(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

A.I.C.O. Incarnation

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
Netflix 配信あり
見放題
無料期間なし

※このページは2020年4月現在のものです。

放送 2020年夏 放送予定
話数 全12話
制作 ボンズ
声優 橘 アイコ:白石 晴香/神崎 雄哉:小林 裕介/相模 芳彦:古川 慎/水瀬 一樹:村田 太志/芹 遙香:名塚 佳織/三沢 楓:M・A・O/篠山 大輔:竹内 良太/白石 真帆:茅野 愛衣/黒瀬 進:大川 透/伊佐津 恭介:子安 武人/南原 顕子:田中 敦子

ストーリー

バイオテクノロジーが急速に発展した、近未来の日本――。「人工生体」の研究中に起きた大事故“バースト”により、暴走した人工生命体“マター”が黒部峡谷一帯を侵蝕。人類にとって希望の地と謳われた研究都市は、政府により立ち入りが禁じられた。その災厄から2年後の2037年。バーストで家族を失った15歳の橘アイコは、転校生の神崎雄哉から信じがたい事実を告げられる。それはアイコも知らなかった、自身の身体に隠された“秘密”だった。それを解く鍵は、バーストの中心地“プライマリーポイント”にあるという。アイコは、案内人の神崎雄哉と護衛部隊のダイバーたちと共に、封鎖されたエリアへの侵入を決意するが。人類の未来を背負う少年、少女が出会った時、明らかになる真実とは?

みどころ!

A.I.C.O. Incarnationは、君は今、人間じゃないというキャッチコピーがどういうことなんだろうかととても気になりました。アイコという少女はとても可愛らしいけれど、もしかして本当は人間じゃなかったりするんだろうかとドキドキします。そして、バーストという大事故が起こったことでアイコは家族を失ってしまったそうだけど、このバーストが起こった原因になにか衝撃の真実が隠されていそうな気がするので、そこが見どころだろうなと思いました。また、人類の未来を担うという謎の少年の存在もとても気になります。この神崎という少年とアイコが出会うことで何かが動き出すそうですが、この少年の目的はなんなのかに注目したいです。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

都度課金
31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『接触』

2年前、黒部峡谷で起きた人工生体の研究中の大事故・バースト。その事故に巻き込まれ、家族を失った15歳の橘アイコは、悲しみを振り払うよう懸命にリハビリを続けていた。病院生活にも慣れ、明るい友人に囲まれ、平穏な日々を少しずつ取り戻していくアイコ。そこへある日、一人の転校生がやってくる。神崎雄哉と名乗る彼は、アイコが入院する桐生病院に検査を受けにきたというが……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“偽物の体になってしまった人たちが、本当の体を取り戻すために、冒頭で変な化け物と戦っていたのかな。これからどんどんどういった世界なのか明かされていくのだろうけど、色々と複雑そうですね。
アイコが入院している病院の院長は、声が子安さんだからか、怪しく見えてしまう(笑)”
40代男性
“橘アイコは2年前に受けた事故の影響で、家族を失い、自身も治療とリハビリが必要な状態だった。アイコは遅刻しそうになり、急いでいる時に転校生の神崎とぶつかってしまう。そして神崎が教室に入ってくると、アイコはなぜか立ち上がる事が出来た。これには誰もが驚いた。神崎はアイコにどのような関係になるのか楽しみだと思う。”
40代女性
今日からスタートのアニメですが、まず思ったのは、主人公・橘アイコ同様に「何を言われてるのかが把握しきれない」でした。今いるアイコは、脳がオリジナルで身体が偽物で、損傷した本物の身体にコピーした脳を持つもう1人のアイコがいる。だとしたら、アイコが手術される事になった原因の交通事故も、本当に偶然だったのかな?と色々考えてしまいます。
40代女性
アイコに施した分離手術の時にバーストが起こってしまい、その爆発した始まりの場所・プライマリーポイントに母親と弟は生存していると言われても、それじゃ伊佐津は何の為にアイコを入院させていたんだろう?との疑問に行き着いてしまう。実家にやって来た追手は、伊佐津の仲間なのだろうか?何故、雄哉や黒瀬とは敵対しているのだろうか?
40代女性
“橘アイコは2年前の事故で家族を失い、自身も傷を負い、リハビリを続けていた。学校と病院が同じ敷地にあるというのは珍しいと思った。アイコは毎日の治療やリハビリが大変に思えた。アイコは遅刻しそうになり、急いでいると転校生である神崎とぶつかってしまう。ぶつかったときにアイコは変な記憶を思い出すのだった。現状でも辛いと思うが、アイコのこの先に何があるのかと思う。”

TOPに戻る↑

第2話『標的』

雄哉の活動拠点へと連れてこられたアイコ。出迎えたのは人工生体の開発者・黒瀬と、ダイバーの篠山だった。そこでアイコは、自身の体が偽物――人工生体であることを告げられる。さらに死んだはずの家族が生きていることを知り、動揺するアイコ。バーストを収束させるためにも、プライマリーポイントへ一緒に来て欲しいと話す雄哉だが、戸惑うアイコは……。一方、彼らに新たな危機が迫ろうとしていた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ガルガンティア担当してたキャラデザの人のだ!絵が綺麗だし男子イケメンですね、女子の庇い方よき!ボンズさんだし安定視聴できそう。これからの展開がどうなってくのかまだ全く分からんけど凄く面白くなりそうな予感。
20代女性
“人工生態に本物の脳を、本物の体に作り物の脳を移動させて、2人のアイコを作ることに成功したはいいけど、成功の代償がバーストってことですよね。いきなりそんなこと言われても戸惑うのは当たり前だし、死んだと思っていたお母さんと弟がプライマリーポイントに眠ってるとか、すぐに信じられないのも無理ないと思う。”
40代男性
“神崎に連れてこられた場所にはダイバーの篠山が待っていた。アイコは神崎からナイフで顔を傷つけられるのだが、なぜか傷ついた顔が元に戻っていく事を目の前で見せられる。アイコはかなり動揺するが、アイコの体は人口生体である事を告げられた。こんな事を言われたら、誰でも信じられないと思う。”
20代女性
“アイコの体が病院側も神崎側も鍵になっているため、どうにかして手元に置いておこうってことですよね。だからアイコは恐らく誘拐されてしまった。しかし、神崎君は一体何ものなんだろう。今知っている情報が自分だみたいなこと言ってたけど、何一つ知らないような気がする。”
40代女性
“アイコは自分が置かれている状況が最初は良くわからなかった。なぜなら、神崎に連れてこられた場所でいきなり顔を傷つけられてしまい驚くのだが、傷が収まっていく事にどうしてなんだろうと思ってしまう。アイコの体は人工生体である事を黒瀬から説明された。そんなことが本当にあるのかと思ってしまう。”

TOPに戻る↑

第3話『決断』

謎の組織による襲撃を受けた雄哉たち。アイコと雄哉を攫ったのは、マター対策庁の局長・南原によって組織された特務班であった。班長である小佐波の話から、自分が保護されたことを知るアイコ。しかし、安堵とは別に、その胸中を占めるのは雄哉たちから聞かされた情報だった。母と弟は生きているのか、自分の本当の体はどこにあるのか――。真実を求めて、アイコは大きな決断を下す。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“アイコの偽の体はやっぱり完全じゃないから、意識が薄れてきてるってこと?バーストを収束させるために、アイコが必要ってことは、アイコの体を一つに戻すってことなんでしょうか。まだまだ謎だらけで、色々考えているうちに終わってしまうので、続きが凄く気になります。”
40代男性
“アイコは攫った転校生が誰なのかアイコにはわからなかった。アイコは自分を保護してくれた小佐波に自分の家族がバーストの中心地で生きているのか聞いてしまう。しかし、小佐波は公式記録を見せてご家族は亡くなっている事を告げていた。アイコの境遇はかなり辛い立場だと思う。”
40代女性
どうして、アイコの存在を政府と雄哉たちが奪い合っているのだろうか?政府側でも伊佐津は「早く赤い皮を焼き払え」と言っているのに、南原局長はマリグナンドマターにある資産を気にしている。結局はお金なのか?雄哉が「プライマリーポイントに行って、やらなければいけないことがある」と言うが、アイコにマインドスキャナを何度も付けて、彼女の意識を勝手に覗き見ていることがとても気になる。
40代女性
伊佐津は、何故、政府側と手を組んでいるのだろうか?やっぱり、娘・柚葉が植物状態であることが関係しているのかな。娘を救うには「セル・アセンブラ」が必要で、その為の費用や利権を得る為なのかな。どちらも、結局はアイコを利用したいだけのように思えるし、雄哉もバーストで家族を奪われて、原因を作ったアイコの家族に復讐したいのでは?と考えてしまう。
40代女性
“アイコは自分が保護された事を確認していた。自分がなぜ攫われたのかアイコにはやっぱりわからなかった。アイコは転校生が話していた家族の事が嘘であると説明された。これは公式記録であると小佐波が説明する。しかし、これはアイコに取って悩みが大きくなる結果になったようだ。”

TOPに戻る↑

第4話『遭遇』

プライマリーポイントへ向かうべく、雄哉、ダイバーたちと共にエリア内を進むアイコ。黒部峡谷一帯を浸食するマリグナント・マターは、予想を超えた脅威となり一行の行く手を阻む。そこで篠山は、黒部ダムのゲートを使った作戦をダイバーたちに指示する。一方、首相官邸では、マリグナント・マターの措置について会合が開かれていた。エリア一帯を焼き払うべきだという議員の主張に、南原は強く反論する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“アイコはプライマリーポイントにダイバーたちと向かう。しかし、いきなりマリグナント・マターに阻まれてしまう。しかもダイバーたちの攻撃が思うように効かないのだから脅威だと思う。出てきたのがもっと奥に発生するはずだったマターだから恐ろしい。”
20代男性
未知の世界に飛び込んでいく感じがいいで。まさにSF作品という感じです。映画でも取り上げられるような内容をアニメとして、そして3Dをフルに生かしているのがいいと感じました。ネットフリックスアニメ凄い興味深いです。
40代女性
今週は、ほぼマターとダイバーたちの戦闘シーンでしたが、特に印象深かったのが、うようよ湧き出て来る人型マターとギロチンシャッターで、どちらもとにかく気持ち悪かったです。人型なのは、戦ったダイバーを真似ているのか、もしくは、飲み込まれたダイバーそのものなんだろうか?
40代女性
自分が伊佐津から投薬されていたのもバイアルカートリッジと似ていたと思い出していたアイコ。でも、今週の伊佐津を見る限り、彼がアイコを利用している様には思えなかった。でも、それなら何故、黒瀬とは別で由良の研究を調べているんだろう?と疑問を感じてしまいます。
40代女性
“アイコはダイバーたちとプライマリーポイントに向かう。しかし、いきなりマターが現れてきており、しかもまだエリアに入ってすぐなのだから、ダイバーたちもアイコも驚いていた。アイコは無事にダイバーたちに送り届けてもらえるのか不安でしかない。”

TOPに戻る↑

第5話『記憶』

ギロチン・シャッターにより、マリグナント・マターの断裂に成功したダイバーたち。周囲一帯のマターは麻痺し、一行は柳河原キャンプで補給を兼ねた束の間の休息を取ることに。武装を解き、それぞれ羽を伸ばすメンバー。同世代のアイコと一樹、楓たちは、これまでの経緯を互いに話し始める。その中、エリア外で活動を進める黒瀬は、南原に接触を図る。東京から黒部に出向いてきた南原、そこにある真意とは。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“あの丸い水晶みたいなのって、人工生態の生き物?だったんですね。みんなの反応を見る限り、別に変わったものって訳ではなさそうだけど、可愛らしいですね。グミって名前で良いんだとは、私も思いました。もっと可愛い名前つけてあげたらいいのに、センスが独特ですね。”
40代女性
ずっとアイコが車の事故直前、父親に貰ったサンプル品が何か気になっていたけれど、床に落とした時にケーブルと接触してショートを起こした時に「入行登録のない生物体を感知した」という警報音が鳴って、サンプルが生き物の姿に変化していた。やはり父親は勝手にサンプルを持ち出したから事故を起こされたのではないか?と思えた。
40代女性
“アイコたちはマターの脅威から逃れて、キャンプ地に入る事が出来た。アイコはダイバーの仕事がこんなに大変な事だとは全く思っていなかった。このキャンプ地は最後の補給できる場所だった。しかし、ここでは何があるのかわからない危険な場所であり、アイコもダイバーたちも予定通り進めるのだろうか。”
40代女性
桐生先生に「由良の為に残した資金なのに、使ってすいません」と告げていた黒瀬だけれど、そもそも伊佐津と黒瀬は何故、別々に動いているのかが不思議で、どちらが正義の為なのか、どちらも私利私欲の為なのか、まだ判断出来なくて、黒瀬を「背任及び特別予算着服及び業務上横領」としているのも本当なのかが判らないでいます。
40代男性
“ギロチンシャッターのおかげでマターを断裂に成功したダイバーたちは、キャンプ地の内部に入る事が出来た。ダイバーたちはシャワーを浴びるのだが、アイコはスーツが脱げなかった。どうやらスーツとアイコの肌の親和性が高いのが理由らしい。そして、ここが最後の補給できる場所で、更に厳しい状況が続くようだった。”

TOPに戻る↑

第6話『覚醒』

コンペティションのポイントを稼ごうと、マリグナント・マター相手に派手な戦闘を繰り広げる楓。作戦を差し置いたスタンドプレイに、相模は危惧の念を抱く。その中、一行の行く手に新たな脅威が立ちはだかる。渓谷の天井に網の目のように張り巡らされたマリグナント・マター。休眠状態のはずのそれらが、活性化していたのだ。ルートの上下をマリグナント・マターに挟まれた危機的状況で、楓は真っ先に飛び出していくが……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
「セル・アセンブラⅡ」の研究を迅速に勧めたい伊佐津と南原局長組と、バーストが収まってからじゃないと勧めたくない黒瀬、その対立だけで、業務上横領と背任の罪で黒瀬を桐生生命工学研究所から追い出す目的で除籍処分にしたのか?本当に、私利私欲はないのかな?
20代女性
“マターの出現を予測できても、レーザー砲打たせてくれないから指示出しに素早くシフトチェンジする判断力、この状況に慣れてきたようですね。新種のマターが出現しても、神崎の技術があれば、結晶化させる薬剤精製できるのは大きい。楓の暴走も冷静に受け止めてるハルカさん。二人は良いパートナーですね。”
40代女性
“マリグナント・マターを好き勝手に戦闘する楓だが、作戦を無視しておこなっている。これを他の仲間が責めるのだが、このままでは作戦自体が失敗に終わってしまう。先に進むとアイコたちをなぜか休眠状態のマリグナント・マターが活性化していた。ここでまたしても楓が勝手な行動をしてしまう。こんな状況で一人でも欠けるとミッションが困難になると思う。”
40代男性
“アイコたちは目標に向かって進むのだが、マリグナント・マターを楓は作戦を無視してして戦闘をしてしまう。楓はその後に怒られるのだが、このままでは不安でしかないと思う。マターが現れるのだが、なぜか活性化しており、驚いてしまう。”
40代男性
“楓は本来の自分の目的を無視してマリグナント・マターを相手に派手な戦闘を繰り返していた。
楓の勝手な行動をみんなが責めるのだが、自分たちのチームが未熟であるとまで言われてしまう。
このままではミッションがタイムオーバーになってしまう危険さえあったと思う。”

TOPに戻る↑

第7話『突破』

アイコたちを追ってきた武装部隊は、小佐波率いる特務班だった。小佐波は雄哉たちに対し即時降伏を要求、アイコを解放しなければ、攻撃の用意があると警告を発する。振り切ろうとするダイバーたちだったが、特務班の術中にはまり窮地に立たされる。雄哉と小佐波の間でなされる緊迫の駆け引き。そこへ突如、今までにはない規模の人型マターが現れて……。過酷さを増す戦いに、激しく動揺するアイコは――。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“4人のサポートがないと難しいけど、もし誰か一人でも命を落としたら、アイコは後悔するよね。神崎はどうしてアイコを救いたいのか分からないけど、本物の体の方のアイコと何かあったぐらいしか、今は思いつかない。柚葉の脳の活性とマターの反応がリンクしてるとなると、意識を取り戻したら、世界が壊滅の危機に陥るのでは?”
30代男性
このアニメを見ていると一瞬目的はなんだったっけと混乱してしてしまう時があります。それはマターの存在にあるのでしょうか。本当に不気味な生命体です。アイコが早くプライマリーポイントにたどり着けることを願っています。
40代女性
無事K2に到着した「芹・三沢」チームと「相模・水瀬」チームだけれど、篠山から両チームともコンペに合格したと言い渡されていた。それなら何故わざわざ最初にどちらかだけを選ぶと告げていたのだろうか?最初から両チームを選ぶつもりだったのかな。
40代男性
“アイコを追ってきた部隊は以前にもアイコをさらった事のある特務班だった。
アイコを引渡しを要求してきているが、そんな事は当然受け入れられない。ダイバー達は抵抗するのだが、その時に神崎がいきなり正面に出て、抵抗する。しかし、ここで更に人型のマターに襲われる。アイコは神崎を信じてついて行くしかないだろうと思う。”
40代女性
“アイコ達は武装部隊に追われていた。どうやら特務班だった。アイコを奪還しようと引き渡し要求をしてくる。しかし、アイコは自分の意思でここにいる為に、当然応じる事はなかった。そこに人型のマターが現れてしまい、襲われる事になった。マターが現れてくれて、特務班には悪夢だったと思う。”

TOPに戻る↑

第8話『行路』

アイコの皮膚に浮かぶ、カーボン・ナノ・ストラクチャーの黒い帯。動揺するダイバーたちに篠山と白石は、アイコの身体の真実――脳以外の全身が人工生体であること――を告げる。マリグナント・マターの恰好の餌となるアイコの“合成体”。ダイバーは自分たちが常に危険に晒されていたことを知り、クライアントの雄哉に対し不信感を募らせる。重たい空気がチームに漂う中、彼らの道行きに最大の試練が訪れようとしていた。
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
今回の話では、アイコの本当の正体が明らかになっていく様子が描かれていましたね。まさかの人工的な生命体だとは思いもしませんでした。アイコは人間味あふれる生命体だということは明らかなのですが、今後が楽しみです。
30代男性
チーム全体に不協和音が流れている場面に強敵が現れてしまうというのはアニメのお約束なんでしょうか。本当にこの展開を他のアニメで幾度となく見たことがあります。もっと違う展開にしても良かったのではないかと思いました。
40代女性
“アイコの皮膚が黒ずんでいた。ダイバーたちは実は本当の作戦を知らされてなかった。ここまで命を危険にさらす状態にダイバーたちは雄哉に詰め寄る事になる。アイコは謝罪するのだが、ここまで来てその謝罪は通じないように思った。”
40代男性
“雄哉はダイバーたちに重大な事を隠して、ここまで来ていた。しかし、アイコの皮膚が黒くなってきてしまい、隠せなくなってきた。更にアイコはマターと神経などが繋がっているようで、マターが攻撃を受けるたびに痛みが出ていて、可哀想に思えた。”
40代男性
“アイコは自分の体が合成体である事をダイバーのみんなには隠していた。合成体はマターをおびき寄せる性質があるという。ダイバーたちは全員怒ってしまっていた。ここまで危険な事をさせられて、事実を隠していた事やこの先もかなりの危険が伴う事を雄哉に怒っていた。これだけ危険なら、報酬が高くて当たり前だと思った。”

TOPに戻る↑

第9話『真実』

篠山を失い深い悲しみに暮れる白石は、一つの問いをアイコに投げかける。雄哉のことを信じているか、と。さらに白石は、アイコの知らなかった新たな真実を伝える。アイコが本物の体を取り戻した時、“もう一人のアイコ”は消失してしまうというのだ。アイコはもう一人の自分に思いを馳せ不安に苛まれるが、雄哉を信じようと心に決める……。そしてついに一行は、プライマリーポイントへと通じる最後の関門“K5”に辿り着く。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“アイコの体も脳も偽物だったとか、いきなりの展開すぎるし、話が専門的過ぎてちょっとついて行くのが大変ですね。伊佐津先生も本人が気がついてないだけで、柚葉ちゃん絡みでバーストの原因の一端を担ってるみたいだし、ややこしい。赤とピンクと色が違うマターが急に出てきたけど、ピンクのマターはアイコで、赤のマターは柚葉ちゃんってこと?”
40代女性
自分の方が人工生体で消されてしまうんだと知って逃げたアイコだけれど、マターに追い詰められて、助けてくれたのは本物のアイコだった。彼女は、どうして助けにやって来たんだろう?お母さんと弟を救って欲しいとお願いする為なのかな?
40代女性
“アイコは神崎を信用していくしかない状況だったと思う。アイコには自分の体を取り戻した時に、もう一人の自分の記憶が無くなる事を隠されていた。アイコはその事を神崎に話すが、神崎はアイコを思って隠していたようだ。マターが更に現れて、ダイバーたちと共に進む。アイコの体は本当に保管されているのかと思った。”
40代男性
“アイコは白石と話していた。2人は悲しみに暮れていたが、今回のミッションについて神崎が信用できるのかと話していた。アイコは自分の体を取り戻した時に、もう一人の自分が消えてしまう事を知ってしまう。アイコはその時どうなるのかと思った。”
40代男性
“白石はアイコに話しかける。今回のミッションで神崎を信用出来るのか、そしてアイコは本当の体を取り戻した時にもう一人のアイコが消失してしまう事を知ってしまった。マターが再度襲い掛かってきて、プライマリーポイントまで向かう。アイコはもう一人の自分が消えるとどうなるのか非常に興味が尽きない。”

TOPに戻る↑

第10話『選択』

取り込まれたマリグナント・マターの中で、アイコが出会ったのは“もう一人の自分”だった。自分の存在意義に揺らぐアイコに対し、もう一人のアイコは優しく語りかける。一方、真実を知ったダイバーたちは、雄哉に怒りをぶつけていた。中でもアイコのことを思う一樹は、雄哉を否定しアイコを一人探しにいく。マリグナント・マターの脅威が増す中で、バラバラになっていく一同。揺らぐ己の信念と向き合う雄哉……、そこへ柚葉に似た人型マターが現れる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
アイコが母親と弟をどうにか救出しようと奮闘する姿に心打たれました。内容はかなりSFちっくになってきました。やはり初見の人にはとっつきにくいテーマだと思いますが初めから見ると結構はまれるいいアニメです。
40代女性
人型のマターが由良を見つけて、変型したその姿は伊佐津柚葉だった。やっと会えた嬉しさからか、由良を自分のマター内に取り込んだけれど、昔の思い出を見せながら、体も動かせないし、声も出せないと訴えて、助けを求めているようでもあり。やっと会えた愛しい由良へ甘えているようにも感じた。
40代男性
“もうアイコにはあまり時間が残されていなかったようだ。もう一人のアイコは語り掛ける。会えてよかった、お願い話を聞いてほしいという。見た目は中学生の時のアイコのようだった。アイコはもう一人のアイコの話を聞いていく。その頃、水瀬がアイコへの気持ちが神崎にもバレていた。アイコは本当にどうすればいいのか、そして本当に自分の体はあるのかと疑ってしまう。”
40代女性
本物のアイコは、アイコに交通事故からバーストが起こるまでのことを話して、アイコのおかげで孤独ではなかったと感謝を伝えていた。それは、バースト後のアイコの記憶を本物のアイコも毎日見れていて、彼女にとってそれが唯一の救いだったからだった。ちゃんとリンクしていたんだなとこの時理解出来たし、アイコの存在意義が証明されて、全てが偽物ではないんだと救いになったんじゃないかと思いました。
40代男性
“アイコはもう一人の自分に会っていた。もう一人のアイコは会えてよかったという。そして神崎にダイバー達の怒りが向かう。特に水瀬がアイコの事を思っており、完全に自分でアイコを探しに出て行ってしまう。もう一人のアイコはかなり丁寧に応じており、アイコ自身の内面が良く出ていると思う。”

TOPに戻る↑

第11話『矜持』

アイコと再会を果たした雄哉は、大変な決意をアイコから聞かされる。それは、アイコにとって自分自身を犠牲にするものだった。母と弟、そして自分ではない“本物の橘アイコ”を救いたいと話すアイコ。その決意は雄哉の望みでもあったが、受け入れられない自分がいることを雄哉は知る。刻々とタイムリミットが近付く中、桐生病院では伊佐津が新たに動き出そうとしていた。伊佐津と雄哉――由良俊英の因縁の対決が幕を開ける。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第12話(最終回)『再生』

多目的手術装置「アルサス」に辿り着く雄哉たち。ついに、アイコの体の交換手術が始まろうとしていた。しかし、伊佐津の暴走は留まるところを知らず、人型マターの群れが雄哉たちを襲う。そこへ駆けつけたのは、相模たちダイバーだった。アイコの固い決意を知り、覚悟を決めるダイバーたち。そして雄哉は手術を前に、自分自身の思いをアイコに告げる。雄哉とアイコ、共に歩んできた二人が選ぶ未来とは――。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑