(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 シャフト
声優 環いろは:麻倉もも/由比鶴乃:夏川椎菜/二葉さな:小倉唯/秋野かえで:大橋彩香/黒江:花澤香菜/七海やちよ:雨宮 天/深月フェリシア:佐倉綾音/十咎ももこ:小松未可子/水波レナ:石原夏織ほか

ストーリー

願いの成就とひきかえに、人知れず戦い続ける魔法少女たち。しかし環いろはは、自分の願いを忘れてしまっていた。

『魔法少女になった時、私は何を願ったんだっけ?』

日常の中にぽっかりと空いた穴。失われてしまった大切ななにか。理由もわからないまま、戦いつづける毎日……。そんなとき、魔法少女たちの間で噂が流れはじめる。

『神浜に行けば、魔法少女は救われる』

魔法少女とウワサの集まる街、神浜市。失われた願いを求める、環いろはの物語がはじまる――。

みどころ!

もともとスマートフォン向けRPGのマギレコのアニメ版ということで、ゲームプレイヤー向けだけじゃなく前作のアニメファンのどちらにも受けは良さそうです。たまき達新しい魔法少女のメインストーリーだけじゃなく、ほむら、マミさん、杏子などのアナザーストーリーをどのような時間軸で展開していくのかが見どころだと思います。登場キャラも多いのでしっかりと戦闘シーンにもアニメーション力を発揮してほしいです。前作では死亡シーンがかなり強烈だったので、それを庇うだけの感動シーン、友情も含めて期待したいです。Fate/Grandorderのように優しくないストーリー説明にはならないように補足シーン含めてほしいです。おそらく1クールではストーリーが展開しきれないと思うので映画化も期待しています!

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『やぁやぁ、知ってる?魔法少女のその噂』

宝崎市の中学生、環いろはは、魔法少女として魔女と戦う日々を過ごしている。しかしいろはは、魔法少女になった時の自分の願い事がなんだったのかを忘れてしまっていた。ある日、いろはは、交流のある魔法少女の黒江から『神浜に行けば、魔法少女は救われる』という噂を聞く。遭遇した魔女との戦いのなか、思いがけず神浜へとやってきたいろはだが……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“前作などは見たことがなく、今回初めて見ましたが、とても斬新的な作品だと思いました。
良い意味で色々とアンバランスな感じがして、引き込まれると思いました。
そして、主人公のいろはちゃんが可愛すぎると思いました。”
30代男性
あの魔法少女まどか☆マギカの外伝という事で見てみました。まだ物語の本質には触れておらず、さわりだけでしたか、前作同様不穏な空気が漂う感じがして何とも言えない物語でした。今後、どのような展開が巻き起こるのか楽しみです。
40代男性
“前作であるまどかマギカから、かなりの月日が経っているが非常に楽しみにしていたアニメでもある。
主人公の環いろはの髪の色がまどかと同じピンクなのは何か意味があるのだろうか。
また、小さいキュゥべえという謎のキャラは今後はどういう役割なのか興味が尽きない。”
20代女性
前作の雰囲気をそのままに話が進み、楽しみが膨らみました。可愛いキャラクターたちと不釣り合いな不気味な背景や空気感を前作同様楽しめて良かったです。アプリでやちよの武器が槍であることは知っていたのですが想像以上に格好いい戦闘シーンで興奮しました。いろはの抱える謎や神浜市の噂等、今後のストーリー展開に期待しています。新たな魔法少女も増えていく様子なので、それぞれの物語も今後語られていくのか気になるところです。

TOPに戻る↑

第2話『それが絶交証明書』

いろはの願いは、妹・ういの病気を治すことだった。自分の願いを思い出したいろはだが、いろはの周囲には、消えてしまった妹の存在した痕跡がまったく残っていない。
妹の情報を求めて神浜市に向かったいろはは、魔女に襲われたところを、ももこ、レナ、かえでという3人組の魔法少女に助けられる。
レナとかえでの学校で最近流行っている『絶交階段』の噂。
ももこ達は、絶交階段の噂に魔女が関係しているのではないかと考え、調査を進めているのだが……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
“1話から含めてどんどん魔法少女に出てきて面白かったです。
しかし後半の楓もの様子がどんどん急変していったのは気になってなんとなく魔女化しているような感じがします。
次回が本編でも衝撃のあった第三話なので見逃せないです”
30代男性
魔法少女まどかマギカは昔から好きなアニメで、今回の外伝ストーリーもすごく好きです。この二人だからなせる技を絆の力で敵を振り払う姿がとても好感があるアニメーション制作のやり方だと思いました。まどかマギカはこれからも見ていたいアニメーションなので第3話がたとても楽しみです。
30代女性
マギレコオリジナルキャラクターのれな、かえで、ももこが登場しました。れなとかえでが喧嘩して、だんだんまどマギシリーズらしいシリアスな展開になりそうだなというところで終わってしまい続きが気になります。個人的にれなちゃんがツンデレで可愛かったです。特に来週はまどマギでは衝撃な展開があった3話なのでどんな展開が待ち受けてるのか楽しみです。
30代男性
“魔法少女まどかマギカの外伝見させてもらいました。まず良かったのがほむらがマギカのことをずっと忘れずにいてくれたこと、知らなかった外伝ストーリーの中でこんな話があったのかと感動いたしました。
外伝の結末がどうなるのか凄い楽しみです。”

TOPに戻る↑

第3話『友達にしてごめんね』

レナは絶交階段にかえでの名前を書いてしまっていた。レナに謝ったかえでは、絶交階段の噂通りに、鎖のバケモノに連れ去られる。
かえでを取り戻すため、ももこ達は、鎖のバケモノをおびき寄せる作戦に出る。
ももこに協力を求められ、同行することになったやちよ。
しかしやちよは、いろはを足手まといだと言い、鎖のバケモノとの戦いへ連れていくことに反対する。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
かえで捜索のために魔法少女達が結集して戦う流れが熱かったです。絶交階段という七不思議のようなオカルト事件の内容が不気味で印象的でした。魔法少女達の変身シーンが大変美してく格好良く、作り手のやる気がここに注がれているとわかるものでした。
30代男性
今回は本編の内容よりも最後に出てきたマミさんの登場に驚きました。まさか10年の時を越えてまた見ることが出来るとは思わなかったので本当に驚いてしまいました。前回は3話であのような事になり、今回も3話で再び登場と何か狙っていたのかと思いました。
40代男性
鎖の化け物にさらわれたかえでを助ける為絶好階段に赴く魔法少女達。本音を言わなければ鎖の化け物は現れないようで戸惑いが見られます。原因を作ったレナの本音が表れ鎖の化け物が登場。かえでとレナの思いは複雑でしたが今回の事件を乗り越えた事で本当の友達になったようです。神浜にはまだ何かあるようでさらに難解な事が起こりそうです。
30代男性
まどマギの第3話という事で終始ハラハラしながら観ていました。そうしてみたら最後の最後にえらいサプライズがありましたね! この展開は嬉しいような、そうでないような……? 既に十分うさん臭い事になっている神浜市がここから更に引っ掻き回されていくのかと思うと心配でなりません。
20代女性
初めて見ましたけど、面白そうだなと思いました。れなとかえでの関係性にはすごく共感して、れなが嫉妬してやってしまったこともわかる気がして少しうるってきました。それに衣装が綺麗で可愛かったです。倒し方も格好よかったです。

TOPに戻る↑

第4話『過去じゃないです』

妹、ういに関する手がかりを得るため、神浜市の噂を調べることにしたいろは。
いろはは、みたまの紹介で、中華飯店『万々歳』の娘、鶴乃と出会う。
鶴乃は噂に関することならと、ある人物へ協力を依頼するが、待ち合わせに現れた助っ人はやちよだった。
やちよは神浜市の噂に詳しいのだという。3人は『口寄せ神社』があやしいのではないかと睨むが……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
原作をプレイしている層を狙ったストーリー進行になっている印象を受けました(ポイント10倍ネタ等)。逆に原作未プレイの人には展開が早く世界観が伝わりづらい上、『魔法少女まどか マギカ』と同じダーク系のストーリーだと思っている人も多いようなので、見る人によって評価が分かれそうです。
40代男性
“前回の最後にキュウべぇと話していた巴マミがいよいよ出てくると楽しみにしていた。
ももこ達と調整屋の八雲 みたまといろはは噂の話をしていた。
この時、みたまの食べてるものがなんなのかよくわからなかった。
いろはは万々歳という店に行き、由比 鶴乃という魔法少女に会う。
この時、大盛ラーメン、チャーハンなどをいろはに出すのだが、いろはは結構な大食いで笑った。
いや、少々呆れた。
神浜に行くと、やちよが必ず出てくる気がする。
さて、マミさんはどこですか?
次回ですか。”
30代女性

“中華屋の娘、つるのが行動的で、話がぐんと進んだ気がします。
ただ、自分がセーラー服を着ていた時期があるのでわかるのですが、
セーラー服の下に長袖ヒートテックみたいなのを着ることはないと思います(笑)

いろは、つるの、やちよの3人で一緒に行動する中での、やちよの言葉が印象的でした。
「奇跡にはいつだって代償が必要」
「自分の中身を過去で埋めても強くはなれない」

なんだかんだで手伝ってくれているので、悪い人ではないと思いますが、
設定自体にまだ謎が多く油断できません。”

40代女性
“かなり期待、楽しみにしていました。
前回に巴マミさんが登場したから、尚更だったんですが。
あいかわらず、やちよのいろはへの対応が硬い。
いろはは結構大食いできる女の子だったのにも驚いた。
魔法少女はお腹が減りやすいのかな?
そういえば、杏子もよく食べていたなと思い出した。”

TOPに戻る↑

第5話『あなたが割って入る隙間なんてないんですよ?』

口寄せ神社の絵馬に、いろはは妹・ういの名前を、やちよはかつての親友・みふゆの名前を書いた。
噂通りにういとみふゆが現れるが、二人はいびつな偽物だった。
いろはとやちよは、偽物のみふゆ、そして口寄せ神社の主である馬のバケモノに襲われ、絶体絶命の窮地に陥る。
ソウルジェムが濁り意識が遠のく中、いろはに起こった変容とは……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“まさかの主人公が魔女化してしまったのには驚きました。
その後にお馴染みのBGMが流れてマミさんが登場した場面にはテンションが上がりましたね。
Cパートの展開が唐突過ぎて状況がイマイチ把握できませんでしたが、続きがもの凄く気になる終わり方でした。”
20代女性
口寄せ神社でのそれぞれの探し人との再会は切なかったし、和装の魔法少女は意外だったし、綺麗で可愛らしかったです。でも、あそこで倒れてた人達が帰ってきてよかったです。やちよの想いが最後に吐露されたシーンは切なかったけど、やちよのことを知れた気がしてよかったです。
40代男性
口寄せ神社の闇の部分に踏み入れたいろはとやちよ。確かに絵馬に名前に書いたういとみふゆは現れましたがどちらも偽者。取り込まれそうになりますが何とか踏みとどまりました。いろはにもまだ隠された事がありそうです。神浜市に魔女が集結していることと関係があるのか分かりません。しかし神浜市は危機に陥っているように感じます。
40代男性
“いろははやちよと口寄せ神社に行き、いろはは絵馬にういの名前を書いた。
するとういが現れたが、様子が何か変だった。
ういがなぜか魔法少女の事を話し出した。
ういの目もどこか虚ろだった。
ういは消えてしまった。
やちよの方もみふゆに会う事が出来た、話もしたが記憶と変わらないが、やはりおかしい。
そして巴マミが登場したが、思ったような登場の仕方ではなかった。
やちよの話し方にマミはかなりカチンときたようだ。
いろはもやちよも何か悲しい部分が辛い。”
30代女性
『噂なんてあいまいなものに頼ってはダメ』というのがとてもいい言葉だと思った。「噂」には先立つ不思議な出来事や無意識な欲望がある、というのはまさにその通りだなと思うし、噂に惑わされず本質から目を背けてはいけないということだと。

TOPに戻る↑

第6話『なんだってしてやるよ』

神浜市工匠区に迷い込んだいろは。街頭で、幸運を呼び込む『フクロウ幸運水』を勧められ、思わず口にしてしまう。
同じくフクロウ幸運水を飲んだフェリシアという魔法少女。二人は行く先々で、奇妙なほどラッキーな出来事にばかり遭遇する。報酬で動く傭兵を稼業にしているというフェリシアは、妹・ういを探すいろはの専属になることを買って出るが…。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
絵コンテがいままで以上に良くなっていてびっくりしました。マギウス登場シーン等の演出やBGMもおしゃれなのでつい見入ってしまいます。ストーリーも原作と微妙に異なる展開にしつつ本編で語られなかったエピソードまで盛り込んでいたので、今後これがストーリーにどのような変化をもたらすのか楽しみです。
40代男性
“前回、結局口寄せ神社にういはいなかった。やちよと別れたいろはは、神浜市内を見学していたが、そこでいかにも怪しい水を配っていた。いろはもなぜそんな物を飲んでしまったのか、そこにフェリシアという少女もいた。フェリシアは傭兵らしく、いろはに集っていたのには笑った。そして、杏子がやちよと接触する。
杏子ちゃんが出てきてくれてうれしかったわ。その頃、いろはとフェリシアは不自然にラッキーが続いていて怖いぐらいだった。いろはも不用意に飲んでしまったなぁ。”
20代男性
今回は幸福水の噂の話です。幸福水を同じく飲んだことで、繋がりができた、いろはとフィリシアですが、このフィリシアは中々の曲者でした。原作やってるので展開は分かりますが、丁寧にできてたと思います。このフィリシアはiqが低いです。ですがそこが魅力なので次の話に期待です。
30代男性
魔女の世界というか空間(?)の魔女たちの絵のタッチが独特でちょっとした不気味な感じが醸し出されていて冒頭からちょっとびっくりした。効果音というか、そういう音が普通以上に少ないきがして、よけい不気味な感じがすごい。
30代男性
魔法少女に管理地区(?)的なものがあってテリトリーとかあるのかと、ちょっと不思議な感じ。ストーリー中にもちょいちょい不気味な展開がされていたり、挿入曲も不気味さがにじみ出ているのに直後のエンディングがかわいらしい曲調でアニメ中とのギャップが激しい。

TOPに戻る↑

第7話『一緒に帰りたい』

噂の影に見え隠れする組織、『マギウスの翼』に勧誘されたフェリシア。フェリシアは、いろは達を裏切り、マギウスの翼側につく。同じく杏子も、勧誘に応じマギウスの翼にいた。一方、フェリシアの足取りを頼りに、マギウスの翼が潜む地下水路へと足を踏み入れるいろは達。フクロウ幸運水のカウントダウンがゼロになった時、幸運の見返りにとてつもない不幸に襲われるというが……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
双子達が魔女だったのがとてもビックリしました。ミツキがすごく強くてビックリしました。イロハがすごく疲れていたのがとても可哀想でした。キュウベイがとても可愛くてよかったです。敵がたくさんいたのが驚きました。
40代男性
マギウスの翼にはまだ謎が多そうでこれからも絡んでくるのでしょう。結局フクロウ幸運水の真相は分からなかったのですが、フェリシアから見れば間違いなく幸運を呼び寄せる水だったのでしょう。いろはも神浜に越してきましたのでこの物語の本当の始まりを迎えたと言ってもいいでしょう。
30代男性
フェリシアが自分の家がないとさらっと言ったことにびっくりしました。でも優しいいろはが自宅に誘ってあげてくれて安心しました。今までフェリシアはずっと野宿していたということでしょうか。よく無事で生きて来れましたね。
40代男性
“仇敵のはずの魔女を操る魔法少女たち、という規格外の集団「マギウスの翼」の輪郭が見えてきた。
そのまとめ役らしいみふゆは、やちよ・鶴乃の2人と知り合いの様子。袂を分かったらしい彼女らの関係の今後は一体どうなるのだろう。また、「マギウスの翼」には指導者ポジションの存在が、3人いることも匂わされた。この作品のラスボスかそれに近い役回りになりそうなので、こちらも気になるところ。”
30代男性
いろはがフェリシアを探しにやってきた場所がすごくピサの斜塔に見えてすごく不気味でした。その後、フクロウ幸運水というアイテムが出てくるのですが、これを飲むと幸運になれるというがそれと同じ分だけ不幸もやってくるというから恐ろしいものです。自分は出されても絶対に飲みたくはありません。

TOPに戻る↑

第8話『絶対に返信しちゃだめよ』

みかづき荘に引っ越ししてきたいろはは、神浜市立大附属学校に転校することになる。だが、一緒の学校に通うかえでとは、連絡が取れない状況が続いている。まだ新しい学校に馴染めないいろはは、クラスで孤立気味のレナと屋上でお弁当を食べることになる。噂の情報を集めるいろはに、レナが聞かせた噂は、『透明人間』の噂と『ひとりぼっちの最果て』の噂。一方いろはは鶴乃からも、万々歳の常連客から聞いたという、『電波少女』の噂について話を聞く。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“原作ゲームをプレイしていないせいか、ウワサを消していくとどうなるのかとかマギウスの翼の目的とか未だによく分からない部分が多いのでモヤモヤします。
今回いろはのピンチを救ってくれた謎の人物がマミさんっぽかったのは気になりました。”
40代男性
いろはが神浜に越してきてこちらの学校に転校します。様々な事情があるので周囲とは打ち解けられません。学校ではレナから透明少女のウワサを聞きます。また鶴乃からもウワサを聞くことになりました。ういにつながるかは分かりませんが積み重ねていけばいつかは会えると思います。いろはもこのままでは学校で孤立してしまいそうですが、それよりも大事な事があるので今は辛抱の時でしょう。
40代男性
“オープニングが凝った作りでした。アバンタイトルでいろはのスマホから流れるラジオの深夜放送→リクエスト曲としてOPテーマの「ごまかし」が入り、そのまま通常のオープニング映像へ→オープニング映像の途中から再びいろはのスマホが映って、そこから響いてくる謎の笑い声…今回の話のキーポイントをなぞった、ちょっとホラーチックで上手い演出でしたね。”
30代女性
寝落ちしたそばにある携帯から流れるラジオの曲紹介からのオープニングへの入り方がとてもいいなと思った。そしてオープニング曲明けにまた携帯のラジオに戻ったと思ったら、ちょっと含みのある笑い声が聞こえてなんだろう?ってワクワクする
30代女性
「ひとりぼっちの最果て」という、なんとも哀しい寂しい例えの仕方。飲食店に弁当箱を返しに来ただけで食べないことに対して文句を言う一従業員の態度がひどいけど、学生で店切り盛りしているのかな、と疑問に思ってしまった。

TOPに戻る↑

第9話『私しかいない世界』

すべての噂はつながっている。そう確信したいろはは、届き続ける迷惑メールに返信してみることにする。
迷惑メールの送り主はアイと名乗り、自分を消すため、いろはに『ひとりぼっちの最果て』まで来てほしいと言う。
一方、『ひとりぼっちの最果て』に監禁された少女、二葉さなは、『ひとりぼっちの最果て』での暮らしに満足していた。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
冒頭に透明人間のことについて話していましたが、存在感がない人のことを透明人間だなんて呼ぶんだなと初めて聞いたのでびっくりしました。それは見える透明人間ということなんでしょうか。なんか文字にするとすごく滑稽ですね。
40代男性
“私は人をとらえる最果てのウワサ、あなたを放すことはできません。…AIのくせにツンデレにも程がある。2つのウワサを上手く絡めていて、意外性がありました。透明人間のほうはウワサじゃなくて噂でもなくて魔法少女でしたが…。”
20代女性
さなに関しては、過去エピソードのえげつなさからあいとの絆が芽生えるまでの過程が非常に共感しやすく、見ていてつい感情移入してしまいます。悲しいお話ですが、良い話でもありました。原作と比べ大分話がカットされていましたが、その分さなに焦点を絞った事で話が分かりやすくなっていたのが良かったです。
30代女性
「透明人間みたいで居るか居ないかわからない子」っていう言葉や表現の仕方は、相手を傷つけるのに一番手っ取り早い方法なんじゃないかなと思う。そんな表現をされたらきっと自分だったら耐えられないし発狂してしまいそうだなと思う。
30代女性
「ひとりぼっちの最果て」という表現がなんだか悲しい。自分は魔法少女が倒している噂だからわたしを消して欲しいという願いとも切望とも似つかない、ある意味で祈りのようなものだなと思った。しかし、電波塔から飛び降りなきゃいけないっていうのはだいぶ勇気がいる…

TOPに戻る↑

第10話『私の名前』

さなを解放するため、自ら消えることを選んだアイ。『ひとりぼっちの最果て』を壊されたことでアリナは激怒し、いろは達を無差別に攻撃し始める。マギウスはウワサ空間を、魔女を飼うことに利用していたのだった。苦戦するいろは達。その前に現れたマミとみふゆが、暴走するアリナを止めに入る。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“うわ、原作キャラのマミも「マギウスの翼」側なんだ…と驚きでした。
みふゆが天音姉妹に後輩意識をもっていたことからして、マギウスの翼は何らかの目的達成のためだけの集団ではないようですね。
一方で「やちよが絶対に許してくれない」ようなこともやっているようで、気になるところです。”
20代男性
“真主人公がほむら=サンで、真ヒロインがまどか=サン、ということが明かされる。
そして、ここからの11話、12話が来る。時間を戻すために自分で作りだしたおかりんと未知の力に頼ったのがほむらの比較もきつい。
「コネクト」がEDになった時の伏線回収感がたまらんし,スタッフロールが違うやつで感動。”
30代男性
いろはたちが空からダイブしている場面がすごくすごく気持ち良さそうな反面、絶対に怖いだろうなと見ていて感じました。自分は高所恐怖症なのであんな高いところから落ちていくなんて考えらません。今回もとても謎めいた内容ですごく面白かったです。
20代女性
アリナは特に好きな魔法少女だったので、アニメでカッコいいアクションとめまぐるしく変わる個性的な表情が見られてテンションが上がりました。また、さなが実家に帰った時に見たさなの家族達の目が黒く塗りつぶされている上、絵柄も異なっている事で絶対に分かり合えない関係のままである事を露骨に伝えてくるのがえげつなかったです。
30代女性
キャラ同士が手を繋いだら武器になった!!とちょっとびっくりした。そして途中参戦のマミさんがめちゃかっこいい。あんな長身の銃を片手で保持できるあの安定力もさすがだなと思ってしまった。そしていつみても絵のタッチに驚く。

TOPに戻る↑

第11話『約束は午後三時、記憶ミュージアムにて』

マギウスの翼であることを隠し、水名女学園での生活を送る月夜の元に、いろはが訪ねてくる。いろはは、マギウスにいるという妹・ういの友達、柊ねむに会わせてほしいと月夜に頼みこむ。みふゆに相談することを約束する月夜。一方、みかづき荘での生活に慣れてきたさなは、やちよへのサプライズプレゼントを提案するが……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
みふゆに勧誘されているマギウスの翼とはなんなのか気になります。れなとかえでの会話が気になるところですが、記憶ミュージアムで出会った里見が何を話すのかも気になるし、気になることをいっぱい残した後半の話でした。早く続きが見たいです。
30代男性
アニメの中でマグカップかけが出てくるのですがそれかすごくおしゃれで可愛かったです。それからやっぱりマギアレコードはまどかマギカに比べると話のテンポが悪いと感じました。もっとテンポよく展開して話を進めて欲しいです。
30代男性
アニメの中でマグカップかけが出てくるのですがそれかすごくおしゃれで可愛かったです。それからやっぱりマギアレコードはまどかマギカに比べると話のテンポが悪いと感じました。もっとテンポよく展開して話を進めて欲しいです。
20代女性
前回はサナ騒動が終わり、マギウスの全貌が少し明らかになりました。そんな中でサナがやちよメンバーの一員になって、今回は少し馴染めている様子に見えました。そんな何気ない日常を描いた回でした。マギウスの動向も気になるところです。
20代男性
前回はサナ騒動が終わり、マギウスの全貌が少し明らかになりました。そんな中でサナがやちよメンバーの一員になって、今回は少し馴染めている様子に見えました。そんな何気ない日常を描いた回でした。マギウスの動向も気になるところです。

TOPに戻る↑

第12話『どうしてこんなにみじめなんですか』

ふさぎ込んでしまったやちよを置いて、記憶ミュージアムに向かったいろは達。いろは達を待ち受けていたのは、妹・ういの友達、里見灯花だった。灯花はいろは達に、魔法少女の真実に関する講義を始める。一方、過去の記憶に背中を押され、いろはを追いかけることを決めるやちよ。だが、その頃いろはは、マギウスの用意した追体験学習を受けていた。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
ダークファンタジーのアニメで、まどかなどのロリータファッションやクールな女子達のやり取りにインパクトがありました。かわいらしい猫のようなキャラクターのキュゥべえは、実はエイリアンという設定にも驚きましたが、このエイリアンの存在が結構カギになっていると思いました。
30代男性
魔法少女たちが必ず持っているソウルジェムは魔法使いとして縛るモノと思っていたのに、まさか少女自身の魂そのものだったとはビックリ、追体験の中で倒れて動かない魔法少女を見てとても可愛らしい姿と会話をするキュウべぇーがもう助からないねと淡々と話すとは極寒を感じさせる様子に怖くなった。
30代男性
トウカが授業をしていたのがとてもビックリしました。ソウルジェムが破壊されると死んでしまうのがとてもビックリしました。レナがカエデのことを心配していたのが優しいなと思います。魔法少女の記憶を体験できるのがすごいと思います。
40代男性
記憶ミュージアムでの灯花による魔法少女の講義。いろは達にとっては警戒すべきことなのかじっくり聞くことなのかは微妙です。いろはが神浜に来る前に起きたやちよの目の前で起きた魔法少女の悲劇を目の当たりにしたいろは。マギウスの翼は魔法少女を救うために結成されたものだというのが分かりました。この段階ではどちらが正しいのか分かりません。いろは達はどのような選択をするのか気になります。
40代男性

“ああ、そうか。普通の魔法少女たちは、自分たちの末路や魔女の正体を知らない設定なんだ、と納得でした。
ならマギウスの翼みたいな「抜け道」を探る組織が出来るのも、当然でしょうね…。

苦悩の果てにドッペルという手段を見出したみふゆと、素の魔法少女のまま、他の同胞たちを少しでもマシな境遇で生かそうとしたやちよ。
2人にはどういう結末が待っているんでしょう…。”

TOPに戻る↑

第13話(最終回)『どうしてこんなにみじめなんですか』

ふさぎ込んでしまったやちよを置いて、記憶ミュージアムに向かったいろは達。いろは達を待ち受けていたのは、妹・ういの友達、里見灯花だった。灯花はいろは達に、魔法少女の真実に関する講義を始める。一方、過去の記憶に背中を押され、いろはを追いかけることを決めるやちよ。だが、その頃いろはは、マギウスの用意した追体験学習を受けていた。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
マギウスの翼の目的は魔法少女の救済。但し裏では陰謀が蠢いていて単純には受けとれません。灯花の計画の全容が分からないまま終わってしまいました。ここに来て巴マミが登場するなどファンには騒然の展開となったようです。いろはとやちよ以外のみかづき荘組みはどうしてしまったのか多くの謎を残して物語は終えました。いつになるかはまだ分かりませんが完結編はすごい状況から始まりそうです。
20代男性
さて今日は最終回でした。記憶ミュージアムの中で、魔法少女のあり方や性質について、マギウスの灯花により、映像化して知らされた、いろは一行。全てを知った彼女達の決断に注目できるような内容でした。分割2クールなので次のクールが楽しみです。
30代男性
やちよの自分の回想でモデルの話が出てくるのですが、その時のモデル仲間たちの顔が黒く塗りつぶされていたのでそれがめちゃくちゃ怖かったです。その後、いろはがやちよを助けに来るのですが、いろはが来た時何故かとても安心しました。
20代男性
やちよはいろはと合流する。帰り道の中で突然チーム解散だと伝えられる。やちよの迷惑をかけたくないという気持ちと、いろはのやちよを思う気持ちがぶつかり合ってて見てて辛くなりますね。元々はやちよが仲間思いだったのに様々な過程を経て孤独な道へと辿ることになることが改めてクローズアップされましたね。折れそうになるやちよへ優しく言葉をかけるいろは。物語を通して成長していきしっかり芯の通ったところを見せてくれました。脱出するやちよ達の前にマギウスの翼に従うマミが立ち塞がる。この展開は予想してなかったです。そしてやちよの助け船としてさやかが登場。まどかシリーズからのファンには熱い展開です。マミの使命感を逆手にとって取り込んだマギウスの翼もいやらしいところがあります。マミとさやかとのバトルシーンはアニメーションのクオリティーも合わせて圧巻の一言。いろは崩壊するミュージアムに引き込まれていき最終回は終わっていく。相変わらず視聴者の予測を裏切っていく魔法少女シリーズですね。ラストは二期がある感じで終わりました。
20代男性
やあ面白かったです。最終回マギレコ、ゲームをやっているからこそ楽しめる内容だなと思いました。やちよさんのいろは呼び、マミさん発狂、特殊edニグレド、最後に不適に笑うアリナさんと見所満載です。分割2クール後半に期待です。

TOPに戻る↑