(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

魔法科高校の劣等生 来訪者編

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年12月現在のものです。

放送 2020年秋
話数 全13話
制作 エイトビット
声優
司波達也:中村悠一/司波深雪:早見沙織/アンジェリーナ=クドウ=シールズ:日笠陽子/千葉エリカ:内山夕実/西城レオンハルト:寺島拓篤/柴田美月:佐藤聡美/吉田幹比古:田丸篤志/光井ほのか:雨宮天/北山雫:巽悠衣子/七草真由美:花澤香菜/渡辺摩利:井上麻里奈/十文字克人:諏訪部順

ストーリー

2095年10月31日。未観測の戦略級魔法によって、朝鮮半島南端の軍事都市と艦隊が消滅した。《灼熱のハロウィン》と呼ばれたこの日から、世界は新たな戦略級魔法師の登場に震撼することになる。中でも「世界最強の魔法部隊」であるスターズを擁する北アメリカ合衆国(USNA)は危機感を募らせ、秘密裏に未観測の戦略級魔法と、その魔法を使用した魔法師の正体を暴こうと躍起になっていた。それから約二ヶ月後の12月24日。街がクリスマスの飾りとイルミネーションで賑わっているなか、達也たちは交換留学でアメリカに行くという雫の送別会のために、アイネ・ブリーゼに集まっていた。雫がアメリカに行く期間は三ヶ月。雫によると、彼女に代わって第一高校に来るのは、同い歳の女の子だという。同じ頃、USNAのスターズ基地では、一人の少女が第一高校への潜入調査に赴く準備を進めていた。彼女の名はアンジェリーナ・クドウ・シールズ。スターズ歴代最年少の総隊長にして、戦略級魔法ヘヴィ・メタル・バーストを操るUSNA最強の魔法師だった――。

みどころ

近日更新!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!
dアニメストア 配信あり
見放題
31日間無料!
配信あり
見放題
14日間無料!
配信あり
見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『来訪者編Ⅰ』

≪灼熱のハロウィン≫から2か月。達也たちは交換留学でアメリカに行くことになった雫の送別会を楽しんでいた。
そして新学期になって雫と交換でアメリカから留学生がやって来た。彼女の名はアンジェリーナ=クドウ=シールズ。
深雪に匹敵するほど強い魔法力を持った彼女の正体とは……?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
待ちに待った新シーズン!最初に司馬達也の仲間全員が登場するけど,久しぶり過ぎて思い出せなかった.それでも徐々に分かってくるように作ってるから親切.リーナが来訪者として達也達の前に最初に登場するのは初詣なのだが,その服装からしていかにも変人!だった.軍隊の少佐とは思えない姿だった.さらにリーナは達也との会話でぼろが出まくる.怖い存在だけど憎めない存在だ.この先どう展開していくのかが楽しみだ.
40代男性
司馬兄弟の強敵のように宣伝していたリーナですが、実力をともかくとしてドジな面がかなり見られたのが以外でした。これだとライバルキャラではなさそうな感じです。彼女が持ってきた騒動に達也と美雪が巻き込まれていく。そんな流れかなと言う気がしました。待望の新シリーズで懐かしいキャラが大勢出てきたので、これからの展開には大いに期待したいです。
40代男性
主人公・司波達也の活躍は少なかったですけど、少ないなりにさすが達也だなと感じたので面白く観れました。
初詣で達也達が何者かにマークされていた事にもすぐ気づきましたし。
レオンハルトとかは仕方ないとして、エリカと幹比古も気づいてなかったのですから。
深雪の方もリリーナ相手に魔法力で押し勝っていましたし、相変わらずの司波兄妹だなって楽しめました。
50代女性
絵に透明感があり人物も綺麗なのが気に入りました。そして”灼熱のハロウィン”といった壮大な魔力の話が出てきたり、また、組織から逃げようとする者を追及するシーンもカッコよかったです。対して学園生活になると、可愛いキャラクターが出てきて、雰囲気が一変するのも面白いですね。主人公たちの対決シーンはどうなっていくのかも楽しみです。
20代男性
リーナが可愛かったですね。黒髪ばっかだったので金髪の髪型が眩しかったです。戦闘力も高く魔術では深雪にひけをとりませんでした。どうやら彼女の所属してる組織も一枚岩ではなさそうなので気になるところでした。

TOPに戻る↑

第2話『来訪者編Ⅱ』

体内から血を抜き取られ、死亡するという猟奇殺人事件が発生した。
その手口から「吸血鬼事件」と呼ばれたこの事件は、アメリカでも同様に起こっていた。
吸血鬼が世を騒がせる中、その脅威がレオへと襲い掛かる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
バンパイア事件でレオが被害者となりました。ただ、彼が被害にあったのは偶然ではないような気がします。レオがわざわざ夜の街に出て何かを探しに出ていたことを考えると、少なくとも心当たりがあって行動していたはずです。吉田のおかげで犯人の姿がぼんやりとは見えてきましたが、真相がわかるまでにはまだ時間がかかりそうです。
50代女性
「パラサイト」という人間の血液の1割を取り、何かクローンみたいなのを作ろうとしている者の出現は、アンジェリーナの力をもってしても無理の様子に、段々とダークな部分が見えてきてワクワクしています。魔法師などを殺害していた事から他にも七草家などが捜査に動き出した感じに、どう解決していくのかが見ものです。

TOPに戻る↑

第3話『来訪者編Ⅲ』

レオを襲った吸血鬼はパラサイトと呼ばれる魔物だった。
事件を解決すべく七草家と十文字家が協力して動き出す。
一方、レオの仇を討つべく幹比古とともにパラサイトの捜索を行っていたエリカは、仮面をつけた謎の魔法師と対峙する。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
達也はレオを襲った吸血鬼はアメリカから来たと考えているのですね。雫が心配です。そして仮面をつけた謎の魔法師が滅茶苦茶強いですね。達也とエリカの魔法が全く歯が立たないですね。冷静に分析して対応はしているものその上をいっていました。パレードの魔法が謎を解くカギになりましたね。次回も楽しみです。正体が気になります。
30代男性
あんなに体術に長けてる達也が負けるから、達也の師匠を前線に出したいと思ってしまう。達也の推理力、洞察力はあいかわらずずば抜けている。まだ吸血鬼と出会ったこともないのに、聞いた情報だけからアメリカからの客だと判断した。今回は推理ものとしても楽しめそうだ!
40代女性
師匠と達也のやり取りは、まるで物理の授業のようで、1度見ただけではまるで早口言葉を聞いてるかのようで、何度も見直してやっと少し把握出来た。達也は見ただけで術式を読み取れる異能の持ち主だけど、肉を持つ生き物ならざるものならば、それを逆手に取り使って来る場合もあるんだなと、その後の戦いを見て納得しました。
30代男性
前回訪れた謎の転校生の正体がやっとわかって喉のつかえがとれた気分です。エルフの国の王子であるユクトは、魔法科高校で自身の父親の病を治す魔法を会得したいといってきました。彼が今後の物語のキーパーソンになりそうです。
20代男性
来訪者編のキーマンはやっぱりリーナな気がします。金髪姿の時は可愛らしい少女なのですが、赤髪の姿になると一気に総隊長らしくなります。そしてパラサイトを止めに同盟を組む七草と十文字家、ますます盛り上がってきました。

TOPに戻る↑

第4話『来訪者編Ⅳ』

エリカと剣を交えた仮面の魔法師の正体はリーナだった。
正体を暴かれたリーナは『パレード』を使用し、達也に襲いかかる。
達也は『分解』で『パレード』の無効化を試みるも失敗。リーナの魔法を前に苦戦を強いられる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
達也はリーナから情報をもらう事が出来た。
リーナはベッドで高校生に負けたスターズなど務まらないと嘆いていたのは面白かった。
達也は日曜日に十文字や真由美などを呼び出して、情報を共有させたが、他のメンバーはどう動くのだろうか。
40代男性
達也は仮面の魔法師がリーナだと暴いた。
しかし、リーナは仮面を取られる時に、キャーと可愛く叫んでいたのは笑ってしまった。
さらに深雪と勝負する事になり、本気で勝負したが、危険と判断されて達也がストップしたが、ものすごい力が掛かっていたのに止めた達也の底が知れないと思った。
40代女性
リーナはとうとう達也に正体がバレてしまった。
そこに深雪が現れて、深雪は達也を殺そうとした事にすごく怒っていた。
リーナと深雪が勝負する事になったが、深雪の本気の怒りが凄すぎて美人を怒らせると本当に怖いと思った。
20代女性
深雪って魔法が暴走しないように制御しているから、普段は本気を出せないけど、達也がリーナと戦う前に魔法制御力を解除したってことは、
リーナはそれほどの相手だったってことですよね。
あそこで止めなかったら、リーナが危なかったのは分かるけど、エリカに達也に深雪、3人にやられているリーナからしたら、悔しかっただろうね。
30代男性
達也とアンジェリーナの対決は見ごたえがありました。達也の相打ち覚悟の攻撃はすさまじいですね。自己修復機能も途中で強制ストップして仕掛ける判断力もさすがでした。深雪とアンジェリーナの対決もすばらしく、対決前の深雪のブラコンぶりや、達也が深雪のおでこにキスしたときのシーンも迫力があってよかったです。

TOPに戻る↑

第5話『来訪者編Ⅴ』

精神に由来する情報生命体であるパラサイト。
本来こちらの世界には現れない、異次元の住人である彼らが何故出現したのか?
原因不明の来訪者が魔の手を第一高校へと伸ばす……!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
パラサイトとの対決は久々に見ごたえのあるバトルでした。達也、美雪の他にも十文字先輩や幹比古もいて簡単に勝てると思っていましたが、そうはなりません。この作品独自の理論が難しくて理解が追いついてない点も多々ありますが、パラサイトはその名の通り寄生するものですから、宿主が不利だと分かれば逃げて他の個体に移ろうとするのでしょう。捕らえることに失敗した達也は珍しく悔しがっていました。こうなったらとことんパラサイトの事件に関わっていくはずです。
40代男性
達也がみんなを集めてパラサイトの情報を公開した結果、結局はパラサイトを追いかける事になった。
真由美は達也に良いように利用されているように感じたので、バレンタインには苦いチョコを食べさせる事を考えるのは面白い。
そこに雫から連絡がきたのだが、完全に酔っぱらっていて雫が一層かわいく思えた。
20代女性
雫ちゃん可愛かった。所々噛むところも可愛かったし、白仮面はリーナの部下でしたか!パラサイト相手に達也君まさかの敗北するなんて。
エリカが達也を避けてサンドイッチ貰う流れの恥ずかしがる流れ好き。メイドにパラサイトが乗り移ってお世話してくれるのかな?
20代女性
初っ端から七草先輩と雫が可愛すぎた!特に雫がやばすぎた。幹比古と柴田さんいいですよね。戦闘中の達也とリーナの絡みが面白かった。パラサイトがまさかミヤだったとは。衝撃だった。魔法師相手ではない異形の存在相手に達也が苦戦を強いられるのがなかなかに新鮮。
40代女性
パラサイトについて調べた結果を伝える雫が酔っぱらっていてろれつが回っていないのが可愛いです。内容は怖いものだったけど大きな事件になってワクワクします、学校にまで入り込んで来て皆の能力が見られるのは面白いです。吉田が柴田を思う気持ちにキュンとしますね、皆で戦ったのはイベントっぽくて楽しかったです。

TOPに戻る↑

第6話『来訪者編Ⅵ』

意中の相手にチョコレートを贈り、思いを打ち明ける日・バレンタインデー。
この習慣はいまも健在で、当日はチョコレートを巡って悲喜こもごものドラマが繰り広げられる。
それは魔法科高校といえども例外ではない。
果たして今年のバレンタインデーはどうなるのか?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
今期の魔法科高校の劣等生、OPが好きだな。シルヴィ帰国したらリーナ一人暮らしになるけど大丈夫なの?
お兄様理の世界に遠当てとか凄い事している。
前会長に妹いたの?!可愛い。お兄様にダメ与える会長のチョコどんだけなの。
深雪酔ったのは計画ではないよね?
20代女性
バレンタインデーで、真由美さんからえげつない。チョコ貰ったけど、チョコを半分噛み砕いて、口を開けてる瞬間にキスして口移しで残りのチョコを真由美さんに流し混んだら、どんな顔をするのだろうか?後々のことを考えたら無茶苦茶性悪い。
20代男性
今回はバレンタイン回、パラサイトの過激な様子からは一旦離れてと異変癒されるものとなっていました。作画やキャラデザが秀でているので少しリッチな感覚も感じることができるのもポイントです。クオリティが高すぎます。
20代男性
“戦闘回ではなく日常回で、バレンタインデーの話でした。達也の周りの女の子達が、達也に頑張ってお菓子を作って渡すのですが、中でも七草真由美が作ったチョコレートの威力が凄まじくまた、意地でも達也に食べさせようとしているのは少し怖さもあり、可愛さもありニヤニヤしてしまいます。
しかしこんな可愛らしい日常回だけではなく、リーナの上司に当たる大佐が達也を監視するシーンがあり、どう言った意図で監視をしていたのか、今後どんな展開になっていくのか非常に気になる回でした。”
40代男性
パラサイトを倒す方法をいろいろと模索はしていますが、現時点では決め手がないのは達也にとって一番の問題でしょう。こんな騒動の中でもバレンタインデーとなると学校中でチョコのプレゼントがあちこちで起こります。達也個人としては不本意でしょうがかなりモテますので、多くのチョコをもらうことになります。全体的には息抜きの内容でしたが所々で事態は進行していっています。リーナともすっかり打ち解けていますが、彼女は任務のために日本へ来たわけですからいずれ達也の前に立ちはだかることでしょう。

TOPに戻る↑

第7話『来訪者編Ⅶ』

バランスからリーナに、《灼熱のハロウィン》を引き起こした術者の捕獲命令が下された。
バランスは「確保が不可能な場合は抹殺もやむを得ない」という言葉とともに、戦略級魔法を発動させるためのリーナ専用のCAD・ブリオネイクを渡すのだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ついにリーナに”灼熱のハロウィン”を引き起こした術者の捕獲命令がでたので、本格的な達也との交戦がまた見られるとワクワクして観ました。期待通り迫力があり、またその中でリーナの甘さが出てくる辺りが興味深かったです。しかしいつも思うのが達也と深雪のシーンで、特に深雪が達也へのラブラブ度が高く、兄妹なのに何だか変に感情過多なのが気になっています。

TOPに戻る↑

第8話『来訪者編Ⅷ』

四葉家の工作によって、達也たちの身辺を脅かしていたUSNA軍は排除された。
残る脅威はパラサイトだけ。
達也はピクシーから残るパラサイトの情報を聞き出すと、深雪、ほのかとともに他のパラサイトをおびき出すため青山霊園へと向かう。

スポイラーのタイトル
20代女性
ほのかは、能力の特性もあるが今まで戦いに参加することはほとんどありませんでした。しかし、ピクシーに宿ったパラサイトが彼女と共鳴していることからその能力が覚醒しそうです。今回のラストにその一端が見えたので、これからの展開に期待期待しましょう。もしかするとピクシーとの共同魔法なんてものが見られるかもしれません。
20代女性
みゆきが兄のタツヤを思ってるブラコンというのは知ってるけど、まさかここまで拗らせてるとは!?一方タツヤはどうなのだろうか?ポーカーフェイスだし、妹や友人想いの優しい男だからみゆきの気持ちに応えられる程度のシスコンかどうかが分からない。
20代男性
変な人たちのシーンがいきなり始まったかと思ったら、いつかの時代の宇宙外生命体信者がやってたような宇宙との交信ダンスを踊りだした!そしたらパラサイトに寄生された人が起き上がった。ん?人なのか?もーよく分からん!そんなものを見分けられるタツヤはやっぱスゴい!
20代男性
魔法科高校の劣等生来訪者編第8話はほのかが大活躍の回でした。ほのかや深雪などの女性キャラたちの達也への想いが強い中、ほのかが自分を達也にアピールしようとがんばっていて良かったです。結果、光の魔法のようなものでパラサイトたちを倒していましたしこれからももっとほのかに活躍してほしいです。8話では黒羽亜夜子も登場してきたので黒羽亜夜子がこれからどう関わっていくのかも注目したいです。
40代男性
USNA軍は四葉家の介入によりこの事件から手を引くことになりました。達也が連絡する前からいろいろと準備していたようでその用意周到さは流石です。ただ別の勢力も達也の監視をしているようで面倒ごとが多すぎます。吸血鬼事件の幕引きへと動きだしました。ほのかの活躍が目立ったのは意外でしたが考えてみれば彼女も成績上位者の優等生ですので能力はあるのです。パラサイトとの遭遇戦でも足手まといにならないのは立派です。ここから一気に最終局面へと突入していくのでしょう。

TOPに戻る↑

第9話『来訪者編Ⅸ』

ピクシーの強力なサイキックのおかげもあり、達也たちはついにパラサイトの捕縛に成功。
パラサイトの身柄はエリカたちに任せ、一度撤退する。
しかし、パラサイト達を収容しようとするエリカたちの前に、警察に扮した第三の勢力が現れる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
今回はパラサイトの黒幕が明らかになりましたね。七賢人のうちの一人で全く知らない人物でした。そして達也は次回いきなりですがパラサイトと最終決戦を行うみたいです。リーナもいるようなので、どんな感じになるのか大変気になりますね。
20代男性
リーナが結構えげつないことしててビビりましたね。命令とはいえ不本意な暗殺な気がするのですが、実態はどうなのでしょうか。そして雫の情報提供者による映像から一連の事件が明らかに。次回パラサイト殲滅戦でリーナに達也はどう振る舞うのでしょうか。
30代男性
達也が常に冷静に行動しているのがかっこよかったです。パラサイトたちを捕獲した感じが手際良くて素晴らしかったです。達也がほのかの髪飾りがピクシーに影響を与えていると見抜く場面に脱帽でした。どうしてそんなことがわかるのでしょうか。
30代男性
パラサイトの捕縛に成功したものの、ほのかの事もありエリカたちに後始末を任せて先に帰った達也。もし達也が残っていたらどうなっていたのかは興味がありますが、別勢力にパラサイトは横取りされてしまいます。国内や十師族の間でもこの事件は興味があるようで様々な工作を行っているようです。パラサイト事件も最終局面に入ったようで、再びリーナと顔を合わせることになります。リーナの置かれている状況を達也は理解していますが、どんな展開になるのかは予想が付きません。達也とリーナが再び戦う事になるのかは微妙ですが、別勢力の動向もあり予断を許さない状況でしょう。
20代女性
ほのかとロボのパスが繋がってるのは愛の力的な?
幹比古意外に強いな!街中で撃墜したらってエリカどんな攻撃しようとしてたの。お兄様のサービスシーンで吹いた。リーナに暗殺とか酷いわ。ラストの七賢人の話分からない。

TOPに戻る↑

第10話『来訪者編Ⅹ』

「七賢人」レイモンドに指定されたとおり、達也たちは2月19日の夜、第一高校の野外演習場へと向かった。
そこにはレイモンドの言葉通り、活動中のすべてのパラサイトと、リーナの反応があった。
このままでは、シリウスとしての任務を遂行するリーナとの衝突は避けられない。
それぞれの思いが交錯する中、パラサイトとの最終決戦が始まる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
残りのパラサイトを始末するため達也はお馴染みのメンバー達と向かいます。先輩方の力を借りても良いとは思うのですが気心が知れたもの同士の方がやりやすいのはあるでしょうね。ここにパラサイトに寄生された同胞を始末するためにリーナも出撃してきますが、達也はともかくとして美雪から見ればその場を引っ掻き回すだけにしか見えなかったでしょうね。支援も無い単独のリーナではどうしようもなかったのが何とも悲しいです。エリカと幹比古の活躍も目立ちましたがやはり達也と美雪が決着をつけました。裏でいろいろと動いていましたが、それは達也でもどうする事もできません。事件も解決しとりあえずは平穏を取り戻したのが何よりほっとした事でしょう。
30代男性
ヤマタノオロチのような敵が出て来るのですがすごく気持ち悪かったです。女の子1人が狙われるのですがバリアを張ってなんとか対抗する姿がめちゃくちゃかっこよかったです。こういうバトルシーンを見るのはすごく興奮しますね。
40代男性
ヤマタノオロチの敵が思いのほかかなりの強敵で仲間たちが手こずってしまう姿にハラハラしました。でも達也がいるからなんとかなるという気持ちがあったのですが結構ピンチで心配しました。ミキヒコが炎でヤマタノオロチを倒した場面に感動しました。
40代男性
パラサイトと最終決戦、達也とみゆきのコンビが強過ぎました。その名もコキュートス、情報生命体だろうと問答無用で凍りつかせました。二人の力にスターズ隊長のはずのリーナもびっくり、二人がとにかく強過ぎたのでした。
20代女性
アンジーがリーナであることは達也以外でも気付いた人がいたのですねさすがエリカです。いよいよパラサイトとの戦いが始まりました。まさに総力戦になりました。リーナの焦りからこんなことになってしまいました。リーナはまだまだ深雪と達也にはかなわないですね。

TOPに戻る↑

第11話『来訪者編Ⅺ』

パラサイト事件から約一ヶ月が過ぎ、第一高校は第29回の卒業式を迎えていた。
達也たちは真由美、摩利、克人たちをはじめとする卒業生との別れを惜しみながら過ごす。
そしてもう一人、アメリカから来た友人との別れが目前に迫っていた。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
いきなりの卒業式謎BGMで大笑いしてしまった。なんだそのアゲアゲBGM!?変な劇伴が多いアニメだがその中でも頭一つ抜けてるぞ!更に第二第三のお馴染み謎BGMで畳み掛けてきて話が頭に入らない。知らないキャラが出てきて新しい話はじまったけどあれ?これ2クールやる?
20代女性
魔法科高校の劣等生、今週素晴らしかった。
桜井水波が華麗に戦って、メイド服とかも披露したシーンでは、テレビの前で拍手喝采してしまった。魔法科で一番好きな女性キャラなんですけど、映像化して動いてるところを見ると感動もひとしお…。
いや本当に良かった。もう水波が見れるだけで最高。
20代女性
11話も面白かった!真礼たそまたショタ?!と思ったらお姉ちゃんの方か?加藤英美里が弟のほう?
卒業する先輩達、帰国する雫&リーナ、そして新キャラ水波、登場!
来訪者編完結して一段落つくのかと思ってたらまだまだ続きそうな終わり方だったから2期も2クールやるのかな?
40代女性
いよいよ卒業式の日がやって来ましたね。親しい人達との別れは少し寂しいところではありますね。深雪はなかなか容赦ないですね。リーナの失態を涼しい顔で暴露したり、ド正論で論破したりとなかなか手ごわいですね。リーナとの別れも寂しいですね。
40代男性
パラサイト事件は解決しました。後処理は達也たちではなく、その場を狙っていた別勢力がしたようでとりあえずはすべては終わったと言っても良いでしょう。そこから卒業式隣個性的な3年生たちが卒業してしまいとても寂しく感じました。達也は相変わらずマイペースでしたがそれが彼の性分です。雫の帰国、そしてリーナとの別れなどいろいろな事が一変に進みこれでこのシリーズも終わりかなと言った雰囲気になりましたが、余韻にふけるまもなく次の章に入った感があります。進級した達也たちはクラスも変わり、新キャラも登場。ここから何を見せてくれるのか期待しています。

TOPに戻る↑

第12話『来訪者編Ⅻ』

日本初のハイパービルディング・オフショアタワーの竣工記念パーティに誘われた達也と深雪は、会場で葉山に桜井水波という少女を紹介される。
彼女に3年前のある事件で亡くなった女性の面影を見て動揺する2人。
そんな時、過激な魔法主義者・進人類フロントがパーティを狙っているという情報が入る。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
達也の物知り度が異常だ!ビルの構造についても知ってるとか知識の幅が広すぎる!そんな達也が四葉家での立場については前シーズンから見てると把握できる、四葉本家の関係者に「深雪様、達也殿」って呼ばれるのを見ると切なくなる。
30代男性
進人類フロントに占拠されたときに、深雪もほのかも雫も達也を見ることからも達也がいかに信頼されてるかが分かる。ただ、達也が優秀すぎではないかと思ってしまう。年上のできる人がいても良いのでは??ちなみに、黒羽文弥の女装は混乱した。本当は女性で普段が男装なのか、女装なのか考えてしまった。黒服の部下の説明が無かったら悩んだまま次週を待つ羽目に(笑)
30代男性
達也たちがパーティ会場にいる姿が異様に感じました。そこでも達也たちは油断しない感じが抜かりないなと思いました。その後、そこでテロリストたちが1時間後にビルを爆破するということを話していたのですが本当に不本意なことをするなと思いました。
40代男性
日本最先端のビルの竣工式のパーティに呼ばれた達也と美雪。こういった席でも絵になります。この裏ではパーティを狙ってテロ組織が動いていましたが、四葉家の分家・黒羽家の亜夜子と文弥の双子がマークしておりテロリスト2名を捕らえる事に成功します。それにしてもこの事件に四葉が深く関わっているのは謎ですね。別作戦に移行したテロリストに対し達也はどんな手段で反撃するのか楽しみです。
40代女性
オフショワタワーの竣工式に達也と深雪は出席しました。ドレスアップした二人は素敵ですね。しかしビルに過激派が侵入しようとしていましたね。阻止出来ましたがまだあきらめずに電力供給を無力化しようとしています。次回達也がどんな決断をするのかが楽しみです。

TOPに戻る↑

第13話(最終回)『来訪者編XⅢ』

進人類フロントが「一時間後にオフショアタワーを爆破する」と宣言した。
だが彼らが一時間というタイムリミットを守る保証はない。
進人類フロントの企みを阻止するため、達也は深雪と水波を連れ、地下一階の管理センターへと向かう。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
今回で最終回だったんですがやっぱり達也の行動が全てスマートでカッコよかったなって印象につきますね。もっともっと不安な表情とか色々と見せて欲しい気持ちでいっぱいなんですがやっぱりそれだと達也の良さが消えてしまうのでしょうもなかったんでしょう。
30代男性
観客たちがエレベーターに押し寄せてパニックになっている姿がすごく厄介だなと感じました。こういう展開になるとやっぱり避難する人たちは自分が自分だって気持ちになってしまっているので救おうにもすごく手間がかかるんでしょうね。
40代男性
テロリストを達也がどんなやり方で制圧するのかを期待していたのですがかなり予想外の展開となりました。美雪はともかくとして水波まで連れて行くとは。達也だけでも十分かと思いましたが相手としては厄介でした。ただやはり美雪の前だと本当の能力を引き出す事ができるので達也の全力が見れたのは貴重です。アクションはなかったですが、達也の凄さを改めて思い知りました。爽快感はあまり感じない2期でしたが最後に大きな仕事をしてくれたと感じます。
30代女性
塔?から降りる為の選択肢がエレベーターでも階段でもなく飛び降りるっていうのは、いくら安全に飛び降りられるとはいえ、この兄の思考回路は一体どうなっているんだろう…と。逆に人として凄いなというのが、正直な感想…。

TOPに戻る↑

『魔法科高校の劣等生 来訪者編』期待の声

40代男性
話題作待望の続編がついに放送されます。今回はアメリカから交換留学生としてやってきたアンジェリーナが達也・美雪の兄妹の相手となるようです。時間軸は1期のすぐ後なので登場人物はほぼそのまま。派手な戦闘シーンもきっと見れるはずです。注目は達也の本気がどれだけ見れるのか。来訪者編の結末は前作を越えられるのか期待しましょう。
30代男性
米国から送り込まれる刺客と、主人公兄妹がどうやって渡り合うのかとても楽しみです。迫力の魔法バトルが見れると予想できます。みゆきの着物姿がみれることになっているので、普段とは違う彼女の姿を楽しめるのもよい点だと思います。
20代男性
主人公最強系アニメの代表作ともいえる魔法科高校の劣等生の続編ということで、あの最強感をまた見れるのが楽しみです。バトルシーンだけでなく話の流れや構成面でも楽しませてくれる作品なので、どのような展開になるかも見どころの一つになると確信しています。放送日を楽しみにしています。
20代女性
第2期が始まる10月からまた妹に対する甘い言葉を中村優一さんの声で聴けるとはそれだけでも嬉しいことなのですが、作品としての一番の魅力は作画のクオリティの良さです。某人気アニメでは時々バトルシーンで手抜き(簡略化)された画像になることが多く見られますが魔法科劣等生第1期では細かなところまで力を入れておりました。第2期も第1期と同等以上の作画クオリティになればいいなと思っています。

TOPに戻る↑