(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝 2nd SEASON -覚醒前夜-

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2021年10月現在のものです。

放送 第2期:2021年8月1日 – 9月26日
TOKYO MXほかFinal SEASON ‐浅き夢の暁‐
2021年末
話数 第2期:全8話
制作 シャフト
声優 環いろは:麻倉もも
七海やちよ:雨宮天
由比鶴乃:夏川椎菜
深月フェリシア:佐倉綾音
二葉さな:小倉唯
十咎ももこ:小松未可子
秋野かえで:大橋彩香
水波レナ:石原夏織
黒江:花澤香菜
公式サイト Wikipedia
OP「ケアレス」ClariS

ED「Lapis」TrySail


ストーリー

願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。『神浜に行けば、魔法少女は救われる』魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。願いの代償、それは希望か絶望か――。

みどころ!

近日更新

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

配信あり
見放題

31日間無料!
dアニメストア 配信あり
見放題
31日間無料!
配信あり
見放題
14日間無料!
配信あり
見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『みんなでなら魔法少女になれる気がしたの』

『委員長の魔女』との戦闘に苦戦するまどかとほむら。
魔女の手下がまどかに攻撃を仕掛ける中、ほむらは時間停止を使用しまどかを助けるために銃を構える。
しかしその先に現れたのは謎の少女だった。少女の姿に動揺したほむらは、時間停止を解除してしまう。
まどかに手下が迫る中、危機を救ったのは神浜から戻ったさやかだった。そしてさやかは、まどかたちに神浜でのマミの事、そして「魔法少女の真実」を告げるのだった――

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
魔女は魔法少女の成れの果てだと知ってさやかがショックを受けてしまったのは可愛そうでした、魔女の事を知っていたほむらは言えずにいたのも苦しかっただろうし喧嘩になってしまって雰囲気悪くなったのは残念です。まどかは魔法少女である事を選んで皆で戦うと信じていたのは素直だし良い子ですね、さやかもほむらが一人で戦っていると聞いて一緒に戦ってくれるとは友達思いの良い子です。3人で力を合わせて強敵と言われる魔女を倒したのは嬉しかったし、これからも3人仲良く魔法少女をやって欲しいと思いました。
40代男性
魔女との戦いで命を落とすか、のちに自分が魔女になるかの二択しか残されていないことを、理論上は理にかなったとてもいい取り引きだと、聞かれなかったから答えなかっただけだと淡々と伝えるキュゥべえはもう詐欺師にしか思えませんでした。
40代男性
ほむらは今まで何度もまどかを救う為に、時間軸を繰り返していたことを今回初めて知りました。今までとは違う出来事が起きているから、今度こそ救えるかもしれないと希望を持っていたけれど、その願いは叶うのだろうか?
40代男性
まどかとほむらはさやかからの話を聞いて驚いていた。さやかの話では神浜にいけば魔法少女は救われると話しだったはずだが、実は魔女は魔法少女のなれの果てという事実を知って、まどかはキュゥべえに騙されていたのと話すと、キュゥべえは聞かれなかったと答えていたのは酷いと思った。
40代男性
まどかとほむらは委員長の魔女と戦闘しているが、かなり苦戦していたがその時に、ほむらはどこからか声が聞こえるのだが神浜に来てと言われていた。そこにさやかが出てきてくれて難を逃れるのだが、さやかはほむらにまどかを殺すつもり怒っていたのは当然の場面だったと思う。

TOPに戻る↑

第2話『あなたとは少しも似てなんかない』

マギウスの本拠地である『ホテルフェントホープ』の場所を突きとめる為、黒羽根たちを追うやちよ。その中で、『覗き見城下町のウワサ』と戦闘を繰り広げる。
そしてやちよは、ホテルフェントホープの入り口を探すため、過去にウワサが出没したシャッター商店街を歩いていた。そこで、宝崎市の魔法少女・黒江と小さいキュゥべえと出会うが、咄嗟に逃げる黒江を追いかけたやちよの前に現れたのは、かつての親友・梓みふゆだった。
みふゆは、いろはのような犠牲者を出さない為にもマギウスの計画は必要だと話し始めるが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
少女たちの魔女になるのを無くすという発想に賛同する気持ちはわかるものの、話している人物の軽い話し方を怪しむ事を忘れているのか、それともそれを望みたい気持ちが強いために不都合な事から目を反らしているだけなのかと思わせる雰囲気は最高だ。
40代男性
やちよの孤独な戦いが続いています。彼女自身の内面もボロボロのようでこのままだと魔女になってしまうのかと心配です。心許せる人物が現れれば良いのですが。やちよ独りでマギウスの翼に戦いを挑んでも無意味なような気がします。辛い戦いのままでは負担が大きすぎるので助けが現れることを期待します。
40代男性
“いろはがいなくなってしまったことで、再び独りになってしまったやちよさんの絶望が凄い。
いろはのマグカップが過去の仲間たちの隣に収納されてしまったのは悲しかったけど、それでも復讐を糧に前に進むやちよさんは恐ろしいなぁ。”
40代男性
“マギウスがやろうとしていることは正しいと言えば正しいけど、いろはが行方不明になってしまったやちよさんにとっては、いろはがいないこと自体が間違いだからね。
そんなやちよさんは危ういなとは思ったけど、ドッペル化してもギリギリのところで踏みとどまれるやちよさんは、本当に強い。”
40代男性
相変わらずと言うよりも、1st SEASON よりもエグいとさえ思えてしまう世界観。題名だけ見た時の印象は、日曜の朝に放送すればいいのにと思っていたのに、観れば観るほどとても子供たちには見せられない残酷さを突き付けられます。やちよの止まらないいろは愛は報われるのかな…。

TOPに戻る↑

第3話『持ちきれないほどあったでしょ』

「万年桜のウワサ」の結界内でいろはを見つけたやちよと黒江。
しかし、突然いろはから現れた沈黙のドッペルに飲み込まれてしまう。
目を覚ましたやちよは、みかづき荘にて、鶴乃、フェリシア、さな、そしていろはと共に普段通り朝食を囲むが、本来そこにいるはずのない黒江の姿もあった。
やちよと黒江は、その状況に戸惑いながらも現実世界ではなく、
沈黙のドッペルが見せる「夢の世界」ではないかと考え、現実世界のいろはの身を案じ、
やちよはいろはを目覚めさせるため夢の中のいろはに訴えかける。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
やちよは黒江と行動してようやくいろはの手がかりを見つけることになります。しかしドッペルに飲み込まれいろはの夢の中で彷徨うことになってしまいました。いろはの夢の中は彼女が安心できる希望の世界となっていました。そのまま取り込まれることは魔女になってしまうことになるのでやちよは懸命にいろはを救おうとします。現実を認めさせることがいろはを夢から目覚めさせる方法だったようです。いろはが目覚めたことでやちよも孤独から解放されたことでしょう。これからが2期の本編となるはずです。
40代男性
“いろはを助けるのはやちよさんだと思ったけど、いろはの夢の世界に黒江ちゃんも存在していること、
OPに映像でいろはと黒江ちゃんが手を取り合っているところを見ると、いろはを助けるのは黒江ちゃんなのかな。
とりあえず黒江ちゃんが鍵なんだろうね。”
40代男性
“現実世界ではういが行方不明になってしまっているし、仲間も無くしたくないから、夢の世界で新しいういを作ったって中々ホラーだったな。
けど無事にやちよさんが助けてくれてよかった。やちよさんの心の強さが現れたような、まっすぐな言葉が痛いほど刺さりましたね。”
40代男性
やちよさんはこの状況を受け入れられていないようだなと思っていたけれど、どうやらいろはのドッペルに吸い込まれてしまったということを、判っているからの反応だったんだなと、噂空間の話しが出て来てようやく把握出来ました。
40代男性
いろはの夢の中に来た黒江は、やっぱりらしくて平和だなとホッとしていたのに、どうして妹・うい本人じゃなくてぬいぐるみなのかと聞いた途端、一気にホラーアニメへと変貌して行って、その後はずっと怖い怖いと呟きながら見ることになりました。

TOPに戻る↑

第4話『お前はそれでいいのかよ』

いろはは、黒江から妹ういの親友であり、マギウスの柊ねむの事を聞き
ねむが自分の事を覚えていると知る。
いろはは、ねむと話すため黒江にねむのもとへ連れていくよう頼み、いろは、やちよ、黒江の3人はマギウスの本拠地「ホテルフェントホープ」へと向かう。
そして、フェントホープの入口にたどり着いた3人だったが、入口から出てきた天音姉妹と鉢合わせてしまう。やちよが天音姉妹を引き付けている間に、フェントホープ内に入り込んだいろはと黒江は、ねむのもとを目指すが、その前に現れたのは黒羽根の姿をした、水波レナと秋野かえでだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ようやく戻ってきたいろはですが、みかづき荘の皆がいないことにショックを受けていたようです。黒江に話を聞いてマギウスの翼にねむがいることを知ったため、ねむに会いに行くことを決意しました。マギウスの翼の本拠地・ホテルフェントホープに潜入しますがそこで衝撃的な事実を目の当たりにします。途中で出会ったかえでの暴走により事態は更に悪い方向へ行ってしまったようです。魔法少女の運命はどこまで過酷なのか。いろはがそれを断ち切る方法を見つけ出せるのかが希望となります。
40代男性
“ついにマギウスの本拠地に足を踏み入れることができたはいいけど、本拠地でレナとかえでに出会ってしまうとは思いませんでした。
もちろんいずれはレナ達がマギウス側についたことは分かっただろうけど、結構早かったな。”
40代男性
“魔女プラントとか隔離施設とか、予想以上にマギウスの実態は恐ろしいものでしたね。
隔離施設はある意味、ドッペルになった魔女の鑑賞施設みたいになっていたけど、かえでは元に戻せるのかな。
色々と後ろ向きなるような情報ばっかりだったけど、いろはの前向きさに黒江が影響されてきてるのが良いですね。”
40代男性
記憶ミュージアムから流れ着くとすれば、それはきっと万年桜の噂だとやちよが読んでいた通り、そこにはいろはが存在していたけれど「例え全ての物語が終わったとしても、私はあなた達を待っていますよ」そう囁きかけて来た存在は一体誰だったんだろうか。みんなが追い掛け合って、またすれ違わないか不安が残ります。
40代男性
「私達は魔法少女を運命から解放します!自分たちの手で未来を変えましょう!」と、まるで選挙や宗教の勧誘のような謳い文句だったマギウスの翼の実態は、捕獲した魔女に人間の感情を与えて育てている恐ろしい集団だったけれど、キュゥべえと同じで、見た目からは悪意を全く感じ取れないから、騙されてしまうんだろうなとも感じました。

TOPに戻る↑

第5話『もう誰も許さない』

みかづき荘の仲間を探すために一人で出発するいろはだが、黒江も付いていくという。
黒江は、いろはの事を思うようになっていた。一方、フェリシアとさなはマギウスの中で黒羽根として働いていた。「魔女にならない方法が分かるまでは帰らない」と言うフェリシア。ウワサにつかまった人々を管理しながら、さなはマギウスの活動に疑問を抱く。
その一方で、白羽根として活動するみふゆは、思いがけない人物と再会して困惑する。
それぞれの想いが錯綜する中、灯花はすべての魔法少女を救う作戦の詳細を発表するのだった。その内容は――

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
黒江が動き始めるいろはの事を思い更に一緒に行くと言い出すまでになるとは、夢の中での繋がりではあったが人との繋がりが黒江を少しだけ前進させた所が素晴らしく、いろはも黒江がいてくれる事を有り難いと言葉で伝える所も良く、素敵な気持ちが溢れている光景は美しく心地が良い。
40代男性
マギウスの翼に入った子達って、普段何をしているのかと思ったら、みんなでここで暮らしているんだから家事を分担しているってことなのね。
それにしてもウワサ同士が合体できるのには驚いたけど、灯火のことはもう誰も止められないって感じだね。
40代男性
大きな砂時計がどんどん下に溜まっているけれど、この砂が全て下に落ちる頃に、何が起こることを意味しているのだろうか。マギウスの計画が成功するまでとみたまさんが言っていた通り、魔女を育てる為に脳を抜き取っている現実を見てさらに不安が募りました。
40代男性
マギウスの翼の目的は結局のところ灯花の願いを叶えるための組織のようです。すべての魔法少女を救う方法は何となく見えてきましたが、おそらくはろくでもない結果をもたらすことになるでしょう。みかづき荘組は鶴乃以外は正気を保っているようで、マギウスの翼の計画にあらがってくれるはずです。灯花とねむのいる場所へいろはは向かいますが、彼女たちを止めることができるのでしょうか。
40代男性
ただみんな魔女になってしまいたくないだけなのに、現実が残酷すぎる。
とりあえずマギウス側についてしまっていたと思っていたみんなも、情報を得るために黒羽根として働いていることが分かったから、
それだけは良かったけど、一番はかえでが問題だよね。

TOPに戻る↑

第6話『私にしかできないことです』

いろはを先に行かせた黒江は、マギウスと戦いながらドッペルの声を聞く。「私のこと、忘れちゃった?」。ささやく声に戦慄する黒江。
一方、先行するいろはには、ういの声が聞こえていた。マギウスの作戦に混乱するフェリシアとさな。すべてをあきらめた様子のみふゆに、さなは疑問をぶつけて自分の意志を伝える。
作戦の決行によってたくさんの魔女が集まって来る神浜市街で、いろはを追っているやちよ。そこでやちよは、見滝原市の魔法少女と遭遇するのだった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
2期が始まってから急に黒江ちゃんが物語に関わってきただけあって、
いろはと同じくらい主人公している感じはあるけど、ドッペルの声って聞こえるものなんですね。恐ろしい。
客観的に見ている私でさえ、唐突に作戦が始まってどうなってんだって思うんだから、みんないきなり作戦始まったら混乱するよね。
40代男性
ともえさんから殺されかけたことを覚えているし、内心ビビりっぱなしだけれど、それでも自分たちの手でまみさんを助けたい思いが強くて、魔女を集めている人のこともほっておけないと向かって行ったまどかたちだけれど、どんどん魔女に変えられている非情な現実にも立ち向かえるのだろうか。
40代男性
変われるはずと頑張る気持ちは誰もが持つものだが、ほとんどの場合は勘違いとまだまだ力量が足らないという部分が多いと気付いていない所が静かにジワジワと絶望感が迫るという絶妙な形で描かれている所が素晴らしく面白い。
40代男性
すごい深刻な場面で、やちよさんが車運転してるし、左ハンドルかっこいいとか思っていたら、
ちゃんとシートベルトしたか確認したり、免停覚悟で飛ばすわよとか言っていて面白かったです。
こんな有事でも交通ルール厳守とか、真面目だな。
40代男性
灯花とねむのところに近づこうと必死にもがくいろはでしたが、やはり単独ではなかなか進めません。やちよが見滝原の魔法少女達と一緒に追いかけていくことで状況はよくなっていきました。「みかづき荘」組も鶴乃以外はマギウスの翼を抜ける決意をしいよいよ大詰めといった具合です。多くの魔法少女たちが集結し豪華な布陣となりました。鶴乃は心配ですが、このメンバーなら希望を得ることができるでしょう。

TOPに戻る↑

第7話『何も知らないじゃない』

マギウスの本拠地に乗り込んだ魔法少女たち。再会したいろはとやちよ、そして合流したまどか達の前に立ちふさがるのは、マギウスの戦士となった由比鶴乃と巴マミだった。マミと鶴乃は我を失っていて、仲間であるはずの魔法少女達を攻撃する。戦うに戦えず、苦戦するいろはとまどか。
そのころ神浜市にはマギウスの作戦によって、魔女が次々と呼びせられていた。そして、観測史上最大のスーパーセルも接近していて、6時間後には神浜市に上陸すると言う。
そのスーパーセルの正体は最凶最悪の魔女、ワルプルギスの夜であった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
マギウスのやり方は腹黒すぎてゾッとさせられ、まどか達と意識がマチニ全くないマミと鶴乃を戦わせるという同士討ちの構図を作り出すとは上手く、イイ人すぎるまどか達には何も手が打てないと読みきっていたマギウスの作戦は完璧だ。
40代男性
あのマミさんがいいように操られているのは確かにある意味では笑えるけど、そのマミさんが敵に回ってるのは笑えないよね。
そしてフェリシア達とやちよさんが、やっと再会出来てよかった。
ただやちよさんは、なんでもかんでも一人で抱え込みすぎ。フェリシアのバカって発言も分かる。
40代男性
本来なら魔法少女を救うべき側なのよ?と、とうかさんに対して一生懸命問い掛けて、引き返させようと頑張っていたねむさんだったけれど、そんな彼女の思いも虚しく、私たちこそ神に選ばれし者なのよ?と、もうそこにいるのはとうかさんなのにとうかさんではなくて、それがたまらなく悲しくて悔しくなりました。
40代男性
やちよに続いてフェリシアとさなに再会できたいろは。次は鶴乃をもとに戻す方法を見つけることですがそれが分かりません。まどか達もマミの事を何とかしたいと思っていました。魔法少女達の協力でその方法が分かりましたが、簡単なことではなさそうです。時間が迫る中でやちよの覚悟が目立っていたのが印象的でした。ここまで来たら皆救われてほしいのですが、果たしてどうなるのでしょうか。
40代男性
鶴乃もなかなか怖いけど、やっぱり一番は自我を失ったマミさんがゾッとしてしまうほど恐ろしいな。なかなか2人と戦うって難しいけど、やっといろはとまどか達が交差して、これからがこの物語の本番って感じだけど、ワルプルギスの夜をどうするのかが気になる。

TOPに戻る↑

最終回 第8話『強くなんかねーだろ』

ウワサと融合していた鶴乃を倒された事で、マギウスの灯花は、いろは達に激しい怒りを向ける。
そして、兵隊グマのウワサの大軍を差し向ける。そんな灯花の様子を見て戸惑うねむ。何やら事態は、ねむの思惑とは異なる方向に進んでいるらしい。そんな中、いろはが気付くと、一人で見知らぬ世界にいた。そこは芝居小屋の観客席で、メルという魔法少女が占いをしていた。
メルを見たいろはは、記憶ミュージアムで灯花によって見せられた、過去の出来事を思い出す。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
セカンドシーズンの総集編となりました。振り返ってみると結構大きな戦闘がかなりあり、緊迫した展開が多かったのが今期の特徴と言えますね。本編の魔法少女達も多く登場しそれぞれの能力を生かしたバトルだけでなく、会話も見どころとなっています。厳しい状況でも仲間を思う気持ちの強さが良く感じられました。いろはだけでなくやちよが目立っていたのも納得で、これからのストーリーがどんな風になるのか注目しています。
20代女性
“結構今回の話って複雑で難しいし、マギウスの翼本部は驚くべきことでいっぱいだったので、
ここでいったん総集編として、話を振り返れるのは非常にありがたいなって思います。
とりあえず灯花の狂気に感じるほどの怒りと暴走を止めないと何も解決しそうにないね。”
20代女性
“最終回目前に総集編って、凄い構成ですね。
もちろん灯花たちの計画では、残念ながら魔法少女たちが真の意味で救われることはないんだろうけど、次が最終回ってことは、
今回のクールでは解決しないで次へ続くって形で終わりかな。”
20代女性
“かえでがドッペルに取り込まれてしまったのを振り返ると、自力でドッペルの力を解除した八千代さんってすごかったんだな。
そして鶴乃を救えなかったのは、いつもみんなのために強がっている鶴乃しか見てなくて、本質を見抜けなかったからだよね。”
20代女性
行方不明になっていたいろはさんが作り出した夢の最果て。確かにそこでは何も失わないし、いろはさんの願う通りが叶う世界だったけれど、決して新しい世界ではない。そう何度もいろはさんに黒江さんたちが語りかけることで、ドッペルから救い出すことが出来た。しかしマギウスはそう簡単には無くならなくてまだまだ油断ならない。