(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ラディアン 第2シリーズ

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年5月現在のものです。

放送 2019年秋
話数 全21話
制作 Lerche
声優 セト:花守ゆみり/メリ:悠木碧/ドク:大畑伸太郎/アルマ:朴璐美ミスター・ボブリー:小市眞琴/ドラグノフ:遊佐浩二/グリム:子安武人/マスター・ロード・マジェスティ:山口勝平/ヤガ:吉野裕行/ミス・メルバ:東山奈央/トルク:三宅健太/フォン・ツェペシュ:寺島拓篤/ウルミナ・バグリオーレ:早見沙織/リゼロッテ:佐倉綾音/サントーリ:緒方賢一/ピオドン:木村良平/ボス:稲田徹/ナレーション:速水奨

ストーリー

魔法使いの少年セトは、怪物・ネメシスを倒すため冒険の旅にでたー。道中、魔法使いの少女・メリや情報屋・ドクと仲間になり、魔法使いの天敵『異端審問所』と激突!激戦の末、辛くも勝利を収める。伝説とされるネメシスの巣『ラディアン』の手がかりを握る魔法使い騎士団の本拠地へと到着したセトだったが、ラディアンを探していたのは昔のことだと言われてしまう。魔法使い騎士志望の少女・オコホとの出会いや、メリ・ドクとの別れ、セトを追う異端審問官、あらたな敵・商人男爵との激突など、セトの冒険はますます盛り上がっていく!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!
dアニメストア 配信あり
見放題
31日間無料!
配信あり
見放題
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『新たなる冒険へ』

『ラディアン』の謎を解くため、セトは新たな冒険へと旅立った。目指すは魔法使い騎士団の都、カスラーン・マーリン。セトはアルマの飛行船に乗って、アルマとアルマの助手となったボスマン、ジジと共に、シファンディール大陸へ向かう。一方、異端審問官隊長・ドラグノフは、トルク将軍からの命令で異端審問所の聖地を訪れていた。極刑を覚悟していたドラグノフであったが…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第2話『霧雨の邂逅(かいこう)』

アルマたちと別れ、セトは1人、シファンディール大陸に降り立つ。そこで、大陸の資源を求めて訪れたという商人男爵の一団と不意に接触し、魔法使いのセトは敵と見なされてしまう。セトは商人男爵たちの猛攻に追い詰められるが、グリムの助けでからくも逃れる。ようやく街にたどり着いたセトは、魔法使いもそうでない人も共存し魔法騎士たちが人々にたたえられていることに驚く。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第3話『騎士の都』

セトはメリ、ドクと再会を果たした。しかしメリの態度は冷たく、すげなく立ち去ってしまう。ラディアンの手がかりを求めて城に向かうセトであったが、門前払いを受けてしまう。困ったセトの前にミルと名乗る怪しい老人が現れ、魔法使い騎士団の厩舎(きゅうしゃ)に案内する。そこでは魔法騎士志願者の少女・オコホがネメシス退治のために出撃しようとしていた。セトは新入りと勘違いされたまま連れられてしまい…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第4話『災いをよぶ者』

戦いで荒らされる田畑でセトは作物を守ろうとする。そんな姿に感心したオコホは協力し防御魔法で土地を守るも、命令違反だととがめられてしまう。しかし、女王クイーン・ブーディカは、伝説の魔法使い・マーリンのようにオコホは大地を守ったのだと褒めるのであった。農民たちによると、スペクトル・ネメシスが現れるようになった頃から、夜には首をぶら下げた妖精・デュラハンがさまようというが…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第5話『雨音静かに心は遠く』

メリは宿を訪ねてきたセトを冷たく拒絶する。自身のコントロールできない力で仲間を傷つけまいと1人旅立ったセト、仲間として信頼を得たかったメリ、それぞれの思いは相反するものだった。行き場をなくし途方にくれていたセトに、オコホは鍛錬への協力を求める。それと引き換えに、オコホは城でラディアンについて調べると申し出る。セトは仲間ができることにためらうが…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第6話『彼(か)の者の名は』

オコホのラディアン調査は難航していた。セトはみずから城の書庫に忍び込むことを決める。しかし、セトは初めて来たはずの城内をなぜか夢で知っていた。夢と同様に隠し通路を進み、奥にたどり着く。そこにはネメシスと謎の青年がいた。青年はセトの角を見ておののき、バリアの中に閉じ込めてしまう。捕らえられたセトの所作が地上を襲うスペクトル・ネメシスと同期してしまい…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第7話『スペクトル攻防戦』

地上にセトの姿をしたネメシスが出現した。それは城の地下に潜んでいた謎の男の仕業だった。彼こそがスペクトル・ネメシスを出現させていたのである。城の地下に潜入したセトは、ネメシスの攻撃で意識を失い、不思議な世界に閉じ込められてしまう。そこはセトの意識の世界だった。自分の記憶と向き合うセト。しかし、そのことによって、セトは暴走状態のまま目を覚ましてしまう。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第8話『時の森のセト』

ピオドンを知るという謎の男は、暴走したセトを恐れ、城の外へ吹き飛ばしてしまう。メリたちは消息を絶ったセトを探すためにファンタジアの痕跡を追い、二度と出られないというカイルトの森へ入った。不思議な森を抜け、メリたちはセトをかくまっていたミルとその妻ジルと出会う。意識の世界『シド』から戻れなくなっていたセトは、自分の力を恐れ、帰還を拒否するが…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第9話『謀略の王宮』

オコホとメリは、先の戦いでの行動を命令違反であったと糾弾される。しかし、モルドレッドはブランゴワール卿の過失であると女王に進言し、オコホたちを救う。一方、セトは自分の力を制御できるようになるため、カイルトの森に残って修行を続けていた。ミルとジルの助けで、セトはファンタジアとの調和を覚えていく。自分の中の闇を制御しようと試みるセトだったが…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第10話『騎士の資格』

魔法使い騎士団はブランゴワール卿とギュリス卿の指揮で、農地に新たに出現したネメシスを討伐する。しかし、オコホだけはそれがネメシスの集合体、エコー・ネメシスであったことに気づく。エコー・ネメシスは無数に分離して暴れ出した。助けを呼ぶオコホの声は騎士団に届かず、追い詰められたオコホはまたも命令違反を決意する。強力なジゾニによってブランゴワール卿から指揮権を奪ったオコホは…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第11話『いま世界を感じて』

セトは、いまだ暴走化の制御ができずにいた。力ずくで抑えようとするが、逆に飲み込まれ危機に陥るセト。だが、今日まで出会ってきた仲間とのつながりに気づいたことで、セトは開眼し、力を破壊ではなく、創造のために使えるようになった。命を育む力を正しく使っていけば、妖精があふれていたころの世界がよみがえるかもしれないことを学んだセト。そんなセトに、ミルはある希望を託す。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第12話『真実は呪いのように』

叙任式の日を前に街がにぎわうなか、オコホは人に悟られないように出かける。彼女の振る舞いを怪しんでいたブランゴワール卿はオコホを襲う。メリがブランゴワール卿を止めるが、信じがたいことにオコホはスペクトル・ネメシスを発生させようとしていた。 正気を失ったように襲ってくるオコホをセトが止めるが、オコホは正気に戻ると何も覚えておらず、何者かに操られていたことが明らかになる。果たして、その犯人は…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第13話『君の決意』

オコホを操っていたのはモルドレッドだった。モルドレッドは女王ブーディカこそが怪しい組織『世捨て人の信者』とつながっている反逆者であると語る。何を信じたらよいのかわからなくなったオコホであったが、セトの言葉で決意をする。 叙任式の日、オコホは皆の前で女王を問いただし真実を暴く。ある一部の騎士たちこそが反逆者だったのだと。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第14話『決戦の大地』

叙任式は中断された。女王ブーディカは降伏勧告を受け入れず、徹底抗戦が始まった。 魔法使い騎士団は戦いに臨むも、突如魔法が使えなくなり危機に陥る。それは商人男爵たちが用意した不気味な装置による仕業であった。 一方、城に潜入したセトはディアバルと再会する。ディアバルは自分たちは兄弟のようなものだと語る。そしてドクは城の書庫で真実の書を見つけ、ラディアンについて手がかりを得ようとするが…。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第15話『奈落へ誘(いざな)う滅びの調べ』

ディアバルはピオドンの追跡を逃れ、隠れ場所を守るために『世捨て人の信者』に協力していた。 セトは意識の空間『シド』を通じて、地上では戦争状態になっていることを知る。急ぎ地上へ戻るもメリをおとりにされ、ドラグノフに捕らえられてしまう。 一方、オコホは戦場を離れるモルドレッドたちを追う。モルドレッドたちはあろうことか商人男爵の船に降り立つ。モルドレッドは追って来たオコホに、ある事実を告げるのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
モルドレッドの動きが気になります。皆を出し抜いて何を考えているのか謎です。戦況をなんとかしようと一生懸命なオコホに誰も耳をかさず、戦団が崩れていく展開は見ていて歯がゆかったです。敵も狡猾に動き回ってこちらを撹乱するので、事態が大事になるのを見ていると緊張しました。
30代男性
ディアバルが自分で目を潰したのがとてもビックリしました。ドラグノフとセトが戦っているのがとても面白くてよかったです。セトが矢を避けているのがとてもすごいと思います。ドラグノフがメリィーに鍵を渡していたのがとてもビックリしました。
20代男性
異端審問所がファンタジアを無効化する装置用いてきたために苦戦する魔法騎士たちがかなり劣勢でこれからの展開が気になった。セトはディアバルと会話して自分の出自の秘密に迫ってきたのが考察が捗りそうで良かった。角の魔法使いはこれからも重要になりそう。今回の話は少し作画が安定していない場面が目につきました。
30代女性
人間の傲慢さが垣間見えたお話でした。対立する魔法騎士団と異端審問所との戦争によって森が失われ、苦しそうに愛する妻の名を叫ぶミルの姿が、見ているだけで痛々しかったです。あの森には2人の子が宿っていたので心配になりました。

TOPに戻る↑

第16話『消えゆく命の灯火(ともしび)』

モルドレッドに感情はなかった。彼は来たるべき時に混乱を引き起こすために、父の指示で幼少の頃からカスラーン・マーリンに潜入していたのだった。彼の父ドゥーサン男爵は、感染者を奴隷とすることこそが目的であると明かす。 地上では激情した女王ブーディカがファンタジア無効化装置を壊そうとするも、サントーリの攻撃で力尽きてしまう。 オコホは捕らえられ、サグラモールは幼なじみのモルドレッドと刃を交わす。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
50代男性
モルドレッドがドゥーサン男爵の息子だったのは本当に驚きでしたね。子供の頃からずっと友達のふりをされていたサグラモールたちの心中を考えると心が痛みます。 また、今回一番感動したのは、女王が走り出しハーモニジウムに岩をぶつけたことです。女王本当に素敵です!
40代女性
クイーンが自ら戦いに出て対戦するも魔法無効化装置により部下が死んでいくのを見て装置を壊しに行くが捕まってしまいましたね、女王様に何してくれてんのよキモヒゲがムカつきました。船の上ではモルドレッドが父親の言いなりで敵対してしまったけどサグラモールは目を覚まさせようとして友情って素晴らしいねって刺されてんじゃん。ギュリス卿とクリストロム男爵も戦いますが、なんか笑えます。
30代男性
女王がとても強くてビックリしました。ヴェローヌが子供ながらとても強いのがビックリしました。オコホがとられられていたのがビックリしました。モルドレッドがとても悪いやつでビックリしました。女王が一人で突っ込んでいたのが驚きました。
20代男性
シファンディール大陸勢の魔法騎士たちが危機的状況に陥っていてここからどう打開していくのかが気になりました。モルドレッドが幼少期から潜入していた点が某有名漫画っぽくて良かったです。女王が決死の突撃で装置を一時的とはいえ無効化したところは熱かったです。
50代男性
二本はもちろん、ドイツ、イタリア、スペイン、アメリカでも発売されている人気コミック、原作者は、フランスの漫画家トニー師、作品のこだわりは強く、アシスタントを、感じさせる、世界を、意識して作成することのアニメ、戦うと言うことは、負けて、勝手とか、勝手、負けてとか、戦いは気持ちではなく、心ではないかと思う。

TOPに戻る↑

第17話『黒き竜は舞い降りた』

ドラグノフはトルク将軍から、セトを捕らえることこそが目的であり軍事介入は本意ではないと聞かされていた。しかし、セトを捕らえたと伝えてなお、軍艦はカスラーン・マーリンを攻撃する。 ドラグノフは命令に背き、駆けつけた部下たちとともに戦争を止めるための行動を開始する。 セトは立ちはだかるサントーリに挑む。しかし、その強大な力に圧倒されてしまう。その時、戦場に謎の戦士が舞い降りた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
『カッコいい大魔法使い』を目指す少年『セト』は頑張るも『トラブルばかり』起こしてしまう!でも、それでもすぐ諦めてしまう僕なんかより『諦めない!』という心を持ってるのが凄い!やっぱり『空からやってくる怪物・ネメシスを倒すため』という思いがあるから『毎日魔法の特訓に励めるのかな?』と思って、もしそうなのなら『目標を達成するため』にうまくいかなかろうがキツかろうが『仲間達』と一緒に『ネメシス』を倒してほしいです!
30代男性
幾年もの間友人たちを騙していたモルドレッドの行動が許せないと思えました。オコホの前でモルドレッドが目を開けるシーンが印象的でした。巨大な戦艦が舞い降りて戦争が更に激化する流れとなって物語が更に変化しました。次なる展開が益々気になりました。
30代男性
幾年もの間友人たちを騙していたモルドレッドの行動が許せないと思えました。オコホの前でモルドレッドが目を開けるシーンが印象的でした。巨大な戦艦が舞い降りて戦争が更に激化する流れとなって物語が更に変化しました。次なる展開が益々気になりました。
40代女性
戦争中にあちらこちらで一対一のバトルが勃発して緊張感が続いていますね。メリはリゼロッテと戦っていますが大丈夫でしょうか。モルドレッドが非情でサグラモールを殺しオコホを船から落とすなんて、でも正気に戻って逆にモルドレッドを操ってヤッターって叫びたい。セトとドラグノフが戦場に行くと船が城を攻撃し始め、ヴェローヌが兵士達を石にして酷い事になってしまいましたね。セトはサントーリと戦うが凄い勢いでドクが降ってきた、なんでだ、その鎧はどうしたのかな。
30代女性
オコホの幼なじみの一人が裏切って、もう一人を倒してしまった。ドラクーンも倒してしまった。オコホが操られてしまったけど、ドラクーンの魂が助けてくれた。良かった。ドラグノフも上官に裏切られた。主人公と一緒に感染者の民を助ける為に動き始めた。ドラグノフは、やはり、いい人だと思った。ドクが何か鎧を身にまとって飛んで来た。かなり強そうな感じ。ドクいいタイミングで飛んで来た。頑張って欲しい。

TOPに戻る↑

第18話『輝く人の意思』

謎の戦士は『記憶の石』とともによろいに取り込まれたドクであった。戦士は女王を救うため駆け付けようとするが、石化能力を持つヴェローヌに阻まれる。 セトはサントーリとの決戦に臨む。戦闘を楽しもうとするサントーリはセトを追い詰め暴走させようとする。しかし、人間を道具扱いするサントーリの言葉にセトの怒りが爆発する。オコホはドゥーサンに、メリはリゼロッテに、3人はそれぞれ憤りを爆発させる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
コンラッドみたいなわかりやすい悪は力で解決できる分マシだな。ランブルタウンの住人は力の無いか弱い存在で、今回の事件の被害者であり今回の事件の根本的な加害者でもある。あの市民達みたいなコンラッドと同じレベルの残虐性と悪性をもつ弱者が一番厄介だな罰受けるわけでもないし仮にここで死ななくても、ハーメリーヌさんが今までの生き方を改めることは難しかっただろうな、誰かというのはもちろんセトくんだけどに託すしかなかっただろう、というのが一番不憫なとこです。
30代男性
謎の戦士はドクが中に入っているのが面白く鎧いに逃げ込んだだけとは驚くばかりで、記憶の石に数々の英雄たちが入っている最強の鎧なのに、とにかく退却したいドクの弱気な気持ちが更に際立ってしまい自由に動ける鎧に宿った英雄たちが女王たちと聞いた途端に飛び立ってしまい、中身のドクが心配でならない。
30代男性
謎の黒い鎧に覆われたドクが空から降りてきて戦況が変わりました。ドクの鎧の中に複数人の人格が共存していてかなりカオスなことになっていたのが面白かったです。敵の奇跡の人がセトの過去を知っていると展開が意外でした。角の魔法使いというのが一体どういう種族なのかが気になります。
40代女性
黒い騎士の姿でドクが登場してサントーリと戦うが騎士の中には複数人いてそれぞれ勝手に話をしているのが面白い。女王を助けに黒い騎士が向かうと敵をなぎ倒してやったーって思ったらヴェローヌがやってきて大ピンチだけどドクが石を飲み込むとか笑える。オコホもメリもそれぞれ敵の言うことに憤慨し戦いが続いていて女の子なんだからほどほどにしなくちゃ。セトは人間未満と言われて怒った3人はそれぞれ力を発揮して、サントーリは空で爆発しちゃったよね、戦いで遊んでる危ないおじいさんだったけど最後も何だかなって感じでした。セト倒してくれてありがとう、よく頑張ったよ。
30代女性
主人公達は敵と色々な所で戦っている。ドクが入っている鎧、本当に強い。過去に色々な人が試したが動かなかったと。一体、ドクは何者なんだろう?と思った。感染者は人ではないと。人以下であると。そんな事はない。皆、人であると思う。主人公の同級生は、親の操り人形にされている。自分の子供なのに、子供として接していなかった。自分の欲望の為だけに駒のように扱うなんて。悲しい親だと思った。

TOPに戻る↑

第19話『君の声が聞こえない』

オコホに追い詰められ商人男爵たちは本性を現した。これで戦いは終わるかと思われたが、異端審問官ウルミナがサントーリを失った報復に、さらなるハーモニジウムを森に投下した。失われていくファンタジア。さらにウルミナの強力な奇跡によって操られた兵士たちが城壁へと迫る。 ミルとジルの身を案じたセトは森へ急行する。ミルは絶望していた。大切なものを失った悲しみはやがて激しい怒りに変わり…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
商人男爵たちは、相変わらず悪知恵だけは働くな。まんまと逃げおったわ。セトがウルミナに捕まってしまい、まさしく絶体絶命だ。それにしても、場面カットが多く、話が断片的かつ会話が少ないので、話が分かりにくいな。また、巷でいわれているように、この作品は日本の魔法使い系アニメに似ている、特にフェアリーテイルのキャラクターや世界観に似ている。でも、フェアリーテイルの方が、キャラの多彩さやストーリ展開、バトルシーンなどが優れていて、面白いけどね。
30代男性
悪どい事を常に考えている輩たちの行動は、真っ直ぐな気持ちを持っているセトには思いもつかない事を戦いが始まる前に気付いておくべきだったと後々ながら思ってしまうのが、相手を重んじる優しさを心に宿している証だろう。
30代男性
ドクの作戦で、ヴェローヌとの激戦を制した事に記憶の石に宿った英雄たちのグウェンにランドレークとアルトが絶賛したのに、危険が迫るファンタジアを向かおうとする英雄に、イヤだと言い出すドクの腰抜けっぷりを酷評する態度に一変する早さに爆笑させられ、結局は変わらないビビリのドクなんだなと成長が見られない所にガッカリだ。
30代男性
サントーリの決め台詞の「吾輩のヒゲにかけて」が面白かったです。おこがましい思惑で感染者を支配しようとする奇跡の人を圧倒したセトやメリの戦いが格好良かったです。感情を得てもがき苦しむモルドレッドが印象的でした。モルドレッドが初めて見せる感情的な一面でした。
40代女性
オコホもメリも戦いに勝ってなんとか今の状況から抜け出す事が出来て良かった。けど奇跡の人であるウルミナが死者を動かして街を襲ってきて新たな不安が出来ましたね。森の異変に気づいたセトが向かうとジルが死んでいた、ミルが怒りのままに力を使って可愛そうで落ち着いて欲しい。船を壊していくセトとミルはどうなっちゃうのでしょうか、ウルミナに捕まったセトは逃げられるのかな。ディアバルと所にピオドンが来たけど希望になってくれると良いな。

TOPに戻る↑

第20話『この大地に花束を』

絶望したミルは何もかもを破壊するために暴れる。そしてセトまでもがミルの怒りに反応して暴走し、ウルミナに捕らえられてしまった。 最大の危機的状況の中、オコホは絶望するクイーン・ブーディカにその資質を問いただす。オコホの言葉で奮い立った女王はハーモニジウムを破壊しようと立ち上がる。 メリ、そしてドラグノフとグリムが協力してセトを奪還。正気を取り戻したセトは暴走するミルを止めるために立ち向かう。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
オコホが、絶望した女王をぶん殴ったぞ、そんな無礼なことをしていいのか。オコホは、女王に対して、結構無茶ぶりするな。ウルミナ、結構イッチャッているな。ウルミナは、セトのことが、食べちゃいたいくらいに、大好きなようだ。それに比べて、ヴェロースは、最年少なのに、ウルミナをたしなめるとは、しっかり者さんだな。
30代男性
絶望の縁に追い込まれて沈む女王殿下をビンタしてまで立ち直らせたオコホの言動が格好良かったです。髪の毛一本たりとも余さず、命の全てを大地とに捧げると宣言して魔導装置を破壊した女王殿下の活躍も大変格好良かったです。
40代女性
メリはドラグノフにセトの所まで連れて行ってもらってグリムの力を借りてウルミナからセトを奪還したけど正気に戻すのが大変でしたね。セトはミルを止めようとしたけど怒りは収まらなくて、そりゃそうだよね嫁と子供を殺されたら恨むに決まってる。だけどジルは子供達を守っていた、死んだのは子供達を守るためだったと分かって涙が止まらなかったよ。ミルも元に戻って良かったよ、これからは静かに暮らせると良いね。
30代男性
よろいが騒いでいたのがとても笑えてよかったです。ドラグノフにメリーが抱きついて移動をしていたのが笑えてよかったです。女王が装置を破壊したのがすごいと思います。グリムがセトを取り戻したのがとてもすごいと思います。
30代女性
ジルが命を懸けて守った子を、セトがミルへ渡すしーんが感動的でした。ジル一人だけなら命を落とすことはなかっただろうけど、自分の身を自分で守れない子供たちを守るために命を使うなんて…やはり母親は偉大ですね。

TOPに戻る↑

第21話(最終回)『未来は君とともに』

暴走するミルを止めたのは、セトが見つけたジルの忘れ形見であった。新しい命を前にしたミルは希望を取り戻す。 この戦いで異端審問所のあり方に疑問を持ったドラグノフは、トルク将軍に問うため本国ボームへの帰還を決める。 長い戦いは終わった。カスラーン・マーリン中の人々が集まるなか、クイーン・ブーディカは古いしきたりへのこだわりを捨てるべきと宣言し、新たな女王を任命する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
これまでの戦いが終わり、今回が最終回です。女王はオコホのことをたいそう評価しているようです。オコホは、次の女王になってしまいました。確かに、オコホは聡明で勇敢な女性です。セト達は、ラディアンを探して、また新たな冒険に出るんですね。異端審問所も見直されそうだし、カスラーン王国もこれまでの古いしきたりを乗り越えて、新たな道へと進むようです。この世界に幸あらんことを。
30代男性
ミルは半分人間だということが分かりました。彼の父が人間の女に言い寄るばかりの生活をしていたのは意外でした。これまで謎だったミルの生い立ちを知れてよかったです。ジルと出会って優しさを知ったミルの物語が素敵でした。
30代男性
セトがミルを救ったのがとてもよかったと思います。ミルの子供が生きていたのがとてもビックリしました。ミルが半分人間だったのが驚きました。女王が国民に慕われているのがすごいと思います。オコホが国民の前で喋り出したのが驚きました。
30代男性
ブランゴワールが国民にいじられていたのが面白くてよかったです。女王が自分のことを可愛いと言っていたのが笑えてよかったです。ブランゴワールが顔が赤くなっていたのが面白くてよかったです。ブランゴワールがオコホを後継にしようとしたのが驚きました。
30代男性
女王殿下が民衆に演説している場面に釘付けになりました。そこで兵士たちが自分たちの秘密を打ち明けていくのですがとても興味深かったです。ある兵士がおっぱいが六つあるなんて気になってしょうがないです。その後、女王殿下がおめでたであること話すのですがあれは本当だったのでしょうか。

TOPに戻る↑