(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第3期 第3部)

ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld(第3期 第3部)

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年6月現在のものです。

放送 2020年春
話数  –
制作 A-1 Pictures
声優

キリト:松岡禎丞/アスナ、結城明日奈:戸松遥/アリス、アリシア:茅野愛衣/ユイ:伊藤かな恵/リーファ:竹達彩奈/シノン:沢城みゆき/朝田詩乃:沢城みゆき/桐ヶ谷直葉:竹達彩奈/シリカ:日高里菜/リズベット:高垣彩陽/クライン:平田広明/比嘉タケル:野島健児/安岐ナツキ:川澄綾子/エギル:安元洋貴/サクヤ:矢作紗友里/セルカ:前田佳織里/ベルクーリ:諏訪部順一/ファナティオ:生天目仁美/デュソルバート:花田光/エルドリエ:益山武明/レンリ:田村睦心/フィゼル:小原好美/アドミニストレータ:坂本真綾

公式サイト Wikipedia

 


ストーリー

キリト、ユージオ、アリス。二人の修剣士と一人の整合騎士が最高司祭・アドミニストレータを打ち破ってから半年が経った。戦いを終え、故郷ルーリッド村で暮らすアリス。その隣には、親友を失い、自らも腕と心を失ったキリトの姿があった。彼を献身的に支えるアリスに、以前のような騎士としての心は残っていない。「教えて、キリト……どうすればいいの……」しかし、アンダーワールド全土を悲劇へと誘う《最終負荷実験》へのカウントダウンは、容赦なく進む。それと呼応するように、《ダークテリトリー》の深奥で、暗黒神ベクタが復活した。闇の軍勢を率い、《光の巫女》を手に入れるべく、《人界》へと侵攻を開始する。《人界》軍を指揮する整合騎士ベルクーリらは、《ダークテリトリー》軍とのかつてない大戦争になることを決意する。だがその傍らに、いまだアリスは見当たらない。そして、《人界》を救った英雄二人の姿も――。『SAO』シリーズで最も長く、美しい戦い《アリシゼーション》編、その最終章がついに開幕!

みどころ!

“おさらいすると、ついにアリスがガブリエルに捕まってしまい、それを追う事になったアスナ達に現実世界のガブリエルの仲間が送ってきた敵軍隊に囲まれ、ピンチの場面に
スーパーアカウントを使用して助けに来たシノンが登場して終わった所からのスタートになります。
敵兵の数は半端なくアスナ、シノンのスーパーアカウントのキャラでも倒しきる事が出来るのか、また、シノンと一緒にダイブしたと思われる、リーファが、どこで登場するのか注目です。
また、ユイの呼びかけで集まったキリト達のかつての仲間達は、キャラをコンバートして、助けに来てくれるのかも注目です。
そして、今は心が壊れてしまい、廃人と化している主人公のキリトがどのタイミングで復活するのか、そして、アリスを無事に奪い返し、現実世界の方のラースの方、敵軍隊達も倒す事が出来るのか、見所満載で楽しみです。”

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

12.5話『レミニセンス』

最高司祭・アドミニストレータとの激戦の後、言葉と感情を失ったキリトを連れて故郷のルーリッド村に身を寄せるアリス。戦う目的を見失い、思い悩みながら暮らす日々の中で、彼女がなした決意とは……。そして、始まる《ダークテリトリー》軍との大戦。アスナはキリトを救うためスーパーアカウント《創世神ステイシア》としてログインし、《人界》軍と共に戦うことに。しかし、その戦いは熾烈を極め、身も心も消耗し絶体絶命のピンチに陥る。そんな彼女を救ったものとは……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
今回は総集編だったのですが、すごく記憶が蘇ってきました。かなり全開の話から空いているのでどんな内容だったかと忘れていたのですが、あの頃の興奮を思い出しました。早く新シリーズの話が見たいですね。いいところで終わっていたので尚更そう思います。
20代男性
アリシゼーションはついに最終幕ということで感慨深いものであります。意識不明になったキリト、その過程は2クールにも及ぶ大変長い道のりでした。そしてpvを見る限り復活する様子で、レジェンドの風格が出ています。レジェンドのキリトさんの活躍が楽しみです。
30代男性
これからいよいよ始まる新章に向けて、これまでのunderworldのダークテリトリーとの最終負荷テストに向けたストーリーがこれを見たら簡単に復習も出来るし、見たことない人もこれを見たら新章にもすっと入っていけます☆期待と胸の膨らむunderworld大戦の最終局面。100%楽しむ為には今まで見ていた人も欠かせない放送となっております!
20代男性
ソードアートオンラインは10年にも及ぶ超大作で、今クールがいよいよかつてない、超大戦の幕を引くこととなります。なので放送待機一週間前ということで大変胸が躍って仕方ありません。pvの完成度がとにかくすごすぎます。キリトのレジェンドオーラがすごすぎました。
40代女性
言葉と感情を無くしてしまったキリトだけれど、あの剣は自分の物だとはってでも取り戻そうとしていた姿がとても切なかった。心は忘れていても、体が覚えて反応したんだろうな。2本の剣を抱えながら何かを必死に伝えようと泣くキリト。感情を無くしたはずなのに、話せないはずなのに、それ以上強い思いが溢れ出したのかな。

TOPに戻る↑

第13話(第3期 第3部)『アンダーワールド大戦』

スーパーアカウント《太陽神ソルス》でログインしたシノン。彼女は、米国人プレイヤー軍に包囲されたアスナたちを間一髪で救援した。ソルス・アカウントの固有アビリティ《無制限飛行》を使い、ベクタにさらわれたアリスを追う。一方、《地神テラリア》のスーパーアカウントでログインしたリーファも《アンダーワールド》へと降り立つ。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“さすがスーパーアカウント。シノンは広範囲に攻撃できるだけではなく、飛ぶことも出来るのですね。遠距離攻撃タイプのシノンが飛べるのは、攻撃面では最強。一方のリーファのスーパーアカウントは、無限自動回復の能力持ってるって、味方だけどちょっと反則だと思う(笑)そして戦い続けているアスナのもとにみんなが助けにやってくるとか、みんなかっこよすぎです。”
30代男性
アスナの元にシノンがやってきてくれてすごく嬉しかったです。そして、オープニングの曲が映像とすごくマッチしていたのには驚きました。とてもセンスを感じました。キリトが二刀流で強大な敵を斬りつけている場面がすごく好きです。
20代男性
新しい機能を使い日本からログインしたシノン、彼女の活躍が目覚ましいものでした。そしてリーファもログインを果たします。リーファにシノンにアスナ続々と現実世界のキリトの嫁がログインしてきて盛り上がってきました。
20代男性
アンダーワールド編も佳境に入りその最終シリーズの一話目ということで大変盛り上がりを感じました。しかし状況はかなり絶望的無限にログインしてくる海外プレイヤー達にアリス達はどう立ち向かうのか目が離せません。
30代男性
リーファの凌辱シーンは見ていてつらいものがありましたが、腕を切り落としたところはさすがで、スカッとしました。クラインの登場するシーンはカッコよすぎでしょう。キリト並の強さで、誰かと思ったらクラインでびっくりしました。

TOPに戻る↑

第14話『無限の果て』

押し寄せる米国人プレイヤー軍に対し、少数ながらも勇猛に戦う《人界》軍とアスナ。だが絶望的な戦力差を覆すことは叶わず、《人界》軍の兵士たちは次々と倒れていく。満身創痍となったアスナもいつ倒れてもおかしくない状況だった。アスナが状況の打破を狙い、決死の覚悟をしたそのとき、《ALO》からの援軍を率いてログインしてくるリズベットの姿を目撃する

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
コラボの前は未開11自分で越せなかったけどキリトとアリスのおかげで越せるようになった。SAOコラボ最高。Catch the Momentは、LiSAさんと言えば鬼滅と言われるけど、SAOファンの私からすればSAOの歌手のイメージ。
20代女性
“前クールでのリズベット達の必死のお願いのおかげで、たくさんのSAO、ALOプレイヤーが助けに来てくれましたね。本当にキリトだけじゃなくアスナも、たくさんの人たちに支えられてると思うと感動しました。そして現実世界でも比嘉さんが、キリトの意識を戻すために、色々と命懸けで手を尽くしてくれている。キリトには早く戻ってきて欲しいです。”
20代女性
“クラインだけじゃなくリズやシリカたちと、たくさんの援軍が駆けつけてきてくれて、まさに総力戦って感じですね。そしてアリスの為に戦っているベルクーリさん。正直ガブリエル相手に劣勢だと思ってましたが、倒してしまうとは、最後の最後までお見事でした。
ただ天命とは悲しい運命ですね。”
20代男性
ALOの軍勢対、米軍プレイヤーの全面戦争が始まりました。ALOプレイヤーを率いるのはクラインです。アスナに駆けつけたクラインはイケメンそのものでした。流石クラインと言える展開です。こんなにかっこよかったかクラインなんて感じました。
20代男性
ログインしてアスナを助けたプレイヤーの中にはリズベッドもいました。リズは前クールの時、勇気を出してALOプレイヤー達に演説を訴えました。そんな彼女に賛同したプレイヤーがこんなにいたことに感動しました。

TOPに戻る↑

第15話『扇動』

アリスを連れ去ったベクタを追うベルクーリ。そして長い死闘の末、ベルクーリは秘剣・裏斬を繰り出し、ついにベクタを討ち倒す。だが、深手を負っていたベルクーリもまた、アリスの胸の中で息絶えてしまう。アリスは彼の死に胸を痛めつつも、《果ての祭壇》へと向かうことを決

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“アンダーワールド人とリアルワールド人の違いは、命が一つかそうじゃないかなんですよね。シノンは大丈夫かな。そしてラフィンコフィンのリーダーって、あの殺人ギルドの人ですよね。全員キリト達が倒したんじゃなかったっけ?生きてたのか、そもそも本物なのかな。”
20代女性
“現実世界では裏切りが起きてるし、アンダーワールドにはサトライザーにラフィンコフィンのリーダーって、色々なことが起きすぎている。リーファが全く出てこなかったけど、どこ行ったんでしょうね。早くキリト目覚めないと、みんなピンチだぞ!”
20代女性
リアルワールドからたくさんの友達が戦ってくれ、かなり戦況はよくなってきました。シノン、クラインたちの強さが改めて分かりました。しかし、ながらラフィンコフィンの人が出てきたのは、かなりやばいと思いました。とても強くて、凶暴です。今後も激しい戦いに目が離せないです。
40代女性
このアニメもまた、人間の脳内を使ったゲームなんだなと、少しだけ理解出来ました。リアルワールド人はアンダーワールドで亡くなったとしても、本当に亡くなった訳ではない、その現実に落胆するアリスだけれど、リアルワールド人であるキリトが傷付き苦しんでいるのは本物。何が正解なのかがまた判らなくなる。いきなり、韓国と中国が加わって来たのがまた難しい展開になりそうだ。
20代男性
一番心に残ったのは、アリスが泣いているシーンです。ベルクーリは敵を倒し、命を落としたのに、違う形で敵は復活する。こんなに悲しい事はなかった。また、敵は、中国と韓国のプレイヤー騙してダイブさせて日本人を攻撃しています。とても腹が立ちました。

TOPに戻る↑

第16話『コード871』

《ラース》の中の裏切り者は、柳井という研究員だった。かつて須郷伸幸の元で働いていた彼は《ラース》に潜入し、アメリカ国家安全保障局に情報を流していたのだった。柳井はキリト復活を試みる比嘉に銃を突きつけ、覚醒オペレーションを妨害しようとする。一方《アンダーワールド》では、《ソルス》シノンが、再ログインしたベクタことガブリエルと対峙していた……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“裏切り者の柳井は須郷の部下で、復讐のためってみんな過去の事件の関係者ばかりですね。アンダーワールドを汚染したのではなく、柳井が汚染されたって、それだけアドミニストレータってすごい存在だったと改めて感じました。アスナ達も投降させられて、もう絶望しかない情況。比嘉さんがどうなるかが鍵ですね。”
20代女性
“リーファとリルピリン達のおかげで、2人は助かったけど、シノンがガブリエルに勝てるか、比嘉さんがキリトの意識を戻せるかで、戦況がひっくり返せるかも。わざと人殺しにしたかったって、ラフィンコフィンのリーダーは本当に最低な奴。”
20代男性
外国人プレイヤーの大量出撃によってとにかく絶望感が凄かったです。そして同時に現れたガブリエルのログイン、シノンですら手も足も出ずに絶望感が増しました。キリトの登場を待つばかりです。日論員たちはよく頑張りました。
40代女性
途中から見始めて、とても面白いなと感じているのですが、何度見返してもまだアンダーワールドやダークテリトリーの場所や意味が判らずにいます。VRゲームの話しであることは判ったのですが、では、何故、ゲーム内の戦いなのに、キリトは考えることも話すことも出来なくなっていているのだろう?
40代女性
コード871を「柳井」と読み解いていて、送る側も受け取る側もさすがだなと思ったけれど、アドミーちゃんについて語り進めて行くほどに、柳井がどんどん壊れておかしくなっていて、彼に何を言ってももう駄目なんだろうなと感じました。アメリカに情報を売って、その後も雇われ続けるような言い回しだったけれど、必要なものを奪い取ったら柳井だって消されるだけなのにな。

TOPに戻る↑

第17話『悪魔の子』

《ALO》増援軍による攻勢も息切れし、ついにアスナたちはヴァサゴと中国人・韓国人プレイヤー軍に敗北してしまう。廃人状態のキリトを見つけ出したヴァサゴは、車いすを蹴り倒して挑発するが、キリトの意識は戻らない。その状況に激怒したクラインはヴァサゴにつかみかかるが、敵プレイヤーに押さえつけられてしまう。クラインをせせら笑いながら《友切包丁》を振り下ろそうとするヴァサゴ。そのとき、思わぬ人物が現れる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
敵兵のしんこうがとまらないなか頼れるのはキリトだけ、最後の最後でキリト復活を願うみんな。その思いはタケル達現実の人からも念じていた。完全にみんなやられそうになったその時キリトはどうするのか大変気になりました。
20代女性
“ちょいちょい出てきていた韓国人の男女2人組。
ずっと疑問を持って戦っていたけど、まさかクラインが殺されようとしてるところをウォルセンが助けてくれるとは思いませんでした。
そしてヴァサゴを止めるために頑張るアスナの中にユウキの声が聞こえるとか、もう今まで出会ったプレイヤー全員集合状態ですね。”
20代女性
“ヴァサゴに蹴っ飛ばされたキリトを助けるために、割って入ったクライン、やっぱり男気あってかっこいいですよね。それにしてもヴァサゴの武器は、嫌な武器ですね。まるで、持ち主の性格が反映されたかのようです。そしてアスナの中にはいつでもユウキがいるんだなあ。”
20代男性
ほんとキリト生き返ってくれという感じでした。ラフコフのプーの策略で海外サーバーからの日本人、装備だけでは防ぎきれずついに壊滅してしまいます。頼れるのは本当にキリトだけ、みんなとそしてアンダーワールドを救うため立ち上がれキリト 。

TOPに戻る↑

第18話『記憶』

かつてのキリトの仇敵だったエイジの善戦も虚しく、ヴァサゴに敗れる。《アンダーワールド》のはるか南では、シノンがガブリエルに重傷を負わせはしたものの、力尽きる。《アンダーワールド》中央部で死闘を繰り広げるリーファは、米国人プレイヤー軍を全滅させたあと倒れてしまう。そしてアスナは絶望的な状況下で、地面に横たわるキリトを見つめ……。誰もが彼に最後の望みを託す。しかし《黒の剣士》は、いまだ夢の中を彷徨い続けていた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
今まで何週間とキリトの声を聞いていなかったのでとても変な感じに思えます。やっぱりキリトが主役なわけですからめちゃくちゃに敵を斬って行ってくれないとソードアートの面白さは半減ですね。アスナもやっと報われることでしょう。
30代男性
アスナとリーファとシノンが持ってるキリトの記憶によって、いよいよキリトが目を覚ました。キリトの姿でどれだけの人が勇気づけられただろうか。英雄とはそういうものだろう。その英雄を苦しめた元凶が目の前にいるという素晴らしい舞台で英雄が輝きを取り戻すのはきれいだ!
20代男性
もうなんか本当最後の決戦という感じです。全ての戦いから目覚めようとしているキリト、思い出は永遠に残り続ける、ここまで頑張ってくれたみんなの思いを一気に引き受けて今英雄が立ち上がります。最高すぎました。
40代女性
ヴァサゴの記憶の中に出て来た、腹違いの兄がキリトに似ていたのは、彼の想像する憎むべき日本人像が、たまたまキリトに似ていただけなのか、現実世界で本当にキリトが腹違いの兄なのか。キリトが記憶を思い出すことが意識回復にも繋がるのか。まだ把握し切れていませんが、改めて、最初から見てみたいと感じました。

TOPに戻る↑

第19話『覚醒』

《アインクラッド》の悪夢から抜け出し、ついにキリトが意識を取り戻す。右手に《夜空の剣》、左手に折れた《青薔薇の剣》を握るキリトは、死者のリソースを吸収し巨大化した《友切包丁》を持つヴァサゴと対峙する。憎悪の心意を増幅させるヴァサゴの剣撃に、キリトはじりじりと押し込まれていく。そして《友切包丁》がキリトの身体を両断しようと迫ったそのとき、金色に輝く手が《夜空の剣》に添えられる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
魂の色は何色ですか、ヒロインがみんなキリトを求めています。何もない世界にキリトは居ました。精神世界です。声を頼りに目覚めている記憶、遂に復活するキリト 、その力が今こそ明らかになり、すごい最高の気分でした。
30代男性
キリトがやっと復活してくれたので何よりも嬉しかったです。主人公が何週間欠席していたか本当に計り知れない期間でした。この時をどんだけ待っていたのかわかりません。すごく長くてめちゃくちゃ疲れました。キリトの活躍で返して欲しいですね。
20代女性
“やっとキリトに再開できたアスナ。思えばキリトがこの世界に来たきっかけって、変な人にキリトが襲われて現実世界でも意識不明になったからでしたよね。2期になってからずっとキリトの意識がなかったので、もう動いてるキリトを見るだけで、嬉しいです。”
20代男性
これまでキリトはたくさんのゲームの世界で戦っていました。そしてアンダーワールドでその集大成が発揮されます。遂に覚醒し目覚めたキリト 、その力を盛大に発揮してアンダーワールドを救う感じが良かったと感じました。
40代女性
途中から見始めた私ですら、鳥肌ものだったキリトの復活。右腕も再生されて、感情すら表せなかった間も、ずっと大切に抱えていた2本の剣を、両手に握った姿が、神々しくてとても美しく感じました。それなのに、初めの相手が、クズで卑劣なヴァサゴだと言うのが少し残念に感じたけれど、キリトはそんな殺人鬼たちを抹殺して気を病んでいたんだなと、ゲームだけれど意識はある人間としての部分も感じさせられて、人気があるのが理解出来ました。

TOPに戻る↑

第20話『夜空の剣』

アリスとともに、フラクトライトをイジェクトするためのコンソール《ワールド・エンド・オールター》――《果ての祭壇》へと向かうアスナ。キリトは2人がその場所へたどり着くまでの時間を稼ぐため、虚無と漆黒の化身となったガブリエルと対峙する。限界加速フェーズが始まるまでにガブリエルを倒し現実世界に戻らなければ、キリトはその後200年もの間を《アンダーワールド》で過ごすことになる。焦る気持ちを抑えながら、奇怪な姿へと変貌したガブリエルと剣を交える。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“目覚めたキリトは、なんだかすごい力を手に入れたのか、アマユリ達の天命を救うことができないから、卵に戻して救うとか凄すぎる。ヴァサゴに引き続き、ガブリエルとキリトの戦いも、シノンが苦戦しただけあって、中々厳しかったですね。”
20代女性
“カブリエル達の方が後からアンダーワールドにやってきたはずなのに、ヴァサゴといい、ガブリエルといい、なぜかアンダーワールドの力の仕組みを理解して、自由自在に姿かたちを変えたり、武器を使いこなしてますよね。あと、キリトが活躍する一方で、シノンとリーファの頑張りが目立たないのがちょっと悲しいです。”
20代男性
キリトとガブリエルの最終決戦です。そしてタイムリミットは後数分、正に限界の条件でのファイナルバトルという感じです。復活を果たしたキリトの実力が今明かされるのだと感じました。そしてキリトは無事アンダーワールドに幽閉されず現実に戻れるのか楽しみです。
30代男性
キリトが復活してこれからの展開が俄然楽しみになりました。やっぱりSAOの世界にはキリトが不可欠ですね。彼がいるのといないのとでは全然面白さが違います。あの二刀流で戦う姿がなんとも言えません。カッコいいです。
40代女性
アリスは救おうと別れを告げたけれど、二頭の飛竜は目に涙を浮かべ、ガブリエルの元へ向かって行った姿に胸を打たれた。漆黒の稲妻に貫かれてしまって、治癒不可能な程のダメージを負ってしまったけれど、キリトが卵にまで戻して少しホッとしました。またアリスと再会出来るかな。

TOPに戻る↑

第21話『時の彼方』

ついに限界加速フェーズが始まった。アリスは《アンダーワールド》からのログアウトに成功する。しかし、キリトはガブリエルを倒したものの、ログアウトには間に合わず、《アンダーワールド》に取り残される。絶望するキリトの前に、自らの意思でここに残ることを選択したアスナが現れた。現実世界では比嘉と菊岡が緊急加速フェーズを解除するため、ケーブルダクト下層に赴きSTLをシャットダウンしようとするが……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
茅場晶彦の魂を宿したロボットがリンコの思いをうけて作戦遂行に出る流れに感動できます。離れていても二人の恋人としての絆は本物だと分かりました。ガブリエルの魂をあの世へと引っ張るアリシアを描く精神世界の一面は、残酷ながらも美しい作画となっていてよかったです。
30代男性
カブリエルの自身は大丈夫と考えた高笑いから幼い頃に殺害したアリシアに話し掛けられる展開までは冷静だったが、一気に闇へと引きずり込まれる状況になった瞬間に初めて恐怖という意味を理解できた人間らしさが凄い演出に鳥肌が立ってしまった。
30代男性
アンダーワールドからログアウトできなかったキリトの元にログアウトできたはずのアスナが現れる展開は、絶望感だけの漆黒の闇の中に一筋の光が降り注ぐという愛の溢れた構図は出来すぎだろうと言いたくなるほどにいい。
20代男性
今回もなかなか面白い展開でしたね。キリトが前回に続いてガブリエルとの戦いが続いていたのですが、なんとか打ち破るって勝つことができてすごいなと思いましたね。しかし、キリトはログアウトに失敗してしまいました。これがどうなるのか気になります。
30代男性
アリスがログアウトに成功したのがすごいと思います。キリトがログアウトに間に合わなかったのがとても面白くてよかったです。キリトが絶望していたのが笑えてよかったです。アスナが現れたのがとてもビックリしました。

TOPに戻る↑

第22話『アリス』

アメリカ国家安全保障局が裏で糸を引く、《ラース襲撃事件》は終わりを告げた。新たに発足した海洋資源探査研究機構の代表に就任した凛子は、アリスを真正人工汎用知能として世間へ公表する。集まった記者たちの質問に答えていくアリス。そして、シノンやリーファたちはダイシーカフェでその映像を見ていたが、しかしそこにはキリトとアスナの姿はなかった……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
キリトが復活してからの怒涛の展開がやはりソードアートなんだなと実感させてくれます。本当に面白いです。キリトがいないとこのアニメはダメなんだということを再確認させられています。色々と考えさせられれました。
30代男性
現実世界に帰ってきた感じでキリトがその世界にいることがめちゃくちゃ久しぶりのような気がして嬉しかったです。やっぱりソードアートの世界観はものすごく興味を引きますね。見ていてずっとワクワクしています。人気があるのもわかります。
40代女性
限界加速フェーズが始まってからの200年分の記憶をデリートしてくれとキリトから頼まれた比嘉だったけれど、やっぱり複製を作っていた。エンジニアとして、200年生きた記憶を無かったことには出来なかったんだろうと理解は出来た。アンダーワールドで戦う為にとキリトが必要だと告げたのが茅場晶彦。それを聞いてワクワクしていた比嘉の表情が印象的だった。
40代女性
菊丘さんの死は偽装だったけれど、ユージオは本当に死んでいるんだなと、まだアンダーワールドとリアルワールドの設定がごっちゃになってしまいます。退院したキリトが自分の部屋に戻り、ユージオと暮らした2年半の記憶が残っていることを悲しんでいたけれど、彼がいないことを自覚することが辛いから、いっそユージオが存在したという記憶を消して欲しかったのかな。
30代男性
アメリカ国家安全保障局が暗躍していたラース襲撃事件が一段落したのは何よりもほっとしたのも束の間、凛子は新たに海洋資源探査研究機構の代表になったのにはスピーディーな流れがあり良かったです。会見自体も世間へ速やかに公表しており美しさがありました。集まった記者たちの質問に答えていく様相を皆が見つめる姿が印象的でした。

TOPに戻る↑

第23話『ニューワールド』

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

SAO アリシゼーション WoU(第3期 第3部) ☆期待の声☆

■4月3日更新

30代男性
前章では傷ついたキリトがほぼ一言も話さずに終わった.そのキリトを守るために,アリスやアスナが奮闘した.それだけじゃなく,キリトの先輩と後輩もキリトのために戦った.なんだこのハーレムはと思いたくなる状況だが,アリスとアスナの苦しい姿を見ると心が痛んだ.苦しむアスナを助けるためにユイがシノンをアンダーワールドに送り込もとうし,最終話にシノンがついに登場.その瞬間,緊張の糸がほどけたアスナを見て,さぁいよいよバトル開始か!と思ったら,そこで終わった.ということは,LAST SEASONは日本の戦士 VS アメリカの戦士 という大きな戦いが見れるんだろうな.そして,きっとアスナがキリトを呼び起こし,キリトが速い戦いが見れるはず.そう思わずには居られない.そうじゃなかったら,モヤモヤが積もるばかりだよ.頼むからキリトのバトルを見せてくれ!二刀流が見たい!

■331日更新 

20代女性
アリスを取り戻し、平穏が訪れるかと思いきや、ダークテリトリーとの戦いが待ち受けていたアリスたちの戦いがようやく決着するかもしれない今期は絶対見逃せないなと思っています。アリスがダークテリトリーの大将に囚われてしまう前に、早くキリトに目を覚まして欲しいなと思う気持ちもあります。しかもSAOシリーズの中でこの作品が一番戦いが美しいと感じているので、そのシリーズの最終章となる今期は本当に楽しみです。無事にアンダーワールドを救うことはできるのか、その運命をキリトたちはどう立ち向かうのか、またどんな美しい戦いや映像が見られるのかとても楽しみで、期待しているアニメです。

330日更新

40代女性
アリスが捕らえられ危機的状況の中シノンの登場で前期は終えました。続いてリーファも参戦するようでダークテリトリーとの決戦の戦場はさらに混迷を極めます。他にもシリーズお馴染みのキャラ達が続々参戦しさら緊迫した戦況となるでしょう。アリスを救えるのかが見所となります。前期はキリトが精神喪失のまま終わってしまいましたが、主人公の活躍は今度こそ見れるはずです。皇帝ベクタとの決戦はやはりキリトの出番となるでしょう。そしてアリシゼーションの目的も明かされるでしょう。アリスの存在は一体どうなるのか。そして現実世界で襲撃者から助かる事ができるのか。このシリーズもついに完結へ向かいます。