(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

number24

number24

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 ピー・アール・エー
声優 柚木夏紗:河西健吾/真行寺清一郎:鈴木崚汰/上丘伊吹:柳田淳一/都留靖也:小松昌平/真白 優:村瀬 歩/財津岳十:田所陽向/由布郁斗:立花慎之介/内梨大成:古川 慎/イーサン・テイラー:興津和幸/斉藤風雅:児玉卓也/呉羽小鳥:天﨑滉平/津々楽弥生:市川 蒼/近衛素直:小野将夢/佐々木通玄:村島慎之介/ポンサクレック・ユーヌー:九埜りゅうま/山田宗介:谷口淳志/鵜 翔太:梶原岳人/日高拓海:矢野奨吾/李 洪浜:井上雄貴/染谷 誠:熊谷健太郎/東坂虎之進:神原大地/是枝裕樹:小林正典/後藤亜斗夢:石狩勇気/玉城 蓮:千葉瑞己/石神真也:葉山雄太/本郷 円:斉藤壮馬/本郷主鷹:石川界人

ストーリー

柚木夏紗はラグビー部のエースと期待されて大学に入ったが、とある事情からラグビーができなくなってしまう。ラグビーを辞めた先輩・上丘伊吹。夏紗を疎ましく思う後輩・都留靖也と、反対に夏紗に憧れ追いかけてきた後輩・真白優。幼馴染みの親友・真行寺清一郎。かつてのチームメイトと関西大学ラグビーのリーグ戦を戦っていくオリジナルラグビーアニメ!

みどころ!

今まで「好きな人は好きだがメジャーではない」スポーツだったラグビーが今年は注目を浴び、オリジナルアニメまでできるということは、これからはラグビーの時代か?と思わせますね。最近は漫画をアニメ化するというケースがほとんどなので、放送されるまでストーリーが分からないということは珍しいです。「あー漫画でのアレを、アニメではこういう風にするのね」という楽しみ方をすることがほとんどなのですが、そうではなく、純粋に進んでいくストーリーを楽しむことができるのは楽しみです。キャラクターデザインが、美男がたくさん出てくる女性向けの恋愛シミュレーションゲームの雰囲気を漂わせていて、公式サイトでキャラの見た目を見ながらキャラクターを想像するのも楽しいです。これらの美男子キャラたちが繰り広げるガチスポーツ友情モノ。ぜひストーリーで視聴者を引きつけて欲しいと思います。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

×
未配信

31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
31日間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画での無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『スーパールーキーnumber24です★』

柚木夏紗は大学のラグビー部にエースとして入部するものの、とある事情からラグビーができなくなってしまう。
半年後、ラグビー部へと戻った夏紗は、部員たちを前に、胸に秘めていた決意を告げる。
予想外の話に夏紗の幼馴染みの親友・真行寺清一郎ら部員たちの反応はさまざま。
そんなある日、練習中に新入部員の真白優が倒れてしまう。
思い悩む優に、夏紗は……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
一話ではラグビーをするシーンはあまりなかったですが、選手からマネージャーに転身してもなお明るく、変わらずラグビーを愛する主人公の生き様を描いたのは良かったです。目上のものに気に入られるためのコツを後輩に話すシーンが面白かったです。
50代男性
今季一番の爽やかスポーツアニメが始まりましたね。主人公の夏彩はイケメンで可愛いキャラなので、かなり人気が出そうです。バイク事故で選手生命が絶たれてもマネージャーとして部に残るなんて、ラグビー愛が半端ないです。みんなにも愛されていて、高感度MAXの夏彩に次回も活躍期待してます。
40代男性
主人公は、バイクで事故に遭いラグビーを出来ない身体に成ってしまいますが、半年間リハビリをし動けるようになります。だからといってラグビーが出来る身体じゃあrませんが、彼はラグビーにどんな形でもそばで感じでいっぱいでラグビーのマネージャーをします。彼は、本当にラグビーの事が凄く好きなんだなぁと私は思います。又、人生に突然何が起こるか分からないので、起こった後自分自身が何をしたらいいのか考えさせられる思いです。
30代男性
主人公少年が爽やかで可愛らしい好青年だったのが良かったです。アバンタイトルで急にバイク事故がおこったのは衝撃的な導入だったと思います。一話では詳しく語られなかったあの事故についても掘り下げてくれる展開を期待して次回もみたいと思いました。
50代男性
普通バイク事故でスポーツができなくなったら、心にトラウマを抱き、ラグビー部を辞めると思うのですが、主人公の夏彩はマネージャーとして部に残りましたね。これはラグビーのことを本当に好きじゃなければできないことだと思います。適性もマネージャーに向いている(失敗はしてましたが)と思うので、次回の活躍に期待です!

TOPに戻る↑

第2話『財布のチャラさと、持ち主のチャラさはほぼ比例』

マネージャーとしてラグビー部に復帰した夏紗は、ラグビー部を辞めてしまった先輩・上丘伊吹を連れ戻すため、伊吹のもとへと向かう。
部活に復帰するよう説得する夏紗に対し、戻る気はないとつっぱねる伊吹。
しかし、一向に諦めない夏紗に追いかけ続けられた伊吹は、ついに夏紗へ「本心」を語り始める。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
基本は爽やか、時には暴君な一面を見せる夏紗が魅力的でした。彼が流れる水のようにチャラチャラと喋る会話劇はテンポが良くて聴いていても面白かったです。ラグビーを捨てることでなく、どこまでもやることで自分への責任を取れと先輩に迫る強気なシーンは好きでした。
50代男性
上丘伊吹先輩、いきなり登場した時は嫌な奴だと思いましたが、夏紗を怪我させて選手生命を絶ったのが自分のせいだとやけになっていたんですね。よくよく見ると、声も良いし優しい良い人だったので好感持てました。メンタル弱いところも可愛いですね。
20代男性
“先輩の伊吹も最終的に復帰できそうで良かったです。
退部の仕方がいろいろやらかしていたので、無事に復帰できろといいですね。
夏紗と伊吹が、以前のように仲良くなったのは、感動しました。
これも夏紗の懐の広さによるところが大きいですね。”
30代男性
爽やかな顔をして先輩の伊吹にかなり強気に勧誘を進める夏紗のキャラクター性が良かったです。ストーカーまがいなこともして先輩の生活に介入し、強引に入部届を書かせる行動力と執念はすごかったです。メリケンで先輩を殴るのも印象的でした

TOPに戻る↑

第3話『広い家に引っ越しても別に片付かない…荷物増えるだけ』

夏紗の強い思いを受け、ラグビーを続ける決心がついた伊吹。
しかし、他の部員たちは、突然辞めてしまった伊吹の再入部を認める雰囲気ではなく……。
そこで夏紗は伊吹を部に戻すため、部内マッチの結果で決めることを提案する。
伊吹は他の部員たちに認められ、再入部することができるのか?
さまざまな思いが交錯する中、部内マッチの幕が開く!

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
部内マッチとか初めてラグビーっぽく試合を見る時がきて嬉しいです。伊吹の再入部がかかっているので微妙な雰囲気ですが、負けたら奴隷っているのが面白いですよね。あと夏紗のコメントが楽しい、コミュニケーション能力高いですよね、寮の同室になる都留とも仲良くやって欲しいな。伊吹はさすが天才肌で良いプレーしてましたね、だいたいの部員からは了承してもらったけど一部は反対してるけど多分もう無理だからね。少しでも良いからラグビーしてるとこがまた見たいです。
20代男性
凄く見ていて楽しかった。まず主人公がかなりかっこよく見ていて楽しかった。また無駄な展開はなく見ていてすっきりする。ヒロインもかなりかわいい。また心理描写も丁寧でありキャラの言動が分かりやすい。総じておすすめ。
40代女性
チームワークが大切なラグビーだから尚更、伊吹の再入部を他の部員が怒るのは当然だろうなと思いました。でも、夏紗が憧れた伊吹はやっぱり凄かった。ブランクがあったとは思えない程の読みの良さとフットワーク。自分の怪我のせいで、この天才のプレーが見れなくなるのが嫌だと思った夏紗のラグビー愛が伝わりました。
30代女性
やっと少しラグビーをしました!いぶき先輩かっこいいですよね。でもメンタル弱い。なつささんが、とにかく怖い。いぶき先輩がなつささんに頭上がらないのが、また。ある意味すごい内容です。みんかがなつささんに振り回されるあたり、体力いります。

TOPに戻る↑

第4話『何事も真剣に楽しんでいる人には敵わない』

ラグビー部へと復帰した伊吹を加え、威翠大学ラグビー部との試合へ臨む堂紫社大学ラグビー部のメンバーたち。
そこへ夏紗のファンだという相手チームのウイング・日吉琉星が現れる。
有名人扱いをされ、すっかり上機嫌になる夏紗。
そんな中、リザーブの伊吹が交代で試合に参加するものの、靖也は琉星のプレーに翻弄され……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代女性
ラグビーやるにしては体格が華奢な印象が強くてラグビー感がなくて、去年ラグビーの試合でで盛り上がった分のギャップというか不完全燃焼感が強い。「絶対にマネしないでください」というテロップ入れるならそういう描写は本当に危険だしやらない方がいい【番組評価…★★★(3)】
20代女性
これまでの話を見た限りでは、イーサンくんに対してカタコトで話す外国人の方、というイメージしかありませんでした。しかし、伊吹くんと過去にあのようにして信頼関係を築いていたと知り、イーサンくんに対して愛着が湧きました。【番組評価…★★★★(4)】
20代女性
第4話では、同紫社大学ラグビー部が初めて他大学のラグビー部と試合をしていました。私はラグビーのルールにあまり詳しくない為、最初のうちは内容を楽しめるかどうか心配していました。しかし、ラグビー初心者にも楽しめるように、人間関係などに着目した話となっていたので、非常に見やすかったです。【番組評価…★★★★(4)】
40代女性
メンタルが崩れないと言われていた清一郎が初めてキックを外した。夏紗そっくりなステップでプレーする選手を見て、激しく動揺をしていた事が左手を握りしめた姿で見えた気がする。飄々と見えている人は周りには見せないだけだから、夏紗の怪我を、一緒にプレー出来ない事を実感してしまったからかも知れない。清一郎は大丈夫なのだろうか。【番組評価…★★★★(4)】

TOPに戻る↑

第5話『何事も真剣に楽しんでいる人には敵わない』

ラグビー部へと復帰した伊吹を加え、威翠大学ラグビー部との試合へ臨む堂紫社大学ラグビー部のメンバーたち。
そこへ夏紗のファンだという相手チームのウイング・日吉琉星が現れる。
有名人扱いをされ、すっかり上機嫌になる夏紗。
そんな中、リザーブの伊吹が交代で試合に参加するものの、靖也は琉星のプレーに翻弄され……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
黄風院大学の二人が試合を見に来ていて、新しいイケメン登場は嬉しいですね。靖也がスランプでチームのフォアードとも喧嘩しちゃって焦ってんのが丸分かりですね。同室の夏紗に教えてもらうことになったけど嫌味たっっぷりでネチネチいじめられてる感じなのに爽やかなのが良いですね。本人のためにストレートなもの言いは好きです、おかげで靖也は吹っ切れたようだし良かったよね。相変わらず伊吹には冷たいけど、それが面白いから良っか。寝てる間に夏紗が動けなくなってたけど大丈夫でしょうか、やっぱり運動したのはまずかったのかな。
40代女性
やっぱり、スポーツ選手は超負けず嫌いなんでしょうね。丁度良い部分を突いて煽る、夏紗はそのさじ加減が格段に上手い。ただ…靖也との自主レンを平気な顔でこなしていた夏紗だけれど、無理をしてしまったのだろう。最後のシーン、その先がとても気になります。
40代女性
大学に入り、一段と広い世界を見て悩む靖也。その答えを求めて「他の選手の良いプレーを真似て吸収する」事が正解だと信じていたが、きっぱり「下手になってる」と告げ「持った物を一旦全部手放せ」とアドバイスした夏紗。この言葉はらスポーツだけに限った話しでは無いなと、心に留めておこうと思いました。
30代女性
チームプレイのスポーツをする以上、どんなにむかつくプレイやどんなに不快なプレイをされたとしても、本人のいないところで陰口をたたくのは相手に対してだけではなくチーム全体の信頼関係に影響するんだろうなぁとチームスポーツの難しさを感じる。
30代女性
『試合までの2週間、僕の言うこと聞ける?』と条件出ししてからはてっきりチームとのぎくしゃく解消の為かと思いきや、一部はいやがらせというか面白がっているような内容もあって、くそまずいプロテイン飲まされるところは想像したらかわいそうになった。

TOPに戻る↑

第6話『料理初心者のアレンジはほぼ100%の確率で失敗する』

夏紗との特訓で自分らしさを取り戻した靖也だったが、夏紗は無理がたたり、怪我の影響で動けなくなってしまう。そんな彼を心配したメンバーたちはお見舞いへ。そして、次の試合に向け、ついにスターティングメンバーが発表される――。試合当日、昨年乱闘騒ぎを起こした対戦校・茶々学院大学と決して喧嘩をしないよう郁斗と虎之進に釘を刺されるイーサン宗介、翔太たちメンバー。しかし……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
怪我のためにマネージャー業務に参加できない夏紗にかわってゆうが頑張る姿が印象的でした。夏紗のようにうまく仕事が出来ないゆうをヤスナリが思いやりのある言葉で応援するシーンにキュンとしました。他校と喧嘩騒動がおきそうになるピリついたシーンも特徴的な回でした。
40代女性
夏紗が動けなくなっちゃって心配してましたが誠一郎が来てくれて安心ですね、しばらくは安静にしてなきゃいけないのも大変ですよね。たくさんのチームメイトがお見舞いに来てくれて楽しそうで良かった。誠一郎が何かに悩んでいるみたいなのが気になりますね、優も自分は何も出来ないとか言ってて可愛かったけど都留との青春群像劇は面白かったです。
40代女性
ケーキにプロテインに漢方が入った、闇鍋風の真っ青な鍋…あれを食べた夏紗よ…よく頑張った。靖也との自主連は、体がきつくなると判っていても、楽しかったんだろうな。清一郎が「俺は出来なったから」と、感謝していた気持ちが良く判りました。
30代女性
「お前のせいじゃなくて自分のせいだから気にするな」という風に言われても、当の本人は気にしないということが出来るわけでもないし、そういった点では隠し通せるものは隠し通さなければ周りの心配を増長するだけになるなと改めて感じる。
30代女性
寝込んだチームメイトに、元気になるようにと言いながら天井にポスターを貼ったり、元気が出るようにと上半身半裸になったり、タイ式マッサージを施したり、応援メッセージ書いてみたり、闇鍋的なご飯を持ってきてあげたり、いろんな意味で愛されていて愛しているチームメイトは素晴らしい。

TOPに戻る↑

第7話『瞑想って結構難しい』

試合開始直前、優に絡む茶々学院大学ラグビー部メンバー。それを知った靖也は怒り心頭するものの、優の言葉に思いとどまる。その代わり、試合で茶々学院を倒すことを約束する。そして、いよいよ試合がスタート!しかし、雰囲気の良くない試合展開に焦る堂紫社メンバー。誠ではなく伊吹が10番になったことを納得していない大成、清一郎の精度の高いキックも不調の中、ついに最悪の事態が訪れる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
試合でペナルティを貰い、ショットを選択するが2度続けて失敗してしまう清一郎。4回目で成功するが、試合には負けてしまった。すると突然「夏紗、お前がいるとキックが入らないから、勝って欲しいならもう来るな」と告げた。清一郎の中で何が起こっているのかはまだ判らなかった。
30代女性
去年の試合で危うく出場停止になるくらいの乱闘騒ぎになったからといって、冒頭から『ぼくらはケンカしません!!』と冒頭に宣誓からはいるアニメははじめてだなと思った。最近の対戦相手の分析はどこもタブレットとか電子化しているのかと思うとジェネレーションギャップ。
30代女性
対戦相手と会って落としたタブレットの中身を見られれてしまった際に、あからさまな嫌がらせと悪意によってタブレットを落とされ踏みつけられて壊されたことに、損害賠償請求してもいいくらいのことだと思う。相手選手にスポーツマンシップのかけらもないなと。
20代男性

“前の話の終盤の続きからで、優が対戦校の茶々学院大学の選手達に無理やり因縁をつけられる。
優が落としたタブレットを踏みつけられて茶々学院の選手に壊されるのですが、個人的に思ったのがそんな簡単にタブレットって壊れるの?とも。画面は壊れそうですが。

靖也は壊れたタブレットに気づき優が因縁をつけられたことに激怒するが、優は試合に勝って見返してくれとお願いする。靖也の仲間思いなところと、優のチームを大事にする気持ちが見えて良かったですね。

財津キャプテンはラフプレーも警戒するも、メンバーは気持ちがばかりが先回りして空回りし、プレーに精彩を欠く。
清一郎も、得意としているはずののキックまで外してしまう。
また伊吹の復帰に納得していない大成のミスも目立っていたような。

一方大成が伊吹にパスを回さないことに気づいていた誠は、チームプレーを重視しない大成の姿勢に怒りつつも、ゲキを飛ばす。
本来スタメンでもおかしくない誠なのに、チームを大事にする姿勢には感銘を受けましたね。

夏紗のアドバイスを受けて少しずつ調子を取り戻してきたどうししゃ大学でしたが、落ち着きを取り戻したように見えたが、拓海がアキレス腱断裂という大怪我を負う。
しかし、アキレス腱ってそんな簡単に断裂するようなものなのか・・・。

結局試合にも負けてしまいチームの雰囲気は最悪。ここであえて負けにする展開は少し面白いかも。
最後には清一郎が、夏紗に対してお前が試合に来るとキックが入らなくなるからもう試合に来るなと告げ話は終わる。ちょっと気になる終わり方でしたね。

今回は全体的に重たい話の展開でしたね。後半奮起して試合に勝つという展開を予想していただけに、少し驚きでした。 ”

20代男性

“この話は一貫して茶々大学のラフプレー?のような行為が目立ちましたが、実際のラグビーでそんなにラフプレーが起きるのかと疑問点も少し感じました。
しかし試合のシーンはアニメーションの動きこそ少なかったものの、作画は凄く良くて苛立つ同紫社大学の焦りを上手く表現していたのではないでしょうか。

個人的に良かったのは伊吹に押し出されるようにスタメンを失った誠が、チームの為に献身を尽くしていたところでしたね。
話としては全体的に重くて、このアニメで一番シリアスな展開だったと思います。でもかなりラグビーアニメっぽくなってきましたよ。”

TOPに戻る↑

第8話『目標と手段は途中でごっちゃになりがち』

不調に陥った清一郎は、ついに夏紗と喧嘩をしてしまう。見かねた伊吹は仲直りさせるため、2人の原点である大分に帰省することを提案。優と靖也も巻き込み、5人で大分へと向かうことに。夏紗、清一郎、伊吹の母校である舞鷺高校のラグビー場へと足を踏み入れる夏紗たち。そこで伊吹は強硬手段にでる!一方、清一郎から大分旅行をする話を聞いたという岳十たちメンバーも大分へやってきて……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
拓海が入院して悔し涙を流すところがすごく良かったです。その時に流れていたエンディングテーマの歌の良さと相まってかなり感動的なシーンになっていました。完治まで3ヶ月ぐらいかかるなんて怪我させた奴が憎くてたまりません。
40代女性
伊吹の言う通り、感情的な夏紗と無感情の清一郎は、正反対な性格だから1度ぶつかってしまうと長引いてしまうのだろう。清一郎が言う「お前のせいにはしてない。俺のせいだ。ただお前が来ると入らないっていう事実を言ったまでだ」と言う正論が、夏紗には腹立たしく思えるのは仕方ない。
40代女性
「どうして自分がラグビーしてるのか」を考えていた清一郎。夏紗は怪我でラグビーが出来なくなったけれど、清一郎がコンバージョンを決めたら喜ぶ。では、決めないと笑顔に出来ないのでは…と考えて、緊張していたのだった。どちらでも変わらない夏紗の気持ちが判り、清一郎の迷いも吹っ切れて良かった。
30代女性
「お前がマネージャーになってから調子が悪かった」と言われたらそれは言われてほうとしてはしんどいだろうなと思う。たとえ直接的にお前のせいだと言われなくてもサポートに入る側からしたら結構堪えるんじゃないのかなと思った。
30代女性
「もういい!」といったときはよくないときだから押し問答を3回は繰り返せと教えていたというのに対して、めんどくさい奴だな…と。それでもいきなりリフレッシュに大分に、という気遣いが出来るというチームメイトは素晴らしい。

TOPに戻る↑

第9話『炭酸温泉は低温だから長く入っていられる』

清一郎の不調の原因が判明したことで、仲直りを果たした夏紗たち。岳十たちも加わり、大賑わいの中、ひとときのオフを楽しむことに。大分ならではの温泉を満喫したところで、夏紗たちは実家に泊まることに。清一郎の実家に泊まる夏紗と伊吹、靖也の実家に泊まる優。そこで何も起きないわけがなく……?さらに大分に戻ってきた伊吹を追って、母親が姿を見せる。そんな中、黄風院戦への出場が絶望的な拓海に代わり、1回生の小鳥が猛練習を続け……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代女性
“炊き出しの釜煮と龍のカツレツ」
龍の狩りをしているシーンは、ちょっと怖いというかあの龍を美味しそう言っているミカの感覚が凄すぎ普通怖いんじゃないの……。                  カツレツを一人で食べちゃったね!皆んなの反応面白すぎる…”
20代女性
最初から最後までめちゃくちゃ良かったし、中盤あたりからはもはや映画見てるくらいの内容だった。良かったから、まだ見たいなと思う。対峙する画がボス感あって映える。やっぱ龍込みのレイアウトが良い。オロチトリと町の接点を、ジロウがカーチャを通してじっと見つめているのが良い。
20代女性
少年が少女と出逢い、互いに惹かれ合いながらも離れていく。冒険もの、ロードムービーものの王道的な話だった。こうしたキャラの一人ひとりの物語が描かれていくのが『空挺ドラゴンズ』の魅力だと思う。ジローとカーチャの飛行シーンの美しさに大満足。
30代男性
炊き出しの窯煮は、味付けにそれぞれの家で一家言あるところがリアルで良かった。龍のカツレツがおいしそうだった。市から離れて不安そうなカーチャだったが、朝日が昇るのを見て感動するところが良かった。ジローとカーチャの二人がまた再会できるといいなと思った。

TOPに戻る↑

第10話『とり天は揚げたてが一番美味しい』

怒涛の大分旅行からようやく帰路につく一同。そこに突然現れたのは円と主鷹だった。夏紗に構う円に、清一郎は珍しく感情を見せる。伊吹に絡む主鷹にケンカを売るイーサン。伊吹の話を聞こうとしない主鷹に対し、伊吹は円も驚くような提案をする。一方、必死に練習を続けるものの、夏紗に「無駄だ」と否定される小鳥。いらつく小鳥に意外な人物が声をかける。その頃、学食では、岳十が4回生たちを集め……。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
夏紗が猫と戯れている姿がすごく良かったです。猫達も夏紗に懐いていてすごく安心しているように見えました。それから早くラグビーの試合が見たいと思いました。なかなか大会が始まらないのでちょっとだけもどかしいです。
40代女性
前の試合でミスをした後輩を前に「何を悲観的になってるんだお前達。これぞラグビーの真骨頂じゃないか。この悔しい気持ちを自分を責めてしまう気持ちを乗り越えて、メンバーの為に尽くしたい、相手を倒し勝つのが気持ちいいのではないか。それを味わいたくてラグビーをしているんだろう。」と熱く1人語るレンだった。
40代女性
偶然、帰りの新幹線の中で会った主鷹と伊吹達。主鷹は「しょうがない」と言いながら約束を破った伊吹の事を許せないでいる。そんな彼に「俺達が次の試合でお前に勝ったら、お前は俺を許す」と主鷹を煽るが、本気で仲直りしたいと思っていた。
20代男性
かなり頼もしい。まず主人公がかなり明るくかっこいい。ヒロインも凄く可愛く今季のアニメではダントツだ。心理描写も丁寧であり見ていて分かりやすい。作画も良く綺麗だ。演技力が高く素晴らしい。総じて優秀な作品。

TOPに戻る↑

総集編

【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

今回もイケメン達が共に活動し、切磋琢磨する話でした。総集編ということで、今までの過去の出来事をたくさん振り返ることが出来ました。自分にとってはやはり一番目新しい、とり天をみんなで、食べた話が好きです。

総集編ということでnumber24メンバーの勇姿が改めて目に焼き付けられました。こうして見てみるとイケてる男子の本質はなんなのかと真剣に考えられそうです。そういった意味でこのアニメは自分を磨くのにいいかもしれません。

今週は、10話までのストーリーをまとめた総集編となっていました。「早く11話が見たいのにな」と言う気持ちを抑えつつ、副音声のキャラクターコメンタリーを聞きながら、違った視点を教えて貰った上で、11話を楽しめば良いんだなと切り替える事が出来ました。

改めて、これまでの話しを見返す機会となった総集編。優がマネージャーになった経緯がすっかり記憶から抜けていました。バイク事故でラグビーが出来なくなった夏紗にばかり注目していましたが、優だって同じ思いでマネージャーになり支えているんだな。頼もしい2人だなと思いました。

次回作に先駆けてうまくまとめてきた印象があるなあというのが正直な感想ですが、これまでのラグビー絡みの流れや人間模様などそれぞれの特徴をうまくフォーカスしてり綴りになっていて見応えがありました。また安定の声優陣にこれからも頑張ってもらいたいです。

TOPに戻る↑

第11話『冬のラグビー観戦には、ありったけの防寒を!』

ついに始まった最終戦・堂紫社vs黄風院――。夏紗はコートに向かう清一郎、伊吹、靖也を呼び止め、声をかける。そして、いよいよ試合開始。主鷹の徹底したタックルに伊吹はひどく消耗してしまう。そして黄風院の猛攻と新戦力・奥村冬馬の活躍を前に、小鳥も焦りはじめ……。ピンチの続く堂紫社にさらなる事態が襲い掛かる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
毎週何気に楽しみにしているnumber24、ラグビー部男子部員達の戦いもいよいよ大詰め、決勝まで上り詰めました。かつてない激しいテクニックの横行で、目が離せませんでした。最後に勝つのはどちらのチームか結末が楽しみです。
30代男性
ラグビーの試合をしている場面で観客がいる場面といない場面がいるのは何故なんでしょうか。キャラたちが一生懸命試合をしていましたがそのことばかり気になってしまい話に集中できませんでした。けれど試合展開は面白かったです。
20代男性
決勝戦のカードは堂紫社vs黄風院です。やはり決勝の相手ということで一筋縄ではいきません。こちらの戦略はことごとく潰されて、みれ見るうちに相手の術中にはまります。今まで学んできたこと全てをぶつけて集大成にして欲しいです。
40代女性
ついに、堂紫社・伊吹の因縁相手である、主鷹率いる横風院との対戦が始まった。この試合に負ければ、家庭の事情で、堂紫社に進学した伊吹を許すことを約束している主鷹からは、より一層の気迫が感じられた。その気迫に伊吹も飲み込まれそうになる。
40代女性
自分の選手時代、大事な試合の時におまじないとして描いていた「タヌキ」の絵を、靖也の手のひらに描いた夏紗。優にテーピングを頼んだりと、緊張も解けて来た様子だ。「勝ってね。僕のヒーロー」と声を掛けられたメンバーたちは「オッケー」と返しグラウンドに走って行った。

TOPに戻る↑

第12話『頑張れ!JAPANラグビー!!!』

伊吹は試合中に怪我を負ってしまう。出血している伊吹を前に、動揺する夏紗。そんな夏紗に伊吹は……。一方、伊吹と選手交代した誠だが、主鷹には眼中にも置かれず。そんな主鷹との戦いで、誠はある大切なことを思い出していた――。メンバーたちがさまざまな思いを胸に、そしてチーム一丸となって戦う堂紫社。果たして勝利はどちらの手に……!?

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
主鷹からのたび重なるタックルで、どんどん疲弊して行く伊吹。試合だけではなく、2人の意地の戦いでもあるから、伊吹への怒りを前身でぶつけるかの如く、主鷹は全く引こうとはしなかった。とうとう離脱してしまった伊吹の姿を見て、夏紗はフラッシュバックしてしまう。
20代男性
出ましたイケメン達のラグビー生活を描いた本作、やはりスポーツといえる展開が盛り沢山です。伊吹と夏紗の友情、誠参戦とそれを受け入れるメンバーの絆、遂に試合はクライマックスへ、どちらが勝つかたいへん見ものです。
40代女性
「偉そうな態度なら一番リーダーから遠いだろう」選手全てからその姿が見えるから、ラクビーを見ていると気持ちが揺さぶられるのだろう。みんな何処かを怪我している。それでもトライを繋ぐために身を捧げる。本当に素晴らしいスポーツだと思います。
30代女性
アニメ初っ端から、頭から血がダラダラ…って。どんな展開だったんだ?って思ってしまう。筋骨隆々なでっかい男がタックルしあうラグビーっていうのを、意識していなかったけれどやっぱり怪我がつきもので危険と隣り合わせなんだと、改めて気づかされた気がする。

TOPに戻る↑

全体の感想♪

20代男性
今回はラグビー部のメンバーが他校に絡まれます。ラグビー部同士の抗争はみていてあんまりいい感じはしませんでした。ペースを乱された関西学院メンバー、挑発に乗らず、自分達の力を最大限に出せるよう冷静に相手を倒してほしいと思いました。【番組評価…★★★★(4)】
30代男性
試合ではやはり相手チームがなにかと挑発めいたプレーをしてくるので絶対にユウたちのチームはストレスが溜まったはずです。こんなチームは現実にも存在するのでめちゃくちゃ腹が立ちますね。やっぱりこう言うチームを倒すのは根性が必要だと思います。【番組評価…★★★★(4)】
40代女性
7話の再放送になったので、7話について書きます。去年の乱闘騒ぎを繰り返さないと誓う堂紫社メンバー。だが試合準備をしていた優のタブレットを盗み見した上に、わざと踏み付けた茶々学院のメンバーに怒りを顕にした靖也を試合で返して下さいとなだめた優だった。【番組評価…★★★★(4)】
40代女性
このアニメを見ていて1番感じた事は、夏紗は自分が事故で選手には戻れないと判ってからも、ラグビーに関わり続ける事を選んでいる、その意志の強さです。私なら見るのも辛くて逃げてしまうと思うから。自分が選手としてプレー出来ない事より、清一郎や伊吹のプレーが見たい気持ちが勝る夏紗は凄いと思います。【番組評価…★★★★(4)】