(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

MUTEKING THE Dancing HERO

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年12月現在のものです。

放送 2021年10月2日(土)~
テレビ大阪・TOKYO MXほか
話数 全12話
制作 タツノコプロ 手塚プロダクション
声優 ムテキ:真白健太朗
DJ:江口拓也
セオ:日野聡
アイダさん:高橋李依
アン:米澤円
ナオミ:田所あずさ
サラ:愛河里花子
ヴィヴィ:興津和幸
ハル:京雅
サマー:木村隼人
アキ:田中美海
ウィンター:西山宏太朗
ステキング:KENN
マット:青山穣
トミー:松山鷹志
ジョージ:羽多野渉
オーウェン:鈴村健一
OP「ラビリンス」ORANGE RANGE

ED「希望の唄」KALMA


ストーリー

舞台は、自由で陽気な海沿いの街、ネオ・サンフランシスコ。この街に引っ越して来た心優しきムテキは、『自称DJ』のDJと出逢い、ダンシングヒーロー・ムテキングへと変身させられる。突如、出現したモンスターから街を救うべく、歌とダンスで立ち向かうムテキとDJだったが、その裏には想像を絶する人類の危機が迫っていたー。

みどころ!

「とんでも戦士ムテキング」の放送から40年を記念して新たなムテキングが制作されます。リメイク作品ではなくムテキングが登場する以外は全く別物となっているようです。当時のコミカルさを重視した内容がどうなるのかが気がかりですが、最先端の技術を使った未来都市ネオ・サンフランシスコがどのように描かれるのかは楽しみです。ムテキングが戦うことになるのは突如現れたモンスターとなります。オリジナル同様に歌とダンスを駆使してバトルをするようですが、ドタバタ劇ではなく迫力あるバトルシーンが見れそうです。多くのキャラクターも登場しストーリーを盛り上げてくれることでしょう。新時代のヒーロー物となるムテキングがどんな活躍をするのか期待しましょう。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『Muteking Begins』

ネオサンフランシスコに到着した一人の青年ムテキ。
人が溢れるきらびやかな最先端シティに圧倒されていると、DJと名乗る謎の男に絡まれる。

あれやこれやとしつこく絡んでくるDJから逃げるようにしてその場を離れるムテキだったが、偶然入った海辺のダイナーにはローラースケートを履いた可愛い店員アイダさんが。
彼女によると今夜フェスがあり、オーロラという超人気アーティストも参加するという。
アイダさんにすっかり心奪われてしまったムテキは勧められるがままフェスに行ってみることに…。

すると、とんでもない出来事に巻き込まれてしまう!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
はじめから多くのキャラが登場して収集が付かない内容となりました。展開が唐突過ぎて何が起きたかよく分からなかった気がします。悪者が何を目的としているのかも今のところ意味不明でどんなストーリーとなるのか予想が付かないです。キャラ名は覚えやすそうですし、軽いテンポなので慣れればそれなりに面白く見れることでしょう。
40代男性
ノリノリDJという所に笑えてしまい、距離感が密すぎる纏わりつきのスゴさにはビックリで、この行動はもしかしてまたも流行りのBLテイストなのかと感じさせて、現実社会のウイルス対策でずっと行われていたソーシャルディスタンスの反動で描いた密かもしれない。
20代女性
1話だけ見た感じだと、ローラースケート履いて歌って敵を倒すって、ちょっとこども向けな感じはありますね。
悪の組織らしき連中とセオがどうしてこのようなことをしているのか次第では、面白いアニメになりそうな予感です。
20代女性
ラジカセ担いで、DJというかラップをかましてくる人がいたりと、若干映像や雰囲気が古臭い感じはあるけど、
ムテキのダンスが凄く上手かったりとオシャレな感じはありますね。
たださすがにヒーローに変身して歌っているのは、笑ってしまいました。
20代女性
ムテキングの力があれば、ドロドロに溶かされてしまった人たちも元の状態に戻せるんですね。
なんだかよくまだ分からない部分が多いけど、セオっていうひとが悪で、ムテキやDJ達は正義のヒーローってことは分かりました。
今後に期待かな。

TOPに戻る↑

第2話『Brand-new Gadget』

フェスでの活躍によりムテキングのランキングは急上昇!
突然、ネオ・サンフランシスコ中の人々の注目を浴びることになり戸惑うムテキは、ひょんなことから旧金融街にあるレトロなゲームセンターに迷い込む。

そこで謎のドラァグクイーン店長ヴィヴィと常連の4兄妹と出会い、アーケードゲームで大盛り上がり。
そんな中、オクティンク社の新製品オクタGOがリリース!

街中が最先端ガジェットに熱狂するが、またも不穏な空気が蔓延し始める…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
manmade人がとけていったら絶対気持ち悪くてその場から逃げてると思います。ムテキング、意外とノリノリで、歌ってすぐに敵を倒すことが出来るところにびっくりしました。てっきり戦闘シーンがあると思っていたので意外でした。
40代女性
ムテキングランキングで上位になったムテキが恥ずかしがっていて可愛いです、DJもお婆ちゃんも喜んでくれているし真っ赤な服までプレゼントして貰ってほのぼのします。ムテキがこの街に来たのは母親に言われたからで他が謎なのが気になるけど、DJもオクティンク企業とは何か有るみたいで気になりますね。ネオサンフランシスコは陽気な街で派手で騒がしくてノリが良く楽しくなります、イマイチ馴染めないムテキだけど怪し気な雰囲気のお店に入って自分なりに楽しんでいるのは良かったです。ダイナーのアイダさんにメロメロで笑える、DJが誂ってムテキで遊んでいるのは笑えますね。アイダさんも何か秘密があるように見えるけどオーロラという歌手が歌うと街の人が可怪しくなるので怪しいですね、ムテキングになってモンスターを倒すムテキが別人みたいで格好良いですね。オカルトチャンネルのナオミがムテキのお姉さんだったとは衝撃の事実でビックリです。
40代女性
DJにネオサンフランシスコの街を案内されるムテキ。いろいろとありましたが、この街を気に入ったようです。ゲーセンで謎の4兄弟と出会いますがこの兄弟はいずれストーリーに絡んできそうですね。ムテキングになればあっという間にモンスターを倒してしまって余韻も何もないですが、テンポの良さは抜群です。
40代女性
昔の「ムテキング」を見たことがあるだけに、ビックリしました。ポップでカラフルに生まれ変わりましたね。色合いがすごく鮮やかできれいです。そして変身する時の音楽にビックリしました。ムテキングが出て来るまでこれが「ムテキング」とは分からないです。でも、観ているだけで楽しい気分になりますね。
40代女性
ヒーローギャグアニメというジャンルに相応しい勢いのあるギャグ展開が今回も面白かったです。ダンスを踊り出すのも見ていてとても楽しく、明るい気持ちになってしまいます。疲れた日に見ると元気になれるアニメです。

TOPに戻る↑

第3話『Rock and Rolling』

4兄妹とゲームセンターでいつもの様に楽しむムテキ。
店長のヴィヴィから父親の秘密を知らされる。
気になるものの、いつものダイナーで憧れのアイダさんとの会話に夢中のムテキ。

一方、428スクエアで話題の寿司屋「ローリングSUSHI ZEN」がオープン!
お腹をすかせたムテキは行ってみることに。

そこには未知なる回転と想像を絶するエクスペリエンスが待っていた…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
謎の寿司を食べて人々に変化がおきるという展開でした。回転寿司で回る品がちょっとアイデアをきかせすぎた変なものだったのが面白い点でした。何度通っても一向にクリームソーダしか出てこない喫茶店でのエピソードも笑えるもので良かったです。
40代女性
意中のヒロインに顔を覚えられていたことで嬉しくなったムテキが思わずネズミに話しかけるシーンはコミカルで可愛らしいものでした。謎の寿司屋の中が遊園地のアトラクションのようになっているカオスな設定にも面白さがあってよかったです。
40代女性
今後物語を進める上で大きい謎となってくるムテキの父親についての話題が出て来たことが印象的です。元市長だった父が、どういった経緯で姿を眩ませたのかという謎が気になる展開になっていました。いつかは回収されるであろう伏線要素が見えたのは印象的です。
40代女性
年長者であるゲームセンターの店長をしているヴィヴィから父親の話を聞いたのになにかしら思う事があるのに、愛しい人となったアイダさんとの関係性の方が重要と動いてしまう本能優先の姿には年相応な若者に見えたのが可笑しくてならない。
40代女性
ムテキを遊ぶ事に夢中にさせてしまう4兄妹たちとの交流がいけないわけではないが楽しみ過ぎてはいないかと言いたくなり、人との繋がりは確かに大事ではあるのだが程々ということも理解しておかないといけないと伝えたい。

TOPに戻る↑

第4話『Chill Out Sunset』

街ではMUTEKINGが話題沸騰!ひとり赤いジャケットを着て鏡の前でポーズをキメてみるムテキは、DJとサラに冷やかされるも満更でもない様子。
DJに髪形まで変えられイメチェンしたムテキが、いつもの様にゲームセンターに行くとアキやサマーにも大好評!
ヴィヴィの「モテモテよ」の言葉にアイダさんの反応が気になるムテキはダイナーへと向かう。
イメチェンした姿をアピールするも、突然現れたDJとアイダさんが何故か良い雰囲気に。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
アイダさんとDJとの間に見ることができる微妙な空気感を前に嫉妬心を生むムテキの繊細な部分が見えました。何度もお店に通っても相変わらず人間性がいまいち見えてこないアイダさんの対応には違和感と興味を抱きます。
40代女性
ムテキングのテレビ番組が出来ていて更に有名になるなんて凄いと思いました。赤いジャケットに髪型変わったことでムテキ君が格好良くなったと思いました。何故か相田さんDJにだけ本当のメニューを出していて笑えました。
40代女性
音楽と何かの活動を一緒に行うことで人々の心をリフレッシュさせるという現象が流行りますが、どの活動もなんだか怪しげで、描き方に微妙に違和感があったと想います。真っ黒なお湯に浸かるなど、人々のカルトじみた行いも目立つ展開が印象的でした。
40代女性
大まかなストーリー展開はいつも通りでしたが、アイダさんの事をDJが何かかぎつけたようで見つめあっていたのが気にかかります。ムテキはそんな雰囲気に嫉妬していたようですが、DJとしては恋愛感情などなくあくまで怪しい人物の認識しかなかったでしょう。ムテキングの知名度も上がりムテキも自身が付いてきたようです。これが今後にどう響いていくのかが見ものです。
40代女性
ムテキングがバズっているのですね。確かにあの格好は目立ちすぎますから。バズるのも時間の問題でしたよね。しかも、意外とお調子者のムテキはイメチェンまでしてノリノリでした。褒められて悪い気はしないけれど、見ているこちらが恥ずかしくなりますね。

TOPに戻る↑

第5話『Goodbye Park』

勇気を出してアイダさんを遊園地デートに誘ったムテキは待ち合わせ場所で全く落ち着かずソワソワ。
遅れてやってきた私服姿のアイダさんにときめくムテキ。地元で人気の遊園地が突然の閉園、そこには視察に訪れているオクティンク社の姿も。
どこかぎこちないムテキとアイダさん。突然登場したDJによって再びアイダさんとの時間を楽しもうとするムテキだが、アイダさんは突然帰ってしまう。

落ち込んだムテキの耳に流れこんできたのはオーロラの新曲で―。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
デートに不慣れなムテキが、女子を気にするばかりで自分が楽しめていないと気づく過程は人間の真実性が出ていてよかったです。相手を楽しませるなら、まず自分が楽しい気持ちでいないといけないと気づかせるDJの助言にも、友人の思いの良さが見えました。
30代男性
仕事場を抜け出て、遊園地で私服姿のアイダさんが見れる点は今回ならではの魅力的要素になっていました。プライベートでも相変わらず言動の真意が読み取れないアイダさんの謎のヒロイン性が際立っていました。アイダさんの私服姿は可愛かったです。
30代男性
ムテキングに変身していつものパフォーマンスを展開しますが、時間切れとなってパフォーマンス中に敵を倒しきれないという新たなピンチ展開に入って行きました。これは予想が出来ない終わり方だったので、今後どうなるのか気になります。ヒーローがピンチになることでスリルが味わえました。新展開が面白い良い回でした。
30代男性
何かあると胸がキュンとなるアイダさんのリアクションが印象的でした。デートで私服のアイダさんが見れたことは新鮮は要素となっていてよかったです。優しいだけの男ではまだ物足りないというアイダさんの言葉は的を射たもので記憶に残ります。
30代男性
ムテキとアイダさんが遊園地にデートに行く展開が新しいものでした。いつもアイダさんの仕事先に行くだけのムテキが、勇気を振り絞って関係性を少し進めた事が見えてよかったです。女性に不慣れなムテキの拙いエスコートが可愛らしもので記憶に残ります。

TOPに戻る↑

第6話『Stand Alone』

超人気アーティスト、オーロラの新曲がチャートを急上昇。
それに合わせて暗黒化がどんどん進行していくネオ・サンフランシスコ。
その事実に気づいたムテキとDJは自分達で街を取り戻そうと決意する。

オーロラの新曲に対抗するには今まで通りでは対抗できないと知る2人は新曲(ニューソング)の制作に取り掛かるが中々進まずに喧嘩別れしてしまう。

街で見かけたDJの行動に自分で街を守る決意をしたムテキはモンスターに一人で立ち向かうが…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ムテキとDJが前回の失敗から学びを得て復活するのかと想いきや、仲違いしてしまう展開が意外でした。コンビの仲が悪くなって個人プレイになってけど、最後には、二人で結束して次の未来を見るという爽やかな展開になったのが良かったです。
30代男性
強敵に負けたことで街の人々からムテキングが悪く言われるシーンがありました。正義のヒーローにも見る影の部分が見えたのが印象的でした。二人で駄目だったのに、一人でなんとかなるわけがないと言って再びムテキに手を差し伸べるDJの言動が爽やかなもので良かったです。
30代男性
いろいろあっても、ムテキとDJは名コンビだと分かる一話でした。二人が喧嘩して離れて、また結束する関係が見えました。キャラクター同士が本音を見せて関わっていく人間模様が見えたのが面白かったです。DJの父親的な目線も意外なものでした。
30代男性
ムテキとDJのコンビが解散となり、DJが一度はステキングとチームを組みそうになる流れが印象的でした。新しい敵を倒すために、ヒーローが新しいダンスを生むという変わった特訓シーンが見れたのも印象的でした。
30代男性
DJの曲に合わせてムテキが新しいダンスを生む公園でのシーンが可愛らしいものに仕上がっていてよかったです。ダンスをするムテキのステップがどんどんはやくなって点がコミカルに描かれた点が良かったです。ヒーローの特訓シーンがあのようにコミカルになる点も珍しかったです。

TOPに戻る↑

第7話『Stage of Dreams』

雨のネオ・サンフランシスコ、セオの計画は着々と進行していた。
オーロラ人気に押されているムテキとDJは新曲作りに苦戦していた。

サラの話す伝説のマスターオブセレモニー、MCベイビーに曲作りの秘訣を教えてもらうことを思いついた2人は、熱狂のど真ん中にMCベイビーがいる筈だという情報を掴み、街中の熱狂スポットを探し回る。

手がかりもないまま、廃墟のスタジアムにたどり着いた2人が見るものとは―。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
知人はたくさんいても友人はお前だけだと言ってDJがムテキを認めるシーンは青春を感じれるもので良かったです。荒れた球場で行うキャッチボールのシーンには不思議な魅力があってよかったです。二人で完成させた新曲と新ダンスが見れたハイライトシーンも良かったです。
30代男性
冒頭では街の人々がムテキングのことを廃れたヒーローのように酷評し、最後にはやっぱり最高のヒーローだと意見をまるで変えているのが印象的でした。落ち目を迎えたムテキングが最後にはまた復活出来てよかったです
30代男性
これまで経歴が謎に包まれていたビビ姉さんの過去が良く分かりました。謎めいた人物のキャラ設定の解明に挑む新しい展開が見れたことが大きく印象に残りました。悲哀を背負って人生を生きるビビ姉が街の子供を信頼を得る理由も良く分かってよかったです。
30代男性
前回から開発中だったムテキングの新作ダンスが見えた戦闘シーンの出来が良かったと想います。楽しくポップなダンス・チューンにのせてノリノリで踊るムテキングを描くMVタッチの映像はとても綺麗な仕上がりになっていてよかったです。
30代男性
ムテキとDJが野球場でキャッチボールを行うシーンが印象的でした。いろいろあった二人が、ここへ来て改めて互いが友人であると認めるやり取りは爽やかなもので良かったです。心のキャッチボールも一緒に行っている友情のシーンにぐっと来るものがありました。 

TOPに戻る↑

第8話『Muteki Mode』

新曲が完成し、ネオ・サンフランシスコではムテキングが大バズり!
ムテキとDJは、取材、CM、歌番組出演など多忙なスケジュールを軽々とこなしてゆく。
「レッドメタリックテープ」を手にしたムテキは一人でムテキングに変身し、あっという間にモンスターを倒してゆく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
街でどんどん人気者になっていく一方で、いつまでも恋に奥手な少年であることが見ることから、本質的にはムテキは変わっていないことが分かります。この点に安心できました。アイダさんとデートに行った先で、アイダさんが橋の上で歌うシーンが見れました。あのシーンは美しかったです。 
30代男性
前回アイダさんから侵入を拒否されたスタッフルームに、遂にDJが入りこむ展開が用意されていました。ムテキ達に隠れて影で動くDJの言動に注目出来ます。彼だけが握っている情報があると見えます。後半で拘束状態になっていたDJが今後どうなるのかが気になるところです。
30代男性
アイダさんをデートに誘って、OKをもらうまでの一連の流れの中で一喜一憂するムテキのアクションが思春期の男子特有のもので可愛らしく見えました。恋する男子のときめきが良くみえるものでした。二人の関係が進んだのか、どうかまだしっかり見えてこない男女関係も気になる作品になっていると感じました。
30代男性
アイダさんを再びデートに誘うことで、ムテキの青春がまた大きく動き出す展開が楽しめました。言動に一貫性が見えないアイダさんのキャラクター性は謎に満ちいていて、それでいて魅力的だと思いました。デートシーンのアイダさんは可愛かったです。
30代男性
ムテキの正体が世間的にばれたことで、ムテキがモテモテになっていくサクセス展開がみえました。ステキングのアシストで変装までして身を隠すムテキの私生活の変化ぶりがよくみえました。活き活きとした活躍で次々と敵を倒すムテキングのアクションの見せ方もユニークで良かったです。

TOPに戻る↑

第9話『In the Dark』

セオの計画、オクティンク・タワーが遂に完成する。
セオは捕らえたDJを前にその圧倒的な力を見せつける。異変を感じたムテキは街へと飛び出す。

ムテキが目撃したのは、以前とは全く違う暗黒化した街と生気なく徘徊する人々の姿だった。
セオによってタワーから発せられたビームは街を次々と破壊し不気味なバリアで街を覆ってしまう。

目の前の出来事にただただ呆然と立ち尽くすムテキであった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
絶頂期を味わったムテキながら、セナの思惑によって一変してしまう惨劇の街並みを覆ってしまう病んだ世界観を前にして何もできない無力感に陥る所に、人間の本質を捉えた上手い描き方をしている所が見事で感心させられた。
50代女性
まず、主人公のムテキと曲作りをするDJがオクティンクのセオに変な物を飲まされて、洗脳されていくのが大丈夫かなと思いました。また、スナックのヴィヴィがどこに行くのか気になりました。それから、ムテキがDJの所にたどり着くのにネズミが先導するのが面白かったです。

TOPに戻る↑

第10話『Sweet Memories』

オクティンク社の最上階、救出に来たムテキが目にしたDJは別人の様に変わってしまっていた。
ムテキの説得にも耳も貸さず、ムテキとのコンビを解消すると言い出すDJ。

そこに登場したセオを前に問い詰めるムテキ。セオは自分自身、そしてオクティンク社の計画を饒舌に説明し始める。
次々と明かされる真実の数々に圧倒されるムテキ。

追い打ちをかける様に新たなゲストが登場する。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
主人公のムテキ、DJの動向のみならず、単体で動くヴィヴィ姉、ムテキの祖父、そしてムテキの姉ら一般人達、それぞれの動向を一話の中で交互に描く面白みがありました。一つの事件に多くの人間が関わって独自に動く点に、ワクワクした展開を見ることができました。
30代男性
市長の暗躍が本格的に動き出す展開が見えました。DJとムテキがまた合流できるのかどうかという不穏な展開が見え、独特の緊張感がありました。ヴィヴィ姉と市長が対峙するバトル展開が印象的な回でした。二人の意外な因縁や、ヴィヴィ姉の正体も分かる展開が楽しめました。
30代男性
物語も終盤であると示した主人公のムテキのセオに追い詰められた危機的な状況とわかるのだが、この作品の描き方が丸みを帯びた柔らかな曲線が多いため、温かなイメージが強くなっているので危機的な状況とはあまり感じられないのが笑えてしまう。
30代男性
絶体絶命という言葉の意味が合いそうな展開になってしまったムテキに対して、セオが語り出すパターンはおバカな悪い輩の自信満々な特徴を示しているのが可笑しくて、それを聞いて必ず衝撃を受けてしまうムテキの姿も愉快、予定調和の戦いだなと思ってしまった。
30代男性
腹黒いセオの元にいたDJはいぜんのように明るく軽い雰囲気が舞った無くなっている所にビックリでヤバイ事を施したのだろうと想像したが、よくよく考えてみるとムテキと出会った時のDJがあまりにも軽すぎた気がするだけに過去の方がヤバかったかもしれないのが笑えてしまう。

TOPに戻る↑

第11話『Heartbreak』

ダークサイドに落ちたDJから黒墨を吸い出し救出しようとするヴィヴィ。
DJは苦しみの中、幼少の頃の真実の記憶を取り戻す。
元に戻ったDJは黒墨化して溶け落ちるムテキを追って黒墨プールの中に自らも飛び込んでしまう。
絶望するヴィヴィ、微笑むセオ。

一方、サラとジョージはタワーをジャックしようと画策、タワー内ではナオミたち一同はニンジャーズと対峙、遂に外へと飛び出す4兄妹。

混沌の中、黒墨プールが七色に発光し始める―。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ヴィヴィがDJを助けたけど自分の体に吸い取って倒れてしまうなんて可哀想、DJはムテキが落ちたと思って飛び込んでしまったしハラハラしました。皆も頑張ってくれていてお婆ちゃんがジョージを宙吊りにしてタワーに向かっていて笑えるし、ハルたちは飛行船を持っていたなんてビックリです。オーロラとアイダさんが融合して爽やかに歌って可愛い、ヴィヴィ姉も姿が変わっているけど正気のままで良かったです。セオはアイダさんを壊してヴィヴィ姉まで串刺しにして非情ですね、ムテキングブラックに変身とか一人でも戦うなんてワクワクしました。
50代女性
ムテキとDJが昔からの知り合いで、DJにとってのヒーローだったから今の関係に成れたのでしょう。今回はムテキ以外の活躍が目立ち最終的にはアイダさんが人に近い感情を抱いたのはなかなかよくできた展開でした。セオの奥の手があるようですがムテキングがそれを阻んでくれるはずです。いろいろとありましたが。最後に登場人物達が集合するシーンが楽しみです。
40代女性
子供の時のムテキとDJはとても可愛いですね。ムテキはいじめられていましたが、素直な少年でしたね。一方、現在アキやジョージ達も敵を倒す為に頑張っています。ステキングのブルーツリーみたいな戦い方が面白かったです。意外とうっかりさんののですね。
40代女性
近日更新
40代女性
近日更新

TOPに戻る↑

最終回 第12話『The Dancing Hero』

暗黒のムテキング、“ムテキング・ブラック”に変身したセオを前に唖然とするムテキとDJ。
ムテキング・ブラックのパワーによって地球は暗黒で覆われてしまう。
ムテキング・ブラックの攻撃によってムテキングは傷つき生身のムテキに戻されてしまう。

さらに続くセオの攻撃に悲鳴を上げるムテキ。ついにアンと対峙するサラとナオミたち一同、なかなかヴィヴィを救出できない4兄妹。

仲間を、街を、そして地球を救うため、ムテキングは再びフロアで踊ることができるのか!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ムテキングのムテキがセオのムテキングブラックに苦しめられる展開はヒーローだけに仕方がないのだが、家族のためにと立ち上がったている兄妹たちの痛々しい姿は切なすぎて見ていられない程だけに、ムテキは苦しんでいる場合ではないと突っ込みたくなる。
30代男性
ムテキングブラックのセオが元祖であり正義のムテキングのムテキを圧倒する程に強い存在となる事は物語上有り得るのだが、即席的な存在であるムテキングブラックが世界を混沌とさせてしまう力を持っていたとはビックリで、ここまで出来てしまうのならばセオは良いことに力を使えば奇跡を起こせるのに残念だ。
30代男性
ムテキが予想していなかったために度肝を抜かれたためとしか思えない程に、ムテキングなのにあっさりとセオのムテキングブラックにヤられてしまうのが残念でしかなく、どんな時にも冷静である精神を保てるようにしないといけない気がする。
30代男性
暗黒のムテキングブラックだけに見た目のカッコ良さは、ムテキのムテキングよりもスマートであるために圧倒的に思えてしまうのだが、中身の人間性が残念であるのは確実にムテキングブラックのセオだなと思えてしまう所が最高に良い。
30代男性
ムテキの変身した姿のムテキングに対して、オタク思考の強い富豪のセオがやるだろうなと思っていた通りに暗黒のムテキングであるムテキングブラックに変身してしまう安易な流れが笑えてしまうのに、ムテキたちは唖然となるとは予想ができなかったのかと残念な所が面白い。