という印象を持ったようだ。アイリスは闇の王子との平和の約束を強く記憶に残していたみたいに思う。白の王国にも闇が現れ始めていた。アイリスは自分も追って駆け付ける事を指示を出していた。ファイオスはアイオスの回復の為に動こうとするが、アイリスがそれを止めていた。アイリスの状態が心配。”
40代女性
やっぱり、光の王・アイリスは、アデルが偽物だと気付いていたんだな。穏やかで控え目な彼が国を守れるのかと不安だったけれど、多くは語り合えなかったけれど「白と黒を、共に平和へと導こう」と約束した、あの瞬間だけで十分通じ合えたんだろうな。今はアイリスの体調回復が1番重要だ。
20代女性
“バールとの戦いの後も、アイリスは力を使い果たして寝込んでた上に、シーマに回復してもらってたようだけれども、光の王と言えども、力が無限ではないのですね。まさか猫になったり、戦いすぎたりで力を失ってしまうとは。今までの王もこんなに疲弊していたのだとしたら、光の国はなかなか危うい国ですね。”
30代男性
アイリスが闇の王子と約束を交わしていたのがビックリしました。アイリスが力を失っていたのがビックリしました。ファイオスがアイリスを回復させようとしていたのがとても優しいなと思います。ソウルの塊を探しに行くことになったのがとてもビックリしました。

TOPに戻る↑

第10話『やさしき闇の詩』

アイリスは光の王として、黒と白の均衡を保つ重みを実感していた。しかし、自分一人ではこの状況を変える事はできなかった。アランティアと共にソウルの泉に辿り着いたファイオスは、光輝の雫を発見する。黒の王国では、闇の王子とグローザが崖の底で強敵バフォメットと対峙していた――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ファイオスはアランティアと光輝の雫を探しに来ていた。その頃、白の王国は魔物の攻撃にさらされていた。シーマは現状をどうしたらいいのかわからないでいた。光輝の雫を見つけたのだが、ファイオスは自分の体を張ってまで確保しようとしていた。ファイオスのアイリスや国への気持ちはすごいものだと思う。”
20代女性
“ファイオスが体を張ったのは、本来ならカッコいいことだけど、マジで黒の国に攻め込まれているから、あんまりカッコつかないですね。間に合ったから良いものを。そしてグローザ、まさかの失恋。急展開すぎて、びっくりです。”
20代男性
ファイオスが遂にアイリスを治療するための道具を手に入れました。何とか万全の状態で、アイリス達にはバールを倒してもらいたいと感じています。そして課題となっている、白と黒の国の調和を実現して欲しいと思います。
40代女性
黒の王国に攻め込まれてしまった白の王国。アイリスの心身回復の為に、ソウルの泉に向かったファイオスは、まだソウルが強すぎるからと泉の中に入る事を止められたが、時間が無い、もし攻め込まれていたらと、思うのはアイリスと国のことだけ。自分の身を呈して光輝の雫を手に入れた。改めて、アイリスからお礼を言われたけれど「王としてより、家族として大切に思っておりますから」と答えたファイオスが素敵だった。

TOPに戻る↑

第11話『はるか天空』

黒の王国の城下町。空では大量の軍船が天へと昇る。闇の王は、白の王国を闇で染めるため、決戦に向かおうとしていた。光輝の雫によって力を取り戻したアイリスは、始祖のルーンの力で王国民を強化し、黒の軍勢を迎え撃つ。闇の王とアイリス、闇と光の根源が対峙する――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“白の国攻め込まれすぎでは?前回アイリスが力を取り戻してなかったら、一瞬で国が滅びてそう。
それくらい黒の民が強すぎるってことなんですかね。
そして続きが気になる終わり方。来週が最終回なんて、どうなってしまうんだ。”
30代男性
なんだか闇の王子がすごく魅力的に見えました。側から見ると戦いはシリアスなんですが、闇の王子が可愛らしく見えてシュールでした。黒の王国と白の王国が戦う展開になってしまって本当に残念です。あの山菜採りが懐かしいですね。
20代男性
黒と白が共謀するどころか互いの二国の争いが始まってしまいました。果たしてアイリスと闇の王子の運命はいかになるものか、と感じさせられました。二人の関係は尊い者なのでぜひこのまま引き継がれて欲しいと感じます。
40代女性
ファイオスが「私は、光の王・アイリスを信じている」と言った時に、だから脆いんだとヴァルアスが言った。ああ、それが現実なんだなと改めて気付かされた。闇の王も、闇の王子に座を譲る事はサラサラ考えていなかった。それが「戦争」であり「生き残らないと、夢さえ見れない」そう言う事なんだな。残酷だけれど、それが生きると言う事だと、黒の王国は体現しているだけだ。
40代女性
闇の王から、運命程度の浅い歴史で企んでいなかったと聞かされて、子供たちは、お空のあれが邪魔だと悪気も無く言っていて、今いる黒の民のずっと前から、変えられない物だったんだ、もう駄目なんだなと絶望してしまいそうになった。これが「闇は無限に膨張する」と言う事なんだろうな。

TOPに戻る↑

第12話(最終話)『はじまりの罪』

黒の王国の王宮へと案内された闇の王子。そこへ、思いも掛けない人物が現れる。闇の王の策略を告げられた闇の王子は、秘められていた真の力を開放する。
白の王国では、アイリスとシーマが全てを注ぎ込んだ”運命の歯車”をもってしても、避けることのできない滅びが迫っていた。闇の王の力がアイリスの力を上回り、王国が、闇の瘴気に覆われていく。自分の全てが通じない事を悟った光の王は、最後の決断をする――

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“闇の王子が行動をしようとすると、そこに意外な人物が立ちふさがる。それはアイリスを殺そうとしたアデルだった。アデルは時間稼ぎの為だけだった。闇の王子はアイリスの元に向かうのだが、アイリスは最後の力で闇の力を消そうとしていた。しかし、闇の王子も一緒に消えてしまう事を選ぶ。ただ、気になるのがシーマも闇の力に飲まれており、また最後にファイオスもおかしくなっていたのが気になる。”
20代男性
闇と光の対決はかなり進行していきました。アイリスは真の魔石の力を解放するも闇の王には及びませんでした。かなり危険な状況に一同はどうなるのか気になるところでした。そして闇の王子は覚醒した先に何を見るのか気になりました。
20代男性
闇の軍隊の進軍は止まりません。引き続き闇の軍隊の進軍を抑えることになるアイリスたち。有限な光の力と対極の無限の闇の力を前に窮地に陥る光の軍、頼みの綱の最期の力も押しのけられ絶望感がすごかったです。闇の王子早く来てという感じでした。
40代女性
遥か昔に、汚れた黒猫が天空にいる白猫に恋をした。こんな始まり方をした最終回だから、幸せな終わりを想像出来なかった。そしたらやはり、殺したはずのアデルが現れた。あんな簡単に死ぬ訳がなかったんだな。闇の王を馬鹿にしすぎだと、粛清しにやって来た彼は、全くの別人に見えるけれど、こちらが本当のアデルだということが悲しい。
40代女性
“闇の王子が出会ったのは、切り捨てたアデルだった。どうりで闇の王子はあっけなさすぎたと思っていた。アデルは闇の王子と戦う事になった。それは時間稼ぎであり、その頃、白の王国に闇の王は攻め込んでいた。シーマも闇の王の力で闇に飲まれてしまった。アイリスも最後の力を使うが、闇の王子に謝っていた。アイリスの力が及ばなかったのは意外に思った。”

白猫プロジェクト ZERO CHRONICL☆期待の声☆

■4月3日更新

30代女性
大人気本格派アクションゲームの白猫プロジェクトがアニメになりました。その名も「白猫プロジェクトZEROCHRONICL」で、春に放送予定になります。この作品はキャラクターがとてもキレイで可愛いらしいのはもちろんですが、ストーリーが深くて面白いことでも有名です。キャラクター自体もたくさんいますので、どんなストーリーにも膨らみそうですよね。アニメでは、どのキャラクターまでが登場するのか詳しくはまだ分かりませんがキャラクター性も高いアプリゲームのアニメともあって今から楽しみです。また、アニメまでゲームをプレイして予習をするのも良いかもしれませんね。白猫プロジェクトZEROCHRONICLが見逃がせません。

■331日更新 

20代女性
今までスマホのゲームアプリとしてCMで宣伝しているのを見て、なんだアニメではないのかとがっかりしてしまったぐらいにアニメ化を望んでいたので、それが叶ったのでとても嬉しいです。ゲームではテニス対決みたいなことをしていましたが、実際にはどんな物語が描かれているのか詳しくは知らないのでとても気になります。しかも、もう背景の映像が綺麗すぎて自分の好みドンピシャでした。こんな凄い映像を描けていて、先にゲームで人気を得たこのアニメが、どんな面白い話が紡がれていくのか、放送日が待ち遠しいぐらいにとても楽しみにしています。

330日更新

“あの大人気ゲームがついにアニメ化するとの事で、それだけで期待度は高い作品だと思います。
今作はメインストーリーをなぞったものなのかなと思いますが、ゲームでは魅力的なキャラクターが沢山出てきますし、それがイベント限定のキャラクターだった場合、個人的には出てくるかな?と少しドキドキもしてしまいます。
ゲームでのド派手な技やアクションがアニメでどう表現されるのか、ゲームと同様に惹きつけられる様な作品になるのか、期待と不安半々と言った所です。
もし人気が出れば2期だって夢じゃないですし、なにより好きなキャラクターが動く所を早く見たい!と思っているのは私だけでは無いと思います。”