(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

NOBLESSE -ノブレス-

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年12月現在のものです。

放送 2020年秋
話数  –
制作 Production I.G
声優
カディス・エトラマ・デ・ライジェル:新垣樽助/フランケンシュタイン:平川大輔/M-21:大西弘祐/田代裕介:岩崎諒太/加瀬学:浜田洋平
公式サイト Wikipedia
OP「BREAKING DAWN」ジェジュン

ED「Etoile」OH MY GIRL


ストーリー

820年に及ぶ長い眠りから目を覚ましたカディス・エトラマ・デ・ライジェル。彼は高貴なる血と精神を持つ貴族の守護者、「NOBLESSE」である。忠実な執事であるフランケンシュタインは、ライジェルを守るため、自身が運営する私立芸欄(イェラン)高等学校に入学させた。その後しばらく学校で同じクラスの生徒と交わり、素朴で平穏な日常を過ごしていたライジェルだったが…世界征服をもくろむ謎の組織「ユニオン」は、ある目的の為に改造人間を送り込んで、少しずつライジェル達の身辺を脅かすようになる。守るべき人たちのため、自らの絶対的な力を使わなければならなくなっていくライジェル…その時、世界が、動き始める――。

みどころ!

韓国で約11年間連載され、29か国語に翻訳されたWEB漫画です。閲覧数はなんと全世界合わせて46億回突破!日本でも2018年からLINEマンガがスタートし、大ヒットしている話題のダークファンタジー『NOBLESSE -ノブレス-』がいよいよ10月7日よりアニメ化です。何といっても美しいヴィジュアルで魅力的なキャラクター達。そして圧倒でち密に練られたストーリー展開に夢中になること間違いないでしょう。主人公のライジェルが820年もの眠りから覚めるところから物語はスタートします。高貴なる血と精神を持つ守護者「NOBLESSE」のライジェルが平穏な日々を送っていると、「ユニオン」や改造人間たちが『平穏な日常』を壊しにやってくるのです。ライジェルの周りの世界が動き始め、一体どうなるのか、見どころが満載です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!

配信予定
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『守るべきもの/Ordinary』

貴族の守護者ライジェル、彼の忠実な執事であるフランケンシュタイン、ユニオンの実験体だったM-21は、正体を隠したまま私立芸欄(イェラン)高校で日常を過ごしている。平穏な日常を送っていたが、ある日、高校に過激な集団が乗り込んできて…! 生徒達を守るため、M-21は選択を迫られる。 そして、その頃謎の戦闘部隊 DA-5 が、調査の任務を帯びて日本へ派遣され…。 果たして彼らの平和な日常はどうなってしまうのか?

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
0話であった事件は、裕介たちの中では記憶が書き換えられてしまっているのですね。
あの時も裕介が体を張って守っていたけど、今回も、腕折れているのにも関わらず、
危ない男たちにも果敢に立ち向かっていく姿がかっこよかったです。
ライはスマホの使い方覚えたのはいいけど、顔文字とかスタンプとか使いまくりそう。
30代男性
いきなり戦争のような場面から物語がはじまるので、何事かと思って興味がわきくものでした。主人公たちが学校生活をおくるその裏では、大きな組織同士の抗争のようなものが見えました。日常と非日常の切り替えがはっきりする展開が面白かったです。
20代男性
神話に出てくるような表現守護者と、テイストがまた違うフランケンシュタイン、そんなかなり癖のあるジャンルのキャラクターが学園生活を送ってその様子を描いているという、大変見応えある話でしたね。この少し変わった感じが好きでした。
40代女性
正義感溢れる田代だから、ライジェルに記憶を消された後も、骨折したりあざだらけでも違和感なく、自らも周りも受け入れていて、ライジェルが来る前からみんなを助ける人物だったんだな、そして、きっとこれからも巻き込まれるんだろうなと想像出来ました。
30代男性
かなりイケメンアニメだと思ったのですがバトルアニメでもあって結構ワクワクさせられました。敵というか学校に入ってきた輩をあっさりと倒した感じがものすごくかっこよかったです。意外と面白いアニメかもしれませんね。

TOPに戻る↑

第2話『戦う理由/Nobility』

日本で起きた一連の事件を調査するため、貴族のレジスとセーラが芸欄(イェラン)高校にやってくる。ライジェルとフランケンシュタインは正体を隠しながら二人と接するが、レジスとセーラはM-21が改造人間であることに気づき、警戒する。一方、下校中に田代がまた不良とのケンカに巻き込まれ…。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
タイトルのノブレスというワードの概念をたどることで世界観設定がよく見えて来ました。白髪の男女二人組の転校生が学園にやってくることで、新展開が巻き起こる感じがよかったです。怪しげな展開と共に、楽しい学園生活も見れて面白かったです。
20代女性
レジスとセーラが来てまた賑やかになりそう。
ノブレスってのは、はるか昔に人間を助けてた存在?で貴族って呼ばれてたのかな?
裕介こないだよりかなり強くなってるし何があったんや!
めっちゃカッコイイ正義感!!
笑いとリシアスがどっちもあっていい。
20代女性
ライくんにもっとしゃべって欲しいんだけど、無口だな。
そして、ライくんの名字は小池さんなんじゃなかろうか?
ラーメン回ありそうね。彼女が一目惚れして取られた人か。
肝心のストーリーが全く頭に入ってこない。けど見ちゃう。
30代男性
ライがとてもミステリアスで魅力的ですね。フランケンが色々とライのために尽力している姿がすごく健気でいいですね。携帯電話のことをすぐさまに察知して用意したりする気遣いがあるのでかなりのやり手だとすぐわかりました。
30代男性
フランケンシュタイン担当の声優が個人的にはフィットしている感があって心地よかったです。正体を隠しながら二人に接触していましたがけっこうキャラクターが強めだったのもあり分かりやすく個人的には面白かったです。

TOPに戻る↑

第3話『夜の足音/Fall Out』

いつの間にか平凡な日常に溶け込んでいたM-21。ことあるごとに対立していたレジスとの間にも少しずつ信頼感が生まれる。加瀬はセキュリティシステムをハッキングしようとしていたタオと、思いがけずハッキング対決を繰り広げることになる。一方、ユニオンの特務部隊DA-5は、ついにM-21の居場所を突き止める…

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
OP曲も見逃せない。アニメも曲もカッコいい。レジスに対しても「返り討ちにしてやる」って言ってたけど、自分から突っかかりに行った事はないし、レジスは殺る気でもM21さんの方はトドメを刺しはしないんだろうなって所がお前ってなる。
20代女性
M-21とレジスは相変わらず、くだらないことで喧嘩しすぎ。そのことを気にしているのが理事長だけなのが、ますます理事長のストレスになりそうですね。
そして学が気にかけていたのは、レジスの身長で、親近感を持っていただけとか可愛い。
40代女性
色々面倒臭いから、レジスの精神支配に掛かってるフリを続けるフランケンシュタインには笑ってしまうけれど、ライジェルは1度好きになったからラーメンを食べ続けているのか、他は知らないから安全策でラーメンを選んでいるのか、どちらにしても、家でも全員ラーメンを食べる姿がほのぼのしてしまう。
40代女性
てっきり、加瀬が一目惚れしたのはセーラだと思っていたのに、まさかの、自分と同じ空気を感じたレジスだったとは驚いてしまった。今回は揉め事を起さないなと安心出来たのは一瞬で、そこはやっぱりの田代。勝手に加瀬に来たチャットに返信しちゃって、勝手にデート相手の男性だと信じ込むのはさすがでした。
20代女性
学は凄腕のハッカーなんですね。いつもと違ってパソコンいじっている時は、強気で裕介が尻に敷かれているのが面白かったです。
だけどいくら仲良しだからって、友達のパソコンを勝手にいじるのはどうかと思いますね。
そしてM-21は自分を犠牲にすることで、レジス達に賭けたのか。

TOPに戻る↑

第4話『蜘蛛の巣/Long Fall』

ユニオンの特務部隊DA-5に捕まってしまったM-21。しかし、逆にこのチャンスを利用して昔の仲間たちに関する情報を探ろうと試みる。自分の思い通りにことが運ばないシャークは、M-21に替わる、他のターゲットを探し始めるが…。そんな中、田代とセーラは道端で困っていたタキオと偶然出くわし、加瀬はハッキング対決をしたタオと予想外にも意気投合する。

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
M-21が特務部隊DA-5に捕まったのがとてもビックリしました。昔の仲間たちの情報を探ろうとしていたのがとてもビックリしました。シャークが思い通りになってなかったのが笑えてよかったです。加瀬がタオと意気投合していたのがとてもビックリしました。
30代男性
M21が敵に捕まってしまって拷問されているシーンがすごく痛々しかったです。腹を何発も蹴っていた奴がものすごくムカつきました。でもM21もかなり上手というか条件を出して情報を調べようとする態度がすごいなと思いました。
40代女性
ユニオンに捕まってしまったM-21が痛めつけられていて可哀想でした、この立場を利用して何かをしようとしているのは逞しいですね。タオと加瀬が仲良くなったのは意外でしたけど似た者同士が出会えた喜びが伝わってきてほんわかしました。シャークは嫌な奴でM-21の周りにいる学生を捕まえるって酷い、どうなってしまうのか心配です。
40代女性
生徒たちからおじさん扱いされていたけれど、いないことを寂しがられているとM-21が知ったらどんなに喜ぶだろう。監禁されているけれど、相手は情報が無いから焦っているんだなと考え、ライジェルが好きなラーメンが食べたいと言ったのは嬉しかった。
20代女性
来週はシャークが荒ぶるシーンが見れるのかな?学とタオ、田代とタキオの初対面シーンは同時進行してたのか!何気にタオとタキオコンビ好きだわ。そういえば、シャークがタキオに写真チラつかせるシーンなかったな。

TOPに戻る↑

第5話『友の手/Fight for…』

レジスの身が危ないと気付いたセーラが助けに飛び出す。ライジェルとフランケンシュタインも、田代と加瀬まで危険な目に遭っているかもしれないと思い、セーラの後を追う。M-21は自分を犠牲にして一行を救おうと画策し、レジスも共に立ち向かう。DA-5との戦いが始まった!しかし敵はユニオンの最精鋭特務部隊、そう簡単に倒せる相手ではなく…。

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
展開が面白くなってきたよね。物語と共に非常に気になるライの無口っぷり。今週何か発してた?そして、安定のCパート。ライにカップ麺くらい食べさせたげて! 初めてDA-5見た時、クランスが実は優しい人でタキオくんポジションだと思っていたんだけど違うね~。これ違う。
20代女性
田代くんが目を覚ましそうになった時にM21が思わず顔隠しちゃうんだけど、分かるよ分かるよ~、嫌われたくないよね~、田代くんいい子だから~、辛いよね~、と言うか田代くんも辛い!今回は徹底的なタメの回だった。というかフランケンって思ったほど強くないんだな。それでお側に使えて、何か意味があるのだろうか?
40代女性
セーラがエプロンを綺麗に畳み、椅子にゆっくりと掛けるのが気品あって女子力高いなって思う。裕介が蹴られてレジスが反応したが、友達としてか貴族としての使命感なのか。M21に固執してるが学生二人を子供達呼びし弱者を守りたい想いを感じられ、常時威圧的な言動との落差でレジスへの興味が高まった。
30代男性
M-21はM-24からの最後の言葉を思い出したみたいですね。M-21の仲間を守る思いに、レジスが触発されるとか、俺様ぶってるけど、レジスも仲間思いですよね。そしてセーラも、普段はレジスと一緒にいて、レジスが手を出すから分からなかったけど、やっぱり強い。
30代男性
近日更新

TOPに戻る↑

第6話『大いなる力/Raizel』

フランケンシュタインとタキオ、セーラとハマーの戦いは激しさを増していく。田代と加瀬を巻き込みたくないタオとタキオは葛藤するが、リーダーであるクランスは勝つために、とてつもなく残酷なプランを実行する…!そんな中、M-21達の元に辿り着いたライジェルは、クランスを圧倒的な力で迎え撃つ。

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
6話はいろいろと濃縮されたある意味神回だった。感情が揺さぶられる。圧倒的力差で組み伏せたブラッドフィールドの作画が凄い好み!
ノブレスのバトル作画が凄いのは今までで分かってたけど、重量感・緩急・攻撃音が渋カッコいい!
30代女性
このフランケンのM21に対するお兄さんかお父さんみたいな優しさが含まれてる声本当にいいよね。元々仲間を大切にするタイプだったし、M21くんが、タオとタキオの事を頭を下げて頼むの胸アツだね。ライもフランケンも懐が広い。
30代女性
フランケンのマスターに対する従順な声とM21に対する優しげな声とタキオ達に対する外面良いマンな声と全部違って全部楽しめて最高でした。シリアスな内容っぽいのに、程よく入る笑いがいいね。
また新たな食客が増えて、ますます今後の展開が楽しみだわ。
あと、拮抗よりも圧倒が好みなので、今回の戦闘は自分は超満足でスッキリ。
40代女性
ライジェルが助けに来てくれて秘めた力が見られると思うとワクワクしました、フランケンもやられそうになったけど本当の力を使って圧倒していたのはカッコ良かったです。ライジェルの力は不思議でレジスも言っているようにどうなっているのかと不思議に思います。M-21の本当の姿は獣のような姿だったけどオオカミ男ってことなのかな、ライジェルは色々な力を持っていて凄いですね。M-21がタオとタキオと一緒に住む事をお願いするなんてちょっと感動しました、フランケンとライジェルも了承して仲間が増えて楽しくなりました。
30代男性
館で暮らす住人達が一箇所に集まり、バトル展開が巻き起こる様を楽しめました。マスターとフランケンシュタインが力を開放し、二人がここまで強いのかということが分かりました。トキオの妹の記憶は植え込まれたもので、本当は妹はいないと分かる展開はショッキングなものでした。

TOPに戻る↑

第7話『気になるあの娘は貴族様/Unforgettable』

平和な日常に戻ったライジェル達。田代はセーラに惹かれていることに気付いて、想いを伝える方法を周りに相談する。そんな中、正体を知られたライジェルはある決断をしなければならず..。

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
結局今回も2人の記憶を消すことになってしまいましたね。
せっかくみんなゆうちゃんの恋愛絡みで、仲良くなることができたのに、その記憶も無くなっちゃったのかな。
事件のことだけなのか、その前後もなのか分からないけど、悲しかったです。
でもセーラとライが笑うようになったのは、凄く良いことで、
今後の展開も楽しみです。
ただレイスとセーラ絡みで、また一波乱ありそう。
20代女性
裕介の恋の悩みに付き合ってくれるおじさんたちが面白いし、優しかったです。
バスケでいいところを見せるはずが、負けず嫌いを発揮して裕介が結局活躍できなかったのは残念だけど、セーラの新たな一面が見られた気がしました。
30代男性
前回の命の危険があるような事件を乗り越えた先の楽しい学園ライフが描かれていてよかったです。恋や友情に苦悩する学生の心理が語られる共感できる内容でした。皆でバストをしてラブレターの原稿を考えるシーンはコミカルで楽しいものでした。
30代男性
愛して愛されることはごく自然のことで、ありのまま姿が1番いいという言葉だけでも素晴らしいのに、魅力が溢れた美しさを放ってしまう綺麗なシルバーヘアーが素敵でスタイル抜群の究極の美少女と断言できるセーラが話すから更に説得力が増す。
40代女性
タオやタキオも高校で働く事になって皆一緒なのは嬉しいですね、平和に戻った皆ですが学校ではモテモテでそれなりに大変そうなのは笑えます。田代がセーラに恋して思いを伝えるのに恋愛経験のない皆で試行錯誤が面白い、バスケで熱くなって目的忘れるのもお約束ですね。記憶を消してしまう時は泣けましたね、いつもの生活が少しだけ寂しいなと思いました。

TOPに戻る↑

第8話『フランケンシュタイン/First Contact』

レジスの祖父ゲシュテルは貴族のロードの命令により日本へ。そこで思わぬ人物と再会する。ゲシュテル、フランケンシュタイン、ライジェル、3人の関係性は一体?ついにフランケンシュタインとライジェルの過去が明かされる!

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
フランケンシュタインが元々人間だったなんてこれっぽっちも思っていなかったので驚きました。もっと彼の背景が知りたくなってしまいました。今回の話で過去の話を色々と描いてくれて絶対にフランケンの人気は上がったと思います。
30代男性
フランケンシュタインの過去の話をメインにやっていたのですが話の内容がちょっとだけ難しくて困惑してしまいました。フランケンという名前からして博士か何かかと思ったのですが色々な事情が絡んでそうですごく戸惑いました。
20代女性
フランケンシュタインって何者? って、確かに研究者っぽい名前だったけど。今回ギャグ少なめだったけど、しっかりと動かしてきてるし、問題は無いな。そのため貴族とフランケンの間に重大なすれ違いが起こっていることがわかる。先代マスターが何かやらかしている感じか?
20代女性
美男美女の貴族がいっぱい出てきた。ライジェルが謀反人ってどういうこと?フランケンは一応人間だったんですね。しかも貴族狩りをしてたなんてビックリ!家主と互角に渡り合うフランケンが凄い!ライジェルとの出会いがフランケンを変えたんでしょうか?次回が楽しみ。
40代女性
レジスとセーラが大きな力を感じてたので敵が侵入してきたのかと思ったらレジスの祖父だったとは驚きました、フランケンシュタインとも知り合いで貴族社会の事が少し分かったのは面白いです。ライジェルが無実の罪をかぶらされているのも驚きですがフランケンシュタインは過去に貴族狩りをしていた人間だったのも驚きです。復習のためにボロボロになる姿が可哀想でしたが逃げ込んだ先にライジェルがいて安心しました。

TOPに戻る↑

第9話『血の契約/Devote』

ライジェルとフランケンシュタインが初めて出会った貴族の地、ルケドニア。ライジェルは他の貴族からフランケンシュタインを守るために自分の執事として屋敷に住まわせる。しかしその行為を、いくらNOBLESSEの判断とはいえ、許せない貴族たちがいた。貴族の味方をするか、フランケンシュタインの味方をするか、ライジェルは選択を迫られる・・・!

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
アインシュタインがダークスピアに飲み込まれて全く違った姿に変わってしまった感じが見ていて怖かったです。完全に我を失っていたので絶対に理屈の通用する相手ではありませんね。見ていて完全に暴走しているとわかります。
30代男性
フランケンシュタインが謎の敵と戦いを繰り広げていましたがとても見応えがありました。ダークスピアを召喚して敵にオーラをぶつけていた場面がすごくかっこよかったです。かなり押されてしまう展開だったのですが面白かったです。
30代男性
かなり白熱したバトルシーンがあったのですがすごくキャラ達が右往左往に動くので見ていてかなりワクワクしました。ダークスピアという武器を駆使して戦っていたのですがあの禍々しいオーラはすごく強そうだなと感じました。
20代男性
二つの陣営に所属しているといざ両者が分裂し対立してしまった際に中々大変な状況になるものてす。そんな対立の中でどちらの陣営に味方をするのか、今回ライジェルは貴族がフランケンシュタインか、難しい瀬戸際に立たされて悩みどころを感じました。
40代女性
フランケンシュタインを執事に雇う傍ら、自分はこの屋敷の窓から見える世界だけで十分だと言っていたライジェル。強制的にロードから命じられ、閉込められているのかと思ったけれど、二人で一対だからと大切にしている様子だった。ライジェルが今の学園生活を幸せそうに過ごしていたのは、そう言う過去があったからなんだなと、初めて知ることが出来ました。

TOPに戻る↑

第10話『危険な男/LOVEPARADE』

セーラを迎えに芸欄(イェラン)高校に現れたラエルは、M-21、タオ、タキオ一行を襲撃する。 さらに、誘いをセーラに断られ、逆上したラエルは、フランケンシュタインにまで戦いを挑む。 仲間を守るため、ライジェルを守るため、フランケンシュタインは、これ以上黙って見ているわけにはいかなくなる。

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
セーラがライルとどこかへ消えてしまった姿が本当に謎でした。その後セーラのことを心配して黄昏ているフランケンシュタインの姿がすごく印象に残りました。こういう感じの展開を予想していなかったのですごく意外な気持ちでいっぱいです。
30代男性
ラエルが高校に襲撃に来る展開がすごくワクワクしました。m21やタオやタキオと戦っている姿がすごく印象的でした。こんなにも白熱したバトルシーンを見る事ができるなんて思いもしませんでした。フランケンシュタインのスタンスが好きですね。
40代女性
セーラにだけ判るよう精神支配をしていたライル。君を悲しませたくはないからとは、どう言う意味かと疑問を抱かせて、また自分の元に来るようにしていた。ルケドニアにセーラを連れ帰らせる意味は、その先にいるライジェルを呼び寄せることなのだろう。
40代女性
自習時間だからと言っても、遊ぶ時間じゃないんだぞ!と田代の紙飛行機作りを叱ったレジスだったけれど、セーラもライジェルも参加していて、すっかり学園生活をエンジョイしているんだなと笑ってしまいました。新たに現れたライルとは何者で、何故10年閉じ込められていたんだろうか?
20代男性
今回はラエルガいろんなキャラに喧嘩を挑んでいきました。一人目のキャラクターに喧嘩を仕掛けた後に、そこから派生して次々と喧嘩が起きていきます。一人目に喧嘩を撃った時点で味方は黙ってないわけで、とんだお騒がせなラエルだなと感じました。

TOPに戻る↑

第11話『ロード/Lost Child』

ロードであるラスクレアからの召喚を受け、セーラは一人故郷ルケドニアへ向かった。 ラスクレアはライジェルを守るための虚偽の報告を見抜き、セーラとゲシュテルを厳罰に処することにする。 一方、セーラとゲシュテルを救うために、ルケドニアの地に降り立ったライジェル、フランケンシュタイン、レジス。 貴族の地・ルケドニアで大波乱の幕が上がる!

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
レジスの危機に颯爽と現れた凄そうに聞こえるナンバー1、ナンバー2、ナンバー4と自身たちを言い切ったのに、飛行機に忍び込んでいて墜落した時もシートベルトをして乗っていたのが可笑しく、よく生きていたと誉めてやりたい面白トリオに爆笑した。
30代男性
ロードの思いが垣間見えましたが本心が分からないままセーラの心の仲を覗こうと痛めつけるのは酷いです。必死に庇うラエルは本当の事をバラしただけでセーラが牢に入れられてしまうなんて可愛そう、今のロードは前のロードの娘だった事が分かって何だか可愛そうになりました。ライジェル達がすんなりとルケドニアに潜入したのは流石です、自分の屋敷に凄い剣があって事件の匂いがしますね。レジスのピンチにタオ達が現れたのは格好良いし嬉しかったですね、やっぱり全員一緒が良いですね。ライジェルが先代のロードを殺めた大罪人なのはビックリですが早く真相を知りたいです、ロードとの思い出を大事に思っているのが切ないですね。ラスクレアが感情に揺れて悪い方へと進んでいくのが可愛そうでしたがライジェルと会うのが楽しみです。
40代女性
ライジェルがフランケンシュタインが来て変わったと言われる場面があるのですが本当にその通りだと思いました。ライジェルは初めの頃はあまり人間らしさがなかったので感情を感じることができたのですごく嬉しい気持ちでいっぱいでした。
40代女性
騒乱が飛び交うなかでロードが現れたのですが、このロードの見かけが大変かっこよかったです。その悄然とした顔立ちは強者のオーラを放っていたのでした。それぞれの思惑の中で、貴族の街において波乱の連続となります。
20代男性
ラスクレアは、ライジェルに対して憧れていたように見えていたのに、何故敵対視するようになってしまったのか。ロードになった故の責任感からか。セーラとゲシュテルが、人間のような情を持ち合わせてしまったることへの敵対心からだろうか?

TOPに戻る↑

第12話『全ては、正しくあるために/Execution』

聖地に向かうライジェルたちの前に、強敵が立ち塞がる。 一方、投獄されていたセーラはゲシュテルの強制永眠を防ぐために脱獄を図る。 ライジェルたちはセーラとゲシュテルを守るため、それぞれの想いを秘め激しい戦いが繰り広げられる。 セーラとゲシュテルを救うことができるのか・・・?

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
ライジェルは救いたい人がいるから戦う、そして相手はかなりの格上で、厳しい戦いが繰り広げられていたのでした。セーラサイドも頑張っており投獄から脱獄を図っていました。それぞれ想いがあり応援したくなりましたね。
20代男性
戦闘と陰謀解決の2つの視点で見れたのがよかったですね。やっぱりノブレスはこう言ったパートがいいのではないかと思いました。後はダークな感じのキャラデザが、ダークな技を使って戦闘するのがとても良いと思います。
20代女性
感触としては十二宮編、みたいな感じ。なんて今の執政部の駄目さ加減がよく出てるんだけど、先代の時もフランケンを出現させてるわけで、どうにもそこが引っかかるなぁ。そこら辺を描写しないで、並立させるのって無理があるんじゃ無かろうか?そして今週もラーメン無し。
40代女性
セーラがせっかく牢から抜け出したのにロザリアが立ちはだかって早く皆と合流して欲しいと思います。レジスもM-21達の助けを借りて先に進むけど、ラエルとの戦いは薬を貰ったからってハラハラしました。ラエルは切れているしM-21達はボロボロだし顔をそむけたくなりますがフランケンとラザクが来て楽しくなってきました。ゲシュテルがロードにフランケンの事を話す渋い声が感動します、ハッキリと心の内を言ってしまったのは衝撃的でした。ゲシュテルに刃が刺さろうとした時にライジェルが現れて最高のタイミングだし、白から黒へ変わっていく様が格好良すぎです。
30代男性
囮役のレジスとM21なのに言い争いを始める展開の早さには本当の仲の良さと感じられる所に笑ってしまい、もう少しこの状況を楽しみたいなと思っていた所にドンと現れるラエルという、何処を見ても美形揃いという構図は素晴らし過ぎるだろと突っ込みを入れたくなった。

TOPに戻る↑

第13話(最終回)『ノブレス/Take Her Hand』

 

AbemaTV
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新