(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

RPG不動産

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年7月現在のものです。

放送 2022年4月~
話数 全12話
制作 動画工房
声優 風色琴音:井上ほの花
ファー:木野日菜
ルフリア:川井田夏海
ラキラ:石見舞菜香
OP「Make Up Life!」風色琴音(CV:井上ほの花)、ファー(CV:木野日菜)、ルフリア(CV:川井田夏海)、ラキラ(CV:石見舞菜香)

ED「Awesome!」まねきケチャ


ストーリー

魔王が倒され、世界が平和になってから15年。風色琴音は、新居を探して「RPG不動産」に訪れるが、実はそこが琴音の就職先だった! 同僚は、自由でやんちゃなファー、仕事に厳しい僧侶のルフリア、可憐な見た目と裏腹な強さをもつ戦士のラキラ。 琴音は3人と一緒に力を合わせて、家探しに訪れる一風変わったお客さんたちからの無理難題を仲良く楽しく解決しながら、新しい住まいを提供していく。 大切な物件探しは「RPG不動産」にお任せください! 水のなかでも、雲の上でも、どんな場所だって、きっとあなたが喜んでくれる素敵な物件を見つけてみせます。異世界おしごとファンタジー、開幕!

みどころ!

キービジュアルに描かれているかわいいメインの4キャラクターのやりとりが一番の見どころになります。ほんわかした琴音、明るく無邪気なファー、仕事に熱心なルフリア、恥ずかしがり屋のラキラと個性豊かなメンバーで、それぞれの掛け合いに注目すると面白く見られそうです。不動産会社が題材になっていることから、客の要望に合わせて物件を探していくシーンが多く登場します。厳しい条件を突きつけられることもあるなかで、どんな条件にでも向き合って部屋を探して提案していくお仕事ファンタジーです。どうしたら納得してもらえるのか、喜んでもらえるのか、1つ1つのポイントを大切にして提案する姿は、現実世界での私たちの生活にも関わる近しいものを感じられます。不動産会社の日頃の業務を知るきっかけにもなる作品です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『RPG不動産へようこそ!はじめてのお部屋探しです!』

ある春の日、就職のために王都ダリに上京した風色琴音は、都会の街並みに感動しながら、地図を片手に「RPG不動産」へと辿り着く。外にまで響いてくる不動産屋さんとは思えない物音に心細くなる琴音。意を決して扉を開けた先に待っていたのは、RPG不動産社員のファー、ルフリア、ラキラだった。琴音は住みたい物件を彼女たちに伝えるけれど……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
よしまた来たな!異世界よ!と構えていたけれど、こちらは平和を取り戻した世界なんだなとまずはひと安心。飛行船で王都へやって来た風色琴音さんは、魔法少女のいでたちで、魔法を駆使してお部屋探しを手伝うのかな?とワクテカしています。
30代女性
登場人物が可愛い女の子ばっかりで、ホンワカしていて面白いですね。色んなファンタジー世界の住人が、家を探しに来るのが面白いです。それにしても琴音の家探しの時に、冒険者が勝手に入ってきてタンスとか開けられる家には笑いました。こんなこと言われるとRPGやるときに、これから申し訳なくなるな。
40代女性
最初琴音が田舎者だから、そんないい物件をそんな値段で借りられるわけないっていう意味の世間知らずかと思ったら、琴音が見たがっていた物件がダンジョンだったり、冒険者に荒らされる前提なのには笑いました。なるほどだからRPG不動産なんですね。ただみんな可愛いから見ていてめっちゃ癒される。
20代男性
最初からRPG不動産の新入社員だって言えば、きっともっといい家紹介してくれただろうに、言わないで探すの面白いな。そしてちょっと気になったのが主人公の琴音の名前。他のRPG不動産の人の名前がファーとかラキラってカタカナなのに、風色琴音だけ漢字って、単純に田舎者だから国が違うってだけなのかな?
20代男性
現実の世界でも旅立ちの季節であるのと同じように、RPGの世界でも旅立ちの時であるというシンクロした雰囲気が面白く、素朴な魔法使いの琴音の初々しさの可愛らしさが堪らなく、メルヘンな世界に癒されてしまう所がとても良い。

TOPに戻る↑

第2話『お困り物件! 魔王城に初出張です!』

RPG不動産で働き始めた琴音は、ルフリアとファーに連れられて出張へ行くことに!お仕事の依頼人は、ルフリアが憧れる神官で、上司でもあるサトナ様。かつて魔王が住んでいたお城をテーマパーク化したものの、その近郊の街に空き部屋があるのだという。琴音たちは入居者を集めることができるのか……!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
琴音はRPG不動産に入社してから一週間が過ぎた。今度は出張して仕事をする事になったが、ルフリアは自分の憧れのサトナと対面するので緊張していた。サトナとあいさつしていたが、サトナが琴音を見てチンチクリンと言われていたのは面白かった。
30代女性
琴音はRPG不動産に入ってから、一週間が過ぎたが、かなり楽しそうに感じた。初めての仕事は王都を離れて出張する事になった。その依頼人はルフリアの上司のサトナだったのだが、ルフリアはかなり緊張しているようで、琴音はいつも通りで大丈夫だと話すが、香水をぶちまけていたのは笑った。魔王の城もテーマパークになってしまったのは面白いと思った。
40代女性
魔王が倒されたあとの平和な世界とは言っていたけれども、魔王城をテーマパークにしているってすごい世界だな。今までそんなアニメ見たことなかったから、ちょっと驚きました。そして早速今回、ファーがどんな亜人とも喋ることができる能力が生かされていて良かったです。
20代男性
サトナ様がファーがちゃんと成長したり、みんなと上手くやっているところを見て喜んでいるのが素敵でした。あとサトナ様は天然なのか、変わり者なのかわからないけれども、センスが独特でしたね。そして今回は空部屋の入居者解決よりも、魔王城のテーマパークが気になってしまった。
20代男性
新人社員である琴音ながら先輩であるルフリアとファーよりもまともであるために大人に見えてしまう様子が笑えてしまい、ファンタジーな物語ながら琴音にはRPG不動産の社員たちはファンタジーに見えているだろうなと思えてしまう。

TOPに戻る↑

第3話『出たんです……!ドラゴンとお化けとすごい魔力!?』

平和になって以来初めてドラゴンが出現し、世間もその動向にざわつくなか、琴音は物件が入居希望者の条件とマッチしないことに頭を悩ませていた。一方その頃、RPG不動産にはアパートに幽霊が出たと入居者からの電話が来ていて……。急いで物件へと向かった琴音たちが目にしたものは……!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ファンタジーの世界観にあるのに描かれる内容は意外と現実的な不動産業界のあるある話に思えてしまう所が可笑しく、物件の瑕疵的な要素は最大の悩みどころに感じられ新人社員の琴音とっては可笑しな苦難ばかりが続く所がイイ。
30代女性
琴音たちはコーランさんの所有するアパートが退去する人が出てきていた。現場を確認する為に全員で確認に行くのだが、ラキラが幽霊かと攻撃したら、実はオーナーさんだったのは危ないと思った。そしてこの建物の立地条件が酷すぎたのは面白い。
40代女性
ドラゴンが現れたことで兵を派遣する状況に琴音は辛そうにしていた。会社にお部屋を見に来たお客さんを案内してくれたのだが、かなり特殊な条件のようで自分であう条件はないと言い出してしまったのは、琴音もどう対応したらいいのか困るのは当然だと思った。
20代男性
幽霊が出るという物件は確かに、勝手にモノが動くし、なんか足掴まれるし、本来ならリラックス出来るはずの家で緊張感MAXとは嫌ですね。そんな噂を諸共せずに、いたずらしまくるファーが面白かった。そんな物件を探していたネクロマンサーがいてよかったけれども、魔法の世界にもオバケとか居るんだな。
20代男性
異世界ものなのに和み系ゆるふわストーリーな点が魅力的だなと思える作品で、4人のキャラクターもそれぞれの魅力があるのですが、その中でも1番の推しは髪型がフリルみたいなファーちゃんで、その可愛さとは反比例したリアルな尻尾をフリフリする姿もまた癒やし度100%でたまりません。

TOPに戻る↑

第4話『ずっと一緒! ペットと夢と友情の、ぎゅっとつまったお部屋です!』

RPG不動産を訪ねてきた少女・トトの希望は、ペットと同居できる物件。猫か犬か……わくわくしていた琴音の前に姿を現したのは、なんとペガサスだった!ずっと一緒に暮らしてきたペットと、王都にやってきても離れたくない! そんなトトの希望を叶える物件を、琴音は紹介することができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
琴音の田舎ってどんなところなのかわからないけれども、現実世界で言う田舎は車がないと生きていけないっていうのと同じで、田舎ではぺガサスとかみたいに飛べる生き物を飼ってないと、生きていくのが大変みたいですね。なんか色々と発想が面白い世界だ。
30代女性
ファーは琴音に触られて気持ちよさそうにしていたので、ルフリアも尻尾を触ると全力でぶっ飛ばされたのは面白い。ラキラはファーをうまく使ってマッサージしていたのはさすがだった。そこにお客さんが現れるが、連れているペットがペガサスのは凄すぎた。
40代女性
ファーは琴音にマッサージされて気持ちよさそうだった。そこに部屋を探しているトトが来店するが、ペガサスだったのは笑った。ペガサスと一緒に住む物件に琴音が案内するが、あまりにぼろくて琴音も困ってしまうが、ペガサスはベッドで羽を伸ばして寝るのは驚きだった。
20代男性
琴音自体がまさにファンタジックなのにRPG不動産にやって来るお客さんもファンタジックとなっていて、今回は更に可愛らしさ満点のトトという美少女の登場によって濃密な雰囲気となるスゴさにビックリ、見ているだけで癒されるという物語設定は斬新だと思う。
20代男性
ペットと一緒に住みたいっていうのは別に珍しくないんだろうけれども、さすがはファンタジーの世界。ペガサスと一緒に住みたいとは凄い要望ですね。犬とか猫と違ってペガサスは大きいし、鳴き声とかも凄そうだから、なかなかいい物件が無かったけど、ペガサスが飛べることを活かすとは、本当に素晴らしい。

TOPに戻る↑

第5話『サマー! 水着が似合うすごい良いお家、見つけました!』

四人で暮らせる物件を紹介され、琴音たちは海にやってきた!水着に着替えて海辺を散策するも、何故かその物件が
なかなか見つからない。せめて気分だけでもと海水浴を楽しんでいると、ファーが誰かの叫びを耳にする。声の聞こえた方へ向かうと、そこではカニが岩に挟まれていた!カニを救助した琴音たちは、探している物件の場所を教えてもらうけれど……?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
海の中の家、めっちゃ素敵でしたね。さすがはマーメイドの家。海のお城って感じだったけど、あんな広いところにカニが住むのか。そしてファーのドラゴン疑惑が出ていたけど、実は魔王もしくは、魔王の娘とかっていう展開だったりするんかな。
30代女性
見た目的にはラキラがお父さんで、ルフリアがお母さんだけど、中身はファーの言うとおり逆なんだよな。
本当に今回で4人で一緒に住む話になるのかと思ったけど、海の中の家とは残念でした。一緒に住めば、もっとラキラとルフリアのイチャイチャが見られるのに。
40代女性
カニの亜人が助けてーって言ってるってファーが言ってるのに、食べていいやつなのか聞いていたり、話している最中も、沸騰した鍋持って、カニを食べようとしているラキラがヤバイな。戦士だから気にしないのかもだけど、ファーと喋っているカニを食べようって思えないでしょ。
20代男性
ファーの正体が、なんだか怪しくなってきましたね。あのお団子の亜人が、亜人と人の言葉両方話せたのは魔王だけって言ってたのを、琴音には言わなかったし、夜の一瞬だけ違う人格がいたような気がするし。ドラゴンが出たっていう朝には、外で寝ていたとか、本当にその暴れたドラゴンなんだろうか。
20代男性
琴音が休みの日にルフリア達を呼び出していたが、なぜか水着だったのは海辺の不動産だったから。琴音の胸を見て、ラキラが葛藤している姿はかわいいのだが、確かに剣は振りずらいように思った。しかし、色々と探していくのだが、目的の建物が見つからないのは不思議に思った。

TOPに戻る↑

第6話『死神に捧げるメロディ!?友達だもん! みんな仲良くです!』

急遽セーラから助けを頼まれて、ダリ城を訪れたRPG不動産の四人。なんでも、ドラゴンの被害に遭って避難してきた人たちがお城に入りきらず、物件を融通してほしいらしい。ドラゴンの正体はファーなのでは?疑念が晴らせずにいると、避難所のなかで魔法使いと亜人が喧嘩を始めてしまう。すると言葉の壁がある二人の間に、ファーが仲裁に入っていく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
琴音とファーが気持ちよく寝ていると、電話が入ってきた。電話に出るとエフリアからだったのだが、今日は職場ではなくてお城に来てほしいと説明された。だが琴音はお城ではなく、おしろいで出勤するとボケが入っていたのは面白い。
30代女性
琴音はエフリアから連絡でお城に出勤してきていた。そこにはお城から人が溢れるぐらいおり、どうしたんだと思ったら、受け入れ人数を間違えたらしい。琴音はファーが別人になった事を気にしていたが、琴音の間違いだと思い込んでいたのは当然だと思った。
40代女性
ドラゴンによる大きな被害となっている現状を起こしたのは恐らくはシッポのあるファーだよなと思うのに真相に繋がらないモヤモヤ感が面白く、何故かわからない言葉を話せてしまうファーだけに役には立っているだけに仲間としておくのが一番イイという内容も面白い。
20代男性
とりあえずファーのドラゴン疑惑は保留って感じかな。もちろん怪しさっていう点では残念ながら疑惑は解消されていないけれども、現時点で今回みたいに、ファーが亜人と人間の掛橋になってくれているんだから、無理に解決しなくてもいいのかも。
20代男性
神がかった癒やし度と天真爛漫を持ち合わせているファーちゃんなのに、まるで別人のようだったあんなファーちゃんを見てしまったら、ルフリアさんの心配している暴れているドラゴン疑惑もあり得ると思えて来て、何故捨てられていたのかも含めて気になってしまいました。

TOPに戻る↑

第7話『ドアドアドア! 扉を開けたら、ふぁー♡夏休みへGOです!』

お客さんにとある物件を紹介して、怒られてしまった琴音。その物件にRPG不動産の四人で向かうと、そこはドアばかりの家だった!? ドアを開けても目の前には新たなドア、ドア、ドア……。なんでも大家さんも知らないうちに、前の住人に改築されてしまったらしい。四人が部屋に入ると、さっそくファーが扉の奥に閉じ込められてしまい……!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
琴音は仕事がかなり詰まっているようで、全く余裕がなかった。その理由はお客さんに紹介した物件が問題があり、困っていたみんなでその物件を見に行くと、ドアがたくさんある建物で笑ったが、ファーがドアの先に閉じ込められてしまい、暗闇で火を放つと火災になってしまったのは危ないと思った。
30代女性
ファーが琴音に遊ぼうと話しかけるが、琴音は仕事が山積みだったので断っていた。だがファーは契約を3件取っており、琴音はかなり落ち込んでいたがルフリアが助けを出すとなんでも助けてくれると勘違いしたのは面白い。
40代女性
ドアを開けてもまたドアが続くなんて、マトリョーシカ状態だね〜と目を細めて愛でてしまうのも、そこにはファーちゃんが存在しているからで、回を増すごとにファーヲタの本領が発揮されてしまって、尻尾の揺れで感情が分かるようになって来ました。
20代男性
見た目はちゃんとした家なのに、中は仕掛けだらけの家って、たしかにこれはお客さんに怒られてしまいますね。そしてファーがまさかのトラップに引っ掛かって、出ようとして家を燃やしてしまったときは、とうとうファーがやらかしたと思ったら、財宝出てくると、結果オーライですね。
20代男性
すっかり不動産店の一員となっている琴音の働きぶりには安心感があり、お客様ファーストという言葉通りに働いている気がするだけに部屋探しをする時には琴音のような人が働いている不動産がいいなとフィクションアニメながら思ってしまう。

TOPに戻る↑

第8話『ほえ!? 占いで運命の部屋、見つかりますか!?』

休日にはじめて四人でお買い物!! スコーンを食べたり、お店の備品を購入したり……。
四人は店先で気になった服を試着するけれど、値段の高さにびっくり!。琴音の部屋の家賃10ヶ月分の服を着られるのは、一体どういう人なんだろう? そんなことを考えながら仕事をしていると、顔中に包帯をグルグルと巻いた怪しいお客さんが訪ねてきて……⁉

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
四人で休日に買い物に初めて出てきていたが、ファーのおかげで大食いツアーになりそうだったのは笑った。琴音はファーに似合いそうな服を見つけて着せてみるとよく似合うのだが、琴音が着てみると部分的にきつそうだったのは面白い。
30代女性
楽しい女子会タイムの後で、琴音さんが渡された御守の意味もだけれど、ファーちゃんの占い結果も非常に意味深な表現で、見えない力で操作されて真っ黒なのか、それとも敢えて正直に伝えなかったのかモヤッと感が残りました。
40代女性
やっばり考えすぎだとファーちゃんのことを信じようとしていた琴音さんにとってまた不安がよぎる展開に。ファーちゃんは無意識だったけれど、今回ドラゴンの被害があった山にいたのは無視出来ない事実だろうなと感じました。
20代男性
カーサさんは占いで部屋を決めたらいい出会いがあったし、琴音たちの占いもあたっていたし、すごくでの占い師みたいですね。ただ今回もファーの未来が見えなかったり、ファーがドラゴン被害のあった山の近くで寝ていたりと、どんどん不穏な感じになってきたな。
20代男性
琴音たちの仲の良い光景のお出かけ風景には癒されてしまい、不動産の物語ではあるものの、他愛のない会話と仕草による温かな場面を見ているだけで大満足となる構成は斬新であり、何事もない平穏な日々も一度でイイから描いて欲しい。

TOPに戻る↑

第9話『にゃ~ん! 目標達成まであと一軒!千年星祭りで願い叶えたまえ!』

今月の目標契約数まであと一件!! 意気込む四人のもとに、物件を見に来て欲しいという電話が届いた。張り切って向かった場所は森の中の旅館で、入り口には「どうぞ温泉に浸かってからお進み下さい」との立札が……。四人はまさかの露天風呂に大はしゃぎ!! しかし、お湯に干し魚が浮いていることに気付いてしまう。この旅館、なにかがおかしい!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
琴音たちは契約目標まであと1件まできていた。そこに物件を見てほしいと依頼が出てきて、喜んで出かけて行ったのだが、そこは温泉に入ってくださいと案内がされていたのでみんなで温泉に入った。琴音が胸につけているお守りを指摘されて、琴音は食べ過ぎで太り気味で下着が上下色が違うとどうでもいい話だったのは面白い。
30代女性
温泉だというのに波にも乗っちゃうし、それいつ何処から出てきたんや!とツッコマずにはいられない浮き輪まで登場して、すっかりバカンス気分になって楽しんでいたし、最終的にはフリーパスまで貰えて大満足している4人が幸せそうなのでめでたしめでたしでした。
40代女性
温泉から上がったら全員分の洋服がなくなっていて、全身エステで着るような大事な部分だけ隠しましたセットを着せられて、おやおや色々サービス回ですかとニヤリ。その後の全身パウダーを含めたら、もう食材扱いだと勘ぐっちゃうよねと笑ってしまいました。
20代男性
ファンタジーな世界なのに、みんなが基本的に神様は迷信たか信仰上の存在だって思っているのが面白かったです。それにしても迷子のミモちゃんに対してファーがお姉さんっぽかったり、他の面々の意外な面が見られたり面白かったけど、灯籠を飛ばすお祭り綺麗でした。
20代男性
呑気で陽気な不動産店に見ていてお客様ファーストというような優しい印象が強く受けているだけに、本当の不動産店とは違い目標なんて全く無いと考えていたのにちゃんと契約数があったとはビックリさせられ、ここだけはちゃんと仕事らしい設定だった事に爆笑してしまった。

TOPに戻る↑

第10話『長寿のお悩み! とにかく丈夫で長く住める家、希望!』

朝目を覚ますと、ファーがいなくなっていた――。琴音が落ち込む様子を見て、ルフリアとラキラは思わず心配する。ドラゴンが現れた夜、クレーターの隣にファーがいたこと。ファーはそれを覚えていないこと。すべてを二人に話し、新たな部屋を探しにお客さんが来たものの、琴音はまだ思いつめた表情のままで……。果たして琴音はお客さんの希望する物件を探すことができるのか!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
かなり年季の入ったイサナさんの元のお家でしたが、木造で築280年も住んでいたと聞いてなるほど納得。今度住むことになった世界樹の根を利用したお家なら、もっと長持ちするだろうとエルフ族にピッタリなお家が見つかって安堵しました。
30代女性
840年生きて歴史調査員としても働いているイサナさんが、ファーの特徴を聞いて魔王と似ていると言うのならと、ルフリアさんが引き渡すことを提案するのも最もだと思えたけれど、琴音さんの気持ちを考えると、諸手を挙げて賛成することが出来なくて困ってしまいました。
40代女性
ファーの問題がいよいよ琴音さんの中だけではおさまらなくなって、深刻な状態へと追い込まれてしまう。お客さんとして来店したエルフのイサナさんにも相談してみるけれど、ファーのことを信じたい琴音さんが、怒りの感情をここまで爆発させるかとビックリしました。
20代男性
まだファーが魔王なのかどうか分からない疑いの時点で、もうすでにお城にファーを差し出してしまおうって言えるルフリアがちょっと凄いけど、賢者様が連れてきたんだから、お城に連れてかれても大丈夫なのかな?案の定琴音と喧嘩になったけど、ラキラがいると安心。
20代男性
エルフのイサナのおかげで魔王についての情報が詳しく分かったけど、聞けば聞くほど、魔王の特徴とか姿がファーにそっくりで、どんどんファーの魔王様説が濃厚になっていくのがちょっと嫌だなって思いますね。でも魔王様だったら面白いけど。

TOPに戻る↑

第11話『ファー、一緒に帰ろう』

ファーは街を襲っていたドラゴンではなかった!! それが分かり、親友の無実に琴音は安堵の涙を浮かべる。一方ルフリアとラキラもまた、親友を救うためにドラゴンのもとに向かっていた。依然ドラゴンが暴れるなか、ファーは、暴れているのではなく苦しんでいるとドラゴンを心配する。もしかして、街を襲っていたことにも理由があったのでは……?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
目の前で暴れるドラゴンを見た瞬間、ファーじゃなかったんだ〜と大歓喜!何故ファーが夜にいなくなっていのか、記憶がない謎は残り続けたけれど、ドラゴンも街を壊そうと暴れていた訳ではなかったのでひとまずホッとしました。
30代女性
ファーがドラゴンへ直接聞いてくれたおかげで、出産間近だと知ることとなった一同でしたが、木箱を用意した方がいいかなと、マジボケじゃなくて本気で思ったんだろうなぁと、サイズ感!サイズ感!とツッコみつつ、中に入るドラゴンを想像して笑ってしまいました。
40代女性
とりあえず本当にファーが、街を襲っていたドラゴンじゃなくて安心しました。琴音たちも安心しただろうけど、一番安心したのはファーだよね。そしてそんなドラゴンがなんで暴れていたかと言えば、出産場所を探していたって、結構お騒がせだけど、それを聞いた琴音が、木箱とか用意する?って言ったのが好き。
20代男性
サトナさま達でも敵わないって、ドラゴンってやっぱり相当強いんだなって改めて思ったし、撤退するってなったときに、これでファーが説得して解決の流れだって思ったら、ファーが変な呪文をかけられて白いドラゴンになってしまうって、あの魔術師誰だ?
20代男性
恐らくは視聴者の全員がファーは可愛らしいものの、街をトコトン破壊するドラゴンだろうなと疑っていたと感じられるだけに、全員で謝罪するべき事だなと思えてしまうアニメーションの構成の巧みさには感心させられた。

TOPに戻る↑

第12話『みんなありがとう! RPG不動産、新たなる旅立ちです!』

ドラゴンとの戦いに巻き込まれて、倒れた琴音。回復魔法も効かず、サトナに助けを求めるものの、首を横に振られてしまう。ルフリアは涙を流して「行かないで琴音!」と訴えるが、琴音の魂は空に昇っていってしまい……。元に戻ったファーも、親友の変わり果てた姿にまた涙を流す。RPG不動産は、いったいどうなる――!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
愉快で楽しいオトボケの琴音と天真爛漫すぎるファーたちのホンワカした雰囲気が好きだったのに、危機的な光景に陥ってしまっての悲しい展開が漂うとは予想外すぎて驚きしかなく、最終回だけに制作サイドの力の入れようが伝わってくるものの若干はやり過ぎではと感じてしまった。
30代女性
まさかの主人公である琴音があっさり死んでしまって、魂まで昇っていってしまって、まさかのほのぼのアニメだったはずなのに、こんな衝撃展開になるなんて驚いていたら、あっさり死んだからか、あっさり生き返って本当に良かった。
40代女性
ファーの気持ちを考えたら、意識が戻った瞬間に友達死んでるんだもんな。そりゃ号泣もんだけど、こっちからしたら、きらら漫画で死人が出てしまうのかっていう衝撃の方が強かった。その後のご都合展開もきらら漫画感あったけど。なんだかんだ良いアニメだったな。
20代男性
人間なんか信じちゃいけないと呪文を唱える人物の力によって、我を忘れてしまったドラゴンのファー。振り払われた琴音はそのまま地上に落下したけれど、この出血量では助からないのかな…と心配でたまらなくなりました。
20代男性
ドラゴン騒動とか、主人公が一瞬天に召されたりとか、本当に色々とあったけど無事に解決して本当に良かったです。そしてRPG不動産の念願というか、琴音の一番の夢だった、RPG不動産のみんなで一緒に暮らす夢が叶ってよかったですね。