(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクル

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年5月現在のものです。

放送 2019年秋
話数 全25話
制作 GONZO
声優 アッシュ:小野 大輔/アフィン:下野 紘/マトイ:佐藤 聡美/シオン:緒方 恵美/ルーサー:櫻井 孝宏/ゼノ:木村 良平/エコー:日笠 陽子/ゲッテムハルト:飛田 展男/メルフォンシーナ:花澤 香菜/パティ:阿澄 佳奈/ティア:井口 裕香/リサ:花澤 香菜/サラ:植田 佳奈/テオドール:岡本 信彦/ウルク:伊瀬 茉莉也/ジグ:立木 文彦/クーナ:喜多村 英梨/レギアス:秋元 羊介/マリア:小山 茉美/カスラ:神谷 浩史/クラリスクレイス:悠木 碧/ヒューイ:柿原 徹也/シャオ:緒方 恵美/イオ:竹達 彩奈/【巨躯】(エルダー):飛田 展男/【双子】(ダブル):釘宮 理恵/【若人】(アプレンティス):伊瀬 茉莉也/先代【若人】(アプレンティス):桑島 法子

ストーリー

新光歴238年。惑星間飛行船団、通称『オラクル』は外宇宙に進出し、銀河を渡っていた。『オラクル』では、新たに未知の惑星が発見されるたび、『アークス』が降下し、探索と発見を繰り返す。数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで、旅を続ける…

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
配信あり
見放題
14日間無料!
配信あり
見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『ずっとこの日を待っていた』

新光歴238年。ヒューマン、ニューマン、キャストの三種族により構成された惑星間飛行船団、通称『オラクル』。彼らは外宇宙に進出し、数多くの銀河を渡っていた。外宇宙にて、新たに発見された惑星には調査隊として組織された『アークス』が降下し、調査と交流を行う。数多の星に潜む『ダーカー』と呼ばれる生命体を殲滅するために創設された組織である彼らは、宇宙に平穏が訪れる日まで旅を続ける……そして今、新人アークス「アッシュ」は広大な宇宙へと足を踏み入れる――

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第2話『不気味なナベリウス』

多くの犠牲を出した新人訓練から、無事に生還したアッシュとアフィン。アークスとして初の任務に就くことになった二人は、新人訓練で助けた謎の少女、マトイと共に再びナベリウスに降り立つ。指揮官のコハナと共に、ナベリウスで活発化したダーカーたちを殲滅しようとする三人。しかし、そこで新たな脅威に直面する……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第3話『完全なるアークス』

惑星ナベリウスにて任務中、アークス最強の六人『六芒均衡』の一人であるという少女と出会ったアッシュは、アークスと『ダークファルス』の戦いについて知ることになるが……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第4話『始まりの器』

アークスシップで束の間の休息を楽しむアッシュたちは、アークスを目指す少女ウルクと出会う。彼女はアッシュたちの同期の中に、自分を置いて先にアークスになった幼馴染がいると言うが……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第5話『ダーカー強襲』

百二十八番艦「テミス」がダーカーに襲撃された――十年ぶりに船内に現れたダーカーに、戸惑いを隠せないまま出撃するアークスたち。一方、「テミス」で武器を修復していたジグは……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第6話『終わりの始まり』

メディカルセンターに向かう中、ゼノ、エコーと再会したアッシュ。マトイと合流し、安堵したのも束の間、その場にゲッテムハルトが現れ……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第7話『ダークファルス』

【巨躯】(エルダー)が放ったファルス・アームが次々とアークスシップを襲い、混乱する船内。アークスたちは船団と宇宙を守るため、その恐るべき力に立ち向かう……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第8話『もうそこにいないわたし』

【巨躯】(エルダー)の強襲により、アークスたちは大きな犠牲を払うこととなった。ウルクを探そうとするテオドール、気丈に振る舞いながらも、ゼノを案じるエコー。そしてゲッテムハルトを失い、取り乱すメルフォンシーナは……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第9話『アサシンと暴走龍』

撃破したはずの【巨躯】(エルダー)が生存していたと知り、思い悩むアッシュ。そんな中、ゼノを探すためにナベリウスに降りたアークスが暴走龍に襲われ、捜索が打ち切られたという情報が入り……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第10話『最後のさようなら』

ナベリウスでゼノを探すアッシュは、廃墟に住み着いた老人との対話でアークスを喰らうと噂される「暴走龍」の真実に近付くことになる。そして「暴走龍」を探し続けてきたクーナは……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第11話『改変』

アフィンと共に、惑星ウォパルの調査任務に就いたアッシュ。現地で再会したエコーは、新たな決意を胸に戦いに身を投じようとしていた……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第12話『過去と未来』

ルーサーの野望を阻止するため、シャオたちに協力することを決めたアッシュ。かつて行われた実験の痕跡を追う中、シャオはルーサーの目的と、その鍵となるシオンについて語る……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第12.5話『シャオ’sリポート』

『PSO2 エピソード・オラクル』のこれまでを、シャオがリポートする特別編。1話~12話でのアッシュたちの活躍を振り返りながら、シャオと共に彼らの物語の軌跡をたどる。

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第13話『絶対令』

突如、管制より全アークスに船団への帰投命令が下る。そして、混乱するアークスたちの間では、とある噂が広まりつつあった。動揺するアッシュの前に姿を現したシオンは語る。「……待っていた。 私と、私たちは、ずっとこの時を……」

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第14話『六芒均衡』

シオンに導かれ、マザーシップの中心部を目指す、アッシュとマトイ。しかし、その行く手を阻もうとするアークス最強の番人たちが現れる……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
姉さんは、ファーストガンダムのキシリア少将の声の人です、萌えます。カツラさん、なかなか非道だが、お強いですね。「みんなはコマじゃない。一人一人考える生き物だ」うーん、うならせるねー。深いお言葉だ。ルーサーは闇があり、みんな踊らされていたようだ。クラリスタイプクローン全機投入の所業で、だまされていた人たちもようやく気付いたようだ。これからは全員協力して、ルーサー叩きに邁進だ。
20代男性
先週からクライマックスっぽくなったけど、流石に早くないかなと思います。まだ2クール目が始まったばっかりだと思っていたんだが。重大な三戦が同時進行する展開が物凄く熱いのでどうでも良くなりました。結果的に仲間が増えたしみんな洗脳解けたのでとりあえずひと安心。しかしこの流れだとあと数話で終わっちゃいそうで心配です。
30代男性
一つ所に多くのキャラクターが集まって戦闘を展開するシーンには興奮しました。いずれのキャラクターも有名声優が演じているので声優好きとしてもこの共演には感動がありました。船団全部を巻き込んだルーサーの陰謀の闇の深さがわかる展開も印象的でした。
30代男性
“今回は所謂ラスボス前の中ボス戦といった流れでしたね。結果的には仲間も増えたし、洗脳も解けて状況的には一安心といった印象でした。流れがスピーディーな一方、あと数話ぐらいで終わってしまいそうな勢いな気がしてきました・・・?”

TOPに戻る↑

第15話『再誕の日』

六芒均衡の協力を得て、マトイと共にシオンの元へ向かうアッシュ。シオンを救うため先を急ぐ彼らの前に立ちふさがるのは……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
レギアスとマリアの2人の力をフルに発揮したならば一気に終わらせられる戦いとわかっていながらも、無駄な殺生はしてはならないという誇り高き精神の持ち主である事を互いに認め合いながら迫りくる敵と対峙する姿は素晴らしい。
30代男性
シオンを助けにきたアッシュとマトイだったが遥かに力があるルーサーには敵わないために、取り込まれそうなシオン自らがアッシュに止めを刺すように話し出すとは予想外な展開で、覚悟を決めたアッシュの一撃の前に寂しくなかったとシオンのかたる言葉とは逆に消え去ってしまう事が切なくてならなかった。
50代男性
テオにウルクが生きていたことがやっと伝わったみたいで、本当によかったねアッシュ。彼を納得させるには、やはり生きているウルクが登場しないとダメですよね。ちなみに今回もマリア姉さん、とってもイケメンでかっこよかったです。
30代男性
暴走状態にあったテオドールとアッシュが戦うシーンが印象的でした。ウルクが生きている信じるを知ってからやっとテオが正気にもどってよかったです。普段と違う服のウルクがとてもかわいかったです。事態が大きく進んでいるので、次なる展開もまた楽しみになりました。
30代女性
もう、終わりそうで終わらない感じがずっと続いてます。ついにシオンを助けた?けれど、切ないです。テオドールも、落ち着いた?みんな再会できた感じです。あとはルーサーがどうなるかですかね。今度こそ終幕が近づいてるのかなと思います。まだ、マトイのことが分からないからもう少しかな。

TOPに戻る↑

第16話『果てしなき跋扈の終わり』

ダークファルス【敗者】(ルーサー)としての姿を解放したルーサーは、怒りのままにアッシュに襲い掛かる。圧倒的な力を持つ【敗者】(ルーサー)に、結束して立ち向かうアークスたち。戦いの行く末は……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
散々この世界を荒しまくったルーサーでしたが最後はあっけないものでした。マトイの活躍、そして六芒均衡が駆けつけルーサーは倒されます。しかしこれで一件落着とはなりません。ダークファルスの上位種との全面的な対決になりそうです。アッシュやマトイの謎もそろそろ明かされる気がします。いよいよラストエピソードなのでしょうね。
20代女性
“ファンタシースターオンライン2は原作のオンラインゲームもプレイしているのでストーリーの大体の流れは知っているのですが、ストーリーを知っていても毎回次はどんな演出や展開なのだろう、とドキドキさせられています。今回の話ではルーサーに初代クラリスクレイスであるアルマを生き返らせることを条件に自らに協力しろ!と提案された時のレギアスの怒りシーンや、現在のクラリスクレイスが惑星リリーパでリリーパ族に対して「自分はコピーで偽物なんだ。自分がいなくなっても誰も悲しまない!」という悲しい気持ちを吐き出すシーンなど、アニメならではのキャラの心情を演出するシーンが多く見られとても良いと思いました。クラリスクレイスに対してマトイが言った「本物も偽物も関係無い。みんなが知っているクラリスクレイスはあなただけ。」という台詞もとても好きです。ゲームでは見られなかったウルクとテオドールのその後なども演出されており、ファンにはたまらなかったです。今回の話からオープニング曲とエンディング曲が変わりましたが、エンディングでのそれぞれのキャラクターの普段の衣装とは違う一枚絵が見れるなど、総じて素敵な演出が多かったと感じます。次回からも楽しみでゲームのアニメ化として、とても良い作品だと思いました。”
30代男性
避難誘導を始めたアフィンとリサではあったものの、慌てて走る多くの人々に対して真面目に丁寧にしているアフィンと、リサは不安感から慌てている人々に対して慌てたら撃ちますよと銃を撃ちたい気持ちが溢れているのが可笑しく、こんな時にも性格が出るものなのかと笑ってしまった。
30代男性
操られていたイオは命を狙って攻撃をしてしまった事をアッシュに謝ったのに、一方のリサはいつものように変わらない口調で謝る事はしないと断言して、ありがとうまでの言葉までは良かったのに、今度は本気で殺し合いたいと言い出す所には引いてしまった。
20代男性
遂にルーサー戦も大詰めでした。ファルスとして解放したルーサーは力が圧倒的に上昇しました。その力に苦戦しつつも諦めずに対抗すべく、アークス達も結束して立ち向かいます。強敵との最終決戦に手に汗握りました。

TOPに戻る↑

第17話『十年前の、わたし』

シャオに呼び出されたアッシュは、残されたシオンの記録から「マトイに関するデータ」と「十年前のある時期の事象の記録」が完全に抹消されていることを知らされる。時間遡行で真実を探ることを決めたアッシュを待っていたのは……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ラストエピソードになるのかと思っていましたがその準備段階といったところです。10年前のナベリウスにタイムリープしました。これまでの過去に飛んだ中では最大の時間で、様子もちょっと違いました。マトイの過去を探るのが目的ですが結果的に別の重要な事も見つけそうです。アッシュにも秘密があるはずですがそろそろ明かされるのでしょう。
20代男性
シオンの残りの記憶からマトイのデータと十年前の事象記録が消されていることが分かるシーンの記憶の世界の表現とか、すごいかっこいいと思いました。アッシュはこれにより、時間通行で真実を突き止めに行くとことかもかっこいいと思いました。
30代女性
『みんなのため』といって戦いに身を投じる姿は自己犠牲そのものの典型のように思えて、それで周りが救われたとしても自分自身が救われるかどうかなんてわからないのに、「ほんわかした未来」を願いつつそれを夢にしてしまうなんて悲しいことだなと思える。
30代女性
『全宇宙から痕跡が消されたに等しい』そう言って「消された記憶は戻らないから、じゃぁ見に行けばいい」っていう展開は嫌いじゃない。飛ばされた先の過去に超野太い幹のでっかい木が、この先の戦闘でなくなったりするのかなと考えたりするとちょっと悲しい気がする。
30代男性
アッシュとマトイにアフィンたちの目の前に現れた強敵の雰囲気がするアプレンティスと名乗る者との緊迫した状況が終わった瞬間にタイミングよく、シャオからの呼び出しにこれから先の物語の展開が真剣に語られ始めるものと考えていたのに、シャオの部屋のドアが開いた途端にシオンの口癖を真似るオチャメな行動をするとは予想外だったがなかなか似ていて面白かった。

TOPに戻る↑

第18話『わたしが生まれたその理由』

報復のため、アークスシップを襲撃する【若人】(アプレンティス)。クラリッサを手放した二代目クラリスクレイスを、【若人】(アプレンティス)は残酷な手段で追い詰める。アッシュは二代目クラリスクレイスを救うため、彼女の元へ走るが……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
過去世界での激しい戦闘が描かれていました。敵の双子が可愛らしい見た目でもやることが残酷で怖かったです。メルランディアを守って怪我を追う昔のゲッテムハルトの姿には力強いものを感じました。これから現代に戻ったアッシュがどう動くのか気になります。
40代男性
マトイに何が起きたかを調べる為に過去に飛んだアッシュ。10年前のダークファルス襲撃に巻き込まれます。アッシュとしては助けたい気持ちを抑えてマトイの所に向かいます。その時起きた悲劇の多くを追体験したわけですが、これが裏で起きていたことも同時に知る事ができました。最後は不思議な展開でしたが再びマトイと出会えるのか少し不安です。
30代女性
ゲッテムハルト様の悲しい過去ですよね。シーナが、、。悲劇の始まり。マトイがクラリッサを手放して、アッシュに助けられたと思ったら、アッシュが運命を変えたのかと思ったらちがったし。マトイのダーカー因子?はなんなんだろう。偽アッシュは久々にでてきましたが、まだまだ謎が深そうです。
30代女性
襲撃されている街や人達を目の前にして、過去から来ているから未来を変えることになるものは助けてはいけないという縛りがあるのは善人にはキツイだろうなと。助けに入った女の子の「戦うために来たんじゃない、殺す」というセリフには格好良さしかなかった。
30代女性
襲撃された街の結末が結局一人の少女の犠牲っていうのはなんだか後味が悪い気もする。杖に意思があって少女の言う通りに自ら少女を刺し殺したりできたりとハイスペックだったから、これから先で杖の役割が大きくなってきたりするのかなと思ったり。

TOPに戻る↑

第19話『消された記録、残された記憶』

二代目クラリスクレイスの辿った結末を目にし、帰還したアッシュ。一方アフィンは、【若人】(アプレンティス)と出会ってから、独自にダークファルスについての調査を進めていた……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
10年前に起こってしまった惨劇は、現在の記憶が全く無いマトイの素性調べようと考えたシャオとアッシュが過去に遡ってしまった上に、溢れかえったダーカーに対しての攻撃を行った行動で出来上がってしまい、もう戻れないとはビックリな展開過ぎて、シャオは賢いのにアッシュを過去に行かせる前に気づかなかったのかと思ってしまった。
30代男性
「インケンメガネ」と呼ばれたたことを気にしているカスラの反応が面白かったです。アッシュが10年前の世界から帰還してもなお過去の秘密が残っている展開が気になります。人々も記憶操作をうけているようで10年前のことをイマイチおぼえていないことからかなり根っこの深い事件だと見えました。
40代男性
10年前に飛んだ事でマトイの過去が分かりました。そしてその危険性も。これはアッシュの謎にも絡んでくるような気がします。アフィンの姉がダーカーに取り込まれたのは前回ではっきりしたのですがそれをアッシュは見ていなかったので10年前のことを知る人にいろいろ訪ねて見ました。10年という時間はそれを生きぬいた人達にとって深い思いがあるようで反応は様々でした。過酷な状況ばかりの終盤の幕間といった回でしたが考察には絶好でした。
30代女性
客観的な可能性の問題といい、『今のマトイは時限爆弾みたいなものだから、爆発する前に処理したほうがいい』というのは、「客観的」といってもかなり残酷な問題なんじゃないかと思った。過去のマトイと現代のマトイの印象がだいぶ違って驚いた。
20代男性
“二代目クラリスクレイスの辿った結末から帰還したのですが、もう過去には戻れなくなってしまったことに。シャオはそれすらもシオンの仕業ではなかったのかと邪推する。現在のマトイには再びダーカー因子が蓄積され爆発し暴走するようなリスクもはらんでいる、というシャオの警告に動揺を隠せないアッシュであった。一方カスラがルーサーの暴走を黙認し、悪びれた様子も見せないことに激怒するクーナ。ちょつんと怖かったですね。先週までの展開に対して各キャラの過去の掘り下げをしつつ、情報を整理し照らし合わせていくアッシュ。また情報収集についてリズ&パティに依頼するのですが、やりたい放題(笑)ヒューイのシーンは必要なのかと(笑)エピソードのラストには惑星リリーパにダーカーの大規模な攻撃を受けているという一報が入り、救援を求めるところで話は終わる。”

TOPに戻る↑

第20話『歴史を騙し、現在を喰らう』

惑星リリーパがダーカーの大群に強襲され全アークスに緊急招集がかかる。【若人】(アプレンティス)が現れるかもしれないと考え、リリーパに向かうアッシュたち。ユクリータを探すアフィンと接しながら、【巨躯】(エルダー)と再び遭遇したとき、どうすべきか、揺れるメルフォンシーナだったが……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
やっぱりアッシュの戦闘シーンは好きですね。大型の怪物を一刀両断にする姿は最高にスカッとしますね。ただ首などが切れる場面は少しグロテスクな感じもあるので苦手な人は苦手かもわからないですね。でも自分は好きなのでどんどん戦って欲しいです。
30代男性
アフィンの姉をやっと見つける事ができてアフィンは嬉しさ半分悲しさ半分といった感じでしょうか。アフィンのことをまったくおぼえていない感じでしたが、記憶を取り戻してくれて良かったです。でも敵の双子の子供みたいのがかなり手強かったです。
30代女性
「歴史をだまし、現在を喰らう」というタイトルがまず印象深い。マトイを置いていった方がいいと言っていながら、結局ついてくるなとは言えなくて、アークスとしての活動を制限する権限もないという、立場的にすごくヤキモキするんだろうな、と思った。
20代男性
今回の【若人】主体のエピソードは原作のゲームでは、メインストーリーではなく、外伝的な部分のエピソードでした。このエピソードをメインストーリーの早い段階で持ってきたのはとても良いと思いました。また、過去の【若人】のエピソードは本編では描かれることなく、追加された設定という形で面白かったです。
30代男性
外に戦いに出たときに使用しているアッシュの武器が馬鹿でかくて、それを平然と振り回していることに対して、「この人の体力筋力はどうなっているのか?」と驚きがすごい。途中で出現する大群の敵の量はちょっとないだろ、と思うレベルで気色悪いと思ってしまった…

TOPに戻る↑

第21話『サラとクラリスクレイス』

偶然サラに出会ったアッシュとマトイ。出合い頭、マトイを目の前にしたサラは、急に動揺し逃げ出してしまう。追いかけた先で、アッシュはマリアに出会い、サラの抱える「罪」を知ることになる……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
マリアによって、サラとクラリスクレイスの秘密が明らかにされた。この秘密のせいでサラは過酷な運命にさらされているのか。小山菜美さん演じるマリアが「うかつに女に身の上話など尋ねるものではない」とか言われると、あたかも有名な格言のように感じてしまいます。やはり、小山さんといえば、ガンダムのキリシア少将を思い出すからだろうな。
30代男性
マリアの格好がいつ見ても異質で変わっているなと感じます。やはりいつでもマスクをつけているので、マスクを外した素顔を見てみたい衝動にかられました。どんな顔しているのでしょうか。目は綺麗ですから美人なんでしょうね。
40代男性
アッシュとシャオが10年前に飛んだひずみの影響が見えてきました。ダークファルスの勢力は弱まっているように見えますがまだ何かが残っています。マトイ、サラ、クラリスクレイスそれぞれの関係はアッシュの行動で変わったとは思えませんが、わだかまりはあるでしょうね。マトイが再び暴走したら止める方法が無いとすればアッシュはもう一度過去に戻って彼女を殺すことになるのかもしれません。それがダークファルスとなったアッシュの未来だとすればそうならない可能性を探さないといけないのでしょう。
30代女性
マトイを殺した方がいいと思っているという相手と一緒に経過を見守るというのはどんな気持ちなんだろうと思ってしまう。断定ができる結果というのが出てこない限りはずっと疑ってかからなければいけないというのはしんどいなと。
30代女性
10年前の過去に飛んで女の子を保護した結果を知って、自分のせいだと勝手に謝るのはちょっと違うなと思った。自分でした選択に相手が後悔をしていない以上は、無意味な謝罪だしそれを踏まえたうえで改めてきちんと向き合うべきなんじゃないかなと思った。

TOPに戻る↑

第22話『フォトナーが生み出したもの』

マトイを刺した仮面のダークファルスの正体を、ついに知ることになったアッシュ。自らとマトイの運命に直面したアッシュは、マトイを救うためにどうすべきかを思い悩み、ある人物の元を訪れる……

ANIME TV GOGO ANIME

TOPに戻る↑

第23話『出来損ないの最高傑作』

【双子】(ダブル)の内的空間に囚われてしまったアッシュとマトイは、そこで【双子】(ダブル)の一部になっていたルーサーと再会する。ルーサーは、空白だったアッシュの記憶の真実について語りだす……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
船ごと消滅することも考えないといけないくらいの大事な局面がアッシュたちを襲う展開にはらはらしました。死んだと思ったルーサーの口から、それまで謎だったアッシュの存在の究明が行われるシーンが印象的でした。
30代男性
アッシュとマトイが赤い世界でアッシュを作った生みの親と対面しているシーンが印象的でした。その男が言うにはアッシュを作った目的が自分の対になる存在が欲しかったと言った時は、かなり腹が立ちました。こんな真実は知りたくなかったです。
40代男性
アッシュがルーサーに作られた存在だということが発覚。ただマトイがいたことでアッシュには自分の過去が何であれそれはどうでもいい事でしょう。マトイを守ることが彼の使命だと感じているのですから。ダークファルス・ダブルをあっけなく倒せた事は意外でした。その事で自分がダークファルスになることも覚悟をしていましたが、マトイがすべてを引き受けてしまい運命は変えられませんでした。今後はマトイを救うための戦いが始まります。悲劇を回避できるのかの最終局面に入りました。
40代男性
“アッシュとマトイがダークファルスに食われてしまった。食われたアッシュは10年前にシオンからもらった同じ物を持っていた。シオンを理解するためにアッシュを産んだと言う理由だった。クラリス・クレイスがいなくなったために、実は不要になった存在だったという。もうアッシュの事などただの物以下の扱いだと感じた。”
30代女性
ダークパルスの侵食?が思ったより深刻で、それほど狂気に満ちているもので危険なんだということが今回で改めてわかったような気がする。しかも飲み込まれた先で人工的に作られた存在というのを知るというのは残酷だなと思った。

TOPに戻る↑

第24話『【深遠なる闇】』

【深遠なる闇】が復活した。レギアス、そしてシャオは【深遠なる闇】を倒すため、非情な決断を下す。そんな中、マトイを想うアッシュは……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
マトイを助けるためにアークスを一致団結させようとするのですがなかなか知らないマトイという少女のためにまとめるはすごく難しい事なんだなと感じました。でもアッシュには何としてでもマトイのことを救ってあげて欲しいです。
40代男性
深遠なる闇の復活。それはオラクル船団のとっても危機的な状況となります。マトイを救いたいアッシュはこれまで出会った人達の力を借りてアークス全体に訴えかけました。オラクル船団の総力を挙げて深遠なる闇と戦うことを決断。ダークファルスペルソナも巻き込んだマトイの救出作戦が発動されました。いよいよ最終決戦、それぞれの活躍に期待します。
30代女性
マトイに対して深淵なる闇そのものを浄化するという結構むちゃくちゃな計画?に、抹殺命令が出されていたにも関わらず、提督の命令を無視したという民衆の声に、無視ではない。気にしていないだけだ!と堂々と言いのける人物の姿にはそこまで開き直れるのは凄いなと思った。
40代男性
“アッシュはマトイが深遠なる闇である事を理解していたようだ。攻撃をおこなうが、目標が消えたと喜ぶが、マトイに捜索命令が出てしまった。アッシュはその命令を取り消すように話すが、全アークスを敵に回すのかと言われてしまうが、それでもいいと出て行った。マトイ自身が何かした訳ではないのにな。”
40代女性
“マトイを射殺する命令が出てしまった。アッシュはそんな馬鹿なと動揺する。しかし深遠なる闇がマトイであると断定されている以上、アッシュは取り消しを求めたが無理な話だった。それは全アークスを敵に回す行為であるという事。アッシュはマトイを救いに行く。だが、これが大変な事であるのは変わらない。”

TOPに戻る↑

第25話(最終回)『あなたが生まれたその理由』

最後の戦いが始まる。すべてのアークスたちがマトイを救うために団結する中、アッシュはついに【深遠なる闇】となったマトイと再会する……

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ずっと謎だったことの謎が全て解けていく後半の展開にすっきりしました。マトイの様子が変わってこれまでの生活が壊れそうになる中でも、アッシュがとる行動はマトイを助けることだったのが彼らしいと思いました。壮大な展開となった回でした。
40代男性
大雑把な展開でしたがこれまで出て来たキャラクターの多くが登場。倒してきたダークファルスのコピーも登場するなど最終回ならではといったところでしょうか。シリアス一辺倒でなく途中で笑えるシーンもあるなど緊張が緩みましたがこういった趣向は嫌いではないです。マトイを本当の意味では救うことが出来ませんでしたが、これまで繰り返してきたこととは違う新たな未来に踏み出したという希望に満ちた終わり方でした。アッシュとマトイの2人が真に救われるその時を目指す旅が始まりました。
30代男性
サラとクラリスが共闘しだした時はかなり熱くなりましたね。ふらりが戦いの構えを見たシーンはとても良かったです。でももっと共闘している場面をじっくりと見せて欲しかったのですがアッシュの場面に切り替わるので少し残念でした。
20代男性
前回はマトイが深淵の闇に呑まれて、全アークスの敵になりました。アークス渾身の砲撃をバリアで受け止める圧倒的な強さに驚きました。今回はマトイとの最終決戦、アッシュのマトイ救出作戦が始まりました。感慨深い回でした。
30代男性
今回で最終回なんですごく悲しいです。しかもマトイがなんだかかなり際どい格好になっていたのでちょっと驚きました。早くアッシュの力でマトイを正常に戻してあげて欲しかったです。そして、最後の戦いでマトイがアッシュに攻撃を向けてきた姿に悲しくなりしました。

TOPに戻る↑