(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

NIGHT HEAD 2041

※このページは2021年9月現在のものです。

放送 2021年7月15日 – 9月30日
フジテレビ「+Ultra」ほか
話数 全12話
制作 白組
声優 霧原直人:小野大輔
霧原直也:島﨑信長
黒木タクヤ:櫻井孝宏
黒木ユウヤ:小野賢章
曽根崎道夫:興津和幸
武藤玲佳:Lynn
本田大輔:間宮康弘
小林君枝:日笠陽子
秋山 唯:上田麗奈
双海翔子:前田佳織里
立花美紀:遠藤綾
柿谷スグル:前野智昭
藤木マイク:小林親弘
風間浩二:杉田智和
新城エミリ:早見沙織
ロシュコフ:廣田行生
ヴィクトル:新垣樽助
霧原直人[幼少期]:七海ひろき
霧原直也[幼少期]:石上静香
黒木タクヤ[幼少期]:藤原夏海
黒木ユウヤ[幼少期]:小市眞琴
奥原晶子:横尾まり
ミサキ老人:清川元夢
御厨恭二朗:銀河万丈
公式サイト Wikipedia
OP「Icy Ivy」Who-ya Extended

ED「シオン」Myuk


ストーリー

超能力を持つが故に世界から迫害され“逃げる兄弟”霧原直人・直也。国家保安部隊として能力者を“追う兄弟“黒木タクヤ・ユウヤ。翻弄される2組の兄弟彼らは決して出会ってはいけない―――。

みどころ!

ドラマや映画など独特の設定やビジュアルで人気を博した「NIGHT HEAD」がアニメとして蘇ります。超能力を持つ霧原直人・直也の活躍と葛藤を現代の技術でどのように描くのか期待されます。霧原兄弟を巡っての様々な陰謀は彼らを苦しめることになるでしょう。さらに今回は霧原兄弟を追い詰めていくであろう国家保安部隊所属の黒木タクヤ・ユウヤ兄弟が登場。霧原兄弟との対比も注目が集まります。普通の生活を望みながらも自分たちの特殊さを認識しているがゆえに苦しみ続ける霧原兄弟の運命はどうなっていくのか。多くの人達との出会いや超能力者との戦いを通して変化していく状況は今回も見る人に強烈な印象を残すことになるはずです。そして黒木兄弟との壮絶なバトルの先に何が待っているのか見逃せません。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

×
未配信

31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
配信あり
見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『01. 結界 -Onset-』

2041年。精神エネルギーを否定する物質主義社会となった東京。国家保安本部に所属する黒木タクヤ・ユウヤ兄弟は、能力者を騙るミラクルミック逮捕の任務中に謎の少女と遭遇する。一方、超能力をもつが故に研究所に隔離されていたはずの霧原直人・直也兄弟は、目覚めるとなぜか森の中にいた。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
セルルックも進化しましたね。CGだからこその奥行き・雰囲気が存分に発揮されていて、ダークなSFの世界観とマッチしていて良いと思います。ただ、1話とはいえストーリーや組織図がよくわかりませんでした。世界観の説明がもう少しほしかったです。
30代女性
まず、このアニメは番組の解説を見ないと、わかりづらいです。また、似たような兄弟が二組出てくるので、その違いも把握していないと、主人公が誰だかわかりづらくなってしまいます。1話は主人公の霧原直人の過去と現在をやっていましたが、話は半分ぐらいわかったような気がします。
40代女性
昔の特撮ドラマのリメイクだそうで、確かに今までに何回も見たことがある設定のもとで進んでいくアニメではありますが、キャラクターの描写がしっかりしているのでまったくありきたり感がありません。2021年だからこそできる映像のクオリティもあり、毎週引き込まれます。
20代男性
自分はこの世に生を受けたその時から櫻井孝宏さんの声に反応してしまう体質を有していたとしか思えないほど櫻井孝宏さんの声が耳に届く度に異常とも思える反応を示してしまいました。ある意味嗜癖にも近いものを感じざるを得なかったです。
20代男性
小野賢章さんの声もめちゃくちゃ良くて自分の耳が常時犯されているような感覚でした。俗に言うところの「耳が孕む」とはこういうことを指すのだろうと腑に落ちたものです。イケメンパラダイスならぬイケボパラダイスは至福でした。

TOPに戻る↑

第2話『02. 偽物 -Deception-』

保安隊による逮捕を免れたミラクルミックは、あるダイナーで一人の女と会っていた。その情報を掴んだ黒木兄弟たち保安隊は、ミックの身柄を確保すべくダイナ―を包囲する。しかし、そこには御厨の研究所から解放された能力者・霧原兄弟も居合わせており……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
普段飄々とした掴みどころのないキャラクターが打って変わって必死の形相を浮かべた時ほど興奮するものは他にはないかもしれないと思いました。状況によって表情が大きく変わるのは見応え的にも良いものだと言い切れます。
30代女性
男なのか女なのかパッと見では判別ができない中性的な風貌の霧原直也が自分の好みそのもので最高でした。そういった顔立ちに加えて個人的にトキメキを感じたのはなんと言っても色素の薄い髪の毛です。全ての要素が自分に刺さりました。
40代女性
イケメンという素晴らしき人材がいるものの、男ばかりの空間ではやはり物足りなさを感じてしまいます。しかしながら、そこに武藤玲佳が加わることによって一輪の花が咲いたかような趣がもたらされたのは大変良かったです。
20代男性
櫻井孝宏さんの声には脳内に幸せホルモンを分泌させるための作用が備わっているとしか思えなかったです。聞いているだけで天界に足を踏み入れたようなふわっとした心地を何度となく味わうこととなり、幸せそのものでした。
20代男性
霧原直也のビジュアル値の高さから放たれる声が島崎信長さんとか天からの褒美のような甘美さがあるとしか思えなかったです。そんなありがたすぎるものを愚かな思考に囚われてばかりいる自分が受け取っても良いのかしら?と恐縮してしまいました。

TOPに戻る↑

第3話『03. 錯綜、契機 -Awakening-』

両親と再会すべく昔住んでいた家へと向かう直人と直也。しかし家があるべき場所はただの空き地となっていた。そこに突如現れた双海翔子によって父親が営んでいた工場の跡地へと導かれる二人。そこで遭遇したのは、相次ぐ高校生の自殺騒ぎを捜査する保安隊のタクヤとユウヤだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
島崎信長さんと霧原直也は文句無しに素晴らしいキャスティングだったと断言できるなと思いました。あくまでも個人的な主観によるものではあるものの、自分の胸を幾度となく高鳴らせてくれたという理由がそのような評価を出すことになりました。
30代女性
黒木兄弟はどちらも声優さんがバッチリ合っていて良かったです。もとより実力のある2人だし人気に関しても誰もが認めるレベルのものだったしで非難しようにも問題にするべき点が見つからないという完璧さに圧倒されました。
40代女性
ゆるふわ愛され系女子も大変そそられるものがあるけれど、武藤玲佳みたいな男社会でも逞しく生きていくだけの力があるキャラクターも良いなと思いました。女性が強いアニメは割と好きな部類である故に観ていて楽しかったです。
20代男性
とろけるような甘い痺れを感じられるのは実に気持ちの良い感覚であり、そのような感覚を引き起こしてくれる櫻井孝宏さんは自分にとっての甘美なる声の麻薬かもしれないと思いました。声の麻薬とは言い得て妙な表現だと一人悦に入ってしまいました。
20代男性
演じているのが抱きしめたくなるようなロリであろうが直視できないほどの色香を纏った大人であろうが強力な魔法で引き付けているかの如く容易に吸い寄せられてしまうのが日笠陽子さんの天性の資質とも言えるところなのだと実感しました。

TOPに戻る↑

第4話『04. 触発 -Resonance-』

黒木兄弟たちの保安隊との戦いにより、負傷した直人と直也を助けたのは、反政府レジスタンス「言論自由同盟」のメンバーだった。彼らは二人を物質社会に反した拘束者たちの更生施設へと案内し、非道な思想弾圧が行われている現状を見せつける。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
昨今では目覚しい技術の革新によって手描きからCGを用いたものへと変わっていくようになったのが何とも言えない物寂しさを覚えてしまいます。愛がないとは言わないけれど、どこか無機質に感じてしまうのは自分だけではないような気がしました。
30代女性
武藤玲佳のキャラクターデザインは率直に好きだと思いました。男性陣が圧倒的に多い中でも怯むことなくやっていける強靭さが見た目から現れているのは凄く良かったです。また、そういう女性は憧れの対象として目に写りました。
40代女性
前情報は殆ど見ずに本編を見たが、作中で世界観などについて丁寧に説明してくれているので、当時の実写版を見ていない・知らない世代でも十分に楽しめると思った。CGアニメだと知らずに見たのでそこに最初は驚いたが、実績のある白組が制作しているだけあって、とても安定感があって世界観に没入できる。また、出演キャスト陣がとても豪華であることも、満足度が高い。アクション・脚本・演出どれもよくできていて、早く続きが見たいと思ってしまうところだが、単語や世界観の履修もかねて原作版のドラマもぜひ見てみたいところ。
20代男性
ちょっと育ちの良さそうなお坊ちゃまカットが自分の性癖的な面を大いに刺激し、瞬く間に霧原直也のことを意識する流れとなりました。観れば観るほどに霧原直也に惹かれてしまう自分がいて底なし沼に落ちたような感覚を味わいました。
20代男性
見た目を裏切ることの無い優しさを持ち合わせている霧原直也のことが好きとしか言いようがなかったです。本当に全てにおいて100点満点中200点の評価を与えてしまいたくなるくらいパーフェクトなキャラクターに出会えて嬉しく思いました。

TOPに戻る↑

第5話『05. 双海翔子 -Shoko-』

騒乱の国家保安本部から、拘束された超能力者・正幸の母・美紀を助け出した直人と直也。それは全て翔子の導きによるものだった。一方、タクヤの能力発現に触発された他の隊員たちも能力が覚醒していく。保安隊長の本田は、それぞれの能力を制御する訓練を開始する。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
別作品にて金髪ショートのキャラクターに恋をしている自分としては似た要素がある武藤玲佳に惹かれてしまのは当然のことのように思われました。性格的な違いはあるものの、金髪ショートの魅力は凄まじいなと再確認させられました。
30代女性
櫻井孝宏さんが演じているキャラクターは100%の確率で好きになってしまう説が色濃くなったことが明らかになりました。どんなキャラクターであっても櫻井孝宏さんの声が合わされば蠱惑的に変化してしまうなんて何とも恐ろしい御方だなと思いました。
40代女性
女の子のような可憐さを思わせるつぶらな瞳に柔らかな印象を与えてくれる表情を浮かべる霧原直也の虜となった自分は画面の中に霧原直也が姿を見せれば目を限界まで見開いて一瞬たりとて見逃さないようにと細かな動向を視界に収めていました。
20代男性
島崎信長さんに小野大輔さんに櫻井孝宏さん、このアニメは自分を快楽的な心地の良さを心ゆくまで味わわせて仕舞いにはキュン死というこれ以上ないほどの喜びに溢れた死に導こうという魂胆があるのではないかという気がしてならなかったです。
20代男性
個人的に好きな女性声優さんランキングに余裕でTOP10入りするほど慕う気持ちが強い日笠陽子さんの妖艶なる声を満足がいくまで堪能させていただけで感慨無量でした。耳から入ってくる心地良さが全身に駆け巡ってさらなる心地の良さを生み出していました。

TOPに戻る↑

第6話『06. 思想、対峙 -Showdown-』

言論自由同盟は、自分たちの主張を世に問うため、TV局を占拠し電波をジャックする計画を行動に移す。直也を人質にとられ、その計画に無理やり加担させられる直人。計画の失敗を予見する直也は、デジタルネットワークに自我を接続し、同盟内部に裏切り者がいることを突き止めるが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“独特な世界観で暗い印象を受ける作品。声優陣が豪華で映像も綺麗なのでとりあえず見始めたが、ストーリーのテンポが速く説明があまりないので内容がよくわからなかった。ただ世界観が好みなので、とりあえず引き続き見ようと思う。
20代女性
どちらかと言えばチャラさの象徴とも言うべきロン毛のキャラクターにはさほど好意を抱くことはないものの、櫻井孝宏さんという絶対的な存在があった故に自然の摂理同然に黒木タクヤを愛してしまうチョロい自分がいました。
20代女性
自分はまだ四半世紀にも満たない短い時間しか生きていないけれど、それでも今後の人生において日笠陽子さんの存在に幾度となく良い意味で翻弄されてその都度何とも言えない快感を経験することとなるのだろうと悟りました。
20代女性
基本的に何でもそつなくこなしてしまう系の余裕綽々なキャラクターは割と誰の心も奪い取ってしまうほどの強烈な魅力があるように思えてならなかったです。人気投票をしたらだいたい1位になるのは黒木タクヤみたいな人のような気がしました。
20代女性
小林君枝の見惚れてしまうほどに艶やかな黒髪ロングが本当に素敵としか言いようがなくて性別が同じであっても猛烈なほどに恋焦がれてしまいました。また、何より前髪がパッツンなのが飛び跳ねたくなるくらいに嬉しかったです。

TOPに戻る↑

第7話『07. 世界の狭間 -Between the Worlds-』

保安隊に追い詰められる中、突如として姿を消した直人と直也。再び目覚めた場所はかつて自分たちが隔離されていた研究所だった。そこで所長の御厨と再会した二人は、外の世界で起きてること、自分たちが感じていた違和感について、真実を聞かされる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ちょっとばかしウザったいなと思ってもスペックの高さや誰彼構わず愛想を向けてくれるところがある故に嫌いになんてなれないという結論に至ってしまうのだという気がしてならなかったです。自分はこれを黒木タクヤMAGICと名をつけたくなりました。
20代女性
何だか如何にも最新技術を余すことなく使い尽くして完成させた感がめちゃくちゃ伝わってきて複雑な胸中でした。個人的には、拙くても人間が手作りした感じが残っているものを好んでしまう故に味気なさがあるような気がしてならなかったです。
20代女性
だいたいは小学生とか中学生くらいの女の子に興味関心を持つ性的嗜好が若干歪んでいる自分ではあるけれど、こと小林君枝に関しては例外だなと思いました。全身から醸し出される大人ならではの色香にはゾクゾクさせられました。
20代女性
歌舞伎町でナンバーワンホストの座を獲得していそうなチャラついた見た目をしているのに国家保安隊特務部隊所属という如何にもお堅いイメージのある肩書きを持っているところにギャップを意識してしまい胸をくすぐられるような甘さを感じました。
20代女性
おそらく、小林君枝を演じているのが日笠陽子さんでなかったら大して惹かれることなくスルーしていたかもしれないという気がしてならなかったです。それを思うと声優さんの力って末恐ろしいものだのと改めて感じることとなりました。

TOPに戻る↑

第8話『08. 破滅への啓示 -March to Decimation-』

ユウヤは目覚めたリーディング能力により失踪直前の両親を幻視する。しかし、そこにはなぜか霧原兄弟の姿があった。両親の失踪に何らかの形で直人と直也が関わっていることを確信したユウヤは、より真実に迫るべく、上位アクセス権をもつ君江のPCから保安隊のネットワークにリーディングを試みる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
アニメ作品に関してなんの知識もない自分のような素人目でも分かるほどにクオリティーが高いのは素直に認めることはできるものの、自分がアニメ作品に求めているものがここには全くないような気がしてならなかったです。
20代女性
シャンプーのCMが舞い込んでもおかしくないほどに美しい髪の毛に赤いメッシュが入っているという絶妙なかっこよさが最高の一言に尽きるものでした。黒と赤の組み合わせほど目をひくものはないという気がしたし、小林君枝に似合っていて良かったです。
20代女性
声優さん自体は実力も人気も申し分ない人たちの集まりではあるものの、本当にこの人が適任者だったのかしら?と首を捻りたくなることがあり、名が知られているからといってそれがベストであるとは限らないのかもしれないと思いました。
20代女性
どうにもこうにも人間的な温もりをこの作品からは感じ取ることができませんでした。自分としては観ていて心が柔らかくほどけていくような温もりのある作画を好む傾向にあるため、時折悲しくなってしまうのが残念でした。
20代女性
作品によってはキャラクターの美醜によって視聴者を釣る行為を咎めてしまうものではあるけれど、本作に関してはむしろ容認せずにはいられないし吝かではないとまで言えるのが何とも凄いなと自分でも驚きの感想を抱きました。

TOPに戻る↑

第9話『09. 逆理 -Paradox-』

タクヤ、ユウヤ、道夫、玲佳の保安隊4人、そして直人と直也は、現政府のトップである予言者・奥原晶子に招かれる。そこで奥原は霧原兄弟と黒木兄弟の両者が同時に存在することが世界の消滅につながると告げる。奥原の言うことを信じた道夫と玲佳は直人・直也を殺すべく二人に挑みかかる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
とにもかくにも、出演している声優さんが全員豪華なんてものじゃないくらいの有名どころばかりなのが凄いなとひたすら驚きでいっぱいでした。よくぞここまで錚々たる面々を揃えたものだなと半ば感心させられることとなりました。
20代女性
「あんたら本当に兄弟なのかいな?」と疑いの目を向けてしまうくらい似ても似つかない黒木タクヤと黒木ユウヤが何だか妙に好ましく思えて仕方がなかったです。ほとんど対称的とも思える兄弟の魅力は語り尽くせないものがあるなと思いました。
20代女性
小野大輔さんの骨の髄にまで届いてくるような声の響きは控えめに言ってもたまらなかったです。この声の良さを世界各国に住まう人間たちに伝えたくて仕方がなくなったくらい惚れ惚れとする圧倒的な素敵さがありました。
20代女性
このアニメに出てくるキャラクターはひかくてきビジュアル面で秀でているのが印象的だと思っていたけれど、曾根崎道夫に関してはお世辞にもビジュアル面で惹かれるものはなかったです。しかしながら、そういうキャラクターがいることで他が引き立つのであれば問題はないと思いました。
20代女性
ピンクの髪色の黒木タクヤに対して無難な印象を抱かせる髪色の黒木ユウヤがシンプルにかっこよくて夢中になってしまいました。兄弟揃って魅惑的な要素があるという実に嬉しい事実に酔いしれてしまう自分がいました。

TOPに戻る↑

第10話『10. 守護と救済 -Our Destiny-』

窮地に陥った直人と直也は、正幸の力により、既の所で、かつて翔子が発見されたロシアの海岸に瞬間移動させられる。そこで御厨の古い友人ロシュコフとヴォルクに助けられた二人は、彼らの施設に御厨がいることを知り、面会を願い出る。しかし、そこで待っていたのはすでに息を引き取った御厨の姿だった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
男性声優さんたちの圧倒的なイケボにクラクラするような陶酔を覚えつつ、一方で容赦なく素敵な心地を提供してくれる女性声優さんの魅惑的なボイスが同時に耳に入ってくる喜びをどう表現するべきか自分の語彙のなさでは難しかったです。
20代女性
とにもかくにも、同じ作品に櫻井孝宏さんと日笠陽子さんの2人がいるという状況そのものが自分の感情を最大にまで昂らせてくれて数え切れないくらい爆発しそうになってしまいました。聴覚が幸せでいっぱいになって最高でした。
20代女性
個人的には、霧原直人の容姿があまり好ましいとは思えなかったです。如何にも神経質そうな雰囲気を纏っているキャラクターは昔からあまり興味を抱く対象ではなかった故に観ていて惹かれるものを感じられませんでした。
20代女性
曾根崎道夫みたいな一昔前にいたチンピラ風情漂うキャラクターにはそこまで熱を注ぐことはないだろうと早くも決めつけてしまいました。また、自分には到底理解し難い髪の毛の剃り込みもそう思った理由の一つでした。
20代女性
上田麗奈さんに日笠陽子さん、女性陣のメンツの強さも個人的には言葉にならないほどに感動を誘うものでした。演技が上手いのは言うまでもないし、そもそも声自体に心を震わせる凄まじい力があるのがたまらなかったです。

TOPに戻る↑

第11話『11.時空融合 -Unity-』

ロシアでの空爆の最中、翔子の力によって渋谷に転送された霧原兄弟と黒木兄弟。ユウヤと直也はそれぞれの能力を使って繋がることで、互いを理解し、自らの因果を突きとめ、全てを救う方法を模索する。しかしその行為によって、それぞれ弟が消滅する危機にあることを知ったタクヤと直人は……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
手描きではないために、作品の雰囲気に馴染むまでにかなりの時間を要することとなったものの、一度慣れてしまえば手描きでないことがさほど気にならなくなりました。しかしながら、たまに「ここのシーンは手描きの方が情緒が出るのに」と思ってしまうことが多々ありました。
20代女性
如何にも容姿的な面にこだわりがなさそうな感じで髪の毛に関しても無造作にしているとしか思えないところが胸きゅん的なものを大いに感じて仕方がなかったです。「黒木ユウヤ、なかなか良い男じゃないか」とホクホクした気持ちになって見つめてしまいました。
20代女性
霧原直人と小野大輔さんとの相性が良かったかと問われると些か返事に困ってしまうなと思いました。微妙なところだったというのが率直な感想であり、「霧原直人には小野大輔さんでしかありえない」と豪語することはできないです。
20代女性
優しさ故に弱者に手を差し伸べようとするその心意気だけでも自分が恋に落ちるには十分過ぎる要素であることに違いはなく、知れば知った分だけ霧原直也という奥の深い人物に溺れていってしまう心地の良さがたまらなかったです。
20代女性
いつ何時でも島崎信長さんの声の良さは自分の心や体を幸せの境地へと導いてくれるなと何とも嬉しい確信が湧き上がってきました。朝起きてから夜眠りにつく瞬間まで聞いていたい声とはまさしくこのことで違いなかったです。

TOPに戻る↑

第12話『12.継承、廻転 -Start Over-』

とうとう奥原の予言のとおり、世界の消滅が始まった。保安隊長の本田は今の世界を守るべく、霧原兄弟と黒木兄弟を消そうとする。しかし、本田の力では流れは止めることはできない。観念した奥原は、未来を二組の兄弟に委ねる。全てを託された直人と直也、タクヤとユウヤは――

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
常にヘラヘラ笑っているような軽薄さがあるキャラクターも好きではあるものの、反対に表に自分の思いをさらけ出さないキャラクターも大変魅力ある素晴らしさを感じました。黒木タクヤと黒木ユウヤとで違った魅力を探せる楽しみがあって嬉しかったです。
20代女性
曾根崎道夫自体には胸が高鳴ることはけっしてなかったものの、なんと言っても演じている声優さんが興津和幸さんとなれば話はまた違ってくるなと思いました。やはり、誰が声をあてるかというのはアニメ作品において最重要とされる点なのかなと気がつきました。
20代女性
どうしてもキャラクターとの間に距離感があるように思えてしまうのが悲しくてたまらなかったです。2次元なのだから当然ではあるものの、観ていて親近感が湧くような距離の近さを感じられるキャラクターが良かったなと思ってしまいました。
20代女性
霧原直人の冷静沈着なところは自分にはないものだし尊敬の念を抱かざるを得ないけれど、メガネでどこかモッサリとした髪型はどうしたって受け入れ難いものを感じてしまいました。小野大輔さんが声をあてていなかったら興味すら持てなかったです。
20代女性
圧倒的に美しすぎる声の暴力によって「ヤバいぞ、このままではとても最終回まで身が持ちそうにない。そんな気がしてならない」と妙な危機感を覚えることとなり、アニメ放送前にはどこか構えてしまう些か情けない自分がいました。

『NIGHT HEAD 2041』期待の声

ここまで来たらアニメーションの枠を超えているとしか思えない超絶技巧を凝らし細部までこだわり尽くした作画に早くも胸の鼓動が加速していくような凄まじい期待感でいっぱいです。言語を根こそぎ奪い去ってしまうレベルの作画のクオリティーが最終回まで保つことができるのか、それが最大の見どころかつ期待とするところになるなと思っています。そして、島崎信長さんや櫻井孝宏さんや小野大輔さんなどの超絶豪華な声優陣が作品の魅力に一役も二役も買ってくれることを期待しています。(20代女性)

超能力を持った兄弟の逃亡劇と警察側の兄弟との対決を描いた作品で未来の東京を舞台に何が起きるのか楽しみです。映像が凄くリアルで綺麗なのは感動しています、きっと戦闘シーンとか未来にあろう見た事もない物とか登場しても綺麗なんだろうなと期待させてくれます。声を担当されるのは人気声優さんばかりなのでそれだでも嬉しいし、他のキャストも誰が担当するのか楽しみです。逃げる超能力を持った兄弟が無事な事を願うけど、警察側の兄弟とは仲良くなって欲しいと思うし、ハラハラ・ドキドキの展開で楽しませて欲しいけど無事に普通の暮らしが出来る結末になる事を期待します。(40代女性)