(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

くま クマ 熊 ベアー

※このページは2020年12月現在のものです。

放送 2020年秋
話数 (放送中)
制作 EMTスクエアード
声優
ユナ:河瀬茉希/フィナ:和氣あず未/ノアール・フォシュローゼ:日高里菜/シュリ:富田美憂/ミサーナ・ファーレングラム:天野聡美

ストーリー

悠々自適な引きこもりライフを満喫する美少女ユナは、VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』の廃ゲーマー。ある日いつものようにログインしてみると、なにか普段と様子が違う。もしかして……ここってゲームの中? それとも異世界?そして、その地に降り立ったユナの装備は『クマの服』『クマの手袋』『クマの靴』で固められていて――んん?くま……? クマ……? 熊……? ベアー……?「なんじゃこれはーーーーーーっ!?」クマっ子、爆誕!しかもこのクマ、ただのクマじゃない。世界最強クラスの魔法とスキルを秘めた、とんでもなくスーパーなクマだったのだ!そんな、世界征服だってできちゃいそうな強大な力を手にしたユナの目的――それは!?この世界でも、ひたすら楽しく自由気ままに生きること!最強無敵なクマっ子による、クマな冒険とクマな日常の物語、始まります♪

みどころ

近日更新!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
×
未配信
31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『クマさん、登場』

クリモニアの冒険者ギルドへ駆け込んで来た一人の少年・カイ。ブラックバイパーに襲われた村を助けてほしいと訴えかける彼だったが、手を差し延べられる冒険者は居ないのだった。カイが悔しさと不甲斐なさに涙を落としたそんな時、現れたのは……愛らしいクマ着ぐるみに身を包んだ少女・ユナ!最強着ぐるみで時にかっこよく、時に可愛く困難へ立ち向かえ!

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
本当にタイトル通りクマだらけなんですね。
高ランク冒険者でもないのに、あんな巨大なヘビを一人で倒してしまうのだから、あのクマ装備がすごいのかな?ユニが凄いのかな?
クマの召喚獣が可愛かったです。あとユニは現実では金持ちなんですね。
20代女性
ユニは現実では株の投資で儲けている、引きこもりの学生さんなのかな。
両親の旅行にお金を渡せるくらい稼いでるって、凄いというか羨ましい限りです。
そしてゲームの世界では、クマの格好していたり、あんな巨大な蛇を一人で倒してしまうんだから、きっと有名人なんだろうな。
40代男性
ユナは駆け込んできた少年のカイが村がブラックバイパーに襲われていると聞き、すぐにその村に行こうと話す。
しかし、カイはユナの姿を見て、ふざけてると思ったのか、本気で怒っていた。
最初にユナがどれだけ強いか知らなければ、カイのように接してしまうのも当然だと思った。
40代男性
カイの村がブラックバイパーに襲われてしまい、ギルドに助けを求めに来たが、誰も討伐できる冒険者はいなかった。
そこにユナが行こうかと話て、カイと村に向かう。
ユナはもう夕暮れなのにブラックバイパーの所に行き、戦闘になるがユナは岩に叩き付けられたときはやばいと思ったが、クマの装備で無傷なのは凄すぎると思った。
40代女性
ギルドにものすごい勢いでブラックバイパーの討伐をお願いした少年がいた。
その少年の話を聞くが、今すぐに討伐に行ける冒険者がいないと知ると、少年は愕然としてしまった。
ユナはその少年と襲われた村に向かうのだが、召喚獣のくまゆるとくまきゅうがかわいいのに、ものすごい優秀で難なく村についてしまったのはすごいと思う。

TOPに戻る↑

第2話『クマさん、少女と出会う』

VRMMORPG『ワールド・ファンタジー・オンライン』。廃ゲーマーのユナはあらたなバージョンへわっくわくでログインする。早速冒険を始めようと思ったところ、なんと装備がくま、クマ、熊!?なんで!?と戸惑っているところへ突如少女の悲鳴が聞こえてきて――。ユナとフィナ、運命の出会い。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
くまによる熊好きの為のクマアニメだと思って観てみたら、またもやVRMMOの世界でのお話しだったとは。ゲームを全くやらないので、把握するのにまた時間が掛かりそう。神様からユナに送られたメッセージに「このまま異世界で暮らして貰うことになりました」とあったのは、最初の質問から選ばれたと言うことなのだろうか?
40代男性
ユナはいつものようにVRMMOのゲームにログインするが、いつもと様子が違っていた。
運営からプレゼントがあると言われて選んだ箱の中身がクマ装備セットだったが、チート装備となっていた。
そして、知らない森の中に立っていたが、ユナが先ほどのクマ装備になっていて笑ってしまった。
ユナはフィナを助けたのだが、私を食べますか?とかわいい子だと思った。
30代男性
絵のタッチが何かに似ていると思いましたが思い出せません。主人公の熊のフードを被っている女の子がとてもクールでかっこいいですね。あの少し冷たい感じがいいですね。誰に対してもそっけないキャラというのは自分は好きです。
30代男性
熊を召喚するというアビリティがかなりいいですね。とても変わっています。あの背中で寝たらかなり安眠できそうです。そのくらいもふもふしていて羨ましいですね。あと背景の描写が独特ですごく好きなタッチでした。
20代男性
ユナがあの格好からは思いもしないくらい強いのがギャップ萌えですね。あの熊の着ぐるみには何か秘密でも秘めているのでしょうか。すごく気になってしまいました。絶対にその点についてこの先明らかにして欲しいです。

TOPに戻る↑

第3話『クマさん、大暴れする』

先日ユナがボコ……お灸をすえたデボラネ。そのパーティーメンバーである魔法使い・ルリーナと共に、ユナはゴブリン50匹の討伐へ向かうこととなる。しかし実際に森へ行ってみると、100匹近くのゴブリンに加えゴブリンキングまでいることが判明!
心配するルリーナをよそに、ユナが考えついたラク~な作戦とは?!

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ユナが起きると、着ぐるみクマまで目を開けていたのが可愛いなと思ったけれど、白いクマが部屋着で黒いクマはお出かけ用なんだなと、今回で理解出来た。でも、パペットのくまきゅうとくまゆるは一緒にお出掛け可能なんだな。その違いを見てるだけでも癒やされる。
40代女性
ユナはルリーナとゴブリンの討伐に行く事になった。
その村に着くとゴブリンは予想以上に多く、ルリーナは戸惑ってしまう。
ユナは冷静にゴブリンの巣穴に火のクマ魔法をぶち込み、土魔法で入り口を塞いで窒息死させるのはいいアイデアだと思った。
40代男性
前にデボラネのメンバーから苦情が入り、ルリーナとゴブリンの討伐に向かった。
ユナはゴブリンの巣を火の魔法を打ち込み、蓋をしていた。
ゴブリンキングとは多少苦戦するが、難なく倒してしまう。
ユナはゴブリンの解体をルリーナに任せて、ユナは家を魔法で作って寝ていたのは面白いと思った。
ルリーナは解体を一人でやって、帰りもお姫様抱っこで散々だったのは気の毒だった。
40代男性
ユナはクマ魔法で狩りをやりまくってしまい、フィナに解体を任せるのだが、数が多くて解体が追い付かなかった。
フィナは丁寧に解体しようとしてたフィナは良い子だと思った。
ギルドで揉めたデボラネのパーティメンバーから、文句を言われてしまい、仕方なくルリーナとゴブリンが出ている村に向かう。
しかし、ユナは時間短縮の為にルリーナをお姫様抱っこで走って行くのは凄すぎだと思った。
抱っこされてるルリーナが少し可哀想だった。
20代女性
手も足も全身クマだったけど、まさか下着までクマ柄だったとは、びっくりですね。
そしてユナがモンスター狩り過ぎて、フィナの解体が間に合わないとか、下手するとパワハラになるよね(笑)
けど丁寧にって作業してくれるフィナは、マジで良い子、マジ天使!

TOPに戻る↑

第4話『クマさん、領主に会う

クマハウスという拠点をゲットし、ブラックバイパーの討伐にも成功、異世界生活もすっかり順風満帆なユナ。しかしそんな時、クリモニア領主のクリフから名指しの依頼が。領主の館を訪れたユナの前に天真爛漫でちょっぴりわがままなお嬢様が現れる!
一方、フィナの身には大きな問題が降りかかり……。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
クマの家を建てたユナだったが、住民が見学に来て落ち着かないのは仕方ないと思う。
ギルドに呼ばれていたユナは、領主のクリフから呼び出しされていたが、ギルマスからは良い領主だと説明されて渋々行く事になった。
クリフの元に伺うとノアールがユナに抱き着きたいとお願いするのは良くわかる気がした。
40代男性
フィナはブラックバイパーの解体に参加していた。
その時に手を怪我してしまい、ユナはヒールを使って治していた。
ヒールまで使えるとは思わなくて驚いた。
フィナは母親の病気の症状が悪くなってしまい、ユナに相談するとフィナの自宅に駆け付けて母親の病気まで治してしまうのは凄すぎてクマの魔法は最強なのかと思った。
40代女性
ユナはギルドに行くと領主のクリフに呼び出されていた。
嫌々訪問すると、クリフの娘のノアールが大喜びしていた。
ノアールはユナにくまゆるとくまきゅうを呼び出してもらい、更にテンションが上がっていたが、クリフもくまゆるとくまきゅうに乗りたいと言い出したのは面白かった。
40代女性
解体している時に怪我をした、フィナの手の傷まで治せるようになっていたユナ。ブラックバイパーを退治した上に、治癒魔法まで使える様になってしまったなんて。癒やし系まで持ち合わせているから、もはや敵無しだな。お姫様だけじゃなく、領主まで大喜びしている姿が微笑ましかった。
20代女性
クマがクマの家住んでたら、噂になりますよね。
そしてユナの貴族に対する偏見がひどすぎる。今まで、どんなゲームをやっていたんだか。たまには良い人いるでしょ。
そんなユナを、断ったら街にいられるかどうかって脅すギルドマスター、面白い関係性が出来てますね。

TOPに戻る↑

第5話『クマさん、鶏(?)を育てる』

市場で買い食いを楽しもうとしていたユナ。ふと、とある子どもたちが目につく。彼らは汚れた服を着て、ひどくお腹を空かせた様子だったのだ。彼らの住んでいるという孤児院について行ってみれば、その建物までもがボロボロ。この貧しい生活には、領主であるクリフが関わっているらしく――。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ユナってさっぱりした性格しているのに、結構人情味が熱いというか、この世界、この街の人たちのことを本当に気に入っているんですね。それと子供のことになると特に、ほっとけないのかな?領主相手にあんな啖呵をきって心配したけど、領主が良い人で良かった。あのブタをぶん殴ったときはスッキリしたけど、補助金はもう必要ないっていう院長先生たち、お人好しすぎる。
40代男性
孤児院の経営って、さすがにあそこまで大変じゃないでしょって思ったけど、やっぱり補助金を着服されてたか。
結局貴族は、ユナの言うとおり悪い奴ばかりだけど、ノアのお父さんは例外みたいで良かった。
結構ユナって熱い性格していますよね。
恥ずかしがるユナを、慰めるフィナはお姉さんだな。あれじゃ、どっちが年上かわからないですね。
40代女性
ユナは市場でいつもの買い食いをしていた時に、数人の子供たちが目についた。
ユナはすごく気になって孤児院まで連れて行ってもらうと、建物など酷い状態だった。
そこでユナは子供たちに仕事を与えて食い扶持を確保する事を考えてたのは、ユナの子供が幸せにならないといけないという思いがあったからだろう。
40代女性
ユナは孤児院の事を偶然知ってしまった。
孤児院は領主から補助金が出ていたが、打ち切られた事を知り、ユナは孤児院を助ける為に卵を生産して生活する為に考えた案だった。
ここにティルミナを巻き込んでいるのが、ユナらしいと思う。
更にクリフを巻き込んで不正を発見する事が出来たのは良かったと思う。
20代女性
ティルミナの回復に卵を食べさせたいと考えたユナは以前にブラックバイパーで助けた村に卵を買いに行く。ユナはクマの転移門が使える事に気が付き、転移門を設置していた。フィナにこの門を見せた所、こんな便利な魔法は知りませんときっぱり言われたのは当然だと思った。

TOPに戻る↑

第6話『クマさん、姉妹を見守る』

ついに結婚することとなったゲンツとティルミナ。しかし早速離婚の危機が訪れる!? そんな二人のため、フィナとシュリは彼らの思い出の品を探す冒険へ出かけるのだった! もちろん、クマさんと一緒に! 数々の困難を乗り越え、フィナとシュリが見つけたものとは……?

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ゲンツはティルミナに結婚を申し込んでフィナとシュリも大喜びだった。
ユナも幸せになって欲しいと思っていたが、フィナが別れちゃうとユナの所に飛び込んできたのは面白い。
その理由が食事の味の好みとかで朝から険悪だったらしい。
ユナはフィナの雪の花を取りに行く事を頼まれた。
一緒に行くシュリが実はすごく活動的で意外に思った。
40代男性
フィナとシュリはユナの所に来ていたが、ここでプリン作りをしていた。
シュリがどんなお菓子なのかとすごく楽しみにしていたのがかわいいと思った。
ユナはフィナから親の話を聞かれていたが、ユナは遠い国にいるよと答えていたのは辛くなかったのだろうか。
フィナとシュリはどんな所に行きたいのかと楽しそうに話していたが、この後ユナがまさかの王都への護衛依頼が出るとは驚いた。
40代女性
ゲンツがティルミナに結婚を申し込んだが、食事の時に大ケンカしており、仲直りさせる為にフィナはユナに雪の華を取りに行く事をお願いした。
シュリは最初は不安になっていたが、意外にも行動的でフィナがつり橋を渡る時に怖がっている所をくまゆるが不安そうに見ていたのは意外だった。
雪の華が見つからなかったが、シュリが助けた鳥がきれいな羽を落としていってくれたが、この羽はフィナの父親がお守り替わりにしていたというのは良い話だと思った。
40代女性
ゲンツおじさんがティルミナさんにプロポーズして、これでフィナとシュリも安心だなと、ユナ同様お茶を飲んでいたのに「別れちゃいそう」とフィナが駆け込んで来たから心配したけれど、仲直りさせたいからお花を摘みに行きたいとユナに頼んでいて、その優しさにキュンとしました。
20代女性
フィナのお母さんがゲンツおじさんと再婚とは、おめでたい。
今回は夫婦喧嘩を心配したり、ハンバーグやプリンに感動したりと、終始フィナとシュリの姉妹が可愛らしくて、ニヤけてしまいました。
雪結晶の花が見つからなかったのは残念だったけど、変わりにお父さんがお守りにしていた羽が手に入ったのは、すごい運命的でしたね。

TOPに戻る↑

第7話『クマさん、王都に行く』

ユナ、フィナ、ノアの3人で王都へおでかけ! 領主の娘であるノアに対し、フィナは緊張しっぱなしだけど、クマさん達に乗ったり、お出かけ用クマハウスでお泊りしたり、ノアの友人・ミサーナを偶然助けたりしつつ、無事一行は王都へたどり着く。そこで待っていたのは、ノアの母・エレローラと姉のシアだった。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
テントで一晩を過ごす展開ながらたった3人の少人数なのに、巨大な屋敷レベルのうつ伏せクマスタイルのハウスとはビックリ、洋風のデザインながら室内では靴を脱ぎクマキャラスリッパに履き替えて過ごす日本的な文化を取り入れているのが面白く笑えてしまった。
30代男性
王都まで行く旅の道中で新キャラも増えてより珍道中的な趣きになった感じですね。
女子達の掛け合いに飯テロとほのぼのとした雰囲気から一転、ラストでは不穏なキャラが登場していて、次回は一転シリアスになるのかが気になりますね。
30代男性
フィナ、ノワールも連れて、守護獣のクマ二体に乗って冒険するユナの物語が楽しめました。新キャラクターも複数登場して華やかにしてほのぼのとした展開が楽しめました。この世界の住人は誰もハンバーガーを知らないというのがわかります。皆でハンバーガーを食べるシーンでは、ハンバーガーが美味しそうに見えてよかったです。
30代男性
超がつく巨大なオオカミなのに全く戦いにならないパンチでぶっ飛ばしてしまう凄さにビックリ、出番もスッゴク短いだけにあまりにもオオカミが可哀想に思えるだけにもう少しだけ見せ場を与えるくらい扱いをよくしてあげてもいいのではと思ってしまった。
40代男性
ユナはノア―ルを王都までの護衛を頼まれて迎えに行くと、ノア―ルが門の前で待ちわびていたのはかなり楽しみにしていたのだろう。フィナはノア―ルからクマは譲りませんとまで話していた。そしてユナは途中でクマハウスを出してノアールが度肝を抜かれていて当然だと思う。

TOPに戻る↑

第8話『クマさん、無双する』

禁忌を犯し追放された王宮魔道士・グルザムが、十年の月日を経て再び王宮へと姿を表した。動揺する国王に対し「私はあなたへ復讐する!」と高らかに宣言するグルザム。彼の使役する魔物たちが王都へ向かって来ているという。その数なんと一万匹! 王都の危機に立ち向かうのは、通りすがりの……クマさん?

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
冒頭からいきなりのシリアステイストで始まるとはビックリ、ここまで違う雰囲気になっていたためにまだアニメが始まっていないと勘違いしてしまい、飽きさせない構成だとは思うがもう少し視聴者に対して分かりやすくしてもらいたいモノだ。
30代男性
最強のラスボス感をハンパなく発揮していたのに茶化した格好の熊娘のクマパンチ1発でノックアウトとは笑えてしまい、不穏な空気感の漂わせた時間は無駄としか思えず、通りすがりのクマが強かったとはやはりこのアニメ今期最強の面白さだ。
30代男性
領主に続き、王様も腰が低くて相手に敬意をはらう心得をもったいい人と分かりました。貴族階級の人間に偏見があったユナの心が少しずつかわっていく点がよかったです。クマにはまった少女たちがファンクラブを立ち上げる展開は可愛らしくてよかったです。
20代女性
ユナがピザを作ってフィナ達にふるまっていたシーンで、ピザのことをノアが「ピサ」、シアが「ビザ」と言っていたところにクスッとなりました。ストーリー後半では、グルザムを相手にユナがパンチ1発で倒していてさすがだなと思いました。
40代女性
見た目がクマだから目立ちたくないと、グルザム率いる魔物を倒したことも領主・クリフのお手柄にして欲しいと頼み込んで、倒した理由も「友達が父親を心配していたから、ついでに倒しただけ」と、褒美もいらないし公表もしないで欲しいと、国王にすら言えちゃうのがユナらしくてほっこりさせられました。

TOPに戻る↑

第9話『クマさん、お店を開く』

王都に建てたクマハウスでの生活を楽しんでいたある日、久しぶりに二人で出かけることにしたユナとフィナ。市場で買ったものを「あーん」で交換したり、見たことのない食材を買ったりしながらデートを楽しむ。しかし以前食べたおいしいパン屋さんがなぜか閉まっていて……。クマさん、ついにある決意を固める!

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ユナは王様の誕生祭でプリン200個を作っていたのは凄すぎた。
フローラが嬉しそうにユナに手を振っていたのが可愛いと思った。
そんなフィナはユナと一緒に行動していなかったのが寂しかったのか、フィナはユナと買い物に出かけたが、ユナの買い方が大量で笑ってしまった。
40代男性
ユナは王都で閉店してしまったパン屋のモリンをクリモニアの自分の店に来ないかと誘う。
ユナはクリモニアに元貴族の建物を買い取って、モリン、カリンと孤児院の子供たちで店を開店させる。
子供たちの制服がクマの着ぐるみのような制服ですごくかわいいと思った。
案の定、店は開店から凄い繁盛でユナの商売は失敗がないと思った。
卵の販売でも忙しいのにティルミナの仕事が増えたのは少し気の毒に思った。
40代女性
ユナはフィナと王都で生活を続けていたが、ユナとフィナは買い物に出掛けていたが以前に買ったパン屋さんに寄ると、閉店していた。
どうやら旦那さんが亡くなってから借金が返せない為だったが、ユナはモリンのパンがおいしいのでクリモニアに店を出すからと支度金まで用意したのはさすがだと思った。
40代女性
王様やお姫様までユナのクマハウスに遊びに来ていて、ユナは何処に行っても人気者になるから、遠くに行ってしまいそうだと少し寂しそうだったフィナ。帰る前に、一緒に過ごしたいなと甘える姿が、子供らしくて可愛らしいなと思えました。
20代女性
王都に来てからノアとか王様とかが常に周りにいたり、家に遊びにきたりしていたから、ユナと2人っきりになれなくてフィナは寂しかったんですね。
素直に寂しかったと言えるフィナは、可愛いです。
そして最近冒険じゃなくて、完全に経営コンサルタントみたいになってるけど、クマの制服着たいって泣く子供たちは笑える。

TOPに戻る↑

第10話『クマさん、海へ行く』

クマフォンでフィナとのおしゃべりを楽しむユナ。しかしそこは険しい雪山!? 心配するフィナをよそに、クマなおかげで余裕のユナ。と、その時くまゆるが二人の遭難者を発見する。助けて話を聞くと、彼らにはある深刻な事情があって、港町ミリーラからクリモニアを目指しているとユナへ語るのだった。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ユナは海の幸を求めて吹雪の山を越えていた。
ユナのクマ装備は本当に性能が凄いと思う。
雪山で遭難者を助けるのだが、食料を仕入れる為にクリモニアに向かっていた所だったが、ユナが向かっているミリーラでは色々と問題があるようだった。
ミリーラはまったく活気がない街で食料の金額が10倍以上で酷いと思った。
40代男性
ユナの出した道具でクマフォンを使ってフィナと会話するのだが、フィナがクマポンと言うのがかわいいと思った。
くまゆるとくまきゅうを小さくしてフィナがかなり喜んでいたし、ユナもその姿を見て嬉しそうにしていた。
だが、海の幸が王都でも手に入らなくてユナはストレスになっていたのは食べ物だから当然と思った。
20代女性
法外な価格で肉を悪びれもなく売っていた、商業ギルドマスターが怪しいですね。
陸の孤島なのを良いことに、クラーケン出没に合わせて、盗賊団と手を組んだってところでしょうか。
盗賊団の方はすんなり解決できそうだけど、クラーケンをどうやって倒すのか楽しみです。
20代女性
くまゆる達はいつのまにか小さくなることができるようになったんですね。あの大きさで2匹でじゃれ合ってるの可愛い。
それにしても、くまゆる達も演技派。あんなに盗賊団を怖がっていたのに、捕まえた途端に食べちゃうぞって顔できるのだから、さすがユナの召喚獣だよね。
40代女性
なるほど。新鮮な海の幸が食べたい!と言うユナの食欲から、吹雪の中くまゆるたちと共にミリーラへと進んでいたのか。途中で出会ったご夫婦から、魔物クラーケンと盗賊が現れて、ミリーラの街は食糧難になっていると聞いたユナならほっとかないだろうな。

TOPに戻る↑

第11話『クマさん、烏賊(?)と戦う』

ひと仕事もふた仕事も終え、くたくたで宿屋に戻ってきたユナ。するとそこで待っていたのはユナが探し求めていた焼き魚とお米だった! 故郷の味に感動し涙を流すユナ。しかし和食に使う食材の流通は止まったまま。その原因は港に居着いて船を襲っている魔物・クラーケンだというが――。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
ユナのアイテム袋を狙うなんて、馬鹿な盗賊たちだなと思っていたけれど、貴族の黒幕・ザラットが1番質の悪い人物だった。冒険者たちを盗賊団として雇い、陸路の食料供給を止めていたことが、ユナの協力で解決したけれど、残すは海の天敵クラーケン。さてどう倒すんだろう?
40代男性
“ユナは盗賊のアジトも強襲してしまい、全部捕まえてきたのはユナが睡眠を邪魔されたのが、かなり頭にきていたのだろう。宿に戻つたユナはご飯に焼き魚という懐かしい食事でおまけに箸まで使えるという状況に涙を流したのは当然だと思った。食材の為にユナはクラーケンの倒し方を考えるのだが、寝ていないのでおかしなアイディアしか出ないのは面白い。鍋料理を食べてクラーケンを倒すアイディアがよく思いついたと思う。”
20代女性
“クラーケンをワームで釣って、岩で囲んでとにかく炎で煮込むイカ鍋作戦とはよく考えましたね。
表向きは街を守るためとか言いつつも、ユナの頭の中が米、味噌、醤油なのが面白かったです。いつの間にかこのアニメ、冒険じゃなくて食べ物メインのアニメになってる。”
20代女性
可愛らしい着ぐるみを着ているユナ、そんな彼女が極楽ともいえる焼き魚とご飯を味わうことになりました。昔ながらの味に感動する彼女の様子がしみじみしたのでした。そしてクラーケン殲滅に乗り出します。今回も爽快な話でした。
40代女性
“ユナは盗賊に部屋に押し込まれて、睡眠を邪魔された事をかなり怒っており、盗賊のアジトまで乗り込むというすごい事をやってのけた。
盗賊を操っていたザラッドは金目の物を持って逃げようとしたが、ギルドマスターとユナに乗り込まれて締め上げていたのはお見事だと思った。”

TOPに戻る↑

第12話(最終回)『クマさんとフィナ』

フィナはクリモニアで一番にユナを出迎える。クマフォンでも話せるけれど、やっぱり一緒にいたい。ユナと一緒にゆっくりすることを楽しみにしていたフィナ。でもユナはあっちにこっちに引っ張りだこで――。ユナとフィナ、移ろう関係の行方は……?

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
ユナはミリーラから帰ってきた。
しかし、ユナはアンズにクリモニアに来て欲しいだけの理由だけでトンネルを開通させていたのは驚きだった。
これにはクリフも驚いたことだろう。
そしてフィナとシュリを連れてミリーラに来て嬉しそうだった。
20代女性
“このアニメって異世界ファンタジーアニメじゃなくて、恋愛アニメだったかなっていう締め方でしたね。
現実世界で特に人や居場所に執着が無かったユナが、この世界に来て大切な居場所や人出来てよかった。
途中ずっと我慢していたフィナに何度も悲しくなったけど、最後にはフィナが選ばれてよかったです。”
40代男性
ミリーラから帰ったユナはフィナが出迎える。
フィナはすごく喜んでいたが、ユナはミリーラから託された書類をクリフに渡していた。
ユナはミリーラとトンネルを作ってしまったのは、ユナの完全なアンズに来て欲しい気持ちだけで作ったのだから凄すぎた。
40代男性
フィナはユナに連れてきてもらったミリーラに連れてきてもらっていたが、フィナはユナとの距離を感じていた。ユナはフローラに会いに王都へ行く事になったが、フィナは一緒に行かなかった。クマフォンでユナと話すが、フィナは我慢していたようだった。フィナはユナの役に立ちたい気持ちが強かった表れだったと思う。
40代男性
ユナはアンズが作った焼き魚などを堪能していた。これに感動したユナはものすごくアンズが欲しいと言い出した。アンズは安易にクリモニアが近ければと話していたが、ユナ相手にはそれは言質を取られたと思った。実際にトンネルまで作ったのだから。

TOPに戻る↑

『くま クマ 熊 ベアー』期待の声

30代女性
まず各々のキャラクターデザインがとても可愛いです。異世界転生と言えば悪役令嬢や勇者等の恋愛ものが一般的ですが、こちらの作品は可愛い女の子ばかり。悪役をぎゃふんと言わせたりするような話とは違って、主人公のユナが異世界を楽しみながら冒険し、他のキャラたちと絆を深めていく様子に癒されそうです。
20代女性
「くま クマ 熊 ベアー」は、VRMMOが取り扱われている作品が好きな自分にとってピッタリな作品だと思いました。キャラクターのイラストもとても可愛らしくて、さらに私の好きな日高里菜さんが出演されるとのことで、とても楽しみです。
40代男性
主人公のユナは元は引きこもりのゲーマーだった。神様のような存在が話しかけてきて装備品がクマの着ぐるみやクマのパペットなどとにかくクマが関係した装備品を装備する事になる。そして当然ログアウト出来ない。転生した先の最初に助けたフィナから人の関係が出来ていく。そしてクマの装備はかなりチートだったりする。魔法も強力で魔法の形もクマの形をしていたりする。またパペット装備している時は力もかなり上がっている。ユナの楽しいかなりチートな私生活がアニメで見れるのがが楽しみです。
40代女性
異世界もののアニメが好きなので、とても期待しています!引きこもりの少女が、ある日クマ装備したまま異世界に行っちゃう物語ですが、クマの着ぐるみをきた女の子が可愛いんですよね~。引きこもりのゲーマーが最強の冒険者にどうやってなっていくのか楽しみです!
50代男性
“小説家になろうで長期連載している作品です。異世界転生チートものは珍しくもないジャンルですが、本作の特徴は主人公のユナがクマの着ぐるみを着用していること。その為まったく強いと思われずバカにされたり、心配されたり、可愛がられたり。でもユナのチートぶりはハンパなく、なんでもないことのように、街のトラブルを解決し、多くの人に慕われ、あるいは恐れられていきます。ユナの無欲さとチート能力のギャップが生み出すドタバタ劇が、大きな魅力。かわいい着ぐるみのクマが、どのように暴れてくれるのか、きっと一風変わったアクションシーンが見られるものと期待しています。登場人物の多い作品なので、それぞれがどんな描かれ方をするのかもとても楽しみです。”