(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

オッドタクシー

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

独占見放題
31日間無料!

※このページは2021年6月現在のものです。

放送 2021年4月5日(月)~
テレビ東京・AT-Xにて
話数 全13話
制作 P.I.C.S. × OLM
声優 小戸川:花江夏樹
白川:飯田里穂
剛力:木村良平
柿花:山口勝平
二階堂ルイ:三森すずこ
市村しほ:小泉萌香
三矢ユキ:村上まなつ
大門兄:昴生(ミキ)
大門弟:亜生(ミキ)
柴垣(ホモサピエンス):ユースケ(ダイアン)
馬場(ホモサピエンス):津田篤宏(ダイアン)
樺沢:たかし(トレンディエンジェル)
タエ子:村上知子(森三中)
福本(煩悩イルミネーション):高井佳佑(ガーリィレコード)
近藤(煩悩イルミネーション):フェニックス(ガーリィレコード)
ドブ:浜田賢二
今井:酒井広大
田中:斉藤壮馬
山本:古川慎
関口:堀井茶渡
黒田:黒田崇矢
花音:汐宮あまね
玲奈:神楽千歌
ヤノ:METEOR
長嶋聡:???

ストーリー

見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。
平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戸川。
身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。
趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。
一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。
彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。

バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、
いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、
街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…
何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。

みどころ

『オッドタクシー』の魅力は、その独特の世界観です。絶妙な色彩で描かれる不思議な作品世界に生きる、タクシー運転手・小戸川と奇妙な乗客たちが織り成す人間模様が描かれます。小戸川役に花江夏樹、乗客たちに扮するのは芸人という、演者同士のの化学反応も楽しみです。一見何の関係も無いように見えるタクシー運転手と乗客たちですが、実は複雑なつながりがあります。どんな伏線が張られているのか、どのように回収されていくのか、その過程の見せ方も期待できる作品です。この作品の音楽を担当するのは、こだわり抜いたサウンドで幅広い支持を集めるHIPHOPレーベル・SUMMITのPUNPEE、VaVa、OMSBの面々です。劇伴音楽は初という彼らの挑戦が楽しみです。ありそうでなかった尖った映像作品となりそうなこのアニメ、要チェックです!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
×
未配信
31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『変わり者の運転手』

個人タクシーの運転手・小戸川は今日も色々な客を乗せる。あと、かかりつけの病院にも通う。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
可愛らしい動物のキャラクターが登場するのに意外にもブラックユーモアを取り入れた展開だった点が面白かったです。主人公のタクシードライバーの偏屈な点には、妙にリアルな人間性がが見えて良かったです。花江夏樹さんのふてぶてしい芝居も魅力があって良かったです。
30代男性
“小戸川さんのSNSとか相手の話に対する切り返しが、感動的に面白い。
今時はSNSに人生捧げている人がいるけど、
たいていの人からしたら、いいねの数が多かったからって、その人が凄いとは思わないし、
申し訳ないけど逆にそれを誇りにして生きてるって可哀想だと思ってしまうよね。
その人が楽しいならそれでいいけど、周りは巻き込んじゃダメ。”
20代女性
“SNSってある意味では、今の警察官がきちんと正しい情報を犯罪捜査に役立てることができれば、
最高の捜査情報なんでしょうね。
それにしても小戸川さんが一人でしゃべっていたりとか、色々と周りの動きも不穏すぎるんだけど、
小戸川さんは何か事件に絡んでいるのか、罠に嵌められようとしているのかちょっと不気味です。
そしてキャラクターを演じているのが、芸人さんばかりで驚きました。”
30代男性
“ラジオ止めてくれとか、その割には何か面白いことあったかって聞かれたりするのって、
タクシーあるあるなんですよね、きっと。
いきなり聞かれてすぐ答えられる方がおかしいと思うけど、
SNSのいいねの数が就活にも影響出るって、そんなので決めてる会社信用できないでしょ。”
30代男性
タクシー運転手や街を歩く人達が動物なのに人間と同じような感じで面白いです。大会に出たお笑い芸人がネタとして審査委員を侮辱していたけどリスナーにはメッタ斬りにされていて笑えます。乗せた大学生の樺沢はバズりたくてしょうがないなんて今どきですね、ネタ探して小戸川に話しかけると鋭いツッコミが帰って来て笑えます。話している間に仲良くなってほのぼのしました、検問やら指名手配犯のドブの影があって物騒ですがチラチラ謎があって面白いです。警官兄が指名手配犯と仲良しだという事を小戸川が知っているのはビックリです、バズりたい大学生も変な事して狙われないか心配ですね。小戸川が自宅で逃げても良いとか怪しい事言うから女子高生誘拐事件と関係があるのかもと疑ってしまいます。病院から出た所で警官兄が待ち伏せしてるし、居酒屋でも噂されてるし疑心暗鬼になりますね。剛力医院の看護師さんは薬を盗んだかも知れないし、警官兄もドブと繋がっていて早く真実が知りたいですね。

TOPに戻る↑

第2話『長い夜の過ごし方』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。サウナに行ったりもする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
かなり不思議な世界観でアニメが展開されています。キャラクターデザインはあまり深夜アニメで見れないようなかなり独特なもので癖になります。タクシー業の主人公にスポットが当たっているのですが、かなり興味深いタクシー業ならではの出来事が見れてよかったです。
30代男性
このアニメを見ているととても面白いという感情が湧いてきます。おどかわのキャラクターがとても独特で素晴らしいと思います。サスペンスの要素も入っていてかなり引き込まれる展開の数々に圧倒されています。押入れの中の人物が誰なのか気になります。
20代女性
かきはらという猿のキャラクターがとてもいいなと感じました。このアニメを見ていると本当に会話スキルというものがとても高いなということを改めて感じました。こんなにトークが面白かったら絶対にモテると思うのに独身なことが意外です。
30代男性
やっぱりこのアニメの原作を見たい気持ちになりました。おどかわというタクシードライバーの生態が謎めいていてすごく引き込まれる展開の数々で最高ですね。行方不明になってしまった女子高生の存在が気になります。
30代男性
“小戸川さんは本当に小学高学年で家族がいなくなったのか?
圧迫面接に流されたけど、援助があったと言えどどうやって生きてきたんだろうね。
そして白川さんは、本当に小戸川さんのことを好きってわけないんだろうな。
何か企んでいる気がするけど、周りに不穏な動きしている人多過ぎる。”

TOPに戻る↑

第3話『付け焼き刃に御用心』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。拳銃を持った指名手配犯が乗ってきたりもする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
小戸川のタクシーに乗ってきたドブが電話している相手は柿花の隣に座っていた黒田で繋がっているのが面白いです、柿花視点からと黒田視点から両方見れた時は見入ってしまいました。小戸川はドブに脅迫されているのに強気で警官まで呼んで賢いですね、警官が大門兄だったのが不幸でしたが兄の見事なスルーっぷりは素晴らしいです。白川を傷つけると脅されて結局折れてしまったのは残念ですね、白川に会いに行って良い雰囲気なのはキュンしたし、白川が意外に面白い子で笑えました。柿花は婚活サイトで知り合った女の子に舞い上がっているようだけど怪しいお兄さんが出て来て犯罪の匂いがします、これが何処にどうやって絡んでくるのか楽しみです。
20代女性
“ミステリーキッスとあのボスとか言われている人たちは、何かつながりがあるのかな。
小戸川も記憶がないだけで、何かに関わっていそうな雰囲気もあるし、柿花だけは良いやつだって分かるけど、その他の周りが不気味ですね。”
20代女性
“なんかの組織のボスはあんな人が周りにいるところで、堂々と女子高生失踪事件のことペラペラ喋っているとか、
情報漏えいが凄いな。本当にボズなのかってくらい無用心ですね。
結局肝心の捜索願が取り消されたってことだけど、結局本人が失踪したままだから、
誰が誘拐事件に関わっているのか分からないのか。
それにしてもドブとズブズブの関係の大門兄の存在は、めんどくさいな。”
20代女性
“女子高生失踪事件が、このアニメの軸になっているんですね。
小戸川は本当にその女の子をタクシーに乗せただけなのか、それとも事件に関わっているのか分からないし、
白川さんは小戸川のことなんて別に好きでもないのに、何か狙いがあって関わっているんだろうし、本当に謎だらけですね。
それにしても白川さんは、カポエラを付け焼刃とかにわかだって言われてるのに、
ナースの方で勘違いしてブチキレられるとか、本当に面白いです。”
20代女性
“柿花が惚れているしほちゃんは、ミステリーキッスの市村さんだよね。
ミステリーキッス自体もルイちゃんが女子高生失踪事件に関わっていそうだし、他の2人の仮面の理由も気になるし、
柿花の身も危なさそうだな。
そして続いて剛力さんも行方不明って、本当に小戸川を取り巻く環境が不穏すぎる。”

TOPに戻る↑

第4話『田中革命』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。時々ちょっと急いで運転してしまう時もある。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
田中くんの過去はやばすぎるでしょ。
そもそも勝手に親のクレジットカードを使うって発想からやばいんだけど、
1万円ではなく、10万円で落札するとか、父親があそこまで怒るのは当然だと思います。
そしてそれがトラウマになるどころかストッパーにもならないとは、そういう依存症なんだろうな。
20代女性
なんでもない人物だったと思った田中が、実はタクシードライバーと関係があったことが分かる面白い物語でした。なにかに執着して人生をかける人間心理の深い闇がみえる独特の物語に魅入ってしまうものがありました。
20代女性
冒頭からずっと知らない人の回想が続くなって思っていたら、この間小戸川が轢きそうになった人でしたか。
まさかのドードーの恨みが巡り巡って、拳銃を手に入れ、小戸川に復讐まで繋がるとは思わなかったけれども、
これもあのドードー好きな人にしたら運命ってやつなのかな。
20代女性
学生の頃から社会人になるまで、田中という男の精神の成長を淡々と語る斉藤壮馬さんの芝居が良かったです。ドードーをもとめて動物園のゲームにのめり込むオタク心理には、恐怖感も感じました。意外な再度から主人公と田中との接点が見えて面白かったです。
20代女性
小学生だった田中が、友達に自慢したいが為に入札したオークションで、隠れて急いでいたから10万円で落札してしまって、商品がちゃんと届いていれば彼を狂気な姿には変えなかっただろうと、些細なこともこんな展開になるのかと恐ろしく現実的に思えた田中の人生でした。

TOPに戻る↑

第5話『アイドルなんて呼ばないで』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。アイドルが乗ってくることもあるが、オーセンティックなバーのバーテン並に口は堅いので安心。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“誘拐事件は本当に誰が犯人なんですかね。
とりあえず行方不明になっている女の子を小戸川さんが、ミステリーキッスの事務所まで乗せてきたってことは、事務所の関係者なんだろうけど、
ただ乗せたと分かっただけであそこまでマネージャーが焦るって異常だよね。”
20代女性
“仲悪いアイドルグループのマネージャーも大変ですね。
組み合わせとか席順とか色々と気を遣うんだろから、だったら別でっていうのはタクシー内の会話を聞くと納得できるかも。
いちいちその子の好みのものを渡してるの、本当に大変そうだなって思ったけど、アイドルに思ってる事最悪だな。”
20代女性
“小戸川さんが乗せたネコの子って、やっぱり誘拐事件で誘拐された子ってことだよね。
市村って子が三矢さんは前のほうがよかったって言ってたのも、言葉のあやなのかもしれないけど、気になるなあ。
そして今井さんは、本当に10億円当たったのか?”
20代女性
“カバの人はあんなに大々的にドブのことを批判して大丈夫なのかな?
本気でやるつもりならいいけど、ただバズりたいだけの人だから、気を付けないと痛い目に合いそう。
そしてカッキーは、市村さんのせいで破滅に向かってるのが心配。”
20代女性
小戸川さんが市村さんを見たことがあると言っていたのは、柿花がマッチングアプリで出会ったと見せて来た「しほ」の画像だったからだとようやく気が付きました。彼女の話していた感じだと、事務所公認で柿花とやり取りしている感じだったので、何故そんなことをしているのか疑問でした。

TOPに戻る↑

第6話『なんでやねんが聞きたいよ』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。新宿のキャバクラに連れて行かれたりもする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
タクシードライバー小戸川が、乗客の奢りでキャバクラに行ってみた所、なぜか発砲事件に巻き込まれていました。その犯人は被り物をしていたことで誰かはわからなかったので、小戸川はかなりの恐怖を覚えただろうと思いました。
30代男性
タクシードライバー小戸川と乗客との関係を描いていましたが、今回の乗客は宝くじで億単位のお金を当てたというキャバクラのボーイが登場していました。小戸川はキャバクラに奢りで行っていましたが、あまり慣れない雰囲気のように感じました。
30代男性
田中はまだ小戸川のタクシーを追い続けているけれど、偶然掘り出したピストルで射殺する機会を伺っているのかと思っていたけれど、以前小戸川から言われた番号で宝くじを買って、10億円当たったと呟いていた今井が現れたことで、作戦を変更したのだろうか?
30代男性
今井さん前回宝くじ当たったってツイートあったけど、本当に10億円当たったんですね。それなのに換金せずに当たり券持ってるって、無くしたら不安だから即効で換金したほうがいいでしょ。お金入る宛てがあるから、事前にお金使っちゃうって、今井さんはダメな人だな。
30代男性
登場人物が全て動物化していて、タクシー運転手の小戸川のクールな性格が描かれていました。搭乗客との掛け合いが個性的で、熱くなりすぎることなく客と語り合っているのが良いと感じたので、一度乗ってみたくなりました。

TOPに戻る↑

第7話『トリック・オア・トリート』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。ハロウィンの渋谷で変なやつに絡まれたりもする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
てっきりドブの話しに乗っかったのかと思っていたけれど、小戸川は手を組んだフリをしているだけだったとは。確かに剛力と白川さんを助けたいなら、その方法が1番良いのかもしれないけれど、見つかった身元不明遺体と小戸川はどんな関係があるんだろうか。
20代女性
大門弟は素直なんだろうな。喋るなって言われたら黙って聞いてるし、返事や質問していいって言われてホッとしているし。そして小戸川さんの脳に損傷あるってなると何が本当で何が幻覚なのかって話になってくるけど、家に一体何がいるんだろうね。逃げられないように窓塞ぐって、謎すぎる。
20代女性
小戸川の自宅の窓ガラスから壁にかけて穴が開いていたのは、田中がピストルで撃ったからなんだろうけれど、寝る間を惜しんであれほど必死で追い掛け回していたのに、直接小戸川を撃たないのだろうかと不思議でたまらない。
40代女性
家に帰ったら、部屋に銃弾撃ち込まれてるとか恐ろしすぎるよね。その割にはめっちゃ落ち着いて、交番に連絡に行ってる小戸川さん面白すぎる。小戸川さんが落ち着きすぎている分、犬のおまわりさんキョどりすぎでしょ。大門弟頼りないな。
20代女性
小戸川は今回も個性的な客を乗せているシーンがあり、絡まれるシーンは少しかわいそうだと思いました。スルースキルが高ければ全然問題ないのですが、感情的になってしまうとストレスが溜まるのでスキルを磨く必要があると感じました。

TOPに戻る↑

第8話『Bless you』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。そう言えば前にも、剛力を乗せたことがあった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
小戸川たちがいつも行っている小料理屋(居酒屋?)で、おでんを食べるシーンがありました。そのおでんは、ちくわ・大根などが入った物だったのですが、大根は面取りされていて味がしっかり染み込んだものだったのでかなりおいしそうでした。
20代女性
ヤノって常にラップ口調で喋るから頭悪い奴って思っていたけど、ドラレコの他の買い手がドブで、裏で色々と手引きしているって見破るとか、結構頭がキレる人だったんですね。むしろ頭の回転が速いから、ラップで会話できるのか?
しかもドブがヤノたちに、今井さんが当てた10億を奪わせるように仕向けているのも当たってるし、これから小戸川がどんな行動に出るのか楽しみ。
30代女性
騙されたって現実に追いつかないから、しほちゃんを信じてるって言葉に出すんだろうけど、しほちゃんが美人局やめたい理由が、カッキーと会うの辛かったからって酷い。そして三毛猫って言葉に山本さんが?ってリアクションしていたけど、剛力さんたちの会話を聞いてやっと、小戸川だけが他人が動物に見えているだけで、実は他の人たちはみんな普通の人間世界なんじゃないかって気がつきました。
40代女性
小戸川さんは、今タクシーに乗っている彼女が、柿花の話していたしほちゃんだとはまだ気付いてないのだろうか。美人局を辞めたいと矢野に言いたくて来たしほちゃんを見て、まだ助けようとしていた柿花の思いがただただ切な過ぎました。
40代女性
やっぱりしほちゃんは結婚詐欺じゃないけど、マッチングアプリを利用して金持ちからお金を巻き上げる組織の美人局をやってたか。カッキーはしほちゃんに騙された挙句に、借金まで抱えるとか悲しすぎるけど、しほちゃんは、カッキーがお金持ってなかったハズレだったってことにショック受けてるって、もっと現実は悲しいね。

TOPに戻る↑

第9話『ヒーローの憂鬱』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。ただカーチェイスはあまり得意ではない。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
両親は2人共亡くなっていて、小学5年生から1人でこの部屋に住んでいたとは、想像していた以上に小戸川さんの闇が深過ぎました。ストックホルム症候がすぐに出て来たことを考えると、今の白川さんと過去の自分が重なっているのかなと、だから救おうと動いているように思えて来ました。
40代女性
ネコはネコでちゃんと存在していたってことは、やっぱり動物に見えているのは小戸川だけってことだよね。
それにしてもドブを撃ったのって、連絡もらっていた大門弟なのかな。だったらいいけど、また別の人物だったらちょっと怖いな。
40代女性
小5からひとり暮らししているから、イマジナリーフレンドがいて、部屋で一人で喋っていたりするのかな?
それにしても両親と一緒に住んでいた一軒家に住んでいるのかと思っていたけど、大家さんがいる賃貸だったとか、
財団がずっとお金を出していてくれたとか、両親が本当は殺されていたこと、水が怖いこととか、何か繋がりがありそう。
40代女性
ドブを撃ったのがいったい誰だったのか分からないままだったのが、ちょっと怖いけど、
樺沢はどんだ噛ませ犬だったな。
でも一回バズるとマンションとか車も買えるとか、儲かるのね。
そして小戸川がドブとか悪の組織をぶっ潰したいのって、本当に白川さんのため?
40代女性
カッキーが無事に監禁場所から救い出されたのは良かったけど、
最後のダイアの指輪を投げた瞬間に捨てるなら売ればいいのにって思ったら、
即効で探しに行っていたのは、カッキーらしくてよかったです。
まだ多分半分は諦めきれていないんだろうな。
そして小戸川を支援してくれている財団って、本当に財団なのかな?

TOPに戻る↑

第10話『俺たちに明日はない』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。時々乗客に脅されたり襲われたりもする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
小戸川の指示通り、10億円当たったのは嘘だったと宝くじを加工し直して投稿した今井だったけれど、すぐさまそれこそが嘘だと見抜いていたヤノも恐ろしかったけれど、今井のSNSを調べ尽くして、聞こえて来た音から住居まで調べ上げた部関口もまた恐ろしかったです。
40代女性
最初はラップ調で韻を踏みながら話し続けている矢野の会話が聞き辛くて仕方がなかったのですが、すっかり聞き取れるようになっていてる自分に気が付いてしまいました。暫く田中を見ていないと思っていたのに、まだ小戸川を狙い続けているとはその執念たるや恐ろしいです。
20代女性
カポエラって本当に強いのね。白川さんが武力的にも怖い人だってことは分かったけど、山本は山本で本気でミステリーキッスを守るために動いているのは見直しました。
それにしてもヤノも頭が切れるけど、関口の特定能力も凄いわ。
30代女性
売り出し中のアイドルミステリーキッスのメンバーが不慮の死を遂げたことが放送されていました。アニメで不慮の死を伝えるのは結構珍しいのですが、このアニメには様々な思いを持った人たちが登場してくるので特段驚くべきことではないと思いました。
20代女性
N-1グランプリ落選か。ホモサピエンスは、馬場さんが漫才に対してやる気がないというか、柴垣さんと温度差があるのが悲しいよね。
長嶋くんがあそこまで柴垣さんと一緒に漫才やりたいとは思わなかったけど、柴垣さんの言うとおり、相方がピンで仕事が増えてきた今、
解散して高校生と組んだら、確かにやばいな。

TOPに戻る↑

第11話『あの日に戻れたら』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。職業柄、街中の駐車場には詳しい。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
小戸川が水が怖いのは、過去に両親の無理心中で車が水没したからなんですね。
そして大門兄が大きな括りで言えば最初から仲間ってどういう意味だったんだろう。
結局三矢さんを殺したのが誰かは分かってはいなし、小戸川の病気が町医者の手に負えるものじゃないって、まだまだ謎が減らないですね。
20代女性
冒頭からルイちゃんの回想が始まったけど、完全に三矢さんが今の三矢さんと違うし、想像以上にルイちゃんがやさぐれていてビックリしました。
回想シーンの中のミステリーキッスは、プロデューサーが現れるまでは、結構いい感じのグループだったのに、ルイちゃんがやる前に殺されていたとか怖い世界だな。
30代男性
アイドルグループで発生した殺人事件を取り上げていて、メンバー間でトラブルが起きていたことがわかりました。センターを奪われたことを根に持ったことで殺めようとしたのですが、なぜか呼び出した一室で既に亡くなっていたので、誰がメンバーを殺めたかが気になりました。
40代男性
しほちゃんのこれまでを辿っていた今回。ミステリーキッスでセンターを勝ち取ったはずだったのに、いざデビューが決まったらセンターはこの子で行こうとあっさりプロデューサーの一声で三矢さんに交代させられることになった。それがしほちゃんが三矢さんを殺そうと思った瞬間だったとは驚きの展開でした。
20代女性
黒田か誰かが、たしか序盤に誘拐された女の子は本人が無事だって伝えてきたなんて話が以前あったけど、遺体が見つかったってことはやっぱり嘘だったってことですね。
三毛猫って言う時点で、ミステリーキッスのサイド面のどっちかだろうと思っていたけど、思っていた以上に状況が最悪ですね。

TOPに戻る↑

第12話『たりないふたり』

小戸川は今日も色々な客を乗せる。銀行強盗の手伝いをするときもある。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
小石川さん、雰囲気がイイね、乗っていると落ち着くんだよな。でも、ドブとは付き合わない方が良いね。毎回ロクでもないことに巻き込まれる。銀行強盗の手伝いなんて、証拠が出たら、確実に刑務所行きだね。小石川さん、強く嫌とはいえない性格だから、気苦労が絶えないだろう。
40代男性
小戸川が乗せた客が、拳銃を盗った相手から拳銃を奪い返すために説得を行っていました。拳銃を奪った相手は、突然態度を豹変させたことで客の腹部付近に発砲したことによって重傷を負っていて、アニメながらもかなりダークな部分が描かれていました。
30代男性
“山本さんが来れなくなった今、今井さんに頑張ってもらうしかないわけだけど、まさかガッツリお金をすり替えてしまうとは驚きました。
あと田中?に仕込まれたGPSを再利用するの凄いと思ったけど、ドブ相手にタクシー料金はしっかり請求するとは、ドライバーの鏡だね。”
40代女性
“ここで田中の人生の崩壊の始りの消しゴムの話が繋がってくるとか、本当に凄い。さすがにあの出血量ではドブは助からないかな。
そして大門弟は、しばらく姿が見えなかったけど、やっぱり正義感はあったのが良かったけど、弟が許しても法律が許してくれないとか、ホントそれだよね。”
40代女性
小戸川さんのドライブレコーダー映像を山本がどうしても手に入れたかった理由も、ミステリーキッスの2人がお面を被らなければいけない理由も、全ては三矢さんが殺されたことが原因だった。しかも父親が呑楽師匠だったとは、白川さんが限定の呑楽消しゴムを持っていたことも伏線になっているのだろうか。

TOPに戻る↑

最終回/第13話『どちらまで?』

小戸川は、今日も色々な客を乗せる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
最後の最後に結構恐ろしいオチが待っていましたね。あのあとの小戸川がどうなってしまったのか、すごく気になるけど、良い終わり方でした。
脳の以上のせいで動物に見えていたことも、今は人間が怖くなくなったんだから良かったと思うし、白戸さんが最後までヒーローみたいでかっこよかったです。
20代女性
まさかの大逆転だった最終回。今まで描かれて来ていた動物の世界は、小戸川さんの視覚失認故の世界だったのかと、動物園にいることが好きで、お母さんがセイウチみたいで、人間が苦手だったから、あの交通事故が決定打になった展開は合点がいきました。
20代女性
もう一度川に落ちたことで、人間に見えるようになるとは思ったけど、みんな動物じゃなくても個性的な顔してますね。
小戸川の過去が凄く壮絶な過去だったけど、あの辛かったときに人が動物に見えることで救われていたんだから良かったと思います。
ただ終わり方が恐ろしいな。
20代女性
想像していたよりも遥かに複雑だった小戸川さんの過去。車で海に転落したのは、亡くなった両親による無理心中だと新聞には載っていたけれど、重体で運ばれ入院していた病院での診断が視覚失認だと言う点が気になって仕方がありませんでした。
20代女性
後半になるにかけて、どんどん今までの関係ない話だと思われていたことが、
伏線となっていたりと繋がってくるので、毎回感心したり驚かされたりして、面白いミステリアニメでした。
今回の最終回を踏まえて、もう一度1話から見直したいくらい、凄く面白かったです。

TOPに戻る↑

『オッドタクシー』期待の声

花江夏樹さん、木村良平さん、三森すずこさん、山口勝平さんと恐ろしいほどのビッグネームが並んでいるのを見てこれは期待したいと思いました。特に花江夏樹さんは何役をやらせても魅力的に演じられる才能を持っているから非常に楽しみにしています。そして、お笑い芸人さんをキャストに加えているのが最大の注目ポイントだなと思いました。ミキの亜生さん昂生さんが中でも好きなので、彼らのアフレコの才能はいったいどんなものか非常に楽しみにしています。(20代女性)

情報が公開されたときの第一印象は、キャスト陣が豪華すぎるというものでした。名立たる声優陣に加えミキ・ダイアン・ガーリィレコードなどの人気芸人も加わっているため、にぎやかになりそうな予感がしています。登場するキャラクターの数が多く人物の相関関係が複雑になっているので、放送開始までに1つ1つをしっかり確認してその関係性を楽しみたいです。芸人、声優の壁を乗り越えて同じ作品で共演できるよい機会になっているので、両方のよい面が活かされる作品になることを期待しています。(20代男性)

アニメ作品では珍しいテーマを持つ作品のようだと感じ、逆に期待値が高まります。アニメで文学的な作品を楽しめるのではないかと期待しています。主人公はタクシードライバーですが、個性的な乗客たちに焦点が当てられているところから、半分オムニバス形式に近いストーリーの進み方をするのではないかと感じ、私はそういった形式のヒューマンドラマが好きなので今からワクワクしています。ミステリー作品のような楽しみ方もできるのではないかと思うと楽しみです。(20代女性)

動物たちがネオンの前に並ぶビジュアルを見てると、動物を主人公にしたほのぼのアニメなのかな?と思いきや、どうやらミステリーもののようで、謎めいたビジュアルにドキドキしています。タクシー運転手で主人公の小戸川とクセのある客たちとのやりとりが、一人の少女の失踪事件とどう関わってくるのかが非常に気になります。また、声優陣もとても豪華で、その中にはお笑い芸人さんも多いことから、誰がどんな動物を演じるのかもとても楽しみです。(30代女性)

小土川は花江夏樹さんなんですね!可愛らしい動物のキャラクター達が沢山出て来るのに、他のキャラクターの声優さんが、芸人さんの昴生、亜生さんやダイアンさんとかも出て、花江さん演じる小土川がタクシーのドライバーで偏屈なキャラクターを演じるのも珍しいし、落語を聞くのが好きだったり気になりますね!そこに乗せるお客さんが芸人さん達で、それ以外にもお客さん達の話から失踪した少女に繋がってくみたいで、なんだかミステリーな感じのテイストもあるみたいで、早く見たいです!!(40代女性)