(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

幼なじみが絶対に負けないラブコメ

 

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年7月現在のものです。

放送 2021年4月14日(水)~
AT-X・TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 作 動画工房
声優 丸 末晴:松岡禎丞
志田黒羽:水瀬いのり
可知白草:佐倉綾音
桃坂真理愛:大西沙織
甲斐哲彦:島﨑信長
阿部 充:寺島拓篤

ストーリー

彼女は俺にだけ密かに笑ってくれる。相手の可知白草は芥見賞を受賞した現役女子高生作家! しかも美少女!普通の高校生の俺・丸末晴には分不相応だってことくらいわかってる!けど、脈アリだと思うんだよ、たぶん、いや絶対!……なんて思ってたら……可知に彼氏がいただとぉぉぉっっ!?落ち込む俺に、ロリ可愛、陽キャで世話好き……更には何故か俺を好きだと公言してはばからない、幼なじみの志田黒羽は言ってきたんだ……「復讐しよう」初恋の恨みは海より深い―― けど決して暗くない! ドロドロしない!初恋復讐が動き出す!

みどころ

男子高生である主人公は、同じ高校に通うある女子生徒に恋をしていましたが、主人公は自身の恋の相手である女子生徒が自分を好きなんじゃ?とずっと感じていたのです。しかし、その後この女子生徒には彼氏がいたことが判明し、主人公は大きなショックを受けるのでした。ただ、そんな状況の主人公に対して、彼の幼馴染の女子生徒が復讐を持ちかけるのです。このアニメでは、主人公らによる復讐が描かれるものの、全体的にはラブコメのような雰囲気で進んでいくため、そんなにシリアスな展開にはなりません。主人公の復讐劇はどうなるのか?そして、復讐を持ちかけた幼馴染の女子生徒との関係はどうなるのか?そういった部分にみどころがある作品と言えます。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』

丸末晴は高校1年生の冬、天才小説家で同じ学校の同級生、可知白草に恋をしてしまった。
初恋ゆえに、何も出来ないまま時だけが過ぎ…。
そんな自分を悪友の哲彦にたしなめられたり、幼なじみの志田黒羽にからかわれる最中、
耳に入ってきたのは、片思い相手の白草に彼氏ができたという話。
告白する前から失恋して、意気消沈の末晴。そんな彼に黒羽が持ちかける。
「ハル、復讐しよう――。」

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“末晴は白草に声を掛けていた。
高校1年の時の事だったが、この時に初恋だった。
末晴は友人の甲斐と話していたが、そこに白草が現れていたが、何もできなかった。
甲斐は末晴に高値の花だと言い捨てたのは、よくわかる状況だったと思う。”
30代男性
“末晴は白草に声を掛けてから、初恋をしていた。
その後、機会がなくて話す事がなかった。
告白祭があるので、甲斐がどうするんだと言われるが、末晴には告白祭には出ないと言う。
その後、幼馴染の黒羽が末晴に告白して、振ったのを後悔してると言い出して、クラスは大騒ぎになっていたのは笑った。”
20代女性
“末晴は白草話したことがあった。
この時に末晴は白草に気持ちがあったようだ。
しかし、白草に彼氏が出来た事がわかると落ち込んでしまった。
幼馴染の黒羽は末晴に仕返ししようと言い出した。
黒羽は白草の事が嫌いだったようで意外な展開になっていて面白い。
黒羽が完全に末晴を操っていると思った。”
30代男性
幼馴染のラブコメという事で、主人公に幼馴染が寄り添います。主人公の失恋を気遣い彼女が放った言葉は復讐しよう。少し変化球なラブコメに目が離せないなと感じることになりましたね。今季はラブコメ枠が少なかったので良かったです。
30代男性
「志田ファンクラブ」の面々が、とても高校1年生の同級生には見えない迫力で、末晴へ告白した上に、彼女が振られたと聞いたあとは、さらに凶暴化したけれど、末晴を救う為にイタズラだと教室で言っちゃうところもまた可愛くて、ファンクラブの気持ちも判る気がしました。

TOPに戻る↑

第2話『彼と彼女と彼女の事情』

復讐のために白草の彼氏、阿部先輩の悪い噂はないかと情報を探っていた末晴だったが、
逆に阿部先輩から、末晴がずっと隠してきた秘密を見抜かれてしまう。
さらに白草と付き合った真意を聞かされ、一層復讐心に燃える末晴。
直前に迫る文化祭の演劇で見返してやろうと、白草に脚本の執筆をお願いするのだが…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
阿部先輩を見返す為に末晴は白草に演劇の脚本を頼んでいた。
意外にも白草は書いてくれる事になったのだが、黒羽は阿部先輩の罠ではないのかと言われてしまう。
黒羽は末晴に演技が出来るのかと言われてしまうが、ブランクが長いのは確かに厳しいと思う。
30代男性
末晴は阿部先輩を見返す為に文化祭で演劇をおこなう為に、白草に脚本を頼むのだが、意外にも書いてくれる事になった。
その後、自宅にいた末晴は黒羽が来ており、カレーで黒羽に姉妹が全部で4人いて、美少女4姉妹だというのはすごいと思った。
20代女性
末晴は阿部先輩に完全に嫌がらせと思える内容で白草と付き合っていると説明を受けた。
末晴は文化祭で演劇をやりたいのだが、脚本を書いて欲しいと頼み込む。
断られると思ったが、末晴が出るなら書いてあげると言われていたが、結果的に良かったと思う。
30代男性
末晴は阿部先輩と屋上で末晴が子役で活躍していた事がバレた。
阿部先輩は完全に末晴に対する逆恨みに近いので、白草と付き合ったらしいが、これは末晴も怒りになるのは当然だと思う。
教室で黒羽に付き合って初めての登校だから一緒に行こうとしていたのにと爆弾発言していたが、これは白草に話をするきっかけにする為だったのはさすがだと思う。
30代男性
もしかしてこのアニメのテーマのひとつになっている「復讐」だけど、末晴と黒羽の復讐かと思ったら、阿部は阿部で末晴に復讐したくて白草と付き合っているし、
白草も黒羽が公開告白しているのに嫉妬して阿部の告白受けたっぽいし、全員が「復讐」したくて行動しているのでは!?
そんな状況で演劇で勝負すると決めた末晴が、急に良いキャラに見えてきました。

TOPに戻る↑

第3話『我、初恋復讐完了す』

文化祭の当日。この日最後のメインイベント、告白祭で全てが決まる――。
緊張の一日が始まるが、クラスの催し物も忙しい。告白祭での作戦は上手くいくだろうか…?
そんな末晴のもとに来客が現れ、末晴も、周囲も、大きな勘違いをしていたことに気がつく。
文化祭も終盤、告白祭の開始も目前で、黒羽が予想外の行動に出る。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
文化祭の当日がやってきた。末晴は甲斐から準備は万端かと聞かれていたが、準備は万端だと自信を見せていた。そこに阿部先輩が声を掛けてくるが、末晴は言い返していた。甲斐が逆恨みだが、初恋というのだから仕方ない事だ話していたのは意外だと思った。
40代男性
末晴は文化祭の為の準備は万端だった。阿部先輩に仕返しする為に頑張っていたのは間違いない。教室で黒羽にコスチュームを見せられて、本当にかわいいと思った。そこに末晴を呼び出している人物がいたが、実は白草が末晴が昔、シロウと呼んでいた子だったのは驚きでしかなかった。
40代男性
末晴は文化祭当日となり、阿部先輩に仕返しをする準備は整った。末晴は呼び出された人物が白草だったのは驚きでしかなかった。子役時代の知っている人物だったからだった。末晴は告白祭で、意外にも黒羽に告白したのだが、一言ヤダと言われたのは笑ってしまった。
40代男性
阿部先輩に仕返しする為に準備は出来ていた。しかし、教室に末晴を呼び出す人物がいたが、末晴は誰か最初はわからなかった。その呼び出した人物は、なんと白草だったが、末晴が子役の時代に四郎と呼んでいた子だった。
白草を白と呼ぶようになり、黒羽は黒と確かに黒羽が腹黒いように感じるが、それはまったく関係ないと思った。
40代男性
ついに末晴の復讐の時がやってきたって思ったら、色々衝撃的でした。
そもそも最初から、末晴と白草は勘違いですれ違っていただけだったんだけど、結局これは誰の復讐だったのかって話ですよね。
一見黒羽の復讐物語だったって思うけど、勝者であり敗者でもあるという事実。

TOPに戻る↑

第4話『桃坂真理愛襲来』

文化祭のフィナーレ、「告白祭」で作戦を完遂するはずだった末晴。
しかし蓋を開けてみれば、自らのちょっとしたプラン変更によって
周囲の人間を全員巻き込み、黒羽に告白して振られてしまった末晴。
突然の告白にNOを突きつけてしまった黒羽。
好き”だった”と過去形で言われてしまった白草。
しかも、ただでさえこじれた三角関係をさらにこじれさせる要員も待ち構えていて…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“ステージでの末晴の告白は酷い結果になってしまった。
黒羽も白草も末晴もダメージを受けていた時に、校内放送で呼び出しを受けた。
ところが、甲斐が動画サイトに、この告白のステージを上げてしまい、テレビでも取り上げられていて少し気の毒になった。”
40代男性
“もう末晴はダメージがでかくて悶えていた。
しかし、黒羽も白草もかなりダメージを受けており、この先どうなるのかと思った。
教室にいると、末晴は呼び出しを受けていたが、原因は甲斐が動画を公開していたのが原因だった。
しかも、末晴は黒羽のヤダがトラウマになってしまい、黒羽と話もできない状態になっていたのは仕方ないと思った。”
40代男性
“末晴も黒羽も白草もひどい状況に落ち込んでいた。
しかし、甲斐が告白の場面を動画サイトにアップしており、再生数が凄いことになっており、テレビでも取り上げてられていた。
この状況で桃坂がクラスに飛び込んできて、黒羽と白草は過去の女まで言われていて気の毒に思った。”
40代男性
“末晴は夢にまで見てしまった黒羽からの告白の返事は完全にトラウマ状態だった。
黒羽も意地を張って、ヤダと言ってしまった事を後悔していた。
白草も好きだったと過去形の返事で、それぞれ人のせいにしていたのは面白い。”
40代男性
“見ている側からすると、まさかのフラれてショックを受けているシロと、好きなのに思わずフッてしまって後悔するクロを知っているので、
複雑すぎるトライアングルに笑えるのですが、ハルの立場から考えると、あの状況下でクロにフラれるって結構絶望的ですよね。
そんな所に子役時代の妹分がやって芸能界に復帰するしない騒動になるのはいいけど、クロに関しては変な策を練るよりも素直になるのが一番の近道だと思う。”

TOPに戻る↑

第5話『記憶カケル少女/タコさんウインナーの罠』

突然末晴の家に飛び込んできた、黒羽の妹たち。
彼女たちの話によると黒羽が記憶喪失になってしまったそう。
黒羽の中では夏休みから先の記憶がなく、末晴に告白するかどうかで記憶が止まっていた…。
なので文化祭の自分の行動は取り消して自分の告白する
タイミングからやり直してほしいと提案する黒羽。
しかし白草は黒羽の行動自体を怪しんでおり…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
黒羽の記憶喪失が妹たちから説明を受けた末晴だが、黒羽の普段の食事が変わってるのは笑ってしまった。
そして、黒羽からやり直しをしたいと提案されるのだが、白草は記憶喪失ではないのではと感じていた。
末晴は芸能界に復帰するのか悩んでいるので、事務所に黒羽が断る話をするのだが、末晴が怒って社長にワインを掛けたのは意外な展開だと思った。
40代男性
末晴の精神がボロボロの状態なのに、黒羽が記憶喪失だという。
しかも、告白の部分からやり直したいというのも、何かおかしな感じがするのだが、白草は違うのではないのかと疑問に思っていたのは当然だと思う。
末晴と黒羽の会話をカメラを付けて話を聞いていた白草が怖すぎる。
40代男性
末晴の自宅に黒羽の妹が来たが、黒羽が記憶喪失だと大騒ぎ。
末晴もまさかと思ったが、どうやら本当らしい。
自宅に来ていた桃坂が、妹たちを完全に舐めて掛かっていたのは面白い。
末晴に黒羽が話があると言っているが、やり直しをしたいと言うのだが、白草は記憶喪失ではないと感じていた。
40代男性
末晴の家に押しかけて来た黒羽の妹たちから、驚きの話を聞いていた。
黒羽が記憶がおかしいと言うが、ご飯を普通に食べているという報告を聞いていたが、刺身にはちみつを掛けて食べていないのかと末晴が話していたのは笑った。
40代男性
まさかクロが記憶喪失のフリをするとは、とんだ茶番ではあるんだけど、
当の本人は末晴との仲を取り戻すために必死だし、そのためだったら徹底的に記憶喪失を演じきるのが、本当に策士って感じで面白かったです。
けどシロからしたら、当然そんなタイミングよく記憶喪失になる訳がないって怪しみますよね。

TOPに戻る↑

第6話『最後に笑う者』

訪ねた芸能事務所の対応に、怒りをあらわにしてしまった末晴。
芸能界復帰の道は断念かと意気消沈する一同だったが、
訪ねてきた白草の父の計らいにより、チャンスが与えられることに。
曰く、事務所側と、末晴たち高校生がそれぞれCMを作り、
ユーザー投票が上回った方が勝ちとなる。
しかし、芸能事務所側には真理愛が付くことになってしまう。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
クズと一緒に来たからやっぱりクズだったかとは、業界に復帰するにしても、こんな奴が社長の事務所は絶対辞めた方がいい。警察に通報しようとしたところに、今回CMのスポンサーでもあるシロの父親がやって来たけれど、どうしてそうなったか説明を聞いた上でも、父親が即味方しなかったのは少し違和感でした。
40代男性
事務所でもめてしまった末晴は警察沙汰の問題にまで発展しそうだった。ここで白草の父親が現れてCMをそれぞれ作成して勝負する事になった。桃坂は出来上がった末晴のCMを見て、自分たちの勝ちかと思ったが、末晴に電話した時に昔の末晴が戻ってきたと喜んでいて、桃坂は末晴を追うことが出来ると思うのはすごくうれしい事だと感じた。
40代男性
末晴は事務所の酷い対応に怒ってしまい、警察沙汰になりそうになってしまった。そこに来客が来ており、白草の父親が問題を一時的に止めてくれた。しかし、問題を解決するために桃坂はCMで勝負をしようと言い出す。末晴は桃坂が自分の側についてくれるのかと思ったら、なんと事務所側で自分の成長を見せたいと言い出してしまい、末晴は土下座していたのは面白い。
40代男性
黒羽を芸能界に無理やり誘うのを末晴は怒っていた。甲斐は暴力に訴えそうになるが、突然の来客で驚いた。白草の父親が間に入ってくれたが、問題は収まらなかった。そこで桃坂はCMで勝負する事で事を収めようとしていたが、桃坂はよく思いついたと思った。
40代男性
元天才子役がいると言えども、普通は素人と芸能事務所がCM再生数勝負するって、結構おかしな話ではあるんだけど、群青同盟が素晴らしいですね。
元天才子役である末晴に白草の企画力と、一流の芸能事務所にも負けないくらいの人財が揃っているのがこの同盟の強みだなって思いました。

TOPに戻る↑

第7話『そうだ、沖縄へ行こう!』

黒羽の記憶喪失が嘘だったと知らされる末晴。
どうして自分に嘘をついたのかという末晴と、本当のことを教えたくない黒羽。
はたから見ればただのイチャラブ攻防を繰り広げる二人に対し、
白草的には、ここに来て一気に黒羽と末晴の距離がもとに戻りつつあると気付かされる。
このままではまずいと悟った白草は裏で作戦を巡らせる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
黒羽の記憶喪失が嘘であることがきっかけで、末晴と黒羽の関係は難しい状況になったと思った。
そして学校では桃坂が転向してくることで、群青同盟に入ることになっていた。
メンバーを入れるのに、これも投票で決める事になっていたが、メンバーは慎重に決める事になっていた。
群青同盟の企画で沖縄で水着をメンバーの3人のPVを撮る事が出ていたが、末晴が土下座で頼んでいたのは笑った。
40代男性
黒羽の記憶喪失が嘘だった。
末晴は黒羽に詰め寄るが、黒羽は答えなかった。
このために2人はまたケンカをする状態になっていた。
群青同盟に桃坂が転向の為にメンバーに加入することになった。
この状況をカメラで収めている玲菜を末晴は見てしまい、白い目で見られていたのは仕方ないと思う。
40代女性
黒羽の記憶喪失が実は嘘だった事がバレた。
末晴は理由を聞くが、黒羽は察して欲しいとだけ答えていたが、結局はケンカをしてしまい、お互いにどうしてこうなったと後悔していたのは面白い。
白草は甲斐に話をするのだが、甲斐はどちらの味方なのか聞くと、面白い方の味方と言うのは、今後もかき回されそうに思った。
40代男性
黒羽の記憶喪失が嘘だったのが末晴にバレてしまった。
末晴はどうしてそんな事をしたのか聞くのだが、黒羽は答えられなかったのだが、末晴は黒羽を腹黒だと言い切った。
それを聞いて黒羽は物凄い怒ってしまったが、察してくれない末晴も確かに悪いと思った。
40代女性
クロは末晴との仲を取り戻すために記憶喪失のフリしてたんだから、そんなに怒んなくてもって思ったけど、
末晴の立場からすると、フッたのはそっちのくせに、その挙句に騙してたのかってことになるのね。
でもおかげでここ最近はクロと末晴の距離が近づいてたから、シロのターンが来て嬉しいです。
そしてアニメでは必ず、別荘持ちのキャラがいる不思議。

TOPに戻る↑

第8話『逆襲の白草』

白草の別荘に向かう途中、真理愛と白草の喧嘩から料理対決を行うことになってしまう。
食材を買ったりと楽しげな女子チーム。それを見ながら末晴はこの場にいない
黒羽のことを考えていた。
一方黒羽も、勉強合宿も兼ねて向かっている末晴のことを心配していた。
そんな心配をよそに海で遊ぶ末晴だったが、白草からこっそり呼び出しの連絡を受ける。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
末晴はこの場にいない、黒羽の事を考えていたのだが、甲斐にずばり言い当てられていたのは驚いた。
別荘に到着した後に、白草は末晴に水着姿を披露するのだが、真理愛が怒りで乱入したが、水着には胸パッドがたくさん入っていたのは面白い。
40代男性
白草の別荘に向かっていたが、途中で白草と真理愛の料理対決が発生してしまった。
末晴は黒羽の事どうしたらいいのかと悩んでもいた。
白草の別荘に到着した末晴は、白草に水着でみんなで風呂に入りたいと言い出したのは、どうしても水着姿が見たいんだろうと思った。
40代女性
白草と桃坂の料理で対決になったのだが、一体どんな物が出てくるのか不安でしかないと思った。
末晴は黒羽の事を考えているようだが、どうしたらいいのか困っていたのだが、どうするのかと思ってしまう。
白草の家に着いた末晴は、態度が急変していて面白い。
40代男性
桃坂と白草の料理対決になった。
末晴と甲斐がどんな料理が出て来ても食べないとならないのかと、かなり嫌そうな発言をしていて笑った。
末晴は黒羽の事を考えていると、甲斐が鋭く末晴に黒羽の事を考えているのを見抜いていたのは、さすがだなと思った。
40代女性
段々と白草の本当の部分、飾らない姿が見えてきて可愛らしいですね。
このアニメでは、幼馴染の黒羽は腹黒い策士だし、妹的存在の真理愛も中々したたかだし、女性陣の駆け引きが面白くもあるけどちょっと怖いんですよね。
けど白草は真面目で不器用だから、色々と一生懸命努力する。
海でも一生懸命頑張ってアピールしている姿が、本当に可愛かったです。

TOPに戻る↑

第9話『パラダイスSOS』

沖縄初日で遊び疲れ、派手に寝坊してしまった末晴達。
目が覚めた時、目の前にはカンカンに怒った黒羽と妹たちの姿が!
しかも、末晴と白草の距離が縮まっていることを感じた黒羽は、
白草に負けじと、出遅れた分を取り戻すため末晴に猛アピールを行う!
本気を出した「オルタ黒羽」の攻撃に末晴は耐えられるのか……!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
末晴は寝過ごしていると、黒羽たち姉妹も沖縄に到着していた。
だが、末晴と黒羽の関係は悪い状況が続いているので、黒羽は末晴に攻撃を開始した。
何か話すたびに、最後に好きと付け加えていて、末晴はかなりダメージを受けていたのは仕方ないと思った。
40代男性
黒羽とその姉妹が到着したが、黒羽は末晴に宣戦布告状態になっていた。黒羽も水着になったが、白草と比べられてしまったのは気の毒だった。黒羽は末晴に好き好き攻撃を始めてしまって、末晴は黒羽の黒い部分が怖いと言い出していたが、シーサーに抱き着いていたのは笑ってしまった。
40代男性
黒羽が沖縄に姉妹で到着していたが、末晴の態度が悪くて黒羽は怒っていた。
海で遊ぶ事になったが、黒羽の攻撃が始まったのだが、末晴に何かある事に好きと言われていたが、末晴はおかしくなってきていた。
末晴は黒羽が怖いと言い出してしまったのは仕方ないと思う。
30代女性
末晴は遊び疲れて寝ていると黒羽と姉妹が現れた。
かなり驚いたが、黒羽は末晴の態度が悪くて暴れそうになっていたのは面白い。
その後、水着に着替えた黒羽と姉妹は末晴と甲斐の前に現れていたが、黒羽が白草と比べられて、末晴は黒羽に連れて行かれてしまった。
40代女性
黒羽が遅れを取り戻そうとグイグイくるのは分かるけど、好き好き攻撃って単純な割には破壊力が凄いですね。
そして蒼依の想いも明らかになったけど、多分これってカラフルシスターズみんなが末晴のこと好きって展開になるんだろうな。

TOPに戻る↑

第10話『乙女たちの密談』

沖縄旅行の最後で、白草をかばって怪我をしてしまった末晴。
身の回りの世話をするため、末晴の家に住むことになった
白草は他の二人を出し抜けてまんざらでもない様子。
しかし白草と一緒に来たメイドの紫苑は、
末晴の誰に対しても煮え切らない態度に苦言を呈する。
翌日、真理愛も登校が始まり、常にハーレム状態の
末晴に学校の男子一同からは非難轟々で……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
沖縄で最後の日に白草をケガから守った末晴だったが、自分が思わぬけがをしてしまった。
白草は末晴の身の周りのお世話をするために、末晴の家に住むことになったが、白草はかなりうれしそうだったのは間違いないと思う。
40代男性
沖縄でケガをした末晴は、白草が自宅に押しかけてきていた。
末晴の面倒を見るという理由で来ており、白草はかなり状況を楽しんでいたように思う。
更に黒羽と桃坂も来ていたが、黒羽も桃坂も泊まる事はダメであると連絡が来てしまったのは、残念だったと思う。
40代男性
白草をケガから守った末晴だったが、末晴はケガをしてしまい、白草が自宅で末晴の面倒を見る事になった。
末晴の妄想があまりにも酷すぎて笑った。
黒羽も桃坂も押しかけて来ていたのだが、黒羽がかなり邪魔扱いされていてかなり不利だと思った。
20代女性
末晴の過去を自分たちでドキュメンタリー作って明かそうとするのはいいけど、カウンター企画はちょっと狙いすぎかなって思いました。
そして結局ヒロイン3人が横並びって感じはするけど、これって最終的には誰か一人に選ばれたりするのかな?
20代女性
怪我をした末晴をお世話するために白草が泊り込みって、これは完全に白草のターンだなって思ったら、白草のメイドさんがなかなか面白い人でしたね。
メイドさんの白草過保護っぷりは置いておくとして、たしかに末晴の煮え切らない態度というのは、
見ていていかがなものだろうと私も思うけど、それにしてもカオスな展開だったな。

TOPに戻る↑

第11話『あの日のわたしをつかまえて』

ドキュメンタリーを撮影しようと考えていた矢先、
末晴の引退の真相を暴く記事が週刊誌に掲載されてしまう。
大げさで悲劇的に書かれた記事の内容にショックを受ける末晴。
そんなピンチも逆転させる映像を撮ろうと、
白草、黒羽、真理愛がそれぞれ思い出の場所に彼を連れて行き、
そこでインタビューをすることになる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
甲斐からの連絡で末晴は驚きの事実を聞いてしまう。
それは末晴が引退した事を暴く記事が週刊誌に載せられてしまった。
しかも、内容があまりにもひどい内容で、末晴には週刊誌からも特に連絡が来ていなかったのはひどい対応だと思った。
40代男性
末晴の引退について週刊誌が掲載してしまっていた。
内容もかなり酷い状態の物で、これには末晴はかなり気持ちを落ち込んでいた。
しかし、甲斐や黒羽などが、それぞれに末晴の事についてインタビューをしてよい状況にしようと考えていた。
白草、真理愛、黒羽の3人が怒っていたのは当然だと思った。
20代女性
白草のメイドのしおんが末晴の腕にイタズラをしていたが、甲斐からの電話で事態が大きく変わっていく。
甲斐の連絡は、週刊誌が末晴の引退の事実として、記事にされていたが、その内容には悪意すら感じる部分も含まれていた。
だが、この影響で白草、黒羽、真理愛との関係も良くなるように思った。
20代女性
末晴にはかなりショックの内容が甲斐からの電話で判明してしまう。
週刊誌に末晴の引退の事実を記事にされたのだが、これを逆手に取って末晴たちの行動が決まった。
末晴は白草と東京タワーに行くのだが、完全にデートだと思った。
20代女性
ドキュメンタリーを取るために、黒羽や白草、真理愛とそれぞれの思い出の場所でドキュメンタリーを撮るのは良いけど、
これってリアルにこのメンバーでこういうことやったら、女の子だらけで反感買いそうだよね。
だけど黒羽だけ反対意見だったのは、良かったかも。

TOPに戻る↑

最終回・第12話『おさかの』

ドキュメンタリーと同時に公開するドラマをなぞった
真エンディングには白草と黒羽も登場することになった。
最後のインタビューを撮る黒羽は、末晴との思い出を思い返していた。
子役になる前、スターになった時、引退した後も、すべてを横で見ていた。
そんな黒羽が末晴を連れてきたのは”秘密基地”。
二人が心の内を語り合った思い出の場所――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
真理愛は末晴に唇を舐めるように要求したのは笑った。
しかし、紫苑が介入してきており、そこに2人はアルバムを見る事でなんとかするのかと思ったら、紫苑が末晴の足を蹴って痛めていたのは気の毒だった。
黒羽は末晴との思い出を思い出していたが、2人は来た事のある秘密基地に訪れていたが、黒羽は末晴に自分の気持ちを伝えられたのは良かったと思う。
40代男性
最後のインタビューを撮るのは黒羽だった。
末晴と付き合いが長いので、他の2人より何か感じるものが違っていたように思った。
末晴と黒羽はお互いにどうしたらいいのかわからない状態になっていたので、このインタビューはすごくよかったと思う。
40代男性
正直個人的には末晴と他の3人がほぼ同点というか、どのヒロインも突出することなく終わってしまうと思っていたのですが、
最後の最後に「おさかの」っていうなんだかすごい概念が生まれてしまいましたね。
ただこれって黒羽だけじゃなくて、白草も真理愛も幼馴染だからって考えると、凄いタイトルの回収の仕方で、鳥肌が立ってしまいまいた。
40代男性
最後の最後にタイトルの意味の回収が素晴らしかったけど、結局黒羽の提案ってただのキープなんですよね。
本当にそれでいいのかなって感じだったし、恋愛も末晴の仕事の話も中途半端で終わってしまったので、ぜひとも2期があると良いなって思いました。
40代男性
末晴は黒羽と思い出の秘密基地に向っていた。
そこは久しぶりにきた場所だったが、黒羽は末晴に自分の気持ちを伝える事が出来た。
だが、末晴は白草や真理愛の事を思い出してしまい、答えをすぐに出せなかった。
黒羽は答えを聞かないと話したが、また黒羽が何か自分が不利な答えを出したように思った。

TOPに戻る↑

『幼なじみが絶対に負けないラブコメ』期待の声

タイトルだけを見ると、よくある三角関係のラブコメで幼馴染が負けヒロインになるのではなく、逆に幼馴染が勝つっていう恋愛もののアニメなのかと思ったら、全くそうではなく「復讐」もののストーリーということで、あらすじだけを見ても、一体どうゆう展開に最終的に転がっていくのかが分からないのが、面白そうです。初恋リベンジということだけど、どんな風に復讐するのか、復讐が達成されたときにどんな結末が待ち受けているのかなど楽しみ。(20代女性)

脈ありだと思っていた片想いの相手にまさかの彼氏がいて、なぜか復讐しようという結論になるのが聞いてるだけだと恐ろしいけど、かわいらしい絵のタッチがドロドロさを全く感じさせないのが不思議で、そのリベンジ内容がどんなものかにとても惹かれます。幼なじみの黒羽と主人公の末晴の関係も、どう変わっていくのかも気になるし、何より、美少女白草の心を射ぬいた彼氏がどんな人物なのか、その彼氏の存在がとても気になります。末晴の初恋リベンジが無事に成功した結果がどういう形になるのかにも期待しています。(30代女性)

タイトルからだと幼馴染と主人公が結ばれる作品なのかとの印象を持ちますが、そんな単純なストーリーではないようです。主人公・丸末晴が幼馴染の黒羽と組んで学園のアイドル白草に振られたことに対する復讐をしようとする何とも奇妙なお話です。登場キャラクターはとんでもない個性の持ち主達で、末晴と共に復習劇に加わる事になります。闇が深くもなくドロドロさもない、ドタバタ調の復讐がどんな結末を迎えるのか気になる作品です。かなり変わった学園ラブコメとなりそうでとんでもないストーリーが繰り広げられそうです。(40代男性)

恋愛がメインの内容で、人間関係のもつれやぎくしゃくが関わってくるお話なので展開が楽しみです。主人公が片思いの相手とその彼氏との関係や、幼なじみとの関係がどのように進んでいくのかが気になります。特に主人公が片思いの相手と上手くいく王道ストーリーなのか、幼なじみが逆転するストーリーになるのか私は結末を知らないので、毎回の話の展開がとても楽しみです。ラブコメだとなかなか話が進まず毎話同じような内容が繰り返され、見なくなったものもあるので、毎話少しずつでも展開が進む話を期待しています。(30代男性)