(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

プランダラ

プランダラ

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年11月現在のものです。

放送 2020年冬
話数 全24話
制作 GEEKTOYS
声優 リヒトー=バッハ:中島ヨシキ/陽菜:本泉莉奈/ジェイル=マードック:梅原裕一郎/リィン=メイ:小澤亜李/ペレ:市川 蒼/ナナ:伊藤 静/園原水花:悠木 碧/アレク:東地宏樹/シュメルマン:関 俊彦

ストーリー

「廃棄戦争」と呼ばれた未曾有の大戦後の世界、アルシア。そこは、強者が弱者から自らの存在を示す「数字カウント」を奪い取る、弱肉強食の世界。そんな世界で、2人は出逢う。仮面で素性を隠しながらも、エッチなことが大好きで、弱き者たちのために太刀を振るう青年・リヒトー。母の遺言を頼りに「伝説の撃墜王」を探して旅をする、健気でひたむきな少女・陽菜。2人の出逢いをきっかけに、「数字カウント」がすべてを支配する世界の謎が、少しずつ明らかになっていく—

みどころ!

この原作は漫画から出た作品で実際にこの漫画の作品は読んだことがないのですが、漫画を途中まで読むことができるサイトで読んだことがある程度なのですが、少し読んだだけでも、この作品はとても面白い話なんだろうなと思いました。こんな面白い作品がアニメ化されると知ったときはとても嬉しい気持ちになりました。PVも何個か映像を見たのですが、絵がとてもきれいだなと感じました。この作品はいろんな見どころが詰まっている面白い作品だと思います。まだ、アニメが放送される日がまだ先なので、早く放送されるのがすごく楽しみなのでとても待ちきれない気持ちでいっぱいです。また、オープニングやエンディングの映像や曲も楽しみだし気になっています。とてもこの作品に期待しています。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料


dアニメ支店
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!
×
未配信
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『伝説の撃墜王』

母の遺言を頼りに、5年もの間ひたすらに世界を旅してきた少女・陽菜。300年前の大戦『廃棄戦争』を終結に導いた英雄『伝説の撃墜王』を探し求める彼女は、ある街で仮面の青年・リヒトー=バッハと運命的な出会いを果たす。そして、撃墜王を名乗る軍人・ダビが現れ、陽菜を軍部へと連れていくのだが……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
初回は全く内容がつかめませんでしたがキャラクターには不思議な魅力がありました。撃墜王が誰なのかは途中で分かりましたがいろいろと秘密がありそうです。評価は難しい所ですが、なんとなく続きが気になるストーリーですのでかなり面白い作品のような気がします。本格的な戦闘シーンは次回に持ち越しですが期待してよいと思えました。
30代男性
昔のラノベ主人公のようなオープンエロな主人公リヒトーが一周まわって新鮮だった。姿を隠した伝説の主人公と世間知らずのヒロイン、ゲスい小物の悪役。とにかく古臭い構成の1話だったけれど、ここまでテンプレだと気持ちが良い。視聴は継続します。
50代男性
体に何らかのカウントが刻まれた世界という設定は、とても面白いと思います。今までにこんな設定なかったんじゃないかな?。また、ヒロインのヒナちゃんがめちゃくちゃ可愛くてよかったのですが、それよりもリヒトの、仮面が壊れてからのカッコ良さは最高でした。ギャップあり過ぎです。

TOPに戻る↑

第2話『だいっきらい!』

撃墜王を名乗るダビに騙された陽菜は、ルールも知らぬまま『星奪戦』に敗れ、自分のカウントを奪われてしまった。母の形見である『バロット』まで狙われ、すべてを失いかけた陽菜のため、リヒトーが立ち向かう!白い星が刻まれた大太刀をふるうリヒトーの姿は、まるで伝説の撃墜王のようで……!?

ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“陽菜を助けに伝説の撃墜王であるリヒトーが助けに現れる。
というか、陽菜を抱えたまま相手の攻撃をかわす姿は何かおかしい。
リヒトーと抱き合う陽菜がかわいい。
陽菜にカウントが戻るが、カウントの戻し方がいやらしい。
バロットの所持は違法である事から、リヒトーは故意に陽菜からバロットを奪う。
そうする事で陽菜に掛かる罪をリヒトーは背負う。
リヒトーは色々と抱えているようだ。”
20代男性
“撃墜王の強さは半端ないと思いました。強すぎて相手のことが可愛そうになるレベルでした。
リヒトーは普段おチャラけているのに、決める時は決めていて、最高にカッコよかったです。
リヒトーと別れてしまった、ヒナは今後どうするのか楽しみです。”
20代男性
“撃墜王であるリヒトーが名実ともに強いのはいいですね
何故か無茶苦茶素早かったり、ジャンプカが凄かったのですがもしかして脚力の集中強化タイプだったりするのでしょうか?スピードに対して腕力はそこまで強くなさそうだったので少し気になりますね。
話によると他の撃墜王もいるみたいなので考察があっているのか楽しみです”
20代男性
“ひながずっと探し求めていた撃墜王にようやく会えたのは良かったです。それでもリヒトーから撃墜王は他に複数いるとのことですのでひなの母親が出会ったという撃墜王が誰なのか気になります。
あと一話と比較してリヒトーのキャラクターが変わってないでしょうか?一話はおちゃらけた変態キャラだったのに仮面が外れてからはずっとイケメンでした。次からどんな感じになるのかそこも少し気になります。”
20代男性
“ひなが持っていたアイテムが今回も特に語られなかったのが気になります。
ニセモノだった役人でも存在を知っているみたいなのである程度知識は流通しているものだと思うよですが謎のままです。
中に書かれている数字も10000と膨大な数なのでどんな効果があるのかこれからの展開が楽しみです。”

TOPに戻る↑

第3話『制服だから仕方ない』

断崖の街ホムホゥ担当の軍曹・リィンは、部下のペレと共に日々ボランティアに汗を流していた。そんなある日、指名手配の重罪人リヒトー=バッハによく似た、プリンの着ぐるみ男と遭遇する。男を疑うリィンだったが、「全然モテない」と号泣する彼のため、仕方なくデートすることになる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
新しく出てきたリィン曹長がチョロくてとても可愛らしいです。制服のスカートがとても短くてスタイルも良いのでとてもいいキャラだと思いました。少し古めのお色気展開といったところも良かったです。新キャラも増えてきたのでこれからが楽しみです。
40代男性
“前回、陽菜はリヒトーと別れた。バロットの権で、重罪人としてリヒトーは指名手配されていた。
しかし、陽菜はリヒトーが心配だった。リィン曹長は人助けがカウントの数らしい。リィン曹長のナイスな見た目に、陽菜と比べたら気の毒なぐらい差があるのではないか。指名手配のリヒトーは、なぜかプリンの着ぐるみを着ていた。この場面に違和感がある。というか、おかしすぎる。”
20代男性
原作と比べるとコメディ寄りになっていると感じる。圧倒的に太ももへのこだわりが強く、逆にパンツへのこだわりは一切ないのではないかと思えるほどパンチラは見えない。話のテンポも比較的早く進んでいくため飽きずに見ることができ、作画も安定していて見やすいと感じる回だった。お人好しのリィンが可愛く書かれているのも魅力的でよかった。
20代男性
今回は少し焦点が変わり、ホムホゥ村の曹長リィンに焦点が当たります。そこで指名手配もとい前話で活躍したリヒトーと絡みます。中々二人の絡みが面白かったです。後はプランダラのキャラデザが相変わらず最高でしたね。これだけで視聴価値があると思いました。

TOPに戻る↑

第4話『 違法所持者バロットホルダー 』

軍に追われる立場にもかかわらずホムホゥの住人に手を差し伸べるリヒトーを見て、自然と笑顔がこぼれるリィン。だが、いつまでも続くかに思われた和やかな逃走劇は唐突に終わりを告げた。『違法所持者バロットホルダー』を取り締まるため、ジェイル=マードック中尉の鉄拳がリヒトーに迫る!

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
今回も面白かったです。リィンのやり取りが面白かったです。そしてリヒトー対軍の眼鏡の隊長のバトルが熱かったです。手に隠された番号は衝撃の12500、来週の展開が非常に楽しみです。余り話題になりませんが、隠れた名作の予感がします。
40代女性
ジェイル中尉の本当のカウントは、900ではなく12500だった。伝説の撃墜王・リヒトーでさえ、カウントが5700なのに…。一体どうやったら、そんなカウントになるんだろう?白い星があっても、カウント数には負けてしまうのだろうか?
40代男性
“陽菜とナナは突然、鉄の槍が地面から飛び出てきて襲われた。
これがバロットを持つ理由だと言う。
不謹慎ながらこのシーンで陽菜が倒れているのを見て、陽菜はスタイルいいなぁと思ってしまった。
プリンの格好したリヒトーはリィンはから逃げていた。
リィンは制服をアレンジしたいが、ウェイトレスが似合いそうですねとペレに言われて、妄想でプリンのリヒトーが出てきて笑った。
逃げたプリンがまた現れて、リィンからまた逃げた。
だんだんセクハラが酷くなってきたリヒトーだった。”
30代女性
アニメ前半はまったりしてふわふわした雰囲気の村人たちと掴みどころのない犯罪者のほのぼの系(?)かと思いきや、一変してガッツリ戦闘シーン盛り込まれていたので緩急ついた見方が出来て新鮮だった。余裕ぶっていたのがあっさりピンチになって「このあとどうなる?!」という展開に期待したい

TOPに戻る↑

第5話『 謝るな、謝れ  』

違法所持者バロットホルダー』を取り締まるジェイル=マードック中尉は、重罪人として指名手配されているリヒトー=バッハと対峙する。リヒトーの倍以上のカウントを持つジェイルは、鉄を創り 出す能力を操り、リヒトーを捕らえる。そして、戦いの中で抱いた疑問をリヒトーに投げかけ、その正体を探ろうとするが、リヒトーは一向に取り合わず、答えをはぐらかし続けて……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
リヒトーとジェイルの戦闘は続いていましたが、次第にリヒトーは追い詰められています。本気でないのは察していますが数字からするとそんなに余裕でいい相手ではないと思うのですが。戦闘の決着は微妙でしたが戦闘後はほのぼのとした展開でジェイルもなんだかんだでいい人です。町に待望の公園が出来たのでとりあえずすっきりしました。
40代男性
“リヒトーはマードックとの戦いになっていたが、マードックの数字が12500という本当なのか驚いていた。
リィンが助けに入ろうとするが、中には胸がつかえて入れず、気の毒だった。
リヒトーはマードックに捕らえられた時に、リヒトーは軍人だろうと指摘する。
そして何者だと追及する。
リィンがリヒトーを庇うのだが、リィンの人の良さを感じる。
リィンはミニスカートのままの方が可愛いと思うよ。”
20代男性
リヒトー対ジェイルの戦いの続きです。圧倒的な数字の高さにジェイルの圧勝かと思われた戦いですな、なんとリヒトーは力を隠していました。街を守るためにセーブした力はジェイルと互角でした。流石リヒトー底無しです。
40代女性
捕らえられたリヒトーを救おうと、自然と体が動いて自らが盾になったリィン。彼女は太陽みたいな人だ。リヒトーが言った様に「この町が平和だからさぼっているんじゃない。この町にいるのが彼女だから平和なんだ。」まさに北風と太陽なのだ。
40代女性
ジェイル中尉が公園を作った。さっきまでリィンのやっている事を「くだらん、役立たず」とビラを破っていたのにだ。鉄の信念を貫き「軍人たるもの、他の何よりも犯罪者を制裁すること」と言っていたのにだ。やっぱり、リヒトーはただ強いだけじゃない男だ。

TOPに戻る↑

第6話『 勘 』

ジェイル率いる王立軍から逃れ、ひとり旅を続けていたリヒトーをようやく見つけた陽菜とナナ。つかの間の平穏な時を過ごしていた彼らは、空を飛ぶ実験中の女性・ペルモと出会う。あやうく谷底に落ちるところをリヒトーに救われた彼女は、空を飛ぶことにかける情熱を語る。だが、アルシアでは空を飛ぶ研究は重罪となっており……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代女性
とっても都合よく出てきた飛行少女と、とっても都合よいタイミングで出てきた軍…なんか無理矢理な展開かなー?とも思いましたが、最後はまさかのアビス送りに!!そもそもアビス送りの意味もよく分からないし、物語序盤から謎だらけでしたが、なんで空を飛んではいけないのか?またひとつ謎が増えました。
40代男性
“リヒトー、今度はカラスになっていた。プリンの次はカラスです。リヒトーの変身グッズには意味は何かあるのだろうか。ナナがリヒトーが他の女の子を助けた話をした時の陽菜の態度は明らかに嫉妬する乙女だよ。そして、陽菜の前でまた別の女の子を助けたのだった。また陽菜が嫉妬しそうな事になりそうだ。”
20代男性
毎回思うのですが、プランタラはキャラデザが素晴らしいです、すごい親しみ深いと感じます。今回は前回が戦いだったという事で、日常回でした。そこで空を飛びたいベルモと出会います。彼女はリヒトーに助けてもらい感謝していました。しかし何か問題を抱えているようで来週が楽しみです。
40代女性
今度はカラスに変装したつもりのリヒトー。その姿を見て、やっと追い付いけた事を喜ぶ陽菜。2人はナナの図らいで、念願だったランチデートを楽しんでいた。そこへ、空飛ぶ女性がやって来て、崖に落ちそうな所をリヒトーが救い出した。
40代女性
空を飛ぶ事が夢だと言う女性・ペルモの設計図にひと加えしたリヒトー。アルシアでは死罪となると判っていても、諦めない彼女を応援する陽菜だが、完成飛行をする時に軍がやって来てしまう。飛行機を壊して風車に見せたリヒトーだが、彼女のカウントは0となり「アビスおくり」になってしまう。その時、陽菜を庇ったリヒトーにも異変が起こる…。

TOPに戻る↑

第7話『美味しかったよ』

バザールにやってきたリヒトー一行。ナナの店の仕入れをするため、露店街を散策するリヒトーと陽菜だったが、そこにリィンが現れる。リヒトーと睦まじげなリィンに対抗心を燃やす陽菜。そのふたりの様子を見たナナは含み笑いを浮かべながら、陽菜とリィンによる「リヒトー争奪お料理バトル」の開催を宣言する。はたしてふたりが作る料理とは?

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
追って来たリィンに逮捕されそうになるリヒトーだが、何故かナナの提案した「リヒトー争奪お料理対決」で戦う事になるリィンと陽菜。アビス送りの時のリヒトーの目が気になっていた陽菜は「リヒトーさんが元気になるなら」と喜んで参加宣言をする。
30代女性
『救おうとして救えない、結局変わらない』という冒頭からのセリフが、なんだかとてつもなく哀しいことだなと思ってしまった。人によっては偽善だと言われるようなことかもしれないけれど、それでも「救いたい」という想いはとてもやさしいことだと思う。
20代男性
“まず今回の話はアニメオリジナルエピソードです。
落ち込むリヒトを励ます為に?陽菜とリィンの料理対決に。
特にひなちゃんの熊の公開解体ショーからの熊料理は本当に酷かった。
そしてナナさんのノリノリの実況がいちいちくどい(笑)
何故かゲテモノの陽菜が作った料理のが美味しいというオチ。
あとまさかこのオリジナルエピソードにアイアンジェイルが出てくると思わなかったです。終始ギャグ的なエピソードになると思っていたので。
結局アイアンジェイルとリヒトが戦う流れに。ところがナナさんのお説教で決着つかず。
最後はナナさんの機転で逃走したリヒト達。
平凡なエピソードと思いきや最後はリンデンの街が燃やされ不穏な終わり方。”
20代男性
シチューから始まる7話。リィンちゃんが登場したと思ったら正妻戦争が勃発しそうになりかけるテンポの良い展開が面白かった。陽菜のエプロン姿もしっかりと描かれていて素晴らしく、ハイキックもしっかりぶちかまし、見終わるのがあっという間だと感じる全体的にお料理回な面白い回だった。
20代男性
“前半はリィンと陽菜の料理対決で、後半はジェイルとリヒトのバトルという大まかな流れ。
陽菜ちゃんの料理が酷すぎてドン引きするレベルでしたが、リィンちゃんがツンデレといい色々あざとすぎる。たがそれが良い。
ジェイルは何かとリヒトに突っかかりますが、何かしらのコンプレックスをリヒトに抱いているようにも感じました。
最後は街が燃やされるという不穏な終わり方。”

TOPに戻る↑

第8話『アビスの悪魔』

炎上するリンデンの街。住民は全滅し、美しい湖が広がっていた場所にはいまや巨大な穴が空いていた。ただ一人の生き残りである騎士団員は、その穴の中から『アビスの悪魔』が現れたと言う。禁忌である飛行する力を持ち、剣も弓も効かず人々を殺戮した『悪魔』とは何か……。手がかりを得るため、ジェイルはリヒトーのもとへ向かう。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
今回最高でした。ジェイル中尉が面白すぎました。リヒトーに情報を聞き出すために、酒を飲ませる作戦です。しかし思いの外強く両方倒れるという、若干キャラ崩壊おきてましたね。リィンと陽菜の正妻対決も面白かったです。あとは最後のアビスの悪魔がヘリだったのが驚きでした。
40代女性
リィンを助けた時、自分よりカウントが低いのに何故速かったんだとリヒトーに詰め寄るジェイル中尉。それをのらりくらりと飲み比べしながら、ほのぼのとかわしていたリヒトー。そんな2人の前に、リンデンと同じ巨大なアビスが現れてしまう。あの戦争でもう飛べなくなったはずなのに何故…と涙を流すリヒトーだった。
30代女性
美しい湖が広がっていたはず、という場所に巨大な穴+ものすごい黒雲立ち込めるのを見たら普通はあんなに冷静ではいられないんじゃないかとか思ってしまう。弓も何もきかない「悪魔」という存在に人間という解釈をするのはすごい。
30代女性
お酒を差し出して「全てを解決する魔法の薬だ」という店主の言葉に乗ってしまう軍人に街の安全が守れるんだろうか。まさか酔わせていろいろ聞き出そう作戦、っていうのには結構無茶があるだろうと。自分は酔わない自信があって勝負を仕掛けたのか…
40代女性
“街が滅ぼされていた。ジェイルとリィンは湖が黒くなっているのを見て、いったい何があったのか困惑していた。ジェイルたちは生き残った団員の治療に近くの街に移動すると、リヒト―がいた。なんで近くにリヒト―たちも移動してるのもおかしかった。ジェイルはリヒト―に話を聞こうとするが、飲み比べに発展。陽菜とリィンも飲んでしまう。リィンは陽菜を見て、リヒト―の事を考えていた。リィンも恋する乙女で、陽菜も同じ気持ちのようだけど、どうなるのだろう。”

TOPに戻る↑

第9話『プランダラ』

ついに出現した『アビスの悪魔』。リヒトーはジェイルに住民の避難を命じると、攻撃を引きつけるため敵へと向かっていく。その時無数の黒い手が現れ、リヒトーと『アビスの悪魔』へ襲い掛かった。黒い手を『アルシング』と呼ぶリィン。それはアルシアの全てを決めると言われる最高議会の名であり、ジェイルたち軍人は黒い手への攻撃を禁じられていた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
これはどうなんでしょう、ここにきて急展開です。ヘリコプターをジェイルと共闘で撃破して熱い展開と思いきや、真打に割り込まれ、ジェイルは打たれちゃいますし、人はしにまくるしもう訳がわかりません。そしてリヒトーが真の姿を現します。1クールならどういう感じで締めくくるのか気になり始めました。
40代女性
「アビスの悪魔」それは爆撃機だった。一瞬で町を炎に包む程の攻撃力。ジェイルの作る鉄の壁で何とか無事だったが、何とか自分へ攻撃をそらそうと自ら爆撃機に向かって行ったリヒトー。「ここからは俺が指示する」と大佐である事を示した彼は、やはり伝説の撃墜王なのか。
40代女性
軍人達は、無数の黒い手「アルシング」への攻撃を禁じられており、攻撃しただけで死罪決定だ。しかしジェイルは「眼鏡が無いからよく見えないんだ」とリヒトーの援護を行なう。そんな彼がいきなり撃ち殺されてしまう。撃った彼女は園原と言いリヒトーを隊長と呼んでいた…
30代女性
マントで隠れていた肩にある階級章が大佐クラスというのに、驚きを隠せないような軍人たち。軍の中にもいろいろ隠し事とか問題があるんだろうなと思ったけど、街のど真ん中で真っ黒な手の大群がうようよ出てくるのはちょっと気味が悪い。
30代女性
軍の人間は黒い手の大群に攻撃は出来ないと、そうしたら軍機違反で死罪といっていたにも関わらず、メガネがないと何も見えないといいながらメガネを外して攻撃するとか、無茶苦茶にもほどがあると思った。下っ端も攻撃し始めて収集つくんだろうか。

TOPに戻る↑

第10話『本気』

力を解放し、園原に星奪戦を挑むリヒトー。「カウント」の力を何倍にも引き出す撃墜王同士の戦いはリヒトーの勝利で幕を閉じたかに思えた。しかし、殺意に支配されたリヒトーの力が暴走し始め……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
撃墜王は、力を引き出せば引き出す程、別人格になって行く。カウントが増えていた園原も、本当は誰も殺せない女性だった。「敵は全て殺す」と呟き、攻撃を止めようとしないリヒトーだったが「敵を俺が殺せば誰も殺さずに済む」と泣きながら攻撃していた。
20代男性
まあまあ面白かった。まず主人公がかなり明るくかっこいい。またヒロインもかわいく今季のアニメではダントツだ。心理描写も丁寧であり見ていて引き込まれる。世界観も素晴らしい。総じて優秀な作品であり分かりやすい。
30代女性
冒頭、急にお面をかぶっていたのにちょっとびっくりした。前回終了時にお面なんてつけてたっけ??と。「すべてを賭ける」という言葉は正直、本当に全部ありったけをかけるんだろうな、と二人の様子をみていてちょっとこわいような気もしてしまった。
30代女性
力を隠していたのに理由があるんだったら、やっぱり暴発というか制御しきれないということと同じだなと。それも、力を引き出せば引き出すだけ殺意に支配されるっていうのは無差別という点で考えると、強かったとしても厄介でしかないなと思った。

TOPに戻る↑

第11話『とっておき』

戦いを終えたジェイルは、アルシア王立軍総本部を訪れていた。総司令のアレクに黒い軍服の男たちの正体を問うジェイル。その正体はアルシア元帥府特別任務執行機関――通称・特務部隊だった。さらにリヒトーの正体までも知ったジェイルだったが……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
ジェイルがひたすらかっこいい回でした。リヒトーの事情をしり、組織にも属し難しい立ち位置にいるジェイル。組織に、リヒトーとの繋がりを疑われた際の、思い切りが素晴らしいと思いました。来週からの過去編が楽しみです。
40代女性
戦いを終え全身は傷だらけだが、アルシングをエロ目的に使える程にすっかり元のリヒトーに戻っていた。一方、アルシア王立軍総本部に赴き、総司令・アレクに黒い軍服男たちの正体について問うジェイル中尉。彼らがアルシアの特務部隊だと知る。
40代女性
同じアルシア軍人だが、見た事もない黒い軍服を着て、見たこともない武器でジェイルの部下を殺そうとした。奴等は何者かと父親に尋ねるジェイル。その正体は、王族直属で諜報・誘拐・暗殺何でもありで、何処にでも紛れ込んでいて、全員がバロットホルダーを持つ超エリート部隊だった。
30代女性
黒い触手的なやつは結局何だったんだろう?って思うような冒頭で余計よくわからなくなった気がする。このただの巨乳好きの変態エロ触手のくだりは必要だったんだろうか…?と思わずにはいられない。普通のシーンでよかったんじゃ。
30代女性
軍に呼び出されたというので出向いた先では上司のツンデレ具合がものすごい。顔が見たいからという理由で呼び出したのか?と真顔で聞ける点では、そこそこ信頼関係はある間柄なのかな?と思ったけれど、軍としてはいろいろ不安があるシーン…。

TOPに戻る↑

第12話『 入校式 』

ナナに導かれて見知らぬ世界にやってきた陽菜たちは、リヒトーの面影のある坂井離人を追って第13特設軍学校に潜入する。体育館でジェイルに殴りかかる道安武虎を止めたのは園原と坂井時風。一触即発の空気を乱したのは離人だった。そして、入校式で学長として現れた人物は――「シュメルマン」と呼ばれる男だった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

前回のやり取りで、現代のような風景の過去の世界に飛ばされた陽菜達、学園生活が始まるものの、やはり普通の学校生活とはいきません、先ずジェイルが喧嘩します。そして風紀が乱れたところに、現代版リヒトーが出てきたりしました。最後に校長シュメルマン彼も何かありそうです。

リヒトーとナナの関係性を見ていて、何かしら知っているとは思っていたけれど、彼女自身も撃墜王の星を持っていたことに驚かされ、さらに、陽菜やジェイルたちを300年前にタイムスリップさせて、過去の人物たちに彼らの存在を把握させる力を持っていたことにも驚かされた。

ナナに飛ばされた世界で、ヒリトーに似た男子学生を追って校内に潜入したジェイルや陽菜たち。あっさり入り込めた内部は、アルシアよりも立派な内装で、とても300年前には見えない。体育館に行った一同に絡んで来た奴らに、やめときなと相変わらずのエロさを持つ離人がやって来た。

2クール目突入ということでOPが変わりました。300年前の記憶に潜るジェイル達。昔の世界でもリヒトのスケベっぷりは変わら図でした。またこの学校は軍学校ということがわかりました。シュメルマンの登場の時はきちっと敬礼するジェイルに少し笑えました。ジェイルが陽菜を仲間として意識していた発言は良かったですね。

2クール目で登場となった新キャラの時風というキャラが存在感を放っています。ジェイルは時風とも馬が合わない様子でここでも何かとライバルを作りたがるのには笑えます。リヒトは女性が絡むと本気になるのは過去の世界観でも変わらず。シュメルマンはリヒトのただならぬポテンシャルに気付いてる様子。そこはさすが主人公といったところですかね。シュメルマンとアランは会話ぶりから対等な関係ということがわかりました。パソコンをさっそく使いこなすペレは凄いですね。改めてですが、300年前は現代社会のような文明が健在だったということがよくわかりました。

TOPに戻る↑

第13話『腹いっぱい』

アルシアの秘密はこの300年前の世界にある――。自分たちがこの世界に送り込まれた理由を探る陽菜たちは第13特設軍学校に入校。クラス分け後、陽菜たちと同じAクラスには離人や時風もいた。そこにシュメルマン少佐が現れ、生徒たちに星型のブローチを配り始める。そして、星の増やし方、互いの星を奪い合うルールを説明するのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
ジェイルさんカッケエエエて感じの回でした。感極まってしまいました。学園編面白いです。巨体の男がいいヒール役でした。あとは相変わらず陽菜が健気です。リィンに関しては完全にネタキャラですね。そしてジェイル中佐は軍人としての格の違いを見せつけていました。気持ち良すぎました。
40代女性
ナナの力によって、300年前のアルシアだと思われる場所に送り込まれた陽菜やジェイルたちが、何の違和感も無く、第13特設軍学校に入校出来ていることは、深く考えないでいようと思う。昔だから証明書とかも無かったからに違いないと。
40代女性
急遽、1-A組の担当が学長・シュメルマンになってしまった。最初に星を2つ配り、星が0になれば退校処分になることを告げられる。そんな時、ロッカーに仕舞ってあった星が奪われる事件が発生する。それを解決した、離人もジェイルもシュメルマンも素敵だった。本当にシュメルマンは悪人なのだろうか?
40代女性
“陽菜たちはこの世界に来た理由を知るため、軍学校に入学した。入学したはいいが、陽菜は軍人になるつもりなんだろうかと思ったら、何も考えていなかったのには陽菜らしいと思った。そして、制服のスカートが長いと喜んでいたリィンだったが、すぐにマイナス6cmも短くされた。リィンはかわいいから、短い方がいいかもしれない。”
20代女性
“初めてプランダラと言うアニメを知って、興味本位で見てみたが面白かった。普段アニメは全く見ない方だが、この機会にアニメを見てみようかなと少し興味が湧いた。
兄弟がいるので、是非おすすめしてみようかと思う。”

TOPに戻る↑

第14話『7分12秒』

軍学校の女子風呂に覗き魔が出現! 犯人の離人を確保したAクラス一同だったが、連帯責任で深い森の中に放り出されることに……。サバイバルの中、ふとしたことから離人は一ノ瀬らが軍人を目指した理由を明かされる。その時、離人たちの目の前にシュメルマンが現れ――。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
いやー面白いですね、プランダラ2クール目、リヒトーは普段はふざけてますが、真面目になると相変わらずかっこいいです。ジェイルさんもう過去編の主人公ですねこれ。そして77は撃墜王とわかりました。いよいよ謎が明らかになって来週が楽しみです。
40代女性
「いざとなったら俺が罪をかぶるから、犯人探しはもうちょっと待ってくれないか。」そう善人を気取った離人に笑ってしまった。男湯と女湯を交換した間に、覗き魔・離人は捕まったけど、眼鏡を外して見えなかったジェイルさんが、そのまま女湯に入ってしまい冷静を装うが、出た途端に鼻血を出すところが、今までのイメージとは違って人間味が見えて素敵だった。
40代女性
“いきなり入浴シーンの覗きからスタートするとは流石としか言いようがない。
覗き魔を捕まえないとクラスの連帯責任とか厳しいと思う。
離人は女湯に堂々と正面から入るとは流石である。
しかし、男湯と女湯の暖簾を入れ替えていた為に、ジェイルがそのまま入ってしまう。
しかも前にいたリィンに痩せろという余裕は素晴らしい。”
40代男性
ちょっとエッチなシーンがあるプランダラは、毎週楽しみにしています。特に「ひな」はお気に入りです。声優さんとキャラが非常にマッチしていると思います。胸が小さく気にしている点が可愛いくて良いと思います。第14話も期待通りで良かったです。

TOPに戻る↑

第15話『殺さない軍隊』

幼いナナから撃墜王計画の内容を聞かされたジェイルだったが、地下から戻る途中でアラン大尉に見つかってしまう。抵抗するもねじ伏せられるジェイル。しかし、機密区域への侵入の罪で銃殺される寸前、ジェイルの中でアランとある人物の面影が重なり――。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
過去変の事態は着実に進んでいます。シュメルマンの思いやりのよさ、大尉の正体はジェイルの上官と学園の全貌も明らかになりました。撃墜王計画が急速に進展、リヒトーが実験台に選ばれます。あの研究者が怪しい気がしました。
40代女性
「殺さない軍隊を作れ」と生徒たちに告げたシュメルマン。一瞬、彼も本気でそんな軍隊を作りたいのかな?と思った。でも、言葉通りならば撃墜王たちは生まれていないはずだ。ナナがジェイルたちに託した変化。どうすれば殺さないことを、撃墜王という特殊部隊を作らずに出来るのだろう。ジェイルがアランと関係があったとは驚いた…
20代男性
幼い頃のナナとの交流を経て未来を変えてみせると決意を抱いたジェイルですが、戦闘ではアランが一枚でしたね。アランとアレクの関係性はまだわからないですね。未来を変えてしまう事で、自分達やアルシアの運命まで変わってしまう事に。未来改変が発生する作品にありがちな展開ですね。ジェイルはアランとアレクを重ねることで自分で未来を変えようとすることを認識したようです。
40代女性
“今度の戦争はこれまでの物とは違うと言うシュメルマン。その中で撃墜王計画の話が出るが、子供たちを実験に使うなどとんでもない事だすごい剣幕だった。そして殺さない軍隊を目指す離人たち。訓練でも相手を攻撃しないように訓練をするのは大変だと思う。”
20代男性
シュメルマンの撃墜王計画が着々と進む一方で、何故かビーチへ赴いたA組でしたがアランの悪ノリにもジェイルは容赦無しですね。最初はふざけていた離人ですが、殺さない為の軍隊として戦略で、特訓では鍛えた走力を活かした作戦に切り替えたのは賢いですね。道安はこのままやられ役に成り下がってしまうのでしょうか。最後には撃墜王計画が漏れたという展開でしたが、フィレンダがわざと漏らしミスリードさせようとしているのは気のせいでしょうかね。

TOPに戻る↑

第16話『廃棄するための戦争』

「殺さない軍隊」を目指し、手術を受ける覚悟を決める離人。ジェイルは、アルシアが存在する未来を守るため、手術を止めないことを選択する。一方、陽菜はリヒトーを救うため、ある考えをジェイルたちに打ち明ける。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
何者かの裏切りで学園に軍隊が押し寄せます。生徒が死んでいく様子は正に、地獄絵図。こうなると今まで敵だと思っていた問題児も頼もしく見えます。そして今回の見せ場は大尉のお取りのシーン。定番ともいえる展開ですが大変カッコ良かったです。
40代女性
教官から「貴方たちには魔法使いが必要なのよ」と言われて、みんなが生き残る為に、離人だけが手術を受けることを選択した。300年後のアルシアを存在させる為に、離人の手術を止めない判断をしたA組一同。でも、その手術中に学校が攻撃されてしまった。これでは「殺さない軍隊」を目指すのは無理だろうな。何の為に離人が犠牲になったのか…
30代女性
教官から「貴方たちには魔法使いが必要なのよ」と言われて、みんなが生き残る為に、離人だけが手術を受けることを選択した。300年後のアルシアを存在させる為に、離人の手術を止めない判断をしたA組一同。でも、その手術中に学校が攻撃されてしまった。これでは「殺さない軍隊」を目指すのは無理だろうな。何の為に離人が犠牲になったのか…
40代女性
フィレンダ少尉は「戦争行為の禁止を、私たちに内緒で議決し直した」と、興奮し嬉しそうに告げていた。彼女が、人体実験を早くやりたがっていたのは、そのことを知っていたからなんだな。攻撃者たちが「この学校に本体があるはずだ」と言っていた、本体とは何のことだろう?補助電源を入れて、手術が無事終わったとしても、この現状を見た離人が狂わないか心配だ。
40代女性
“離人は危険な手術を受ける事を決めた。しかし、300年後の事を考えると止める事は出来なかった。リィンはかなり悲しんでいた。ペレはそんな状態を打破するためにリィンに無理やり食わしていたのは酷いと思った。陽菜はリィンの気持ちを知ってしまい、かなり不貞腐れていたが、陽菜はリヒト―が好きなのかよくわからないらしいのは意外だった。”

TOPに戻る↑

第17話『 閃撃の撃墜王』

ついに目を覚ます離人。シュメルマンから大太刀を託された離人は、手術によって得た力で閃光のように飛び交い、敵に向かっていく。戦局が好転したかに思われたが、敵軍曹は不敵な笑みを浮かべ、「殺さない軍隊」の隊長に語り掛けるのだった――。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
過去編がついに終わりました。リヒトーが撃墜王になった経緯を見れました。殺さない軍隊、そんな甘いものはないと教えられたりリヒトーは人を殺めてしまいます。しかし世界の特性上これはしょうがないことでした。次回からの4人組の活躍に期待です。
40代女性
あんなに殺さない軍隊を作ると息巻いていたけれど、核爆弾のスイッチが誰の体に埋め込まれているか判らないから、リヒトーが殺すしかなかった。でも、核爆弾があるなんてのは嘘だった。戦争というものはやはり綺麗事では済まないんだと、殺した後のリヒトーを見て感じた。悲しすぎるな…
40代女性
何処までも皆を守りたいリヒトーに泣けてしまった。仲間には殺させたくないから、自分だけが殺す役目を買って出た。見えない所で吐きながらも、皆の前では笑顔を見せて。今まで、陽菜はリヒトーが好きか判らないと言っていたけれど、消える直前に「愛しています」と伝えた。今、あなたは1人になるけど、300年後に私がいます。そう言って胸を触らせて記憶に残させた陽菜。本当にそうなっていて欲しい。じゃなきゃ悲しすぎます。
40代女性
“陽菜がピンチに陥っていた。陽菜は離人を強く願った結果、離人は手術が成功する。シュメルマンから太刀を受け取る。しかし、シュメルマンはかなり辛そうに思える。離人は超人的な速さを身に着けていた。マシンガンの弾が止まって見えるのは凄いと思う。ただ、制御はきつそうに思える。”

TOPに戻る↑

第18話『アルシア誕生』

陽菜たちが300年後に帰還した一方で、団結して士気を高めるAクラス一同。人を殺してしまった離人は、Aクラスの仲間を「殺さない軍隊」にするため、代わりに自分が敵を殺すことを決意する。ところが、戦いを重ねて一人で傷ついていく離人のため、撃墜王手術に志願する者が現れ――。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
300年前のリヒトーがひたすら不憫で、何万人もの人を殺すというのはそれは精神崩壊を起こすだろうと感じました。そして同級生も殺してしまいました。撃墜王の過去を知り再び陽菜はリヒトーと対面します。その表情にはいつもと違う覚悟を感じられました。まさに核心に迫る重要回でした。
40代女性
全世界を巻き込んで、廃棄戦争が始まってしまった。A組の皆、そして離人が、陽菜たちの記憶を覚えたままでいれたことが唯一の救いだ。でも、1日に1人で337人も殺したなんて、思いやりのある離人にはどんなに辛かっただろうか。守る為に殺す選択、簡単なことじゃないのに。新たに手術を受け、4人の撃墜王が誕生してしまったけれど、彼らには殺すなと命令し続けた離人。ただ1人、フィレンダだけは、戦争を楽しんでいるように見える。
40代女性
アルシアの誕生は、地上(アビス)に残された人から奪ったもので出来ていたと言う、とても残酷な展開だった。その事実だけでも胸を締め付けられたのに、A組が見ている前で、アルシアに反発した時風を離人に殺させたフィレンダ。全てお前のせいだと洗脳された離人が、眠りから醒めた後に知ったA組の未来は、口減らしの為に自ら命を絶っていた現実。それじゃ何の為に離人は身代わりになったんだよ…と虚しさでいっぱいになった。
20代男性
Aクラスの仲間を殺さない軍隊にするために離人の孤独な戦いが今回は描かれていましたね。クラスがやっとまとまったのに1人だけ悲しく戦っているのはどうかと思わされる内容でもあったし、今後離人はどんなふうにクラスと関わっていくのか気になります。

TOPに戻る↑

第19話『浮気』

過去から戻り、リヒトーとナナに再会した陽菜たち。300年前に交わした約束を叶えようとする陽菜だったが、リヒトーは思わぬ反応を示す。一方、ジェイルはリヒトーに記録映像を見せる。そこには、300年間リヒトーのために苦悩してきたナナの想いが刻まれていた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
やっと長く憂鬱な学園編が終わりました。あの過去の記憶でみたリヒトー達の思いを紡ぐために、陽菜たちにはぜひ、現代のリヒトーとともに、健闘してもらいたいなと思いました。そして変わらない1クール目のメンバーが少し懐かしくしみじみしました。
20代男性
あぁ、久しぶりの平和なギャグ回です。学園編は殺伐とし過ぎてました。あまりにも平和すぎるので、なんか違和感が感じますね。変わらない日常なのに、一度惨劇を目にすると、平和が馴染まないとわこういうことを言うのでしょうか。
40代女性
300年後、やっと再会出来た陽菜が「続きをここでやりましょう」と胸を見せたのに、吐いて誤魔化したリヒトー。ずっと避け続けて、思い悩んだ陽菜が嫌いなのかと詰め寄ったら、彼女のお母さんの名前を言っていた。もしかして…娘だったりするのかな?
40代女性
“陽菜達は過去から戻ってきた。
そしてナナのおごりでお疲れさん会が開かれるのだが、なんだかあまり盛り上がっていなかった。
ナナが一人で盛り上がっているように思えた。
陽菜はリヒトーに子ども扱いされてヤケ飲みしていたのは気の毒に思った。
しかし、陽菜は小さいからかとリヒト―を責めていて笑ってしまった。”
40代女性
300年の間、ナナはずっと辛いままだったのかと思ったけれど、ジェイルの言葉が救いになっていて、一瞬でも浮気していてホッとしました。そうじゃないと、大切な人がただ壊れて行く姿を、ただ見るしか出来ないなんて、耐えられなかったんじゃないのかなと。ナナには300年分の幸せを味わって欲しい。

TOPに戻る↑

第20話『雨』

陽菜からの好意をはぐらかすリヒトーに業を煮やし詰め寄る陽菜。するとリヒトーは陽菜がもつバロットと彼女の両親について語り始める。その頃、王都では特務を調査していた将校たちが暗殺されていた。報告を受け思案するアレクのもとに王立軍の重鎮である三大大将が招集され……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“リヒトーは陽菜に詰め寄られて、話をしだした。リヒトーは陽菜の母親の名前である月菜と言い出した。陽菜は蝋梅してしまい、更に父親の名前である時風という名前まで出してしまう。リヒトーは月菜を殺した事まで説明してしまう。かなり重い内容で驚いてしまった。”
40代女性
陽菜の母親は、時風の許嫁であり「俺たちの幼馴染」だと言ったリヒトー。陽菜に惹かれているけれど、彼女の父親を殺した自分を許せないから、距離を取っていたんだな。皆を眠らせて、また1人で軍部に乗り込もうとするなんて、どんだけ優しいんだよ。そんなリヒトーを私利私欲で利用したフィレンダが許せない。
40代女性
“陽菜はリヒト―に詰め寄る。しかし、リヒト―から出た話は非常に辛い厳しい内容だった。陽菜の父親は時風である事を明かす。しかもリヒト―が殺した事も説明した。陽菜の母親の名前も月菜である事を言い当てる。陽菜は驚くばかりだった。過去を見てきただけに陽菜には辛い内容だと思う。”
40代女性
また大切な人を殺してしまうから。全てを終わらせた上でまた巡り会えたら。リヒトーが望む幸せは、決して贅沢なことではないのに。彼が抱えて来た悲しみを考えると「また」の重さを痛感させられる。道安はシュメルマンの言いなりなのかな。
30代男性
世界に7つしかない球という設定は某有名アニメにそっくりでいいと思います。シリアスな展開が続くもリィンメイが酒を飲むシーンが前回同様デフォルメされたキャラデザなのがいいアクセントになっていますね。結局ジェイルも王都に行ったようですがリヒトーとは別行動なんでしょうか。リヒトーがやばそうな状況で次回が気になりますね。

TOPに戻る↑

第21話『父親』

王都へ向かったジェイルは、王立軍総司令であるアレクに星奪戦を挑む。己の信念に従い全力でぶつかるジェイルだったが、「爆撃の撃墜王」たるアレクの力は圧倒的だった。劣勢の状況で、ジェイルはアレクから過去に起きた悲劇を明かされる。一方、特務に捕えられた陽菜たちは、道安と対峙していた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
陽菜たちが敵に拘束されて腕を縛られている場面がなんだか卑猥に映りました。それから陽菜に薬を飲ませようとしていた時に道安が一度助けてくれるのですが、その後陽菜のミスでまた狙われてしまう展開がすごく残念でした。陽菜がミスしなければ普通に逃げることができたのにと思いました。
20代男性
道安との対面でバトルが描かれると思いきや、ジェイルサイドの話が話題でした。軍には軍での戦いがあるのだと思いました。物語は最終決戦を迎えました。それぞれの思いが交錯する中誰が勝つのかが楽しみだと思っています。
20代男性
まさかのリヒトーの出落ちでした。道安が強すぎたようです。一方場面はジェイルに移ります。まさかの大尉との激突、死闘が繰り広げられていました。陽菜達は軍に囚われます。その中で道安にも信念があったことがわかりました。道安が強すぎました。
40代女性
シュメルマンは、5年前に陽菜の母親が盗んだオリジナルバロットを、閃撃の爆撃王となったリヒトーが持ち、自分を倒しに王都へやって来るところまで計算していたんだな。生徒を子供たちと言い、彼らを守ると言っていたシュメルマンなのに、何故、いつから変わってしまったんだろう。リヒトーが「教官たちに騙され」とジェイルに言った台詞と、フィレンダの姿が無い事が気になる。
40代女性
1人で王都へ向かったリヒトーを追い掛け、陽菜たちも後を追うが、見つけ出したリヒトーは意識を失い倒れていた。そして、気が付くと大多数の軍部に囲まれていた。ジェイルはリヒトーとの友情を取り、彼を助ける為に、父親であるアランに星奪戦を申し込んだのか。どんだけイケメンな信念なんだよ。アランにも同情する余地はあるけれど、やっぱり騙したのは許せない。

TOPに戻る↑

第22話『約束』

陽菜たちがアルシアを堕とそうとしていると考えた道安は「重撃の撃墜王」の力をもって襲いかかる。陽菜とペレの決死の行動のおかげで脱出したリィンは、道安の攻撃によって傷を負いながらもリヒトーのもとへ向かうのだった。ようやく廃墟に辿り着き、倒れたリヒトーを見つけるリィンだったが……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
道安の強キャラ感が凄いです。撃墜王になる前の道安もかなりの脅威と威圧感だったのですがそんな道安がさらに撃墜王の力まで手に入れた為手がつけられません。リヒトーとやられてしまいましたし、シュメルマンは強力なコマを手に入れました。
20代男性
ペレと陽菜な意思を引き継ぐリィン、ふたりのおとりにより、無事リヒトーのもとまでたどり着きます。珍しくリィンにスポットが当たったのが嬉しかったです。そして陽菜はもちろんですが、ペレが本当に仲間思いで大変泣けました。
40代女性
陽菜が持っていたオリジナルバロットを見て、アルシアを潰すつもりかと豹変した道安。リィンとリヒトーは、必ず無事に戻ると信じ続けている陽菜に「お前の命を賭けろ」と告げて、ナナも呼び寄せていた。俺がしっかりリヒトーにトドメを刺したと言いながらも、完全な悪役には思えない。彼なりの正義で今も戦っている気がする。
30代女性
リヒトが瀕死?状態というか意識がない状態なのに村人がめちゃくちゃリヒトのことを平手打ちしているシーンにはさすがにちょっと驚いた。結局、なんだかんだリヒトの意識が戻ったのも、これはみんなの愛の力というやつなんだろうか…と思ったりする。

TOPに戻る↑

第23話『許さない』

傷ついたリィンの手術を進める陽菜とペレ。一方、リヒトーは苦戦を強いられていた。シュメルマンは「重撃の撃墜王」に加えて「追撃の撃墜王」をリヒトーに差し向けた。重力を操る道安、相手を追撃する園原。ふたりの力の前に、自身の力を活かすことのできないリヒトー。そこに、ひとりの男が現れる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“リヒトーは苦戦を強いられていた。重撃の撃墜王と追撃の撃墜王がリヒトーに襲い掛かる。しかもリヒトーはこの2人相手には荷が重すぎると思った。その頃、リィンの手術をおこなう陽菜とペレだが、陽菜はリヒトーの事を信じていた。かなり状況は悪かった。”
20代男性
そのはなと、道安を相手取るリヒトー、撃墜王相手二人に手も足も出ません。しかし、ジェイルが参戦します。カウント1でも信念の強さを発揮し、やはりジェイルさんかっこよと感じました。一方リヒトーは道安のブラックホールに飲み込まれます。来週どうなるか楽しみです。
20代男性
リヒトーと道安は過去編から少し先の時系列で、共闘していました。そこで、道安は暗殺者の子供をリヒトーの代わりに殺します。道安は敵ですが、憎めません。しかしそれぞれの思想の違いでこんな戦いが起きています。どうにか和解してほしいです。
40代女性
“リヒト―は2人の撃墜王を相手に苦戦していた。またリィンの手術をおこなっているペレと陽菜もこの戦いに巻き込まれていた。しかし、苦戦しているリヒト―にまさかの人が現れる。ジェイルが助けにあらわれてリヒト―も驚いていた。これでも戦力的に厳しく、リヒト―が重力に飲み込まれてしまう。ここでリヒト―が飲み込まれるとは全く思わなかった。”
30代女性
園原の狂気っぷりが悠木さんが演じることでよりいい感じになっていたと思います。ジェイルの助太刀はうすうす予想はしていましたが、いいタイミングで登場してくれてやっぱり強くて頼もしくていいですね。銃撃をくらってもスタスタと歩くシーンはかっこいいですね。ラストの大技はさすがのリヒトーもやばいのでは?握りつぶしちゃっていますし、次回が最終回ということでどう締めくくるのか気になります。

TOPに戻る↑

第24話『私の撃墜王』

道安が放った重力攻撃に呑み込まれてしまったリヒトー。暗闇の底で、リヒトーは自らが撃墜王になるときに誓った約束と向き合う。愛する人の叫び声が彼に届いた時、「殺さない軍隊」の隊長は再び立ち上がる。絶望を切り裂き、一筋の閃光が天へと突き抜けた。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“リヒトーは道安の重力攻撃で閉じ込められてしまったが、リヒトーは殺さない軍隊を思い出し、そこから脱出する。リヒトーは道安に協力しろと殴ったのは驚いた。ペレが料理上手なのは意外だった。陽菜がリヒトーに子作りをグイグイ求めていたのはうらやましいと思った。”
20代男性
道安のブラックホールに飲み込まれたリヒトー、無限の重力に跡形もなくなります。今回の題名は私の撃墜王、陽菜の願いのもとリヒトーが再び出現します。正に王道展開、だけどそれがいい。プランダラ二クールほんとに楽しませてもらいました。
40代女性
今日で最終回となりますが、まだ疑問がたくさん残されたままである事が気になります。もう二度とアルシアとアビスの戦争は起こさせないと、道安が必死にリヒトーを止めた気持ちは理解出来るのですが、それでは何故、園原が「また」注射を打たれてしまったのか、シュメルマンや今姿を見せないフィレンダに対して、疑問や不信感を抱かないのだろうか?どちらが戦争を望んでいるのか、オリジナルバロットを集めようとしているのか、道安なら判りそうなのになと。本当にリヒトーを殺したいと思っているのかな?
40代女性
“重力攻撃にあってしまったリヒト―。暗闇の中で色々な者に話し掛けられる。リヒト―は殺さない軍隊の事を指摘されていた。しかし、リヒト―は見事脱出する。そして道安を殴りつけた。リィンは手術から目を覚ました。そしてリィンは愛の告白を完全に見られていた。リィンは振られた事を知るのだった。この為にリヒト―は酷い目にされていたのは面白かった。”
40代女性
闇の中に取り込まれたリヒトーの前に、6人の撃墜王たちのお面が語り掛けて来た。切っても切っても元に戻るお面。殺さない軍隊なんて、夢のまた夢だ。そう言われ続けていた中で、陽菜の声だけが聞こえたリヒトー。彼女との約束を今度こそ守る為に、闇の中から戻って来た。陽菜から奪ったオリジナルバロットを返し、残りのバロットの在処も教えてくれた。やっぱ道安は嫌な奴ではないなと思う。彼にも楽になって欲しい。

TOPに戻る↑