(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

失格紋の最強賢者

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年3月現在のものです。

放送 2022年1月8日 – 3月26日
TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 J.C.STAFF
声優 マティアス=ヒルデスハイマー:玉城仁菜
ルリイ=アーベントロート:鈴代紗弓
アルマ=レプシウス:白石晴香
イリス:井澤詩織
OP「Leap of faith」fripSide

ED「Day of Bright Sunshine」中島由貴


ストーリー

世界最強の魔法使いと謳われながらも、生まれ持った紋章の性能に限界を感じていた【賢者】ガイアス。その彼が己の紋章を変えるために取った手段――それは転生によって新たな体を得ること!彼は遥か未来の世界に転生し、求めていた「魔法戦闘に最適な紋章」と、マティアスという名を手に入れた。しかし、その紋章はこの時代ではなぜか「失格紋」と呼ばれていた……!時を経た今世では、魔法が衰退し低レベルな魔法理論が跋扈してしまっていたのだ。魔法戦闘最強の「失格紋」と、賢者の知恵を併せ持つ少年マティアスは、世界の常識を次々と打ち壊していく!異世界紋章ファンタジー、ここに開幕!!

みどころ!

本作品の見所は主人公マティアス無双にあると思います。マティアスは失格紋という不遇さを持っていたものの最強ではありました。しかし転生することでただでさえ最強だったのがさらに最強になるわけです。失格紋はその時代では不遇でしたが、転生した世界では他の人が弱体化していたため最弱ではなくなりました。ただでさえ強いマティアスが欠点がなくなりさらに最強になる。これはどう考えても無双が実現するに違いがありませんね。マティアスは恐らくハーレムも築きそうです。ヒロインがかなりかわいいので、魅力的な掛け合いがかなり期待できると思います。ハーレムを築き、最強で次々と無双をする主人公マティアスが作り出す爽快感、そこが見所になりそうです。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『最強賢者、現る。』

12歳になった貴族の少年マティアスは魔法を学ぶため王都の学園の入学試験を受けに行く。道中で襲ってきたモンスターを簡単に退け、同じく試験を受けに来た少女ルリイとアルマのために常識離れの付与魔術を披露し、試験本番では圧倒的な力を見せつける。「失格紋」の持ち主でありながらここまでの実力を発揮する彼の正体は……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
強大なモンスターの放った炎の攻撃に全く怯むことなく立ったままでいるフードを被った男の手に刻まれた紋章が光った途端に大爆発で吹き飛ばすとはビックリで、この世で最強であると示しているのにダメだと言い出す思考の不思議に引き付けられ目が離せない。
30代女性
マティアスは王都の学園に向かっていたが、魔物が現れても平然と倒していたのは驚いた。
王都に着いたマティアスは武器屋でアルマが剣を修理を頼んでいた所を聞いて、魔法を付与する事になった。
マティアスはルリイを見て、完全に一目ぼれ状態だったのは笑った。
付与した剣は凄い切れ味で、テーブルが簡単に真っ二つになっていたのは驚いた。
40代女性
ファンタジー物語なのは理解できましたが、主人公のマティアスすら掘り下げないでストーリーが一気に進んでしまったのはびっくりです。ラストで魔族を退治したので、マティアスと魔族の戦いをメインにして物語がうごいていくのでしょうね。早すぎる展開となりましたが、ある程度の設定は分かりましたのでテンポが落ち着くであろう2話からはじっくり見られそうです。
20代男性
転生ものって現代人が異世界に転生するものが多いけれども、異世界の人がもっと強力な力を手に入れるために転生するってゲームのリセマラみたいで面白いですね。
そしてマティは強いのかもしれないけれども、長年ボッチだった影響か、美少女を前に緊張しているのが面白かったけど、ルリイも彼氏の有無をいきなり伝えてくるのが可愛かった。
20代男性
昨今の数多ある異世界転生ものとどんな違いがあるのか、まだ1話を見ただけでは判断出来ませんが、この作品の主人公は自身の意図を持ちわざと転生を選択しているので、マティアスとして転生した12歳から学園に入学してどんな成長を遂げるのか?は楽しみであったりします。

TOPに戻る↑

第2話『最強賢者、迷宮へ。』

マティアスの正体は、数千年の時を経て転生した賢者ガイアスだった! マティアスは学園同士の代表が戦う対抗戦に出場し、余裕で勝利。しかも彼が倒した生徒の正体は前世で滅ぼしたはずの魔族だった。これをきっかけに動き出した魔族たち。マティアスは来るべき魔族たちの戦いに備え、ルリイとアルマを連れて迷宮の探索へ向かう。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
転生したマティアスが最強の賢者であるガイアスだったという展開になるだけに1人で全てを解決できてしまうなと思えるだけに、なかなかの強さはあるルリイとアルマながらバランスが悪いだけに連れていく必要があるのかは疑問に思えてしまう。
30代女性
魔族達は集団行動が苦手だから、襲って来るとしても3ヶ月後ですし、この国全体に結界を張るのは1ヶ月もあれば十分ですからと、国王様の前でも冷静に計画を説明していて、転生者とは知らない周りの人からすると12歳の新入生なんだよなと、そりゃ校長も口があんぐりしちゃうよねと笑ってしまいました。
40代女性
学園の中に魔族が入り込んでいた事を見抜き、1人でデビリスの魔力隠蔽も解いて魔力の破壊までして見せて、結果的に1人で魔族を倒してしまったんだから、そりゃ王宮にも呼ばれちゃうだろうねと、ルリイとの恋の行方も含めてマティアスの活躍が楽しみになりました。
20代男性
“マティアスは魔族を単独討伐を簡単におこなった。
簡単である事を話していたが、単独討伐は大変な事であるので、王様より褒美にダンジョンの出入りの許可をもらった。
魔剣の話も出ていたが、実はマティアスが付与したものだったのは面白い。”
20代男性
“ルリイとアルマの話を聞いていると、マティアスが知っている時代の知識と随分と差があるというか、紋章や能力に誤解が生じているようだから、
きっと学園に魔族が人になりすまして潜伏していたように、世の中の常識も魔物に都合がいいように改悪されていったみたいですね。”

TOPに戻る↑

第3話『最強賢者、イリスと出会う。

王都に突如現れた2体の魔族。2体を同時には相手にできないマティアスは1体を自分が、もう1体をルリイとアルマに任せることに。魔族に対して魔力量で劣るマティアスに、実戦経験は足りないルリイとアルマ。圧倒的不利に見える戦いで、マティアスが元賢者としての真価を発揮する! そしてさらに新たなる規格外の仲間が……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
廃村に潜伏している魔族を倒しに行こうとするも、転移魔法は使えないから別の魔法をとマティアスがやって来たのが暗黒竜イリスの元だとは、ルリイとアルマにとって神話の中でしか見たことがない上に、普通に喋ってるんだから口があんぐり状態だったのも当然だよねと笑ってしまいました。
30代女性
マティアスたちは魔物の素材を売りに来ていたが、失格紋のマティアスは荷物持ちですかと言われてしまい、ここぞとばかりに大量の荷物を出してあげたのは笑った。
帰る時に魔族の気配に気が付いていたので、マティアスは相手の魔力を使って倒したのはすごい技術だと思った。
40代女性
マティアスの強さはハンパないが魔族の全く知らないままに戦いを挑むという無謀さには呆れてしまい、必殺の攻撃をさせられたのにまだ魔族の方が危機であるとわからないとは残念でならず敗北のフラグが立ったのにトドメを刺すと言いきる無能さには笑いが止まらない。
20代男性
魔物の物を売りに来たが、そこでマティアスは失格紋の為に荷物持ちに見られてしまうのは仕方ないと思った。
魔物の気配を感じたマティアスたちは魔族を倒しに行く。
マティアスがルリイとアルマに魔物の一人を倒すように話をするが、これまでの練習の成果もあって追い込むことが出来たのはさすがだと感じた。
20代男性
ルリイとアルマもマティアスに色々と教わって、ある程度戦えるようになったと言っても、まだまだ初心者だから、
2人だけで魔物を相手にするのに不安があったし、マティアスの方もちょっと危ないかなって思ったけど、さすがは元賢者だけあって、やっぱり戦闘シーンはお見事でした。

TOPに戻る↑

第4話『最強賢者、潜入する。』

前世の頃の知り合いであった暗黒竜イリスを仲間にしたマティアスは、彼女の背に乗って魔族が潜伏する村へ向かう。突然のマティアスの襲撃に困惑する魔族たちだったが、彼らはこの戦いの前にある壮大な策を用意していた……。そして王都に戻ろうとするマティアスはイリスに対してとんでもない提案を言う。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
自意識過剰なのも魔族の特性なんだろうけれど、それをも利用して先々に魔法を仕掛けているマティアスを見て、本当に人間なの?とアルマが聞きたくなるのも当然だなと、でも心配したルリイに抱き着かれて赤くなる姿は、健全なる人間の男性だよねと微笑ましくもなりました。
40代女性
魔族がいる廃村にマティアスは来ていた。見張りの魔族を一振りで両断していたのはすごいと思ったが、イリスが墜落してきたが、乗っていたルリイとアルマが目を廻していたのは笑ってしまった。マティアスは魔族との戦闘をルリイとアルマが中心にと言い出したのは無理ではないと判断していたからだと思った。
40代男性
魔族がいる廃村にマティアスたちは来ていた。マティアスはあっさりと魔族を切り捨てており、マティアスの力は圧倒しているのは間違いないと思った。村の中に入ったマティアスは隠ぺい魔法で隠れていたが、あっさり看破されて弓が当たっていたのは間抜けすぎて笑った。
40代男性
マティアスの強さはハンパないと知っていたが潜入する時の素早さも物凄く、アッという間に魔族を一刀両断するとは唖然とさせられ、たった1人でもいいのではと感じてしまい、仲間にしたはずのイリスが予想外にポンコツとなっていることには笑ってしまう。
40代男性
魔族潜伏中の廃村に到着したマティアスたちを前にしても、人間があの距離をこんなに早く来れる訳ない!偽物に違いない!と1人ボケツッコミをしている魔族に笑っていまいましたが、確かにドラゴンに乗ってくるとは考えもしないよねとも思いました。

TOPに戻る↑

第5話『最強賢者、仲間を得る。』

王都に向けて魔物を大量に発生させていた魔族たち。それに対する防衛策としてマティアスは結界を構築するために、第一学園の協力を求めたり、迷宮で結界の材料を集めたりと大忙し。しかし、第一学園からは対抗意識を燃やす向こうの校長に協力を跳ね除けられ、迷宮内では誤って巨大な竜を召喚してしまうなどトラブル続きで……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
まずは16階層に潜って人間の姿でもイリスが戦えるようにテストをすることになったマティアスだったけれど、ルリイとアルマはこんな深く初めてだと緊張していたのに、当のイリスは昔の知り合いは654階層まで潜ってましたけれど?と、それが転生前のガイアスのことだとは、そりゃ魔法神と崇められている訳だわと笑ってしまいました。
30代男性
魔族の猛攻撃に対抗するには多くの加勢が必要だとは思うのだが、アルマとルリイにイリスにはポンコツとしか感じられず、マティアス1人で対応した方が完璧に何事も上手く進んでしまうと助言をしてあげたい気持ちになってしまう。
20代男性
第一学園の校長はものすごい剣幕で屈辱を晴らそうとしていた。
マティアスは何か過去を思い出したようだが、対抗戦のやり直しを申し出ていたが、第一学園の校長はマティアスと仲間を参加禁止にするルールを言い出していたのは驚いた。
しかし、マティアスは余裕の表情をしていたのは笑った。
30代男性
第一学園の校長はここぞとばかりに勝手な要求を突き付けてきた。
マティアスは第一学園の校長の要求を受け入れて再試合をする事になった。
試合当日は第一学園は準備万端でたくさんの人数を用意していたが、第二学園は5人で相手するが、無詠唱であっという間に決着がついたのは面白い。
20代男性
迷宮攻略のために魔物を召喚して攻略しようって言うところまでは良かったけれども、やっぱりイリスの規格外の魔力がやばい。
同じ規格外でもマティアスはまだ常識があるからいいけれども、イリスが関わるととんでもないことが起きるから、今後は力のコントロールの特訓が必要ですね。

TOPに戻る↑

第6話『最強賢者、学園を出る。』

王都大結界の構築中、魔族が王都周辺に侵入してきた。結界の構築から手を離せないマティアスは魔族の対応をルリイとアルマに任せることに。二人はマティアスの期待に応えてあっさり魔族を撃退。しかし魔族は最終手段を用いて、いよいよ全軍を王都に集結させる。学園生たちと魔族の全面衝突がついに始まる……!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ルリイとアルマの雰囲気がホンワカとした心地よさしかない可愛らしいポンコツさん達とばかり見ていただけに、マティアスの特訓を受けていたからとはいえ強力か助っ人とまでになれるとは唖然とさせられ、指導者の選び方が重要と示していた気がする。
30代女性
この魔法学校では学び尽くしただけではなくて、生徒達にも教え尽くしたマティアスだから、もっと高みをと望むのも当然なんだろうし、その姿を是非見たいよとも望むので、今後どんなマティアスに成長するのかさらに楽しみになりました。
40代女性
王都大結界の為にマティアスは手が出せない状況だった。そこに魔族の反応が現れてしまい、マティアスは簡単に魔族をやっつけてきてくれと2人に話すが、ルリエとアルマは何を言われているのか理解できていないのは当然だと思った。
20代男性
マティアスは大結界の作業の為に防衛に加勢できない状況だった。タイミングよく魔族が近づいてきており、ルリエとアルマは魔族と対峙する事になったが、かなり不安な状況に思った。準備が出来たところで魔族が現れたが、思いのほか順調に倒す事が出来たのは2人にはすごい自信になったと思った。
20代男性
マティアスが王都を守るために巨大な結界を張っているために手が離せないのはしょうがないけれども、
もはやルリイとアルマがたった2人だけで、魔族を倒せるようになっていることが当たり前になっているのが本当に凄い。

TOPに戻る↑

第7話『最強賢者、旅路を往く。』

マティアスたちは龍脈の調査をするために学園を離れ、迷宮都市メルキアへの旅に出る。だが、たどり着いたメルキアは領主の無茶な命令と強力な魔物の出現が重なり、すっかりさびれていた。問題の迷宮を調査するべく冒険者ギルドで許可証をもらおうとするマティアスたちだが、さっそく魔物が起こした騒ぎに巻き込まれ……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
マティアスたちは王都を出て、龍脈の調査に向かっていた。
話の中に迷宮都市の話が出てきて、迷宮の上に都市とは昔にはなかったとマティアスは考えていたので、不思議に思っても当然だった。
最短ルートで迷宮都市に向かうルートは魔物がいる話にマティアスは嫌な笑みを浮かべていたのは笑った。
40代男性
龍脈を調査する為にマティアスたちは迷宮都市に向かっていたが、最短ルートには魔物がいる事を聞いて、マティアスは喜んでいたが、ルリエやアルマは余計な事を話してしまったと後悔していた。
いざとなったらイリスが竜になって飛ぶ事も話すが、翼は治療中なので地道に歩いて行くしかなかった。
イリスは腹が減ったのだが、アルマは調理しようと魔法を使うと、なぜか爆発させてしまうのは面白い。
20代女性
領主の性格がクソすぎるのが見ていて面白かったです。なんかもうマティアスたち4人が無双状態になっているので、
今後は敵がどれだけ悪人かっていうところに重きを置いて、敵がスカッと倒されるのを見たほうが楽しめるのかな。
30代女性
早く街にたどり着きたいマティアスの考えは魔物がわんさかといる森の中を突き抜ける事だろうと思っていたが、危険だと話す2人の話からもっと興味を抱いて突き進む気持ちになったマティアスの表情は完全に悪の顔だったのが可笑しくてならなかった。
30代女性
領主・ドギエルのあんな人数を倒せるわけないだろう、しかし念の為に地上への隠し通路を移動しておくかも、壮大なフラグ立てだだたのねと思えた、頭上からの敵襲を瞬殺したマティアス無双は相変わらずで、見た目が子供だからって舐めすぎたねとそれまでの悪事三昧を考えたらざまあみろと思えました。

TOPに戻る↑

第8話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
刺客につけられていたマティアスだが、この刺客は完全に勘違いしていた。
マティアスは治療魔術士と勘違いされて一番弱いなど、知らないとは恐ろしいと思った。
そして、マティアスたちは領主を捕まえに正面から乗り込んだが、一撃でたくさんの敵を倒してしまったのは笑ってしまった。
30代女性
失格紋となった理由を探して旅をしているだけに何が待ち受けているのかと思えてしまう冒険物語ながらも、主人公のマティアスの持っている能力のハンパなさによってドキドキさせられる戦いがないためにゆったり見られるなと安心感の高い冒険物語は笑えてしまう。
40代女性
マティアスは尾行されている事に気が付いた。マティアスは故意に捕まって、助けを求めていたが完全にセリフが棒読みで面白い。捕まっていたマティアスが一番弱いと思われていたのも、完全に勘違いだった。
イリスは完全にふざけていたが、簡単に刺客を倒してしまったのは笑った。
20代男性
もはやマティアスが頼めば、国王様はなんでも国王権限で許しやモノを与えてしまうのだろうか。
今回は結果的に魔族が関わっていたから良かったけど、普通に考えたら一生徒が領主を捕まえに行ったりするって、なんか凄話だよね。
20代男性
1番弱そうなのはお前だなと人質にとられるも、余裕だから棒読みで助けてと叫んでいる風を装っていたマティアスに笑っていたら、あっという間にマティア無双で本日も無事討伐完了したけれど、次なる敵はなかなか挑戦的だったので、もう少し苦戦するか?と期待して待ちたいと思いました。

TOPに戻る↑

第9話『最強賢者、決闘する。』

迷宮に潜む魔族を倒した直後、マティアスは魔族たちを指揮する者からの干渉を受ける。その者の正体を探るため、マティアスは前世の自分が作った探知装置を求めてラジニア連合へ向かう。だが探知装置のある地域に入るにはAランクの冒険者になる必要があった。その昇格試験の試験官にSランク冒険者のギルアスが名乗りを上げる!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
マティアスの能力が桁違いであるとそろそろ気付いてもいい頃に思えてしまうのに、ほぼ全員が気付いていない雰囲気は笑えてしまい、この世界を生きているモノたちはポンコツなのかと見えてしまうのが可笑しく、勝てるわけがないヤツほど突っ掛かるというのが最高だ。
30代男性
久し振りに戻ってきたマティアスたちが見た学園は何故か全体が建設中で、また何かあったのでは?と心配するも、魔力強化の為に建て直していると聞いてひと安心。そしてまた旅に出るマティアスも相当だけれど、試験監督のSランク冒険者ギルアスも対戦相手に相応しい戦闘バカで、途中までは五分五分の良い戦いを見ることが出来て楽しめました。
40代女性
マティアスは魔族に干渉していた人物を探す為に探知装置を使う事を説明するが、過去の装置であるのになぜマティアスは使い方を知っているのかと突っ込まれたのは笑った。
実は自分が作った物とは言えないのは当然だった。
40代女性
マティアスは魔族に干渉していた人物を探す為に探知装置を使う事にした。
探知装置がある場所が、ラジニア連合の為に一旦、学園に戻る事にしたが学園の建物が無くなっていたのは面白い。
なんと学園を魔族に対抗する為に新しく立て替えていたのは驚いた。
40代女性
この世界は国が違うと冒険者ランクがリセットされるって、普通にめんどくさいから冒険者は他の国になんていかなくなりそうなシステム。
それにしても完全探知が凄い。まだまだ時間制限付きでしか使えないけれども、面白かったです。

TOPに戻る↑

第10話『最強賢者、連携する。』

Aランク冒険者となり、探知装置のあるフォルキアへ向かったマティアスたち。だが、フォルキアは魔族の群れによって支配されていた! 人間たちを魔法で操り、国をも滅ぼす巨大兵器をひそかに生産する魔族たち。このような事態を見逃すわけにはいかないマティアス一行はイリスの膨大な魔力を使った意外な作戦に打って出る!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
さすがはマティアスとイリスだけど、イリスに関しては、催眠にかかっていないのにもかかわらず、素の状態がやばいからか、催眠が効きすぎかもって心配されているのが面白かったです。そしてどんどん魔族との戦いのスケールが上がっているな。
30代男性
規定があるから仕方がないが、そもそもマティアスはずば抜け過ぎた強さを持っているだけにAランク冒険者という肩書きは今更ながらいらないだろうと言いたくなる世界観は現実社会と同じで面倒くさいなと思えてしまう所が面白い。
40代男性
マティアスたちは探知装置のあるフォルキアについていたが、街の様子が完全におかしい。
街は魔族が支配しており、ルリエやアルマは狼狽してしまうのも当然だった。
街中では一人ずつ思考の魔術をかけており、マティアスたちは自分たちも術にかかっている真似をしていたが、イリスがこけてしまったのは笑った。
30代男性
魔道具作成したが、ルリエたちは自分たちが寝てしまうのは面白い。
ようやくマティアスたちはフォルキアの前に来ていたが、驚く事に魔族が街を支配していた。
だが、魔族は普通集団で行動しないはずだが、魔族でも亜種らしく、マティアスたちは地下から街に侵入する事になったが、ルリエはネズミで驚いてマティアスに抱き着いていたが、マティアスもまんざらでもないように感じた。
40代男性
魔法で人間の思考を操ることができるなら、わざわざ身を隠す必要もないのか。魔族が支配しているどころか、
普通にウヨウヨとそのへんを歩き回っている国ってすごく恐ろしいなって思ったけど、当然ながらマティアスもイリスも聞かないんだから、結局は最初から無敵ですよね。

TOPに戻る↑

第11話『最強賢者、強敵と相対する。』

ギルアスによって魔族のボスは倒される。だがその正体は、強大な魔力によって操られた、ただの死体だった。マティアスはこの死体を操っていた者こそが一連の事件の黒幕だと確信する。そして一行はいよいよ魔法文明が眠る古代遺跡に突入する。しかし、実はこの遺跡に眠る品々は全部前世のマティアスが作ったもので……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ザリディアスは人類を滅ぼす計画を立てているのかもしれないと、広域探知を発動させたマティアスだったけれど、その途端に魔力の解析データが真っ赤に光り始めて、ザリディアスの封印が解け始めたんだろうと、ここまで焦っているマティアスは初めて見ました。
20代女性
今まで何の苦労もなく魔族を倒してきたマティアスですら、現状では黒幕には勝てないって、面白い展開になってきましたね。
やっぱりこういうファンタジーものは、自分よりも強い人に勝ってこそ面白いと思うので、結末が楽しみ。
40代女性
紙一重の相討ちで亜魔族のラスボスを倒したと、やっぱり俺は凄いとマティアスたちと喜んでいたギルアスでしが、その後ろでは倒されて横たわった敵の目が赤く光っていて、完全に死んでいなかったの?それとも誰かが生き返らせたの?と一気に嫌な空気が漂い始めてしまいました。
20代女性
まあまあ強くなったと思えて見えた冒険者のギルアスだけに魔族のボスっぽい者を倒したことには成長を感じていたが、ギルアス程度の技量で倒せてしまう輩はそんなに強いとは言い切れないだけに、新たな騒動のフラグを立ててくれただけの事だよなと見えるのが笑える。
20代女性
結構ここまで順調にマティアスたちは魔族たちと戦ってきたなってイメージだったけど、さすがにラスボスである魔族には、速攻でバトルして倒してくるなんてことはできなかったか。だからこそ能力そのものではなく、魔道具の出番なんだろうけれど最終局面って感じで面白い。

TOPに戻る↑

最終回 第12話『最強賢者、再び旅立つ。』

ついに復活した最高位の魔族・ザリディアス。その圧倒的な魔力の前にはマティアスですら太刀打ちできない……。アルマとルリイは王都の宝物庫に眠る前世のマティアスが作った魔剣を回収しようとするも、魔族に学園の生徒を人質に取られ足止めをされてしまう……。このかつてない窮地をマティアスは乗り越えることができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
1度殺されてから蘇生されることが魔剣発動には必要だったのかと、消滅する前のザリディアスが混沌の魔族は私以外にもまだいると言っていたことが気になったけれど、仲間を友を得たマティアスなら大丈夫だと信じていたいです。
20代女性
“ものすごい連携プレイでしたね。結構ギリギリな戦いだったけど、イリスが技のフェイクをかけてザリティアスにスキ生まれたところに、
ルリィたちが持ってきてくれた魔剣でトドメを刺すと、本当に誰一人として欠けていたら勝てない戦いでした。”
20代女性
“未だかつてない最強の敵だけあって、ザリディアス戦は、今までに比べると本当に苦戦しましたね。
正直今までの敵がマティアスにとって弱すぎだった感じはあったけど、これくらいみんなで頑張って共闘して勝ったほうが、見ている方も達成感あってよかったです。”
20代女性
ザリディアスにマティアスが圧倒されていたのは意外でした。魔族側のやり口がいかにも小者でしたからこの流れなら何とかなりそうな感じで、魔剣が届けば何とかなるとは思っていましたが一瞬ドキッとする展開でびっくりです。結局はマティアスの奥の手で何とかなりますが。お馴染みの人達の協力もあるからやはり強いですね。とりあえず一件落着ですが、魔族はまだいるようで彼らの冒険は続いていくようです。
20代女性
マティアスのハンパない強さの数値は始めから知っていて、どんな事態が待っていようとも冷静沈着に全てを俯瞰して完璧に対応してしまうパターンばかりだっただけに、今回も最強の魔族であろうとアッサリと勝ってしまうと見ていたのに危機になるとは予想外すぎて初めて唖然とさせられた。