(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

無職転生 ~異世界行ったら本気だす~(第1・2クール)

\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2021年10月現在のものです。

放送 2021年1月10日(日曜)放送
話数 1クール:11話
制作 スタジオバインド
声優 ルーデウス・グレイラット:内山夕実/ロキシー・ミグルディア:小原好美/エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣/シルフィエット:茅野愛衣/ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔

ストーリー

第1クールストーリー

「俺は、この異世界で本気だす!」
34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。
両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。
目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!
ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓うー!
ルーデウスを待ち受けるのは、ロリっ子魔術師、エルフ耳のボクっ子幼馴染、凶暴ツンデレお嬢様、そのほかの様々な人間との出会い。そして過酷な冒険と戦い。新しい人生が動き出す!

第2クールストーリー

「俺は、この異世界で本気だす!」34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。ルーデウスは「魔界大帝キリシカ」と出会い新たな力を手に入れる。魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方はー。「人生やり直し」ファンタジー、再始動!

みどころ

第1クールみどころ

日本に暮らしていたが、20年近く引きこもり状態だった彼が自分の両親が亡くなった事を機会に自宅から放り出されてしまう。その後に交通事故で異世界に転生しており、赤ちゃんから自分の人生をやり直す事も踏まえて、魔法や剣技を磨いていて生きていく。生まれ変わった彼はルーデウスと名前を付けられ、妹が一人いた。しかしこの妹は実の妹ではないので、意識して生活していた。ルーデウスの魔術の家庭教師としてロキシーが派遣されてきたが、ルーデウスにとっては人生の中でもお師匠様と言えるぐらいの人物で、ルーデウスの前の人生のトラウマを克服する切っ掛けを作ったひとでもある。また、この後にルーデウスがいじめられているシルフィエット助ける事で大事な親友にもなっていったのだが、ルーデウスのこの世界での人生も厳しい事が待ち構えており、ルーデウスがどのようにしてこの世界で新たな人生を生きていくのか描かれている楽しみにしていた作品です。

第2クールみどころ

無職転生は予想では2021年7月頃だと思ってましたが、2021年10月になってしまい凄く残念です。自分は原作を読まずに漫画を電子コミックを購入して読んでいます。自分はロキシーのフィギュアを予約した位好きなので2クール目が凄く楽しみです。無職転生のためだけにスタジオが作られたそうなので凄い気合の入れようだと思います。一期はOPがケルト音楽で正にファンタジーだと思いました。声優の杉田さんの心の声でいつも笑ってしまいましたが二期も期待したいと思ってます。取り敢えず主人公が悩みながら一歩ずつ前進して成長していく姿にまた感動できれば良いなと思ってます。最近では珍しい俺つええ系ではないので見所が沢山だと思ってます。けど、決して弱くないけど強くは無くて仲間を頼りにし、支え、前に進んでいく感じが好きです。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!
dアニメストア 配信あり
見放題
31日間無料!
配信あり
見放題
14日間無料!
配信あり
見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1クール

第1話『無職転生』

34歳・童貞・無職の引きこもりだった男は車に撥ねられ、その一生を終える……はずだった。しかし、男が次に目を覚ましたとき、そこは剣と魔法の異世界であった。少年・ルーデウスとして転生した男は考える、この世界ならば、自分も本気で生きていくことができるかもしれない……と。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
始まり方からいきなり事故にあって…という展開で、こんなに前振りなくスタートするの?と思ってしまったけど、「転生」するならそういうことか…と納得。どっかの夫婦の子供に転生して、赤ちゃんだから言葉もわからないところから始まるのはアニメではなかなかない展開だから面白い。
40代男性
“ルーデウスは前世から転生した子供だった。前世の記憶もあるので、たまにおかしな動きをするのが面白い。しかし、魔法を覚えてから自宅で魔法を盛大に放ってしまい、魔法の家庭教師がやってきた。ロキシーが魔法の先生になるのだが、見た目は幼くて、たまに聞こえるように毒を吐くのは笑ってしまった。”
20代男性
“前世の事故が原因で転生して産まれたのがルーデウスだった。しかし、前世での人生が酷すぎたのでこの世界でちゃんと生きていこうと考える。前世での記憶があって、人生をやり直せるのはかなり羨ましいと思った。ルーデウスは転生前は人と話す事も20年ぶりなので話すのは最初は苦手だったように思う。”
20代男性
“前世でトラックの事故にあって転生したのがルーデウスだった。前世の記憶があるので、中身は34才のおっさんで引きこもりニートだったりする。魔法を覚えたルーデウスは自宅の一部を破壊してしまい、家庭教師としてロキシーがやってきた。ルーデウスが無詠唱で魔法を使う事に驚いていた。しかし、ゼニスが大事にしている木を破壊しておきながら、治癒魔術で治していたのは笑ってしまった。”
20代男性
“ルーデウスは前世の引きこもりニートが異世界に転生した。今までの人生の経験から転生から本気で生きて行こうとする。そこで魔法を自宅にあった本から独学身に付けていたのは凄いと思う。面白いと思ったのが、ルーデウスの現在の声と前世の34才の考えの語りが違うのはルーデウスの個性が出ているように思った。”

TOPに戻る↑

第2話『師匠』

3歳という幼さで魔術の才を見せたルーデウスに、家庭教師が付くことになった。不愛想でジト目のロリっ娘なロキシー師匠による魔術の授業で、めきめきと成長するルーデウス。そして月日が流れ、ルーデウスはロキシーにある試験を課される。しかし、その試験のためにはルーデウスは前世のトラウマを乗り越える必要があった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ルーデウスはロキシーから教えてもらって1年半が過ぎていたが、家の外に出るのが怖いのは前世の記憶からだった。
ルーデウスは卒業試験をすると言われて、外に出るのを拒んでいたが馬に乗せられてロキシーと村の人々を見ていて怖さが薄れていた。
ロキシーは卒業試験で魔術を使うが、馬に直撃してしまい、焦っていたのは面白い。
40代男性
ロキシーが来てから1年半が過ぎていた。
この世界では誕生日は5年ごとに祝うのが習わしらしいが、前世でもいつ祝ってもらったのかわからないのは悲しい事だと思った。
ルーデウスはロキシーから誕生日に杖をもらったのがかなり嬉しそうだった。
しかし、ロキシーとの別れもすぐ目の前なのは仕方ないと思う。
20代男性
ロキシーが来てからルーデウスは土魔術でフィギュアを作っていた。
ルーデウスはやはり中身はおっさんなのでどこなくスケベな面があるのは面白い。
ロキシーのスカートの中をのぞき込んだりして興奮してたり、ずいぶん行動的になったと思う。
20代男性
ロキシーが来てからルーデウスは魔法の技術が上がってきていた。
しかし、前世の記憶から表に出るのが怖いようで気の毒に思った。
ロキシーからの卒業試験をパスして、ロキシーはルーデウスから離れていったが、今度はいつ会えるのだろうか。
20代男性
ルーデウスの声の人はどんどん変わっていくと思います。まずこの無職転生はルーデウスの転生後の幼児期からの成長の物語でもありまして、一気に成長した姿を出すのではなくその年齢にあったイベントがかなり豊富なのでアニメではルーデウスの年齢に合わせた声の人が必要になってくると思います。ですがそれを変えずに声優さんが一人で全ての時期をこなしてみたらかなりすごい声優さんになります。話がそれましたがルーデウスの成長にちゅうもくしてます!

TOPに戻る↑

第3話『友達』

村はずれでいじめの現場を目撃したルーデウス。その光景に前世の苦い記憶を思い出しながらも、いじめられていた子供・シルフを助ける。前世でできなかったことを少しずつ“やり直す”と決めていたルーデウスはシルフと友達に。この世界で初めての友達に魔術を教え始めるのだが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“ルーデウスはロキシーとの別れから一回り大きくなったように感じた。
外に出て行けるようになったのだが、いきなり3人で一人をいじめていたのを目撃してしまい、ルーデウスは助けに入る。
以前のルーデウスなら絶対に出来ないと思った。”
40代男性
“ロキシーがいなくなってから、ルーデウスは外に出ていけるようになっていた。
しかし、いじめられている人を見つけてしまい、ルーデウスは助けに入る。
助けたのはシルフィというエルフの子だった。
初めてのお友達になったのが、前世も含めてだったからうれしい事だと思う。”
40代男性
“ルーデウスはロキシーのおかげで外に出る事が出来るようになった。
これは本当に大きな進展であったと思う。
ただ、ロキシーのパンツをご神体と言って崇めていたのは面白いが、この辺は前世からの意識がある影響なんだろうと思った。”
40代男性
ルディが活動的になってより世界が広がりました。転生前の地味な性格なため人と接する事には戸惑うばかりなのがいろいろと問題となります。悪知恵もでますが、人生経験の少なさからいろいろと不慣れな点が出てしまうのはルディらしいといえます。初めての友人となったシルフィのおかげで思ったよりも順調に成長していけそうな気がします。
40代男性
ルーディウスは過去の引きこもりのトラウマを克服して外に出られるようになって良かったですね。シルフィがいじめられていたところを助けてあげましたね。前世で自分がそうされていたので助けましたね。ルーディウスも強くなりましたね。頑張って前に進んで行って欲しいです。

TOPに戻る↑

第4話『緊急家族会議』

ルーデウスの母・ゼニスの懐妊に、喜びに沸くグレイラット家。だがそのひと月後、メイドのリーリャまで妊娠していることが発覚する。しかもその父親はあろうことか…。修羅場必至、一家の一大事に直面したルーデウスは機転を利かせて……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
父のパウロの本性が明らかになったのは面白い展開でした。そこそこ裕福な家でしたが、女好きでかなりいい加減に生きてきたみたいです。パウロには尊敬する点はあります。ただようやくはっきりと父の性格を理解できたのはルディにとっても収穫でしょう。恵まれた境遇でしたが自分から働きたいと言いだしたのはこの世界できちんと生きていく覚悟が定まったようです。転生前からは考えられない心境になっています。少しずつ貯金していくつもりだったのでしょうが、いきなりハードな仕事となりそうでルディには荷が重過ぎる気がします。
40代女性
パウロは本当にクズですね。浮気をするだけならまだしもメイドに手を出してその上妊娠させるなんて最悪です。ゼニスも妊娠していたのにいくら誘惑されたからといって節操がなさすぎです。許したゼニスも心が広いです。ルディも苦労しますね。
30代女性
“まさかの事態に驚いた。
ゼニスがようやく2人目の子が出来て大喜びだった。
だが、リーリャにも子が出来てしまい、ゼニスはブチギレ状態だったのは当然だと思う。
ここでルーデウスは介入して、ゼニスをうまく誘導してパウロを完全に悪役にしたのは面白い。”
20代女性
“ゼニスに2人目の子が出来て大喜びだった。
しかし、リーリャにも妊娠が発覚してしまい、最悪な状況になってしまった。
パウロは完全に頭が上がらない状況になっていた。
ルーデウスのおかげで難を逃れるパウロだった。
そしてリーリャもそのまま一緒に生活できるようにしたのはルーデウスのおかげであるのは間違いない。”
30代女性
“ゼニスに赤ちゃんが出来たのは喜ぶべき状況だった。
しかし、まさかのリーリャが妊娠という事件が起こったのは面白い。
しかも相手はパウロという最悪な状況になってしまったのはまずい事だと思った。
リーリャはゼニスがどうするのか話し合いがするが、パウロはまったく話にも入らせてもらえないのは当然だと思う。”

TOPに戻る↑

第5話『お嬢様と暴力』

パウロによってロアの町に送られたルーデウスは、パウロの知り合いであるギレーヌに連れられ、ボレアス家の息女・エリスの家庭教師を務めることになった。しかし、そのエリスは一筋縄ではいかない暴れん坊お嬢様で、ルーデウスは傍若無人なエリスを躾けるため、ある計画を実行するのだが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
いきなり馬車に乗せられたと思ったら、12歳までの5年間一切連絡さえも取ってはいけないなんて、自分はギレーヌにも手を出していた癖に、なかなか勝手な父親である。家庭教師をする娘には手を出して良いと言ったのも、エリスが乱暴者だと知っての上だろうな。
50代男性
パウロの策略でルーデウスはギレーヌと訓練をすることになっていました。内容はじゃじゃ馬娘のエリス、今まではロキシーに教えられる立場だったルーデウスが、更なる進化が試されているなと思いましたね。成長して魔法学院に突入してもらいたいです。
30代男性
ルーディウスは家庭教師をすることになってしまいました。前途多難ですね。全部パウロのせいです。全く考えが極端すぎますね。お嬢様のエリスはとんでもなくわがままですね。なぐるし暴れるし、とんでもないです。どうしたらあんなふうになるのでしょうか?
30代男性
“ルーデウスはパウロの作戦で意識を狩られてしまい、気が付いたら馬車の中だった。
そして、パウロからの仕事の為にシルフィに会えない条件にもなっていて酷い扱いだった。
仕事の家庭教師の相手はエリスという年上の女の子だったが、これがすごい気の短い、我儘の塊で驚いた。”
30代男性
“ルーデウスはパウロの策略でギレーヌに渡されていた。
どうやらルーデウスの仕事が決まった為だった。
パウロはシルフィに依存してる事を気にしていて今回の扱いになったのは酷い扱いだと感じた。
しばらくシルフィに会えないのは気の毒に思った。”

TOPに戻る↑

第6話『ロアの休日』

誘拐事件が幕を閉じ、正式にエリスの家庭教師として働くことになったルーデウス。エリスとギレーヌに算術や魔術を教える傍ら、ギレーヌから剣術を教わるというハードながらも平穏で充実した毎日が続いていた。しかしある日、休みのない授業のストレスでエリスが再び狂暴になってしまい……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ルーディウスは誘拐事件から無事に戻って来られて良かったですね。エリスも無事で何よりです。しかしエリスのおじいさんは強烈なキャラですね。エリスもおじいさんには頭が上がらないみたいですね。魔術も教えることになりましたが、エリスのきつい性格ですしルーディウスの苦労は決定ですね。
50代女性
言葉も態度も孫のエリスとソックリな乱暴者ではあるけれど、お祖父様は話しの判らない人では無さそうだった。同じグレイラット家であっても、色々なしがらみからルーデウスがここにいることは内密だとは、複雑な家柄なのかな?
50代女性
可愛いルーデウスの顔が、エロの誘惑を前にすると、一気にだらしない顔になるのが生々しくもありますが、今回は遂に眠っていたエリスに手を出してしてしまって、ますますパウロの息子として転生して来たのは、偶然では無いように思えました。
20代女性
エリスが本当にわがままお嬢様で破天荒、しかしそこがいい魅力を持っているなと思います。ルーデウスの家庭教師生活にやりごたえをエリスが与えてると思いますね。すっかり家族やシルフィと別れで馴染んでいくルーデウス、帰る頃の彼の成長に注目です。
30代女性
エリスがやっと本気で勉強し始めて良かったと思いました。エリスとルーデウスが話しているところが可愛くて好きです。今後エリスとルーデウスがどうゆう関係になっていくのか全く分からないのでとても楽しみです。エリス可愛いです。

TOPに戻る↑

第7話『努力の先にあるもの』

10歳の誕生日を迎えるエリス。その日には盛大なパーティーが開かれる予定だが、エリスはダンスが大の苦手。そんな彼女のために、ルーデウスは練習に付き合う。その甲斐あってエリスは次第に上達していく。そして誕生日当日が近づくある日、ルーデウスのもとにロキシーから手紙が届き…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
ルーデウスがボレアス家にやってきてそれなりに時間が経ちました。彼も家の一員として認められてきたようでエリスとのコミュニケーションも以前よりもとれるようになってきました。エリスの家庭教師に自分の趣味、そして新たな勉強と転生前とは比べ物にならない充実した日々を送っているのがルーデウス本人にとってもうれしいようです。特に大きな波乱はありませんでしたが、ルーデウスの内面の成長が良く伝わってきて面白く感じます。
30代男性
エリスは剣が得意なんですね。やっぱり見たまんまです。勉強は全くできてはいませんね。エリスらしいですが。ダンスのレッスンのために授業時間が減ったことを喜んでいましたね。ガッツポーズが気持ちを表していましたね。
40代男性
“ルーデウスは相談を受けていた。
エリスのマナーなどの教育をする時間を取らせて欲しいと説明された。
ルーデウスはそれを聞いて自分の時間が取れると考えた。
しかし、エリスはダンスが出来ない事で、逃げてしまったが、ルーデウスは前世の経験からエリスを説得したが、ルーデウスも練習に巻き込まれてしまったのは仕方ないと思う。”
20代男性
今回もエリスが可愛らしすぎましたね。エリスのいいところは不器用なのに、がんばるところだと思います。ルーデウスもすっかりエリスの家の一員になってきてもう時期別れの時が近づいてきた気がして寂しかったですね。
30代男性
“いつも通り、内山さんのルディーの気持ち悪い笑い方の演技がとても良かったです。
露天の親父がお金持ちだからと子供に媚薬を売るところは、なんだか違和感を感じましたが、それに食いつくルディも流石だなと思いました。
ある意味顧客の思考を見た目だけで判断出来た親父は凄腕のセールスマンなのかもしれない。”

TOPに戻る↑

第8話『ターニングポイント1』

ルーデウスがボレアス家に来て3年が経ち、エリスたちはルーデウスの10歳の誕生日を祝うためにこっそりとパーティーの準備を進めていた。ルーデウスはエリスたちのサプライズに気づきながらも知らないふり。そんな穏やかな日々に、ルーデウスは幸せを感じていた。そして誕生日当日、ルーデウスの自室には意外な人物の姿が…!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
ボレアス家でルーデウスは疎まれている人もいましたが、それなりの年月を経て認められるようになっていました。名家ならではのわずらわしさとは今は無縁ですがその内お家騒動に巻き込まれる気はします。そろそろ実家に返っても良い気がしますがまだしばらくはエリスの家庭教師を続けるのでしょう。穏やかな日々から一気に急転し驚きました。ここからどうなっていくのか気がかりです。
30代男性
ルーディウスがボレアス家に来て3年もたったのですね。あっという間でしたね。エリスは少しは乱暴ではなくなりましたが、ルーディウスはなかなか大変でしたね。中身が大人でなかったら耐えられませんね。エリスはルーディウスの10歳のお祝いを計画するなんて可愛いところもあるのですね。エリスの母親までルーディウスをうちの子だと言い出しました。愛されているのですね。
40代男性
“ルーデウスは10才の誕生日を迎える。
エリスは誕生日を祝ってあげる為に内緒にしていたが、ルーデウスは見てみぬふりをしていた。
ギレーヌのフィギュアを作るのにギレーヌの尻尾を見せてもらったのだが、ギレーヌのお尻は筋肉で凄かった。
ルーデウスの誕生日にプレゼントが高価な杖をもらったのは良かったが、エリスがルーデウスの部屋で待っていたのは驚いた。”
20代男性
無職転生は時間軸がすごい飛ぶと思いましたね。エリスの家に来てから何と3年の時が過ぎていました。元引きこもりだったルーデウスが此処まで成長したのかと思うと何だか感慨深い気持ちになりましたね。新たな世界を期待したいです。
30代男性
“ルーデウスはエリスの所に来て3年が過ぎていた。
エリスはルーデウスの為に内緒で10才のお祝いの準備をしてくれていた。
それを偶然それを見てしまったルーデウスは、エリスが一言言った、あの生まれでなければと発言したのはエリスなりに心配しているのだろうと思った。”

TOPに戻る↑

第9話『邂逅』

謎の光に包まれたルーデウスの前に、神を自称する存在“ヒトガミ”が姿を見せる。ヒトガミとの邂逅を終え、次にルーデウスが目覚めると、そこは魔大陸の荒野だった。さらにそこにはひとりの男の姿が。その男は、かつてロキシーから「絶対に近づかないように」と教えられたスペルド族の特徴である緑色の髪と額に宝石のような石が付いていて―!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
魔大陸に飛ばされたルーデウスとエリス。ヒトガミとの精神の中で出会ったルーデウスは中央大陸に戻るためにはある男を助けるないといけないとを助言を受けました。目の前に居たスペルド族のルイジェルドと旅をすることになった2人。過酷な旅となるのは必然ですが、ルーデウスはエリスを守っていくことでしょう。これまでとは全く違う展開となりここからがこの作品の本当のスタートだと感じました。
40代女性
“やん菜は写真コンテストのカップルの相手をやる事になったが、見た目はいいのだが、がに股で歩くのは酷すぎた。
やん菜はここだと言い出して、ぶりっ子をかますのだが、陣には気持ち悪いと言われてしまい、これは少し気の毒に思った。”
30代女性
いきなり神さまがきてしまいましたね。ルーディウスはまだ元の世界には戻りたくはないみたいですね。それはそうですよね。あんなに努力をして才能と立場をてにいれましたから。神様から助言を受けて近くにいるスペルト族の男を助けるようにいわれましたね。転生してもまだ試練は続きますね。
30代女性
無職転生はここから本番見たいですね。エリスとの何気ない日常を過ごすことになったルーデウス、突如光包まれて全く別の大陸で過ごすことにはなるのです。魔法学校でルーデウスが過ごすのかと思ってたので凄い驚いたのでした。
20代女性
ルディに対して最初はあまりにも好戦的だったお嬢様が、彼の誕生日を一生懸命祝おうと頑張る姿がとても可愛く描かれていてよかったです。ヒロインとベッドで二人きりになってややドキドキするシーンもあったのもかなり印象的でした。

TOPに戻る↑

第10話『人の命と初仕事』

ルーデウスたちはミグルド族の村を離れ、リカリスの町へと向かう。町の検問で、ルイジェルドが“デッドエンド”として恐れられていることを実感したルーデウスは、スペルド族汚名返上の作戦を思いつく。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ルーデウス達は町にやって来ましたが、旅の資金を稼ぐのに苦労していますね。前世はニートでお金を使う立場だったのに、今度はお嬢様とルイジェルドが一緒ですからね。まさか責任を持ってみんなの生活を支えることになるなんて思ってもいなかったでしょうね。これも修行ですね。
40代女性
魔大陸に降り立ったルーデウスとエリス、ルイジェルドの汚名返上の旅が始まったのでした。ルイジェルドなのですがやはり街の人はスペルド族として恐れられていました。ルーデウス達の、腕の見せ所だと感じましたね。
30代女性
悪党だから殺しても良いだろうと考えるルイジェルドは間違ってはいないけれど、スペルド族の悪名を一歩ずつ解いて行きたいと考えているルーデウスにとっては「誰を」ではなくて「誰が」殺したかが重要だということを、何故青い髪に染めた上で彼がデットエンドなんだとルーデウスが宣言したかを、ルイジェルドも後々理解してくれるかな。
30代女性
“第一話からみていますが、とても面白いです!第10話の感想は、いままで主人公とエリスの家族関係、魔法や剣術の話がメインでしたが、新たな敵?緊張感がある場面が始まり11話の期待を高める面白さがあります。なかでもエリスとの色気シーンは必見。笑
とても面白い内容になっていました。”
20代女性
“最初は主人公が、ニートのおじさんで正直少し気持ち悪いと思ったけど、転生してルーデウスの姿になってからは、見た目も可愛いせいか、とても面白くて楽しくアニメを見れました。
でも、ルーデウスの父、パウロのクズっぷりには驚きました。笑
さすがに、女たらしのパウロでも、メイドと妻2人共を妊娠させるのは最低だなーと思いました。
でも、ストーリー自体はとても面白く、アニメーションも、水のアニメーションなど、とても凝っていて見やすくてよかったです!”

TOPに戻る↑

最終回/第11話『子供と戦士』

ルーデウス、エリス、ルイジェルドがギルドの魔物調査の依頼で石化の森へ向かうと、そこには同じ依頼を受けた2組の冒険者がいた。早い物勝ちで依頼を遂行しようとする中、ルーデウスはある判断を迫られる。一方、ロキシーは転移事件が起きたフィットア領にあるルーデウスの家を訪れるが…。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
冒険者としての活動にもすっかり慣れたルーデウスたちでしたが、とんでもない事態に遭遇してしまいます。他のパーティとブッキングしてしまった依頼となりルーデウス達意外は犠牲者が出る危険なものでした。ルイジェルドさんのためにやった事が自分の思い通りに行かなかった事でルーデウスはショックを受けました。この流れでルイジェルドは正体をばらしてしまい、リリカスの町を離れる事になります。お金はまだ足りませんがパーティの結束は強まったようです。まだまだ旅は長そうですが、悲壮感がないのはいいですね。ルーデウスもいろいろ様々な経験をして知識よりも大事な事を得たといえます。
40代女性
もう少し恩を売ってから助けようと言ったルーデウスの判断によって、1人の少年の命が喪われてしまった。子供なんだから早く助けるべきだったんだと、語気を荒らげたルイジェルドに、いつものルーデウスとは違う神妙な表情が印象深くて、きっと目の前で死体を見て、やっと命の儚さを思い出したんだろうなと感じました。
30代女性
そうか、始まりのシーンは、魔法災害にあったルーデウスの故郷の村に、ロキシーが駆け付けたシーンだったのか!パウロはノルンを連れて、ゼニスの生まれ故郷であるミリス大陸に向かったとのことなのて、ロキシーたちの船もそこに向かったんだろうな。
30代女性
無職転生凄い好きだったんで2クールじゃないの残念でした。しかし無職転生は続編が作られるのは確定のようなので今後に期待したいと思います。ルーデウスの大逆転劇にもっと期待していきたいと思わされるのでした。
20代女性
ロキシーが町に戻って来た時のシーンと、ルイジェルドが髪を剃り、スキンヘッドにして3人で旅を続けているシーンは、同じ時間軸の出来事なんだろうか。ロキシーが船に乗り向かった先に、ルーデウスたちがいるのか。2クール目の展開に期待しつつ待ちたいと思います。

TOPに戻る↑

第2クール

第12話『魔眼を持つ女』

魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。 3人は船でミリス大陸へ渡ろうとするが、スペルド族がいるという理由で途方もない渡航費用を請求されてしまう。 その夜、資金不足に悩むルーデウスの夢にヒトガミが姿を現すと、彼に助言を残していく。 翌日、ルーデウスが町の中を散策していると、お腹をすかせた謎の少女と出会う。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
魔界大帝さまは、なんでも願いを叶えてくれるという割には、最初からお礼が決まっているって、予言眼はいいものだから嬉しいけど、
なんかめんどくさい感じの子でしたね。
けど魔眼を手に入れたおかげで、あのエリスにも勝てるようになるとは凄い。
40代女性
露天で食べ物を買い込んで路地裏を歩くといいよと、一方的に話して去って行くのは相変わらずな自称・カミさま。その通りに歩いてみたら、魔界大帝・キシリカと出会えてご馳走したご褒美として予言眼を貰ったけれど、戦いではない日常の他人への予言も出来たので、この先旅を続けるにあたって役に立ちそうだなと感じました。
30代男性
順調といえば確かに順調に進んでいるものの、なかなか前に進まない前回のシリーズだっただけに今回からは1歩進んだルーデウスの魅力を感じさせて欲しいが、元々の彼自身の邪さがあるだけに精神的な成長が望まれる。
40代女性
ルーデウスの中の人が杉田智和さんで本当に良かったと思うこの作品。せっかく水着がないからそのまま泳ごうとしたエリスを想像して鼻の下を伸ばしていたのに、ルイジェルドさんが魔物が多いからと止めに入った時のがっかり顔は最高でした。
40代女性
相変わらずエリスが可愛いので、見ていて癒されますね。
そして前クールの時もちょいちょいヒトガミ様がお告げみたいなものをしてくれる割には、結構大変な目に合っていたと思うけど、
また強烈なキャラにで合わせてくれたなぁ。

TOPに戻る↑

第13話『すれ違い』

行方知れずのルーデウスたちを探していたロキシー。 彼の父・パウロの知り合いであるエリナリーゼ、タルハンドと共にウェンポートにやってきたロキシーは、手がかりを探す中で、悪名高いデッドエンドの噂を耳にする。 一方、ルーデウスたちは密輸組織のガルスと取引し、アジトにいる奴隷を解放することを条件に念願のミリス大陸へ渡るのだが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ルディとロキシーのすれ違いは見ていてじれったくてしょうがありません。演出上しょうがないのですが、あっけなくこの旅が終わってもつまらないですからね。結局ルイジェルドさんを密航させ別の大陸へと渡ったわけですが、どこへ行ってもトラブルは付き物です。それにしても密航組織をつぶすとは思いませんでした。この辺は難しいところですかね。最も穏便に済ませた方が結果的に良かったかもしれませんが。ルディがとんでもないことになってしまいましたが、ここからどうなるのでしょう。
40代女性
ルディがエリスに欲情してるのを口にするのと、その時に杉田さんの心の?声が大好きです!どんだけスケベが似合うんでしょう!!それに、船酔いで服を緩めてるエリスに欲情してるのも好きです!密輸組織に乗り込むルディ、囚われてた女の子達助けられて良かったです。
30代男性
ルディの家庭教師だったロキシーが探していてくれたのは嬉しいけどパウロの家族全員が対象とは大変ですね。パウロの元冒険者パーティーのエリナリーゼとタルハンドが一緒なら心強いけどパウロはクズだった話は詳しく知りたいですね。ルディと同じ街に来ていてニアミスしているのは悔しいですね、デッドエンドを見かけて混乱するロキシーが部屋に戻って見た光景に魔法をぶっ放したのは笑えました。ルディ達は無事に街から出られたけどロキシーとはすれ違いになってしまって残念です。ルイジェルドは密輸業者が子供達を攫って殺してしまった事に怒って全員始末するとか残念だけど残りの子供達を助けられて良かったです。ルディも聖獣様を助けたけどイヤラシイ顔のせいで犯人にされてピンチなのに笑ってしまいました。
40代女性
“ロキシーはルーデウスやその家族を探していたが、ルイジェルドの噂話などを聞いていた。
そのためにルイジェルドとエリスが剣のトレーニングをしているのを隠れて見ていたのに、見つかってしまい逃げてしまったのは残念だと思った。
しかも逃げている途中で少し離れている所にルーデウスが歩いていたのも見逃していたので、ここですれ違いになりそう。”
40代女性
スペルト族のルイジェルドさん、子供にはめちゃくちゃ優しいけど、子供を殺すような人に対しては怖すぎると思ってしまいます。皆殺しにしたり、やりすぎてしまうところがあって、いい人なのかわからなくなることもあります。

TOPに戻る↑

第14話『只より高いものはない』

無実の罪で獣族の村に捕らえられてしまったルーデウス。 エリスとルイジェルドが迎えに来てくれることを期待する中、そこへギャンブルのイカサマが原因で魔族のギースが同じ牢に叩き込まれてくる。 ギースと話しながらルーデウスは脱獄の可能性を探るが、突如村に密輸組織の一団が襲い掛かってくる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ルーデウスは牢屋に入っているのに、その中を案内しているのは面白い。
現実逃避している場合ではないと思うのだが、ルーデウスにチャンスが訪れるのだが、魔法で火災を消せたのはさすがだと思った。
ただ、エリスの祖父が罪を着せられて処刑されていたのを知るのはいつの事になるのだろうか。
40代女性
ルーデウスは牢屋に閉じ込められているけど物件紹介みたいに牢屋の詳細を語ってくれて心に余裕を感じますね。見張りの女性には話を聞いて貰えないどころか泥水を毎回掛けられて可愛そう、でも胸を見てニヤけているのはルーデウスらしいですね。ギースという男が牢屋に来て先輩面してこの状況を楽しんでいるようにも見えます、エリスとルイジェルドは中々来てくれないし焦ったルーデウスは脱出しようとするけどギースと揉めて上手くいかないですね。密輸組織に村が襲われて雨で火を消したのは格好良かったです、戦いはギースが担当して仲良くなったようで良かった。ルーデウス達を密航してくれた奴は強くてハラハラしました、エリスとルイジェルドが来てくれたし誤解も解けて良かったです。エリスのお爺さんが何やら罠に嵌められて斬首されているのは衝撃だし帰っても大変そうで楽しみですね。
30代男性
冒頭からまるで「ルーデルスの建物探訪」のような語りからスタートしたけれど、先週聖獣様をいやらしく触っていたと連れ去られていたよねと苦笑い。やっぱりそこは牢屋という顛末には、そりゃ敷金礼金無しの食事付き物件だよねと笑ってしまいました。
40代女性
前回を見逃してしまったので、なぜあんなところにあんな恰好でいたのか疑問に思いました。
ルーデウスの話していた内容から、なんとなく状況を理解してこれからどうなるのか一緒になって考えてしまいました。
水をかけられるのは、さすがにかわいそうでしたね。
40代女性
誤解で獣族の村に捕らわれの身となってしまったルディ。牢獄生活を楽しんでいるようでいるようにみえましたが、やはり内心は焦っていたようです。ただし森の中から脱出するのは危険と分かっていますのでどうしようか迷っていたように思います。そんな時に獣族の村が襲われます。ルディとしては助ける義理はないですが、非道を放ってはおけず村を助けました。誤解は解け謝罪を受け入れました。デッドエンドにとって良い結果をもたらすことができたので、今後の旅が良い方向になるはずです。

TOPに戻る↑

第15話『』

 

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
40代女性
30代男性
40代女性
40代女性

TOPに戻る↑

『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』期待の声

誰もが一度は思ったことがある人生のやり直しを体現したアニメになっているので楽しみです。しかも転生した先が剣と魔法のファンタジーな世界というのもよく、元の世界の記憶と知識が有効で冒険に活躍できるというストーリーも魅力的でした。そして、キャラクターのビジュアルもよかったです。ファンタジーっぽいイラストで綺麗な映像だったから一緒に冒険しているかのような迫力があるので最後まで見れそうな感じて注目しています。(30代・男性)

現実世界ではニートでこども部屋オジサンだった主人公が死後に異世界転生を果たし、前世の記憶を元に頑張ろうという作品。亡くなる前にどうしてこんな人生になったと悔やんでいましたし、今回は前回のような過ちをせずに成長していって欲しいですね。それに今回は前世の記憶があるのですから、他に比べて相当有利。それに無為に時を過ごす無駄さは身をもって体験しているわけですし、本当に本気を出すのは間違いないと思います。どこまで活躍出来るのか、楽しみにしています。(40代・男性)

アニメ化と聞き公式サイトを拝見しましたが単行本とはまた違ったかわいらしさが出ていて声優さんも思っていた通りのイメージだったので見る前からすごく楽しみです!転生系のアニメ化は増加しつつありますが無職転生はひと味違うストーリーとなっているので転生物に飽きた人にこそおすすめしたいです。前世との葛藤するシーンや魔法の世界であり、主人公は水を主に操るので水魔法の美しい描写にも期待しています。たくさんの人に会って今度こそ本気でぶつかって成長していくルーデウスの姿に期待です!(20代・女性)

ストーリーとして転生ものでありまず、イラストが綺麗!そしてアニメーションのPVからも映像制作のコマ割りが上手く見ごたえのある作品だと期待しています。無職転生のストーリーは漫画版では少し見たことがあるのですが「神なる力は芳醇なる糧、力を失いし彼の者に再び立ち上がる力を与えん。」転生した主人公は引きこもりのニートであり転生することで自分と向きあい転生した先の世界で本気で頑張ろうとする姿がよく見えます。かわいいルディがかわいくてついつい見てしまいそうな予感。(20代・女性)

最近のアニメ界ではいわゆる「異世界転生モノ」と呼ばれるジャンルが全盛です。この作品もそうしたジャンルの名作を数多く生み出してきたサイト、「小説家になろう」で非常に人気を博してきた作品です。私はまだ原作を読んでいないのですが、耳に入る情報によると、「このすば」や「リゼロ」など現在の名作に至る雛形を最初期に作り出した、エポックメーカー的な作品だということ。私自身もこのジャンルが比較的に好きで、なにか新しい作品があるとついつい見てしまうので、このアニメが先例の名作たちを超えられるほどの完成度になるのか、放送前からとても期待しています。(30代・男性)