(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

無能なナナ

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2021年1月現在のものです。

放送 2020年秋
話数 (放送中)
制作 ブリッジ
声優
柊ナナ:大久保瑠美/中島ナナオ:下野 紘/小野寺キョウヤ:中村悠一/犬飼ミチル:中原麻衣/渋沢ヨウヘイ:増田俊樹/飯島モグオ:中島卓也/子分A:井上雄貴/子分B:大塚剛央/子分C:山谷祥生/郡セイヤ:手塚ヒロミチ/羽生キララ:堤 雪菜/高梨カオリ:小坂井祐莉絵/葉多平ツネキチ:田丸篤志/佐々木ユウカ:富田美憂/風間シンジ:ニノ宮愛子/石井リュウジ:大野智敬/空野フウコ:鎌倉有那/担任教師:髙坂篤志/橘 ジン:遊佐浩二

ストーリー

「わたし、人の心が読めます!でも、ちょっと空気は読めません!よろしくお願いします!」孤島にある奇妙な学園。生徒、中島ナナオの前にあらわれたのは、転校生の柊ナナ。ここは、さまざまな能力を持つ少年少女が集う施設。炎や氷をあやつる者。自在に宙を飛べる者。空気を刃にして攻撃できる者——。生徒たちは、「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うために訓練を受けているのだ。だが、島にはいくつもの秘密が隠され、おそるべき罠が牙をむく。続発する怪事件。学園にひそむ殺人鬼。一人、また一人と姿を消してゆく同級生。予想を裏切る展開。知力、能力の限りを尽くした頭脳戦。そして友情。熱いドラマにいろどられた、「人類の敵」との死闘が、いま、始まる!

みどころ

近日更新!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!
dアニメストア 配信あり
見放題
31日間無料!
配信あり
見放題
14日間無料!
配信あり
見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『無能力』

特殊な能力を持つ少年少女が集められた孤島の学園。
生徒たちは「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うため、訓練にはげんでいる。
その一人、中島ナナオは、自分の能力に自信を持てず、クラスメートからは「無能クン」と呼ばれていた。
しかし転校生、柊ナナとの出会いをきっかけにその運命は大きく変わっていく。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
田舎学校に見えるけど、生徒には異能力者ばかりというクラス構成が面白い設定でした。絶対に良い子だと思って見ていた転校生のヒロインナナが、実は敵のスパイだとわかる最後のシーンにぞくりとしました。気になる一話目でこれからが気になるものでした。
40代男性
最後の最後で信頼を勝ち取った瞬間に裏切るという、ナナの外道さが際立ちましたね。視聴者である自分もすっかり心を読み取れるいい子であると騙されてしまいました。今後の展開が気になるところだと感じさせられました。
20代男性
中島ナナオはクラスでは無能として見られていた。
ナナオは悔しいながら、どうすることも出来ない状況だった。
しかし、柊ナナが転校してきてからはナナオの生活が変わった。
ただ、ナナオはナナに心を許していたのだが、ナナに崖から突き落とされてしまったのはかなり衝撃的だった。
次回からどうなるのか楽しみです。
20代女性
ナナオの能力が相手の能力を無効化させると分かったけど、それだけじゃ推定殺害人数があんな数字にならないだろうから、何かまだあるのかな?
それにしても、ナナちゃんのあの性格が、全部演技だったとか怖すぎる。
もしかして、クラスメート全員殺していくのか?
20代女性
心の声が聞こえるって、大変なんだろうな。
友達が出来たって、心で何を思っているのか分かってしまうと辛いよねとか思ったら、ナナちゃんは全部推測で言っていただけだったとか、観察能力凄すぎるでしょ。
ナナオたちの方が人類の敵ってどういうこと?
ナナちゃんは、一体何ものなんだろう。

TOPに戻る↑

第2話『時間遡行』

失踪したナナオを気にかけるクラスメートたち。
なにくわぬ顔をしてその中に混ざるナナ。だが彼女の前に新たな強敵があらわれた。
「時間を止める能力を持つ」と言われる渋沢ヨウヘイだ。
彼こそ最強の能力者かもしれない。
なんとか弱点を探ろうとするナナだが、ヨウヘイの真の能力は、さらに恐るべきものだった……。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
送り込まれたのがナナだけだとすると正体がバレないうちに早めに始末していくのは分からなくもないですが、明らかに目を付けられるはずです。ターゲットにした渋沢の能力時間逆行がどういったものなのか具体的に分からないまま終わってしまったのが不満ですが、展開事態は見事なものです。ただナナオと渋沢、彼らにナナが近づいた事を目撃した人物はいるでしょうから、ここからどう動くのかが見ものです。
40代男性
ナナオが崖からナナに突き落とされてしまい、学校にも登校しなくなった。
クラスではナナオが休みかよと文句を言われていた。
この学校は能力を持つ子供を隔離しておくのが目的だったのは驚いた。
そしてナナは次の標的を渋沢にしていた。
時間を戻せる能力が危険と判断したナナは渋沢に近づき、渋沢を罠に嵌めるが、かわいい顔をして裏の顔が恐ろしく感じた。
ナナオが本当に死んでしまったのか気になる。
40代女性
ナナオが登校してこない事を誰も怪しんでいなかった。
ナナが崖から突き落としたので、普通なら登校なんて出来るはずがない。
ナナは時間を止める事が出来ると言われる渋沢の能力の確認をしていた。
その時に小野寺が話に介入してくるので、ナナは話をそらそうとしていた。
時折見せるナナの怖い顔がすごく印象に残ってしまった。
20代女性
流石に1話に比べると地味だが…、これは可愛いナナちゃんが クラスの能力者達を一人一人スニークキルしていく話なのかな? 今のところ連中は 特に悪そうには見えないが。ラスボスは氷使い?
クラスの中には明らかに悪そうな面構えの奴もいるが…
鍵はキョウヤくん?
20代女性
推定殺害人数百万人以上のナナオ君よりはザコの渋沢君(笑)ハリウッドセレブのクソガキとか、ナッツリターンとか典型だけど、ガキに力を持たせたら99%人格が致命的に歪む
。渋沢君はまだマシな方だね。独善的だけど(笑)

TOPに戻る↑

第3話『能力者VS無能力者』

ナナと同じ日に転校してきた小野寺キョウヤ。
彼のひそかな目的は、行方不明になった妹を探すこと。
無愛想だが、優れた観察力と推理力の持ち主である彼は、中島ナナオの失踪に不審を抱き、調査を開始。
犯行現場から見つけたナナオの腕時計をナナに見せる。
強敵登場。ナナはキョウヤの追求をかわすことができるのか?

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
このアニメは視聴者の予想を裏切るためのアニメなんですか。初回からかなり裏切られてきましたけどこの予想外が思いの外はまっています。ナナのキャラがかなり個性的で見ていて引き込まれてしまうくらいの魅力があります。
30代男性
このアニメの原作に興味を持ちました。アニメよりもすごくいいテンポで物語が展開していくのでしょうね。やはりアニメがきっかけとなって興味が湧く人は自分だけではないと思います。それくらいこのアニメは面白いと思いました。
30代男性
なんか探偵みたいな人物が出てきたのですが何者なんですか。かなり追求してくる感じがとてもうざくてしょうがなかったです。サブタイトルの能力者対無能力者というのはとあるシリーズみたいだなと感じてしまいました。
30代男性
学園ではやはり能力者の方が位が上なんでしょうか。無能力者の方が位がしたとか決めつけないでほしいですね。絶対に何か秘密があるはずですのでその先の内容に期待していきたいです。そうじゃないと物語として残念です。
30代男性
キョウヤがナナと同じ日に転校してきたのがすごいと思います。キョウヤが行方不明になった妹を探していたのがとてもビックリしました。ナナオの失踪に調査を始めたのがとてもビックリしました。ナナオの腕時計をナナに見せていたのがとても面白くてよかったです。

TOPに戻る↑

第4話『ヒーリング』

犬飼ミチル。おとなしく、クラスではいじられ役の彼女は、
他人の傷をなめて治すことができるヒーリング能力の持ち主。
ミチルと親しくなるナナ。同時に、キョウヤの疑惑を晴らすため、「人類の敵」に襲われたように見せかけて自分を傷つける。
その目論見は成功したように見えたが……。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
本当にこのアニメは心理戦が面白い。
キョウヤがどう考えるかを考えて、作戦を実行して疑いを交わすというか、疑惑を確信に変えさせないところが凄いです。
現状、不老不死のキョウヤを暗殺する手段が無いですからね。
そして新たに、未来予知が出来る能力者の出現。これをナナがどうするのか、楽しみです。
20代女性
ナナとキョウヤの心理戦が面白いです。
キョウヤの疑いを交わすために、自分を犠牲にして襲われたフリをしたり、リーダーになることでクラスを支配したり、面白いです。
そして未来予知が出来る能力者、キョウヤの不老不死に引き続き厄介ですね。
40代男性
ナナはキョウヤを始末するのに失敗してしまった。
そのおかげでキョウヤから疑われる立場となったが、ナナはうまく立ち回る。
それでもキョウヤはナナから目を離さずにいた。
夜遅い時間でもナナの部屋のドアの所に座り込んでいたりしたのは凄く驚いた。
40代男性
キョウヤはナナのことを怪しいとは思っていますが、決定的な証拠がないのでどうしようか戸惑っています。状況的にほぼナナが中島や渋沢に絡んでいるのは間違いないようですので強引にことを進めればいいのにとじれったく感じてしまいます。ナナはキョウヤの件で多少路線変更を迫られましたが、ミチルを利用して更に優位に進めようとしていました。そんな中ナ、ナに接触を図ってきた葉多平。彼はすぐにでも排除しなければなりませんが、キョウヤの目がある中でどうするのかが見ものです。
40代女性
ナナはキョウヤを消す事に失敗したおかげで疑われる事になった。
ナナはクラスのミチルからケガをした所を舐めてられて驚いたが、ケガが治ってしまった。
ミチルの能力は人を癒すものだと思ったが、ナナの情報ではミチルも危険人物という指定だったのは驚きしかなかった。

TOPに戻る↑

第5話『能力者VS無能力者PART2』

ツネキチに脅迫されるナナ。
「犯行をバラされたくなければ俺の彼女になれ」。
やむなくナナはツネキチの部屋へ。
ツネキチが眠っているあいだにニセの未来念写写真を用意し、ツネキチを体育倉庫に誘いこむ。
ところが、ナナのトリックに気づいていたツネキチはナナに反撃。
絶体絶命のナナ。この危機をどう切り抜ける!?

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ナナはツネキチに未来予知の写真で脅されてしまっていた。
ナナに彼女になれと迫ってくる。
しかし、ナナはツネキチを始末しようと逆に罠にかけるが、失敗したかと思ったが運があるのか、ツネキチを毒針で始末出来たのは運命はナナに味方なのかと思った。
ナナは証拠の写真を処分しようとしたが、肝心な1枚がミチルに見られてしまったが、ミチルも始末するのかと思うと恐ろしい。
40代男性
ナナはツネキチに完全に脅されていた。
ツネキチはナナにマッサージさせられていたが、ツネキチの彼女として部屋に待機させられたが、予知された未来は本当に変わらないのか抗おうとしていた。
ナナはこんなクズはさっさと始末してしまいたいと思うのは当然だと感じた。
だが、ナナの小細工は失敗したが、毒針でツネキチを仕留めたのはさすがだと思うし、ナナが怖いと思った。
40代女性
ツネキチはナナを脅して好きなように扱う事を考えていた。
ナナはツネキチの時計を細工して時間を10分遅らせていたが、ツネキチに見破れていたが毒針で始末したのは凄いと思う。
ただ、すぐにキョウヤとミチルが駆け付けたが、キョウヤに色々と疑われる状況だったが、写真のナナが死んでいるのがキョウヤには納得いかなかったようだ。
20代男性
つねきち対ナナの対決で大変見応えがありました。未来予知を使ってくるつねきちに、暗殺者特有の仕掛け物をたくさんするナナ、つねきちがあの見た目の割に結構な感の鋭さで奈々を追い詰めていく感じが意外性がある回でした。
40代男性
未来予知のできるツネキチとナナの心理戦は地味ながらも見ごたえがありました。偽の写真を利用してツネキチを油断させる方法はすぐに思いつきそうですが、ナナの駆け引きが見事だからこそ成立したわけです。それにしてもこの場にもキョウヤが来るとは。キョウヤとナナの化かし合いはしばらく続くのかもしれません。キョウヤの持つ能力は脅威ですが、この段階ではナナに対抗手段はありません。弱点を見つけるまでは何とかやり過ごすしかないでしょう。

TOPに戻る↑

第6話『ネクロマンサー』

ミチルに写真を見られてしまったナナ。
だが、とっさの嘘で言いくるめ、ことなきを得る。
翌日、ツネキチの葬儀の席で、キョウヤが遺体の解剖、検死を提案。
するとクラスメートの風間シンジが「死体に直接聞いてみればいいんじゃない?」と発言。
同時に、棺桶からツネキチの死体が立ちあがった。
死体を操る能力、「ネクロマンシー」だ。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ミチルに写真を見られてしまったナナはここで始末するのではないかと凄くヒヤヒヤさせられた。
でもいずれは始末すると思っていてナナは容赦ないなと思った。
ミチルはツネキチの遺体に何をしていたのかと聞いたら生き返らせる事が出来ないかと思って試していたらしいが、ミチルらしいと感じた。
40代男性
ツネキチの事をうまく始末したナナはツネキチの葬儀の時にキョウヤがみんなにおかしいと思わないかと話し掛ける。
キョウヤは解剖をしないのかと話をしているとシンジが死者に聞いてみればいいと話す。
ナナは次から次とピンチが訪れる。
ナナは持ち前の演技と頭の回転の速さでその場を凌ぐのはすごい能力だと思う。
ナナが一番人類にとってやばい存在ではと勘ぐってしまった。
40代女性
ツネキチを始末出来たナナはミチルに写真を見られた事もうまくかわしていた。
ツネキチの葬儀の時にキョウヤは警察が動かないのかと思ったが、島には警察はいないのは驚きしかなかった。
先生の言い分は能力者が暴れたら誰も対処できないというのも納得だった。
40代女性
何故、不死のキョウヤを狙ったのかと、彼自身に考えさせて、ツネキチの解剖を阻止出来たと安心したナナだったけれど、今度は、自分はネクロマンサーだと言うシンジが、ツネキチの体を操り出したので、これは決定的かと思われたけれど、解剖を推奨し続けていたキョウヤが止めに入ったので驚きました。
40代男性
能力者しかいない島ですからナナにとっては厄介な相手が次々現れます。死人を生き返らせるネクロマンシーと呼ばれる能力を持つシンジ。もし殺した相手が話せるとナナの正体はすぐバレてしまいます。すぐにでも始末しなければならない相手と見たナナですが、シンジには秘密がありました。能力者ですのでちょっとした隙が命取りになります。ナナは窮地に陥りましたが、まだ奥の手があるようです。思わぬ展開の連続でしたが、ここからどう逆転するのか楽しみです。

TOPに戻る↑

第7話『ネクロマンサー PART2』

かろうじてユウカから逃れたナナ。
だが、ナナの能力を暴きたいユウカは、シンジとともに執拗に追いかけてくる。
夜の森でナナに迫る死者たちの群れ。
いったいこの死者たちは何者なのだろうか? 新たな謎を解く間もなく、ナナは追いつめられてゆく。
山小屋に逃げこんだナナだったが、それもまたユウカの罠だった……。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ユウカはシンジを操るネクロマンサーだったのは意外だったが、ユウカは深夜の森の中でナナを追いかけるが、なんとか逃げていた。
しかし、ユウカは島にあった遺体を操り、ナナを小屋に追い込むのだが朝日が差してきて死体を操る事は出来ないので、小屋にナナを閉じ込めていた。
ナナはどうにか小屋を抜け出してユウカを逆に追い込むナナが恐ろしい存在だと思った。
40代男性
多少じれったいとかんじる場面はありますが、ナナの実力は本物ですね。心理戦に持ち込めば有利になってしまうので能力を生かして一気に勝負に持ち込まないといけません。ユウカが有利な局面は多かったはずですが、心の強さが違いすぎます。特殊能力を持っている以外は普通の生徒なのですからそれもしょうがない事です。ナナからすれば予想外の事も多かったですがとりあえずは順調に来ています。
20代男性
ネクロマンサーユウカとの戦いに決着がつきました。ゆうかのストーカー性を見抜いて的確に精神を攻撃していくナナ、明らかに戦闘力ではユウカが上ですが、それを上回る頭脳プレイのナナがさすがでした。そして今回は終始本性モードで本気だった気がしたので威圧感がありました。
20代男性
ネクロマンサーユウカはかなりの恐ろしさです。シンジを尸として動かし続ける、その能力はかなり恐ろしいです。そしてナナと後半ではぶつかり合いが始まるのでした。森に逃げ込むナナはそこで、数多の尸に出会います。地獄のような展開でした。
40代女性
ナナとユウカは話をしていたが、ナナはシンジが生きていない人物である事を隠す条件に取引を持ち掛ける。
しかし、ナナは隙をついて部屋から脱出するがシンジとユウカが追いかける。
おまけにツネキチのネックレスをユウカ達が葬儀の前に盗み出していたのは驚きだった。

TOPに戻る↑

第8話『能力者VS.無能力者 PART3』

ユウカを倒したナナは、キョウヤの目をあざむくための工作を開始する。
ユウカは「人類の敵」にあやつられていたとキョウヤたちに報告。
さらに、「人類の敵」によって羽生キララもあやつられ、その友人の高梨カオリを殺害したかのように偽装する。
キョウヤの疑いはナナに向いているが、証拠はない。
ナナとキョウヤの息詰まる頭脳戦。
キョウヤの鋭い追求を、ナナは今回もかわしきれるのか。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ナナはキョウヤからの疑いをそらすために死体を使って偽のアリバイを作っていた。
更にキララを騙して得意の毒針で殺害してしまうのだった。
そしてキョウヤたちを死体まで連れてきて、説明していたが遺体を燃やして証拠を始末してしまうのだからナナの思うつぼだと思った。”
40代男性
ナナが作り上げたい「人類の敵」を疑うキョウヤだったけれど、自分と一緒にいる時に別の生徒の変死体が発見されて、しかもまだ体が温かいことから、ナナではないのかとも考えるけれど、午前中は登校していなかったから、この殺人も可能で全ての犯人はナナだと言い切るキョウヤ。ナナはまだ、羽生のスマホをポケットに手を入れたままなんだろうか…。
40代女性
“ナナは遺体を使って自分のアリバイを作り出す。
挙句にはキララを始末してまでナナはキョウヤからの目をそらす為に実行していた。
そして部屋ではカオリが目を見開いて亡くなっていた。
キョウヤはコンタクトの入っているケースの液剤を味見して毒だと判明したが、ナナはキョウヤが口にした時にかなり驚いていた。
ナナはやはり毒では死なないのだなと冷静に観察していたのが恐ろしいと思った。”
40代女性
“キョウヤはナナが怪しいと踏んでいるようだが、ナナは尻尾を掴ませない。
部屋ではカオリが亡くなっている事で更に騒ぎが大きくなった。
キョウヤは死亡原因を調べていたが、ナナは人類の敵が操っているのではと誘導していた。
キョウヤはカオリとキララとナナの繋がりがどこなのか考えていたが、ナナは地味に失態をしており、キョウヤがそれに気が付くのだろうかと思った。”
40代男性
“ナナは死体を見て回っていた。
ナナは死体をどう使うか考えていた。
そこにキララが蛇を捕まえていて、ナナが声を掛ける。
そしてキララはナナが不意を突いて毒針で殺害してしまう。
ナナはもう容赦なく人を始末していくのだから、ナナの感覚は完全にマヒしていると思った。”

TOPに戻る↑

第9話『適者生存』

ナナとキョウヤのギリギリの攻防。
間一髪でキョウヤの追求をかわしたナナは、逆にクラスメートたちからの信頼を深めることに成功した。
だが、ほっとするも間になく、新たなピンチが襲いかかる。
ヒーリング能力をもつ犬飼ミチル。
心優しく、クラスメート思いだったはずの彼女が、突然カッターナイフをつきつけ、ナナに牙をむいてきたのだ……!

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ナナは常に綱渡りの状態でヒヤヒヤする。
キョウヤにナナが携帯を持っていると推測して身体検査していたが、残念ながらナナの高いリスクが上回る状態だった。
キョウヤはミチルたちに非難を浴びていた時にキララの魂が話しかけてきたとまで言い出して、この場を逃れるのだからすごいと思った。
40代男性
ナナはキョウヤからの追及を逃れる事が出来た。
しかし、今度はミチルがナナを追い込んでくるのは意外だった。
ミチルはナナにプレゼントを渡すが、中身が何か当てて欲しいと言い出すが、ミチルの追及が厳しいが中身を当てる事は出来なかったのは当然だと思う。
40代女性
ナナはキョウヤの追及を逃れる事が出来たが、かなり危ない状況だった。
携帯電話の処分を間違えていたら、キョウヤに抑えられてナナのすべては終わったと思う。
そしてナナが外で見張りをしていた時にミチルが豹変するのは驚いた。
ミチルがカッターをナナに突き付けて、話し方も全くの別人だったのも驚きでしかなかった。
40代女性
キョウヤからの疑いを交わすことは出来たナナだったけれど、まさかのミチルのサイコパスな本性が現れたと思った。でも、それは5年前の生徒でただ1人の生存者・タチバナだった。彼は見た目だけではなくて、その人物が持つ能力までコピー出来る存在で、1番生きていては危険な人物だった。これからナナはどう対峙するのだろうか。
40代男性
ナナはキョウヤを退ける事が出来たが、ミチルが話し方も行動もまったく変わってしまう。
しかしナナはミチルが別人である事を見抜いてしまう。
それはミチルが自分のケガを治していないのが理由だったのは意外だったと思う。
そこで橘ジンが現れたが、取引したいという。
このジンはどういう人間なのか興味が尽きない。

TOPに戻る↑

第10話『見えざる刃』

橘から逃れようとするナナ。
だがモグオに変身した橘によって炎の攻撃を浴びてしまう。
負傷したナナは、本物のミチルのもとに送り届けられる。
ミチルの看護によって回復してゆくナナだが、その脳裏に、いまわしい記憶がよみがえる。
ナナは子どもの頃に、「人類の敵」によって両親を殺されていたのだ。
ナナの過去が、今、あかされる。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ナナは橘に追い込まれてしまう。
橘からナナに家族構成を聞かれるのだが、ナナは自分の家族の事を覚えていないという。
橘はナナにこの島には他にもおかしな子が出て来て、殺人鬼はナナだけではないかもしれないとありえそうな話だと思った。
40代男性
橘はナナに他にも殺人鬼がいるかもしれないと話していたが、そこでナナは意識を失っていた。
目を覚ますとミチルの部屋でミチルに喜ばれていた。
ミチルにナナはどうしてそんなに強いんですかとまで聞かれるが、ナナはミチルに自分の家族が人類の敵に殺されたと話すとミチルは号泣していてすごく良い子だと思った。
40代女性
橘に追い込まれていたナナは意識を失ってしまう。
そこにはミチルが看病してくれていたが、ミチルにナナは自分の家族が殺された事を説明したが、強盗に殺されたと説明した。
ナナは過去に心無い大人に苦しめられていたのは意外だった。
40代女性
ナナが何故この役目を担ったのかがずっと不思議でした。両親を人類の敵に殺された過去を持っているならば、納得出来る選択だなと思えましたが、その記憶は組織に植え付けられたものかも知れない。家を出たと言う、歳の離れた兄の存在がキーパーソンになりそうだなと感じました。
40代男性
橘にナナは電話する場面を見つかってしまう。
ナナは橘になぜ自分に変身しなかったの問うのだが、その間に逃げだす事にしたがモグオに炎で焼かれてしまった。
橘はかなりナナを追いこんでいたが、橘はナナを気に入っているとまで言い出すのは意外に思った。

TOPに戻る↑

第11話『見えざる刃 PART2』

新たな被害者は石井リュウジ。
何者かによって喉を切り裂かれていたのだ。
容疑者の中には、被害者の幼なじみの空野フウコがいる。
彼女は空気を刃にして相手を攻撃できる能力者だ。
その一方、ミチルの挙動もおかしい。
橘を殺すために準備しておいた毒を、ミチルが見つけてしまった可能性があるかもしれない……!?

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
被害者のリュウジの現場検証がキョウヤ主体でおこなわれていた。
隣の部屋のモグオは部屋で子分と遊んでいて全く気が付かなかったらしい。
フウコが怪しまれたが、結局時間切れとなった。
ミチルがナナの毒の入った瓶を持っていったのをナナは怪しんでいたが、ミチルの様子がおかしいのは確かだと思った。
40代男性
リュウジが誰かに殺されたので、キョウヤがまた調べていたが、フウコが容疑者に上がってきた。
しかし、フウコにはアリバイが成立していたが、キョウヤはモグオたちが遊んでいた時間帯だと話す。
リュウジの能力は小さくなる事とはすごく意外な力と思ったが、逃げる事ができたのではと感じた。
40代男性
モグオの隣の部屋で殺人がおこっていた。
リュージが今回は被害者となっていたが、隣の部屋のモグオは他の子分と遊んでいたのでまったく気が付かなった。
しかもリサイタルだったらしいのは笑った。
フウコの能力を確かに攻撃する力が強いが、キョウヤがなぜ力を自分の体で試さないと納得できないようだった。
40代女性
眠っていたナナが起きたらミチルが居た。それはナナが眠る前と同じ状態だけれど、猫になった橘ジンは何処に行ったのだろうか?石井リュウジは刺殺されたから、第一発見者であり、空気を刃に出来る空野フウコが怪しく感じられるけれど、やっぱり能力をコピーが出来る橘ジンの関連性が気になります。
20代女性
新しいキャラクター、橘の登場によりナナが能力者より優位な位置に立っていたという立場が危うくなり、橘に弱味を握られる状態になってしまった。その橘の忠告通り、ナナ以外の殺人者による被害者が出てしまったという所で11話が終わったのが衝撃的だった。

TOPに戻る↑

第12話『見えざる刃 PART3』

浴槽で気を失っていたミチルを懸命に介抱するナナ。
たびかさなるヒーリング能力の使用のせいか、衰弱しているミチル。
一方キョウヤはリュウジを殺した犯人の証拠を見つけるべく、捜査を続けていた。
意識を一向に取り戻さないミチルに付きっきりのナナの元に、現れたのは空野フウコだった。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ミチルが体調を壊して浴槽で倒れていたのをナナは助ける。
しかし、島から医者が離れており、ミチルが危ないのではと思ったが、ナナは多少の知識もあり、キョウヤも知識があるので熱は下がってきたようだった。
ナナはミチルに声を掛け続けるとミチルは意識を取り戻したが、ミチルがナナがガラスでケガをした場所を治そうとしたが、ナナが怒ったのはミチルに心を許したのだと思った。
40代男性
ミチルを助けたナナは困惑していた。
ナナはミチルを消そうとしていたが、ナナはミチルを助けた。
ミチルを看病しながら、ナナは考えていたが結局はミチルに気持ちを許していたように見えた。
しかし、ナナは次にフウコの殺害を考えていたのは、やはり自分の使命を果たすしかないのだろうと思った。
40代男性
ナナはミチルが浴槽で意識を失っているのを発見した。
その時、ナナはこのまま放置すればミチルが消えるとも考えたが、今はその時ではないと判断して助けていた。
職員室に行くと先生が一人だけしかおらず、医者も島から離れていたのは偶然ではないだろう。
キョウヤがようやくミチルの部屋に様子を見に来たが、キョウヤはかなりナナの行動を確認していたのは当然だと思った。
20代男性
今までナナは暗殺者として能力者を狩っていました。しかしミチルと言う信頼できた仲間に近い関係を作り、更には新しい犯人の出現で自分が第三者と言う立ち位置に立った状態での、ミチルが被害に遭い、今までにないナナの立ち位置を今回は堪能することができたと思いました。
50代女性
湯船で気を失ったミチルを「今はマズいはずだ」と、まるで自分に言い聞かせるように助けたていたナナ。体調が戻りつつあることにも安堵していて、きっとミチルに気を許し始めているからなんだろうと感じたから、このまま良い関係性のままでいて欲しいと願ってしまいます。

TOPに戻る↑

最終回・第13話『リバイバル』

ナナの過去の話を聞いてからずっと思いつめた様子のミチルに、自分に対して不審感を抱いていると考えるナナ。
遂にナナの部屋まで訪れたミチルは、思いがけない言葉を告げるのだった。
その中で、リュウジを殺害した犯人は、次にミチルを標的にしようとしていた。

Youtube
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“キョウヤは犯人が次に誰を狙っているのかわからないという。
犯人の動機がわからないのが理由だった。
そんな時に橘が現れてミチルが内密な話があると呼び出されたという。
ナナはすごく嫌な予感しかないと思っていたのは偶然ではないと思う。
案の定、ミチルはいきなり顔を切られていた。
その頃にナナのスマホに着信があり、相手はツルオカだったが、果たしてツルオカは信用していいのかと思った。”
40代男性
謎の男・鶴見から連絡を受けて、一瞬はミチルを見捨てようとしていたのに、結局助けずにはいられなかったナナ。ミチルも最後までナナを思っていたから、出会い方さえ違えばと残念でなりません。ミチルの両親を殺したのも、ナナに能力者たちを消させたいのも、組織が何を得る為なのかと謎が残ります。
40代男性
“ナナはミチルが友達だから、こういう物をあげたら喜ぶのかなと思っていた時に、キョウヤがいきなり話し掛ける。
キョウヤは動機がわからないという事で次に誰が標的になるのかと考えていたようだった。
キョウヤは証拠はもういいだろうと考えるが、まだ奥がありそうに思った。”
20代男性
“ミチルはナナの部屋に来て話をしていた。
ナナはミチルの話から自分の不振な点があったのかと考えていた。
ミチルはナナに部屋がきれいになっていた事を指摘されていた。
それでもナナは自分が不用心だった事を思っていた。
ミチルがナナが苦しまないように抱きしめていた、友達だというミチルはナナの救いになるのかと思った。”
50代女性
“ミチルはナナを慰めていた。
そのおかげでナナはミチルに気持ちを許していた。
しかし、橘がナナにミチルが何者かに呼び出されていた話をするが、ナナはそれを慌てて追いかけていった。
ミチルを呼び出したのはレンタロウだったのはまったく気が付けなかったと思った。”

TOPに戻る↑

『無能なナナ』期待の声

20代女性
原作を読んでいてアニメ化が決定したことを知って、異能系のアニメが大好きな私にとってはこれは絶対みるしかない!!!と思いました。もともと古屋先生の作画がすごく好きでナナちゃんがアニメで動くと思うと嬉しくて仕方ありません。ストーリーも面白くて切れ者ナナちゃんのこれからの活躍から目が離せません。アニメ絶対見ます!!
40代女性
未だに中二病の私にピッタリのアニメがやって来て、ワクワクしています。さまざまな能力を持つ少年や少女たちが「人類の敵」と戦う姿を見たら、アドレナリンが大量に出そうですね(笑)怪事件も続発してしまうようですが、集まった彼らは友情でつながり、「人類の敵」を倒せるのか?とハラハラしそう。とても楽しみです。
40代男性
見た目はとっても可愛らしいアニメなのに、実はミステリーっぽいストーリーみたいで面白そうです。孤島の学園にいるナナオやナナ達が「人類の敵」と呼ばれる怪物と戦うためにどんな訓練を受けているのか気になります。そして1人1人生徒が消えていく展開・・今から気になります!
20代女性
コミックシーモアで1冊無料で提供されていたのを読んだだけなのですが、ヒロインと思われる柊ナナが実は人類の敵であることが判明します。この柊ナナは能力者たちが集まる学校でどのように殺害・隠蔽していくのか。また指示を出している者は一体誰なのか。アニメ化になる以上その辺りの謎要素がわかってくると思うので楽しみです。発表されている声優陣を見てもかなり力を入れているのでアニメ化されてからは人気が急上昇していくと思います。