(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ランウェイで笑って

ランウェイで笑って

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 Ezo’la
声優 藤戸 千雪:花守 ゆみり/都村 育人:花江 夏樹/長谷川 心:茅野 愛衣/綾野 遠:木村 良平/柳田 一:諏訪部 順一/都村 ほのか:石川 由依/都村 葵:山村 響/都村 いち花:赤尾 ひかる/セイラ:牧野 由依/木崎 香留:福原 綾香/江田 龍之介:天﨑 滉平/高岡 祥子:潘 恵子/綾野 麻衣:浅野 まゆみ

ストーリー

身長158cmの藤戸千雪の夢は、パリコレモデル。モデルとして致命的な低身長を理由に、周囲は「諦めろ」と言うが、それでも折れない。そんなとき、家族を養うためにファッションデザイナーの夢を諦めようとする都村育人に出会う。

――これは一途に夢を追って走り続ける、2人の物語。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

TOPに戻る↑

第1話『これは君の物語』

「パリ・コレ」を目指す藤戸千雪は、低身長というモデルにとって重大な欠点を抱えていた。周囲から「諦めろ」と言われ続けても千雪は折れない。ある日、千雪はクラスメイトの都村育人の進路調査を回収することになる。クラスメイトたちから「影が薄い」と言われている育人の意外な「将来の夢」を知った千雪は……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

作品の中で言っている通り、158cmの身長でパリコレに出るなんてとても無理だと思います。千雪ちゃんがデザイナー志望の都村くんと共にその夢をどうやって実現していくか、とても楽しみなアニメだと思います。頑張れ千雪ちゃん!
自分の父親の会社のモデルとしてパリコレに出ることを目指す!千雪ちゃんかっこいいですね!身長低いのもなんのその!都村くんと一緒にぜひその夢を叶えて欲しいと応援したくなるアニメです。モデルウォークしている時、千雪ちゃんの表情が変わるところが好きです。
“身長が伸び悩んだ事を理由にオーディションに落ち続けていた千雪ですが、偶然同じクラスでデザイナーを夢見る育人と出会うことで、作ってもらった服でオーディションにのぞみ見事合格を勝ち取ります。一時は諦めて他所の大手オーディションを受け一発合格していたのに、それに甘んじず「この事務所からパリコレに出る」という自分の夢を貫き通す姿は、見ていて気持ちが良かったです。
また育人も、インフルエンサーとなるモデルが千雪のスナップを発信したことで、その服が世界中に拡散され多くの共感を得て、ついにはデザイナーに誘われました。
千雪は「服を魅せる」モデルとして、育人は「モデル(千雪)を魅せる」デザイナーとして評価され、二人揃って夢の入口に立つ事ができたラストの瞬間、思わず涙してしまいました。たった30分足らずの時間でここまで強く惹き付けられ感情移入するとは思いませんでした。
今後二人がどんな風にトップへの道を歩むのか、とても楽しみで、作画もきれいだったので期待しています。”
貧しい家庭で育つ男性メインキャラクターの可愛い三人の妹が光って見えました。家族のことも考えながら、自分の夢を追い求める姿にも心がぐっと掴まれました。前向きで希望が見えるよい作風で、おもわず応援したくなる作品でした。続きも楽しみです。
両親からの期待が無くなる悲しさと自分の夢が叶わない現実を見せられる苦しさが伝わってきて悲しくなりましたが、それでも夢を諦めない千雪ちゃんが素敵だし応援したくなりました。一生懸命にもがいている姿って良いですよね、オーディションに何回も落ちてるのにメンタル強くて羨ましいです。同級生の都村くんはデザイナー志望だけど家の都合で諦めなきゃいけないのは共感できるし、応援もしたくなりますが、千雪も同じで一緒に夢を目指すなんて素敵です。

TOPに戻る↑

第2話『プロの世界』

ファッションデザイナーになる夢を秘めてきた育人。千雪の父で、ファッションブランド・ミルネージュ社長の研二から働き先を紹介され、新進気鋭のデザイナー・柳田 一の職場を紹介される。アトリエを訪ねた育人は、柳田の厳しい態度と過酷すぎるプロの現場に驚くのだが……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
津村くんも制服以外でいると、結構イケメンなんだなって思ったし、デザイナーとしての素質もあるしモデルの素質もあるからこそ、デザインも見たことのない素晴らしいものを作ることができるんだろうなと感じました。
50代男性
夢があっても才能があっても、現実的な様々な事情や問題があって人は夢をあきらめてしまうものですが、そこに立ち向かう若さと強さがよく描かれている作品でとても良いです。分野は違いますが、自分自身の若い頃のあきらめてしまった思いを思い出させてくれるストーリー展開が楽しみです。
40代女性
都村くんが頑張って千雪の父に雇ってもらおうとした時は感動しました。プロのデザイナーの元へ行く事になったけど下手くそって言われてしまって見てる方もショックでした。けど頑張りますね、とりあえず手伝いはさせてもらったけど厳しい世界で緊張するわ。千雪もモデルとして参加するけどアタリがキツイくて見てられないね。千雪用に服を直そうとして担当者が倒れちゃうしハラハラしっぱなしでした。
20代女性
本作のヒロイン都村君がとにかくプロの世界に喰らい付いていく様子に青春を感じる回でした。あと森山さんがとにかく不憫。さて次回、低身長主人公と丈カット出来ない服を前に都村君のどんなアイデアが炸裂するのでしょうか。楽しみです。
30代男性
ただの高校生だった都村育人がプロの現場を訪ねて修行する展開になり、一話から考えると目まぐるしい人生変貌を遂げたと想います。ガールズコレクションでのピリピリしたムードがリアルな緊張感を出していました。面白かったです。

TOPに戻る↑

第3話『ランウェイで笑って』

育人は柳田に同行し、日本最大のファッションの祭典「東京コレクション」に参加することになる。急遽来られなくなったモデルの代わりとしてやってきたのは、千雪だった――。重なるトラブルの結果、育人が千雪の衣装を縫うことになる。緊張で焦る育人に、千雪は語りかける。二人の初めての「ショー」が、今始まる!
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
“千雪と育人が支え合って、コレクションのピンチヒッターを頑張って務めようとする姿に深く感動しました。
千雪がランウェイを歩く姿をみんなが注目する場面、曲も千雪の心情も、雑誌社の社員が千雪のウォーキングに感銘を受けるところも、すべてが完ぺきだと思います。
ピンチをチャンスに変えられる強さを持つ千雪と育人から、これからも目がはなせません。”
30代男性
“3着目も笑えるしジーンと感動するのもあっていい回でした。
エンディングを歌うジェジュンさんが好きなので見始めたのですが曲も内容もプラスに影響しています。
内容が濃いのでまだ3話とは思えなかったです。
来週がとても楽しみです。”
40代男性

“想定された専門学生以上が方針である千幸の父から未契約の話を下され仕事とやりたい事の違いとして現実を受け入れる育人。一般的考えでしょう。
しかしそこに揺さぶりをかけるのが千幸、育人の作った服を突き返すと育人が逆切れするが、千幸の本音を聞いて心を動かされる。
高校生らしい素直な感情でそのまま行動に移せる物語の流れに安心感があります。

千幸の父に会いに行く育人は自作の衣装を身に着けていくと千幸の父を一瞬驚かせる。2度も育人の作った衣装を良く思ったくらいなら、バイトでもいいから雇えばいいじゃないかとか思えるんだが。

デザイナー柳田を紹介された育人がアトリエで見たものは倒れている2人の従業員。睡眠2時間とか超ブラック、これなんかあるよね。ここでフラグ立ててるよね。
続けて褒めて落とす柳田の洗礼を受ける。育人も否定されて怒って落ち込んで立ち直る、やる気はあるが知識がないから、柳田の下で経験を積む流れが出来上がった。

ファッションショーに参加する柳田だが、トラブルでこれなくなったモデルの代役として現れた千幸、激怒する柳田に屈しない千幸は最後の1着を着ることになった。
モデルはスタッフがいるところで着替えるんですね。勉強になりましたちょっとびっくり。
そこで予想できる問題が発生しますよね。サイズですよ、事前に調整しているのに身長が20センチも違う代役を想定していないものだから対処が必要になります。
さてどうすると思いった矢先スタッフの森山が鼻血を出して倒れてしまいます。フラグのイベントここです。
さらに『柳田はデザイン専門で服が縫えない』天才にあるマイナス要因です。千幸の服を直せるのは育人しかいない。残り15分でどんなアイディアを出すのだろう。

全く知識の無い素人がみると、嘘か本当かわからないが「へえ」「ほう」そんなもんなのかと思う場面が多いです。
温厚そうな育人が切れたにしては無茶苦茶な展開もなく、恋愛系ストーリ感もなく純粋に2人の主人公が夢に向かって頑張ろうという思いが楽しめる作品”

40代女性
ヒールが折れる事を前提としたデザインに作り変えた都村、それに答えて堂々とランウェイを歩いた藤戸、その姿を見て、自分の為に選んでいいんだと勇気を貰えた1人の女性。その姿を見て思わず泣いてしまいました。身の丈に合わない事をやってもいいんだと、私まで勇気を貰えました。とても素敵なアニメです。
40代女性
“育人は柳田に自分に服の直しをやらせてほしいと頼み込んで作業しているが、実績もない育人によく作業をさせたと思う。
なかなか判断出来ないと思う。
千雪も育人を信頼していたと思う。
ただ、ヒールが折れたのは驚いた。
普通ならそこでモデルさんの気持ちも折れてしまうだろう。”

TOPに戻る↑

第4話『若き才能たち』

千雪に出会うまで、家計のためにデザイナーの夢をあきらめ続けてきた育人。いまだに家族に、柳田の元で働いていることを言い出せず悩んでいた。一方、多忙を極める柳田のアトリエに、助っ人としてトップデザイナーの孫・綾野 遠とデザイナー志望の大学生・長谷川 心がやってくる。遠の卓越した技術を見せつけられた育人は……。
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
柳田が愛想よくできていたのがとてもビックリしました。都村に綾野が抱きついたのが笑えてよかったです。綾野がとてもすごい人でビックリしました。綾野が都村に興味を持ったのがとてもビックリしました。綾野が都村を欲しがったのが驚きました。
20代男性
今回のお話もテンポがよいというか少し駆け足な気もしましたが、新キャラが登場して面白かったです。都村くんが本格的にデザイナーとしての第一歩を踏み出してこれからもっと面白くなっていくだろうなという期待できるお話でした。続きが楽しみです。
40代男性
“育人は家族に連絡もなく、無断外泊状態だった。
いや、遊んでるわけではないから、連絡すればいいのに。
案の定、妹のほのかにものすごい怒られてしまう。
ほのか、すごい怖いわ。
意外だなと思ったのが、育人は料理が下手である事をほのかに暴露された。
手伝いも出来ないぐらい下手とはね。
苦労人なのにね。”
30代男性
『誰かの犠牲の上に夢叶えたってなんにも嬉しくない』家庭経済環境の問題で上の兄弟姉妹が進学を諦めて下の子達のために働いて学費を支援するという状況の人達は知らないだけでたくさんいて、夢がある家族だったら自分のこと後回しにせずやりたいことやってほしいと思うんだろうなと感じる。

TOPに戻る↑

第5話『それぞれの流儀』

日本一の服飾大学・芸華大のファッションショーの予選に挑戦することになった育人。予選をくぐり抜けた者だけがショーに参加する資格を得られる。育人は共に柳田の元で働く長谷川 心が複雑な事情を抱えていることを知り、「一緒に予選に挑戦しないか」と誘う。二人で参加した予選当日、発表された課題は育人にとって不利な課題で……⁉
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
都村が自分の成長し、前向きになってきた姿勢が周りにも少し伝播してきているところがとても印象に残りました。RPGのモンスターのドロップのように唐突に落ちているノートは笑えました。都村がものすごく主人公立ち回りをしていて応援したくなりました。
40代男性
“育人と心は電車が運休の為に、公園のベンチで話をしていた。
心も家族が4人兄妹とかすごいな。
心のマネージャが大学を辞めろともめていた。
このマネージャー、もう少し言い方があると思う。
相手を威圧するような言い方は褒められない。
また、大学も将来役に立つ可能性が高く、マネージャーは心の人生に責任が持てるのだろうか。”
20代男性
日本一の大学でファッションショーの予選に出る事になった育人は本戦参戦の為に、予選に力を入れるため、柳田と一緒に切磋琢磨します。色んな人と触れ合って、成長していく、育人の様子に大変胸が打たれる内容となっていました。

40代女性
「敵に対して能天気にお礼を言うなんて甘いんだよ」と言われても「馴れ合いと感謝は違う」と、しっかり自分で判断して認める。そんな育人だからこそ出来るデザインがあるはずだと自然に思えてしまいます。綺麗な心の人ならきっと。そう信じたい。

TOPに戻る↑

第6話『優越感と劣等感』

参加者が自分でデザインした服を披露する芸華祭一次予選。育人が選んだモチーフは審査員の予想を大きく裏切るものだった。審査員たちの育人への評価は……⁉ 一方、夢に向かって突き進む育人に感化された千雪も、自分の力で道を切り開こうと片っ端からモデルの仕事先へ自らを売り込んでいた。
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“育人と千雪が学校で話してるのを見て、他の友人がもやし君といつから仲がよくなったの?と聞かれるが、もはや戦友と言ってもいいのではないだろうか。そして育人は芸華祭一次予選が始まった。しかし、ものすごいプレッシャーの中、育人はパジャマを作って発表した。これには驚いた。ここでパジャマを出す発想はなかった。”
40代女性
千雪がクラスメイトからもやしくんと友達なのかと聞かれた時に、友達じゃないと言うんだけれど、その後に告げた言葉が格好良かった。「育人は何も捨てない。全部捨てない。両立する覚悟が見えるから尊敬する。」それは「友達だ」と言うより愛を感じた。
20代男性
芸華祭一次予選が始まりました。各々が自分がデザインして服を見せ合い、芸術性を審査する大会です。主人公の育人の才能が認められたようだったので良かったです。しかし本気を出していないと指摘されたところで、芸術の世界は厳しいと感じました。
40代女性
二次審査免除で本戦出場の3位に入った育人だけれど、第一声は「負けちゃった」だった。上を目指すならば、そう思わないと駄目なんだろう。材料費、生地選びをケチったからだと言われ、家庭事情との葛藤で感情を顕にしたけれど、デザイナーには「着る人」の為に生地もデザインも選んで貰いたい。
30代男性
劣等感をうまく表現されていて見応えがありました。このアニメは絵の線が細くキレイな印象があって今回もスマートな雰囲気があり観ていて素敵でした。育人に感化された千雪も、自らなんとかしようと片っ端からアピールする姿は昔の自分を見ているようでなんか懐かしくなりました。

TOPに戻る↑

第7話『存在感(オーラ)』

ようやく勝ち取った雑誌撮影の仕事に訪れた千雪は、そこで出会った高身長のモデルの存在感に圧倒されてしまう。それは、本当はデザイナー志望であり、嫌々ながらモデルの仕事をこなす心だった。打ちひしがれた千雪は帰り道、マネージャーに「モデルを辞めたい」と訴える心の姿を見てしまい……。
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“千雪は撮影に参加したが、そこに心が遅れて登場する。心の存在感に圧倒される。オーラが全く違いすぎるわ。普段の心からは考えられない。心のマネージャーがうるさく言うのは納得できると感じた。ただ、千雪はやはり厳しい現実が突きつけられていた。”
30代女性
モデルに一番必要なオーラだっていうことは、わかってても難しいだろうなっておもった。モデルの現場でもいろいろあるんだなということもよくわかる放送回だなと思う。足の引っ張り合いが当たり前のような世界は怖いと感じた。
30代女性
体に傷を作らないのは初歩の初歩、といっても、結構難しそうな気がした。おとしめからは自信は生まれないっていう言葉がとても心に響く。同情される筋合いはないと我慢してる物が溢れ出てしまうほどモデルの仕事に向き合っているのいいなとおもう。
30代女性
漫画・アニメ、ともにファンです。アニメは漫画よりもテンポが速く、育人(主人公)と千雪(ヒロイン)の夢を追いかける姿がバランス良く描かれていてとても面白いです。ヒロインの千雪好きからすると7話は辛くもますます応募したくなるきっかけをくれます。モデルの心ちゃんを見た千雪の葛藤含めて見所だと思います。
40代女性
“心は自信はないのにオーラは出るんですね。心がモデルを辞めてデザイナーをやりたいというのは、もったいないと感じてしまいます。心のマネージャー・五十嵐優は怖いだけでなく、性格が超悪いですね。モデルの場にも立たせてもらえない千雪が超可哀想でした。心と五十嵐は性格から合っていないと感じます。泣いてからの「泣いてない!」と意地を張る千雪が可愛かったです。五十嵐もモデルだったんだとちょっとびっくりしました。前から五十嵐は美人だと思っていたので納得です。五十嵐は千雪に自分を重ねて、千雪の邪魔をしないでほしいです。柳田一も相変わらず怖いです。心の土下座にクスッとなりました。心の土下座の時のカメラワークがいいですね。「だから、僕は・・・」に続く育人のセリフが何かすごく気になります。服飾芸華大学のファッションショーに向けて、育人は本気を出さないつもりでしょうか?育人の母親がストレッチャー(?)で運ばれてしまいましたが、育人は服飾芸華大学のファッションショーに参加できるのでしょうか?育人と千雪がそのショーで認められてほしいです。”

TOPに戻る↑

第8話『デザイナーの器』

母親の容態が悪化したという報せを受け、病院に駆けつける育人。さらには滞納していた治療費がのしかかり、育人はバイトを増やすため苦渋の思いで柳田と遠に「仕事を辞めさせてほしい」と伝える。そんな育人の元に、心のマネージャー・五十嵐がやってきてある提案を持ちかけるのだが……。
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“育人は病院に駆けつけていた。ほのかが泣きながら待っていた。母親が手術中だった。しかし、手術は成功したが、医療費が滞納状態でお金が必要になった。育人は悩んでいた、自分の置かれた人生さえも恨んでいた。「好きでお金がないわけではないの」と。よくわかるわ、ホントに自分が悪い訳でも原因でもないのに苦境に立たされる気持ち。”
40代女性
母親の手術は無事成功したが、本当ならもっと早くにやるべきだったと医師から告げられる。2ヶ月待って欲しいと言われたと聞いた育人は「自分のせいだ」と責任を感じていた。医療費の滞納分46万円を稼ぐ為に何とかしないと…と焦る育人だった。
40代女性
「デザイナーとしての才能はないからパタンナーになれ」と遠に言われ「心にデザイナーを諦めさせて」とマネージャーに言われ、どちらもお金を渡すと言われたが、心の夢は壊せないと遠の話しを受けようとした育人の所に、藤戸社長から連絡が入る。「あの時の約束を今果たさせてくれないか」と…
20代男性
夢をとるか、金をとるか、自分だったらって考えるけどイクトがお金を手ではらったときはスッキリしたのと同時に少し勿体ないなとも感じてしまった。結果的にチユキ父に助けられたが、柳田さんの優しさにはグッときた。
20代男性
妹に強くあたってしまった後にごめんと呟いた所が、なんとも言えない気持ちになった。結局、良い方向に行く感じで終わったが、すごい重たいストーリーだった。親の手紙のところなんかは特にそうで涙が出そうになった。

TOPに戻る↑

第9話『好敵手(ライバル)』

パリから帰国した千雪に「芸華祭で自分のショーに出てほしい」と誘う育人だったが、柳田との関係を修復するため、アトリエに連行されてしまう。そこで、モデルの仕事に向かおうとしていた心に出くわす。心が本気でデザイナーを目指していると知った千雪は、マネージャーの五十嵐と対峙するのだった。
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
パリから帰ってきた千雪にいきなり現れた育人が芸華祭に出て欲しいと勧誘する姿に見ていて嬉しくなりました。千雪は恐らく育人にそんなことを言われると思ってなかった感じだったので戸惑っているようにも見えましたがきっと出てくれると思います。
40代女性
千雪が「凄いモデルだ」と思った人と、育人が「服を作る仕事がしたいのに凄く反対されている」と言った人は同一人物だった。マネージャーからモデル業の専念を求められていた彼女・長谷川心は、ショーで千雪をモデルに使い、優勝したらデザイナーになってもいいと言われる。低い身長の千雪はお荷物だと思っているから、優勝はあり得ないと思っているからだろう。見返して欲しい。
20代男性
40代女性
千雪が「凄いモデルだ」と思った人と、育人が「服を作る仕事がしたいのに凄く反対されている」と言った人は同一人物だった。マネージャーからモデル業の専念を求められていた彼女・長谷川心は、ショーで千雪をモデルに使い、優勝したらデザイナーになってもいいと言われる。低い身長の千雪はお荷物だと思っているから、優勝はあり得ないと思っているからだろう。見返して欲しい。
20代男性
才能のあるモデルかやりたい事のデザイナーか、長谷川こころには報われてほしいが、何が正解なんだろうとは思ってしまう。モデルになりたいが身長に恵まれないチユキと身長に恵まれているがモデルになりたくない長谷川こころ。この2人が組むというのは凄い面白い展開だなと思った。

TOPに戻る↑

第10話『負けられない』

芸華祭当日。それぞれの想いが交錯する中、ステージの幕が上がる。今まで服作りを「勝負事」としてとらえていなかった育人にとって、未知の戦いが始まる。勝ちも負けも今、決まる―――。そうそうたる審査員が揃い、家族が見守る中、育人のショーがスタートして……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
“アニメの「ランウェイで笑って」第10話感想ですが、これは毎回思っていたことですが、出てくる女の子みんな可愛すぎる!!
芸華祭当日。それぞれの想いが交錯する中、ステージの幕が上がる。今まで服作りを「勝負事」としてとらえていなかった育人にとって、未知の戦いが始まる。
勝ちも負けも今、決まる。そうそうたる審査員が揃い、家族が見守る中、育人のショーがスタートしします。とても見どころ満載なので是非見てみてください。”
20代男性
今回は芸華祭の、当日でした。それぞれの想いが交錯する中、デザイナーの服を着たモデルのお披露目が始まりました。審査員も本格的で緊張感が伝わりました。育人の作品も称賛されたのでよかったです。ランウェイで笑ってももう佳境でfateが身に染みました。
40代女性
遂に芸華祭ファッションショー当日となり、緊張でお腹が痛くなる育人。母親と姉妹も見守る中、いよいよ育人のショーがスタートした。トップは全身チェックでコーディネートし、最後の一着は誰も予想出来なかった「究極のミニマリズム」で勝負に出た。
20代女性
それぞれの思いが交錯する中、ステージのまくが始まった。今まで服作りを「勝負時」としてとらえていなかった育人にとって、道の戦いが始まった。勝ちも負けも今始まった。家族が見守る中、育人のショーがスタート。11話もとても楽しみです。
20代男性
ランワェイのことは分からないので正直審査員の評価次第でしか良し悪しが分からないがイクトが審査員などに注目されて評価されるのがすごく嬉しく感じた。また、家族との思い出と一緒に話を展開していくのが上手くて母親が叫ぶシーンでもってかれた。

TOPに戻る↑

第11話『約束』

育人のランウェイが終わり、心と千雪のショーが始まる。出会いが最悪で、性格も合わない二人。これまで散々衝突してきた二人は、お互いにとある提案をする。「チームだけどライバル」。そんな二人が創り出すランウェイは、ゆずれない想いを形にしたものだった

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“育人のショーが無事に終わった。
成功だったと言えるだろう。
そして心と千雪のショーが始まるが、この2人はうまくいくのかと心のマネージャーは話していた。
千雪と心は、心が年上なのに、千雪は態度があまり良くないのはおかしかった。
心のマネージャーの「スーツが似合うは女はモデルに向いている」のセリフはすごい納得した。”
20代男性
芸華祭本番、前回は育人のターン、今回は心と千秋のターンでした。思いを分かちあった皆んなが報われてよかったです。コンディションが崩れても、日頃からの積み重ねがあれば崩れないという、大切なことを実感させられました。
20代男性
しかし五十嵐さんの辛口評価には、思わず笑いそうになりました。捻くれすぎと思いつつも、千雪が本領を発揮したことにより、流れは一変して、さらに心も登場し、思わず感嘆な気持ちをだしていました。いろいろな思いがある中二人が認められてよかったです。
40代女性
「私は貴方を好きじゃない!」そう怒りをぶつける心に、馴れ合いじゃなくて勝つチームになろうと提案した千雪。いよいよ2人のショーが始まったが、ランウェイ上でアイテムを付け替えると言う、驚きの演出に審査員も観客も目を奪われていた。
20代男性
千幸のランワェイを歩く時のオーラはやっぱり凄いなと思ったし、その場で着替える斬新さや長谷川こころの最後の一往復など、正直イクトより良かったんじゃないかと思った。というか長谷川こころに勝って欲しいと切実に思う。

TOPに戻る↑

第12話『これは僕の物語』

芸華祭ファッションショーもいよいよ大詰め。にわかに観客が増える中、綾野 遠のショーが始まる。遠のテーマは育人と同じ「調和」。遠の持つ圧倒的な技術とセンスは、育人の感情を揺さぶり、羨望させる。大喝采でショーが終わり、いよいよ育人たちの運命の審査結果が発表されるのだった―ー。

ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
最終回という事でランウェイには華やかさが溢れていると思い込み過ぎていたからか、服のデザインがさほどかなと感じたのが正直な気持ちだった。また、主人公の育人がまさかの低評価だとは強烈過ぎたので、これは続編を制作する意図だと感じられ是非とも制作して欲しい。
30代男性
綾野を見にバイヤーがたくさん見に来ていたのがとてもビックリしました。市原が育人に声をかけてきたのがとてもビックリしました。モデルが2人同時に歩いていたのがとてもビックリしました。綾野のデザインがとても綺麗ですごかったです。
30代男性
綾野にみんながすごく拍手をしていたのがすごいと思います。綾野がバイヤーにたくさん声をかけられていたのがすごいと思います。千雪が長谷川に怒っていたのがとても面白くてよかったです。長谷川が一番だったのがビックリしました。
30代男性
遠が構成したステージが観客たちを魅了していく姿に鳥肌が立ちました。そこで初っ端にTシャツを出してくる感じがかなり強気だなと思いました。実際意表を突かれてすごくカッコよく見えたのは確かです。やはりセンスが違うのでしょうか。
30代男性
遠のステージが観客の心を動かして拍手喝采を浴びている場面はすごく感動しました。でも自分としては育人にもっと頑張って超えて欲しいと思いました。その後、千雪が心が戯れている場面を見てほのぼのしました。ああいうシーンがあると安心します。

TOPに戻る↑