Contents
- 1 第1期
- 1.1 第1話『理系が恋に落ちたので解析してみた。』
- 1.2 第2話『理系が恋に落ちたので実験してみた』
- 1.3 第3話『理系が恋に落ちたのでデートの計画を立ててみた。』
- 1.4 第4話『理系が恋に落ちたのでデートしてみた。』
- 1.5 第5話『理系が恋に落ちたので会議してみた。』
- 1.6 第6話『理系が恋に落ちたのでキスしてみた。』
- 1.7 第7話『理系が恋に落ちたので飲み会してみた。』
- 1.8 第8話『理系が恋に落ちたので好きの証拠集めてみた。』
- 1.9 第9話『理系が恋に落ちたので沖縄合宿行ってみた』
- 1.10 第10話『理系が恋に落ちたので研究発表してみた。』
- 1.11 第11話『理系が恋に落ちたので喧嘩してみた。』
- 1.12 第12話『君に恋ができる事を証明してみた。』
- 2 第2期
\この作品を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
![]() 見放題 |
31日間無料! |
※このページは2022年3月現在のものです。
放送 | 第1期:2020年1月11日 – 3月28日 第2期:2022年4月 |
話数 | 第1期:全12話 |
制作 | ゼロジー |
声優 | 雪村心夜:内田雄馬 氷室菖蒲:雨宮天 奏 言葉 :原奈津子 棘田恵那:大森日雅 犬飼虎輔:福島潤 池田教授:置鮎龍太郎 山本亜梨華:小倉唯 クリス・フロレット:梶裕貴 藤原 翠雨:山田麻莉奈 リケクマ:麻倉もも 神楽野春:長谷川玲奈 |
公式サイト | Wikipedia |
ストーリー
研究に情熱をそそぐ、理系女子と理系男子がもし恋に落ちたら?彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は同じ研究室の雪村心夜に告白する。当然その「好き」に論理的根拠なんてない!しかし、理工学専攻として、
「論理的に好きを証明できなければ、好きとは言えないし、理系としても失格!」
その信念をもとに、2人は研究室のメンバーを巻き込んで「恋」の定義に関する証明実験を始める!?デート実験、好きの構成要素の解明、心拍数計測実験、ムード値の計測……。個性的過ぎる愛すべき理系たちが「恋」を論理的に証明する笑いありキュンキュンありの理系ラブコメディ!
近日更新
みどころ!
理系男子と理系女子が恋をしたが、これは本当に相手が「好き」なのかが不安になったことがきっかけで恋に落ちる事の証明をはじめました。揺れ動く感情の1つ1つを科学的に証明していこうとする二人の姿は恋愛なのか、実験なのかがもはやわからなくなっていきます。しかし、お互いが気になる事は間違いないのすべての検証が相手を好きだと認める事への照れ隠しのようにも見えてきます。周囲を囲む、教授や後輩たちも巻き込んでお互いの気持ちを素直に認められるようになるのはいつなのだろうかと気になるアニメです。作品中で行われる様々な実験やその検証結果が果たして正しいものなのかは説明できませんが、人を好きなる気持ちや恋愛感情は簡単には説明できないという事を多くの実験が語っているように感じます。今回もどのような検証が行われていくのかが楽しみです。
近日更新
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
感染したことに気がつきやすい被害
- パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
- 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
- 画面上の表示が崩れる
- ファイルが勝手に削除される
- インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう
感染したことに気がつかない被害
- ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
- パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
- パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう
【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】
上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。
ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。
動画配信サービスがおすすめの7つの理由
- ウイルスの感染の心配なし!
- 無料お試し期間がある!
- 月額料金が安い!
- オフラインでどこでも動画が見れる!
- 取り扱い動画が豊富!
- DVDよりも画質が良い!
- それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!
お試し期間中に解約すると料金はかかりません。
第1期
第1話『理系が恋に落ちたので解析してみた。』
ある日、彩玉大学に通う理系大学院生の才女、氷室菖蒲は雪村心夜に告白する。だが、恋愛経験のない二人は、互いが本当に好きなのか不安で仕方ない。そこで、「一般性のある好きの条件」を見つけ、互いの気持ちを判定することにした。同じ研究室の後輩・奏があきれる中、雪村は氷室に「壁ドン」「顎クイ」「袖クル」などをしながら、氷室の心拍数を計ることで、恋のトキメキを定量的に計測しようとするが…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】
漫画だとある程度流して読むことができますが、アニメになると延々としゃべっているので見てて少し疲れましたね。
後、理系の研究室に美男美女しか居ないという点もイマイチ共感できなかったです。”
第2話『理系が恋に落ちたので実験してみた』
相手のことを「好き」かどうか証明するため、至近距離から氷室の頭を撫でながら、心拍数を計測する雪村。それを見ていた同じ池田研の先輩・棘田は、「対照実験」の必要性を説く。つまり、雪村がドキドキしているのは、相手が氷室だからなのか、それとも女なら誰でも興奮してしまうのかを証明するため、雪村は奏や棘田の頭も撫でることに…。一方、氷室は愛情を込めた料理の方がおいしいことを証明しようと調理をするが…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】
第3話『理系が恋に落ちたのでデートの計画を立ててみた。』
池田研の後輩・虎輔が、最愛の藍香に対して総額22万円以上を費やし、毎晩藍香を抱きしめて寝ていることを知った氷室は、自分が雪村にメモ帳くらいしかプレゼントをあげたことがなく、雪村を抱きしめて寝たこともないと動揺し、客観的には「好き」とは言えないのではと不安になる。延々と「好き」を数値的に議論してばかりの雪村と氷室に、奏は二人でデートに行くことを提案するが…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】


そこに犬飼が研究室に出てきて、雪村が犬飼に好きな奴はいるかと聞くと、愛に生きる男らしい。
いやいや、この研究室は一体何を研究してるの?
ここの教授はどう考えてるんだろう。”



第4話『理系が恋に落ちたのでデートしてみた。』
理系らしく白衣でデート実験を始めようとする雪村と氷室。デートの観察と記録役で見守っていた奏は、服を買うよう突っ込むしかなかった。二人は、心拍数計兼血圧計、体温計を装備しながら、スマホアプリで随時「相手にドキッとした回数」「嬉しくなった回数」「安らいだ気持ちになった回数」「もやもやした回数」などを記録することに。そこに、氷室をナンパする男が現れ…!?
【☆アニメ動画視聴感想☆】

普通の人と違い、待ち合わせの場所にピッタリつくように行動する。
挙句にはコンマ何秒遅刻とか、あいかわらず何かおかしい。
しかも研究室にいる時の格好のままである。(白衣を羽織ったまま)
更によく見ると、分厚い雪村君とのデート計画書まで作成している。
もう完全におかしい。
デートの様子を観察する役になっていた奏はやっぱりかわいい。
案の定、奏にデートで白衣を突っ込まれた。
雪村と氷室はそろそろ疲れてこないのかなぁ。
氷室の私服姿もかわいいし、スタイルいいからすごいなぁ。
というか、見とれた回数とかのカウンターを押すのは滑稽に見えてきた。
そして、奏に言われた「マジでこんなクソデートを永遠記録しなきゃならんのか」と言われた。
当然だと思う。”




第5話『理系が恋に落ちたので会議してみた。』
今日は池田研メンバーが集まり、研究経過を発表する日。藍香を言い訳に論文を読まなかった虎輔に、池田教授は筋肉を膨張させてペンを粉砕する。一方、雪村と氷室は、先日のデートの結果を共同発表することに。どの場面で瞬間最高心拍数を記録したかを発表しながら、恥ずかしさに悶える二人に対し、池田教授は…。さらに、実験データを増やそうと、雪村と虎輔、棘田と虎輔のペアでも、バイタルデータを計ることになったのだが…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】





第6話『理系が恋に落ちたのでキスしてみた。』
棘田に、恋愛的行為の一般条件は「相手とキスしたいかどうか」が大きな要素ではないかと言われ、氷室にキスをしようとする雪村。しかし、分度器で首の角度を測るような作業的なキスを氷室は嫌がる。観覧車の中のような良いムードだったら、キスをするのもアリかもと気づいた氷室は、雪村とともにムードを数値化した「ムード値」の定義式を見出した。果たして、ムード値が最も高い場所とは?そして二人はキスできるのか…!?
【☆アニメ動画視聴感想☆】


氷室はさすがに乙女なのか、作業的にしたくないと発言してた。
奏がムードが大事なんですと力説したのは当然だろうね。
ところが、ムードを数値にするとか、斜め上の提案を出した。
しかも定義も、どう使うのだろうと思ってしまった。”


しかし、雪村と氷室がキスの仕方を研究してるが、氷室はこんな状態でキスしたくないといいだした。
挙句にはムードが必要で、これを数値にしてとか、おかしな方向に進みだした。
奏でも氷室も女の子だなと思った。”

第7話『理系が恋に落ちたので飲み会してみた。』
前期課程が終了し、池田研究室では、各自食べ物を持ち込んで打ち上げを行うことに。「素数山手線ゲーム」などで盛り上がる中、酔っ払った氷室は雪村についあることをしてしまう…。そして奏まで酔っ払ってしまい…。一方、前回の総当りのキス実験およびムードの数値化で、研究は大きく前進したが、さらに多くのデータを集めるため、雪村たちはおとぎ話の『白雪姫』『シンデレラ』『鶴の恩返し』などを参考にしようとするが…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】



奏の出会いの理想は結構高そうですね。
そこに雪村が現実に引き戻す、素数でも数えるかと笑ってしまった。
素数山の手線ゲームも面白そうだが、途中で分からなくなりそうだ。
氷室は酔うのがいきなりらしく、雪村にべったり甘えていた。
氷室は雪村に我儘放題だった。
こんな氷室を見ていいなぁと思った。
そして、別の方を見れば、棘田が犬飼に甘えられていた。
犬飼は酔うと小学1年生ぐらいまで戻る模様。
楓はそんな状況を見て引きつって、笑っていた。
奏も酔って雪村に絡みまくっていた。
雪村は奏を介抱していたが、雪村はぶん投げられた。
更に奏は泣き上戸になっていたのには、普段はストレスで辛いのかなぁと思った。”

雪村はアルコールを飲むと脳の動きが悪くなるという理由から飲んでいないが、氷室は優雅に飲んでいた、はずだった。
しかし、いきなり酔いがまわるらしく、雪村に甘える氷室はかわいいわ。
奏でも途中から雪村に絡んでしまって、面白かった。”

雪村はアルコールを飲むと脳の動きが悪くなるという理由から飲んでいないが、氷室は優雅に飲んでいた、はずだった。
しかし、いきなり酔いがまわるらしく、雪村に甘える氷室はかわいいわ。
奏でも途中から雪村に絡んでしまって、面白かった。”
第8話『理系が恋に落ちたので好きの証拠集めてみた。』
夏休みの勉強会で、沖縄で研究発表を行うことになった雪村たち。夏合宿まで一ヶ月を切ったのに、未だ研究テーマが決まらない虎輔に、池田教授は「恋愛ゲームのトゥルーエンドを一瞬で見つけるアルゴリズムの研究」を提案する。一方、雪村と氷室は、好きな相手と触れ合うことで分泌されるホルモン「オキシトシン」に着目。唾液に含まれる分泌量を調べることで、触れた相手が好きかを判定しようと考え、早速スキンシップを始めることに…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】

しかし、この先生は柔軟な思考なのか、恋愛趣味レーションゲームを題材とした研究テーマにしたらどうかと提案した。
犬飼は元気を取り戻して取り組みだしたのには笑った。
よく研究室にいると思う。
棘田がいるからなのかも知れないけど。”




雪村の容赦ない指導に奏はかなり参っていた。
そんな状態の時に、雪村は奏でに「唾液が欲しい」と言われて、雪村を投げ飛ばしてしまう。
いきなり唾液を欲しいとか、乙女に言えないと思う。
そこに氷室がデリカシーのない事を言ったんでしょと話すが、氷室も同類だったのにはおかしかった。”
第9話『理系が恋に落ちたので沖縄合宿行ってみた』
いよいよ夏合宿当日。しかし機内では、周囲の目も気にせず、氷室と密着しながら、唾液の採取を行う雪村の姿があった。それを、漫画家山本は不気味な笑みを浮かべながら観察していた。沖縄のビーチで、真夏の太陽に照らされた水着姿の雪村と氷室は、早速密着実験を始めようとする。しかし、せっかくなので「二人の人間が密着する時、密着面積が最大となるような体位」を求めることになり…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】





第10話『理系が恋に落ちたので研究発表してみた。』
リゾートホテルの部屋で、氷室が夕日に染まる海に見とれていると、そこに雪村が「昼間できなかったことを、今やらねばならない」と部屋に入ってきて…。翌日、いよいよ大勢の前で研究発表を行うことに。虎輔は、恋愛ビジュアルノベルゲームに関する発表を堂々と行うが、他の教授から「その研究は誰の役に立つのか」と突っ込まれる。一方、雪村は氷室が見ている事も知らず、発表前にパニック状態の奏を抱き締めるのだった。
【☆アニメ動画視聴感想☆】





奏ではかなり緊張していた。
逆に犬飼は完全に開き直っていたのは、発表の題材が美少女ノベルゲームについてだったのは驚いた。
本当にこれを題材にしてるとは思わない。
犬飼は発表の場で、それが一体何に役に立つのか聞かれたが、開き直った犬飼には敵はいなかった。
逆に奏は発表の事で、かなり不安で押しつぶされそうで可哀そうなぐらいだった。”
第11話『理系が恋に落ちたので喧嘩してみた。』
無事に発表を終えた奏だったが、戻ってくると雪村と氷室が喧嘩をしていた。発表前の奏の緊張をほぐそうと、雪村は奏を抱き締めたのだが、氷室は「最近雪村と密着実験ができていないのに」との嫉妬心から、つい厳しい言葉で雪村を非難してしまう。それに対し、雪村も「俺達は別に付き合ってる訳でも無いだろうが」と返してしまい、傷心の氷室はその場から走り去ってしまうのだった。それを見た山本は怪しくニヤリと笑っていた…。
【☆アニメ動画視聴感想☆】



氷室は奏の緊張を何とかするためにした事なのに、氷室は完全にヤキモチを焼いていた。
そして奏の言い分が「こんな口うるさい眼鏡、興味ないですし」と発言していて面白い。
普段から奏はそう思っていたんだろうなぁ。”

完全に雪村が奏の事に時間を取られtてしまい、氷室は嫉妬していた。
それもかなりである。
そんな所に雪村は俺たちは別に付き合っているわけではないと言ってしまい、更に酷い状況になった。
もう氷室は雪村に甘えればいいだけだと思うのだが。”

第12話『君に恋ができる事を証明してみた。』
氷室が雪村にプレゼントした眼鏡ケースはなぜか粉々に砕けていて、ショックでその場から逃げ出した氷室。棘田は、氷室が階段で転んだ際に壊れた可能性を指摘するが、雪村は眼鏡ケースの質量、材質、落下時の高さなどから衝撃値を推測し、何者かが人為的に破壊したと結論づける。ようやく夜明けの橋で、裸足でひとりうずくまる氷室を見つけた雪村。果たして二人は仲直りできるのか。そして、恋を証明できるのか…!?
【☆アニメ動画視聴感想☆】





第2期
第1話『理系が恋に落ちたのでカップルと比較してみた。』
沖縄合宿で、朝日のレンブラント光線によってムード値が最高の橋で、理論値的に最高のキスをした雪村と氷室だったが、採取した唾液の量が不十分で再測定することに。唾液測定の専門家を訪ねて、理学部生体制御学科へ向かう一同の前に、花魁のような格好に白衣をまとった妖艶な女・翠雨と、その恋人・クリスが現れる。雪村は翠雨たちに「好きを証明する実験」への協力を要請するが、翠雨たちの圧倒的な愛のオーラを見せつけられ…。





第2話『理系が恋に落ちたので新しい理論を探してみた。』
キスまでした雪村と氷室だったが、唾液中のオキシトシン量で、クリス・翠雨ペアに大敗してしまう。焦った雪村は、クリスたちに再度、対照実験を申し出る。しかし、雪村・翠雨ペアでの実験中、翠雨に誘惑され鼻の下を伸ばしてしまった雪村。それを見ていた氷室は、雪村と再び実験するも、すっかり拗ねてしまい、二人は痴話げんかに発展する。そんな雪村をクリスは冷ややかな目で見下ろして「男として失格だよ」と呆れてしまい…。





第3話『理系が恋に落ちたので昼寝してみた。』
池田教授に博士課程への進学を勧められるも、進路を決めかねていた棘田だったが、池田教授の筋トレ愛に触れ、ソファーで慣れない腹筋に励んでいた。そんな棘田に虎輔は見惚れてしまう。一方、季節の変わり目に風邪を引いた氷室を心配して、雪村は家まで見舞いに行くが、熱にのぼせて艶っぽい氷室にドキドキしてしまう。そこに奏がやってきて、雪村は咄嗟に氷室の布団に隠れるのだが…。





第4話『理系が恋に落ちたのでライブに行ってみた。』
近日更新