※このページは2020年12月現在のものです。
放送 | 2021年冬 |
話数 | (放送予定) |
制作 | シンエイ動画・ジャパングリーンハーツ |
声優 | 未発表 |
ストーリー
近日更新!
みどころ
登場キャラクターは車であり、モルモットでもあるというおかしな設定が興味を惹くものだと思います。思わず見たくなる要素があります。可愛らしいモルモットのデザイン性のなかに、車らしい角張もみえる可愛いキャラデザインが気に入りました。見ていて癒やされるもので、内容も子供でもわかりやすい簡単でコミカルなものが楽しめそうです。少し疲れたときにも癒やされる要素として楽しめそうで注目できます。色んな車のタイプがあるだけ、たくさんのモルカーが後に登場することも楽しみです。モルカー同士の掛け合いもどういったものになるのか興味があるので視聴が楽しみです。平面な絵ではなく、クレイアニメーションによる想像性豊かな演出が展開されるのも、面白い試みだと思います。
⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『渋滞は誰のせい?』
道路は大渋滞中。患者を乗せた救急モルカーも動けない。どうするポテト!?
2021年1月放送予定
『PUI PUI モルカー』期待の声
可愛らしいパペットのキャラクターたちのストーリーということでその可愛らしいキャラクターたちがどのようにストーリーに入っていくのか楽しみです。キャラクターが本当に可愛らしくてネズミっぽいキャラクターがたくさんいるのでその関係性も気になります。また、ストーリー自体もギャグ要素が強くなるのか想像がつかないので展開も楽しみです。また、どの人が声優をされるのかも想像できないのでそこも期待しています。絵コンテも楽しみです。 (20代・男性)
見てるだけで癒されるモルモット達が”モルカー”と呼ばれる車になって、どんなかわいらしい活躍をしてくれるのか今から興味津々です。もしもこんなかわいらしい車が車道を走っていたら、何気なく歩いててもついつい止まってじっと眺めちゃうだろうなと思えるような愛らしさで視聴者を魅了しそうな予感がします。また、どんなハチャメチャ大冒険を見せてくれるのかとても楽しみです。まあるくてちょこんとしたモフモフ達に癒されながら、彼らの活躍を応援したいと思います。(30代・女性)