※このページは2021年1月現在のものです。
放送 | 2021年冬2021年1月8日 放送予定 |
話数 | (未放送 2クール) |
制作 | ミルパンセ |
声優 | 「私」:悠木 碧/シュン:堀江 瞬/カティア:東山奈央/ユーゴー:石川界人/スー:小倉 唯/フェイ:喜多村英梨/フィリメス:奥野香耶/ユーリ:田中あいみ/ユリウス:榎木淳弥 |
ストーリー
女子高校生だったはずの主人公<私>は、突然ファンタジー世界の蜘蛛の魔物に転生してしまう。しかも、生まれ落ちたのは凶悪な魔物の跋扈するダンジョン。人間としての知恵と、尋常でないポジティブさだけを武器に、超格上の敵モンスター達を蜘蛛の巣や罠で倒して生き残っていく……。
種族底辺・メンタル最強女子の迷宮サバイバル開幕!
あらすじ
女子高生が異世界転生してしまっただけならさほど珍しくないかもしれませんが、蜘蛛として転生してしまうのは驚きです。ゲームらしいスキルは存在しますが人間ではなく魔物として、機能の異なる体でどう生き残っていくのかがこのアニメの見せ場になるでしょう。自分に自身が持てないような生き方をしてきたようですので強い魔物が住む迷宮内でどんな生活を送る事になるのかは注目しています。蜘蛛としての特性をどう利用して生き延びていくのかは興味深いです。またクラスメート達もこの世界に転生してきていますのでどんな種族に転生して主人公と出会うことのなるのかは気になります。想像以上に設定が凝っているのでかなり奥の深いストーリーとなるでしょう。コミカルな要素もあるのでしょうが、見ていてハラハラするシーンが多そうでシビアな展開が見所の作品だと感じます。
⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『転生、異世界?』
目を覚ますと蜘蛛に転生していた「私」。
生まれてすぐ同種の共食いに巻き込まれ、さらには母蜘蛛にまで命を狙われるって無理ゲーすぎる!
メンタル最強女子高生(?)の異世界サバイバル開幕!
第2話『マイホーム、炎上?』
拠点となるマイホームを作り、魔物を倒してレベルアップを重ねる「私」。
食料がまずいことを除けば、それなりに満足できる生活を送っていた。
しかし、人間が現れたことで状況は一変。
マイホームに火が放たれ……。
『蜘蛛ですが、なにか?』期待の声
所謂異世界転生アニメですけど、主人公はなんと蜘蛛!しかも生まれたばかりの他の蜘蛛と食い合うという、超絶修羅場からのスタートとなります。勇者やチートスキルを授かっているとかならともかく、蜘蛛です。一体何が出来るのか興味深いですね。ダンジョン内なので、蜘蛛だけでなく他にも天敵はいます。生まれたばかりの蜘蛛なんて、他の生物からすればエサにしか思われないでしょうし。いくら人間だった頃の記憶と知性を持っているとは、これを生き抜くには相当厳しように感じます。それをどう乗り越えていくのかが面白そうですね。(40代・男性)
異世界に転生しますが、まさかの女子高生が蜘蛛というのがすごく意外性がありました。さらに蜘蛛というなかなかないキャラクターにもかかわらず、のらりくらりと生き抜いていくストーリも楽しみです。また、ほかに転生したクラスメイトたちがいるのよく、魔物や人間に転生しており、現代にいる時とは正反対な感じになっているのも面白いと思いました。そして、主人公を演じる声優が悠木碧というのも期待することができ、注目しています。(30代・男性)
原作小説を「小説家になろう」で掲載されていたころから追いかけて読んでいた作品なので期待しています。序盤のスキルを次々を獲得しながら困難を乗り越えていくシーンや、強敵である地龍との戦闘シーンなど映像としてどのように表現されるのかアニメ化が待ち遠しい気持ちです。原作小説のボリュームがかなりの量なのでどこまでアニメ化されるのか、内容やシーンがカットされて訳のわからないことにならないかという懸念がないでもないですが、そのあたりも良い感じの脚本になることを願っています。(30代・男性)
現在主流になっている異世界転生ものの、ちょっとユニークなタイプの作品です!前世で人間だった主人公が、人以外の動物やモンスターに転生するパターンはよく見かけます。が、本作は元「女子高生」が「蜘蛛」として転生するという、異色の設定でとても興味を引きます。また、ヒロイン以外にも転生したキャラが何人かいて、彼らが主人公とどう絡むのかも期待大です。主人公以外のキャラクターはほとんどが美形で、その中で「蜘蛛」としてのヒロインがどう出張っていくか注目したいと思います。(20代・女性)
親蜘蛛が子供食べていたりと、結構恐ろしいアニメで焦りました。
けどその後の鑑定結果のやり取りが、コントみたいで笑えたので救われました。”