(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

活撃 刀剣乱舞

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年6月現在のものです。

放送 2017年夏
2020年夏(再放送)
話数 全13話
制作 ufotable
声優

和泉守兼定:木村良平/陸奥守吉行:濱 健人/堀川国広:榎木淳弥/薬研藤四郎:山下誠一郎/蜻蛉切:櫻井トオル/鶴丸国永:斉藤壮馬/審神者:皆川純子/こんのすけ:永塚拓馬/三日月宗近:鳥海浩輔/山姥切国広:前野智昭/骨喰藤四郎:鈴木裕斗/大典太光世:浪川大輔/髭切:花江夏樹/膝丸:岡本信彦

公式サイト Wikipedia
OP「ヒカリ断ツ雨」斉藤壮馬

ED「百花繚乱」Kalafina


ストーリー

文久三年。倒幕派と佐幕派が世を二分し、刀の時代が終わりを告げた時代ーーー幕末。刀剣男士として顕現したばかりの堀川国広は、かつて同じ主の元で戦った和泉守兼定とともに、雨の山道をひた走る。刀剣男士は刀に宿る想いを審神者が励起させ、顕現させた『付喪神』。彼らの使命は、歴史を変えようと目論み未来から送り込まれる『時間遡行軍』を打倒し、”正しい歴史”を守ること。陸奥守吉行、薬研藤四郎、蜻蛉切、鶴丸国永という新たな仲間を得た二振りは、動乱の時代で、時間遡行軍との戦いに身を投じることになる。振るう刃に映すは光か影か。刀剣男士、いざ出陣。

みどころ!

近日更新!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!
× 14日間無料!
× 2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『出陣』

審神者により宿された付喪神――刀剣男士。和泉守兼定は、歴史を改変すべく現れる時間遡行軍からとある積荷を奪取するため、初陣の堀川国広とともに幕末の世に出陣する。辛くも任務を成し遂げた二振りに下されたのは、新たな指令。『文久三年のとある城下町に、新たな時間遡行軍現る』と。わずかな情報を頼りに、現れる遡行軍を迎え撃つ和泉守と堀川。しかし数で勝る遡行軍には二振りだけでは太刀打ちできず、窮地に陥ってしまう。そんな二振りの前に現れたのは、彼らの主“審神者”だった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
活劇刀剣乱舞に出て来る函館戦争、幕末に疎くてよくわかってなかったんだけど、すごく丁寧に参考文献もたっぷりのカラー漫画で描かれていて、感動した。活劇刀剣乱舞を見て始めたことをいつも思い出す。劇場版待ってる。
40代男性
“和泉と堀川は任務を辛うじて完了する。しかし、すぐに指令がでてしまい、堀川は今回が初陣だったのにすぐ他の現場に行くのは酷ではないかと思った。そして新たな指令の場所にいくのだが、和泉と堀川の2人では厳しい状況だった。そこに審神者が現れて応援に駆けつけてくれた。この審神者は和泉や堀川からは主と呼ばれていて、審神者とは呼び辛いと思うので納得です。”
20代女性
刀剣男子を歴史改変が起きるおそれのある時代へと送り込んでストーリーが進んでいくので、ゲームの世界観がそのままゲームになったと楽しむことができます。ufotableなのでアニメの背景やアクションの見ごたえもあるので初回放送から楽しむことが出来ます。
40代女性
“和泉は今回が初めての初陣である堀川と出陣した。この任務は完了したのだが、休みもなく新たな指令が出てしまう。この新たな任務はこの2人には荷が重い内容になってしまった。苦戦しているとそこに審神者が手助けに来てくれる。そして審神者は新たに応援の2振りである蜻蛉切と薬研だった。いきなり大きな事件でこの問題をクリアできるのだろうか。”
40代女性
「刀剣乱舞」なので、刀剣だけだと思っていたら、ピストルが出て来て驚きましたが、未来から来ているなら当然の事かと納得しました。しかし、時間遡行軍が、何故、歴史を改変しようと兵を大量に送り込んで来ているのかはまだ判りませんでした。彼らは今ある未来も変えたいから、過去に送り込んで来ているのだろうか?まだまだ未知数で先が読めません。

TOPに戻る↑

第2話『部隊長』

新たに陸奥守吉行・薬研藤四郎・蜻蛉切を加え、時間遡行軍を追って城を目指す審神者と和泉守たち。しかし城内に先行した陸奥守が目の当たりにしたのは、時間遡行軍の手に掛かり命を落とした城侍の姿だった。地方の城への襲撃に、時間遡行軍の真意を図りかねる和泉守たちは、引き続きこの時代に留まり調査を続けることに。審神者は和泉守兼定・陸奥守吉行・堀川国広・薬研藤四郎・蜻蛉切の五振りを第二部隊とし、和泉守を部隊長に任命する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“時間遡行軍がなぜこんな地方の城を襲うのか不思議だった。審神者は何かを知っているような顔を出していたが、こんのすけが誤魔化して時間がない事でその場から別の場所に移動していった。この後、また時間遡行軍が襲いにくる予測をしていた。一体、何が目的でこの城を襲うのかと思う。”
30代男性
この話で出てきた薬研さんがすごくさっぱりとクールな性格でとてもかっこよかったです。ああいうキャラクターはすごく人気が出ると思いました。あと陸奥守が敵に対してとどめの一撃を繰り出すシーンが印象に残りました。すごく綺麗でした。
20代男性
剣士達、刀剣男子達が織りなすアクションは注目しかありません。大変見応えがあるアクションシーンをユーフォテーブルの最強作画で観れるというまさに、最強の作品だとつくづく感じさせられました。大変面白かったです。
20代男性
イケメン集合アニメ枠ですね。今回もいろんな特性のイケメンが集合しました。思えばこれを性転換すれば見事いつも見ている萌えアニメの出来上がりです。性別が変わるだけで何ら違いわないのかもしれません。漢字がかなり多くむずかしいストーリーだと分かりました。
40代女性
“陸奥守は時間遡行軍相手に出遅れてしまった。城に突入するがやはり完全に終わってしまっていた。こんのすけはこの人選に不安を覚えていた。陸奥守は襲われている人物を救うのだが、完全に怯えさせてしまっていた。時間遡行軍はなぜこんな地方の城を狙ったのか不思議に思った。”

TOPに戻る↑

第3話『主の命』

停泊していた蒸気船の爆発で、騒然とする港。陸奥守は船内から生存者を助けながらも、救えなかった人々への悔しさを部隊長である和泉守にぶつける。感情的になる陸奥守を、冷静に諭そうとする和泉守。急造の編成で、それぞれ孤立する第二部隊の刀剣男士たち。この時代で外国人を排斥しようとする浪士たちを時間遡行軍が利用すると考えた和泉守たちは、二手に分かれて浪士たちの動向を探ることに。しかし浪士たちの想いを聞いてしまった陸奥守は、彼らを憂い案じるのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
やっぱり改めて見るとこのアニメは作画がすごく綺麗ですね。薬研藤四郎が医術の知識があることに驚きました。たしかに名前に薬が付いていたのでもしかしたらとは思っていました。あと国広の存在にとても助けられていると思いました。かなりの中和剤ですね。
40代男性
“港の蒸気船が爆発した。陸奥守が駆けつけると船の乗員が多数倒れていた。とにかく生きている船員を助ける為にすごい大変な状況だった。その後、落ち着いてきて過去の歴史に蒸気船が沈む事は書かれていない事を嘆いていた。しかし、すべてを未然に防ぐのは出来ないと思う。”
40代女性
怒りに任せた陸奥守吉行が「そんなんやき、新選組は夢半ばで散っていったんじゃろが!」と和泉守兼定に言ってしまった。さすがにそこは触れては行けないだろうと思った時、やはり間に入るのは堀川国広。経験は浅いけれど、彼の冷静さがあるから兼定は大丈夫だと思わされる。
40代女性
“突然、大きな爆発音が響いた。原因は港に停泊していた外人の蒸気船が爆発した音だった。被害者はたくさんの船員だった。助けに向かった陸奥守がまだ息のある船員を救う。しかし、なぜ蒸気船が爆発したのかを考えると、地元の漁師たちだった。時間遡行軍は一体歴史をどうして変えようとしているのかと思う。”
40代女性
未来を知っているけれど、決して改変しちゃいけないから、これから死にに行くんだと判っていながら止められないのは歯がゆいだろう。でも、この時代に生きている浪士達にとっては、どんな死に方が出来るかが大切で、きっと最後まで誇り高き武士でいることを選ぶんだろうな。

TOPに戻る↑

第4話『守りたかったもの』

慶応四年三月。和泉守ら第二部隊は江戸を訪れる。彼らに下された新たな任務は、「勝海舟と西郷隆盛の会談を歴史通りに終わらせること」。審神者は、幕末史上大きな転換点となったこの会談を阻もうと、時間遡行軍が出現するだろうと予測する。かつての主が生きた時代に思いを馳せる和泉守と堀川。会談最終日に行動を起こす時間遡行軍。周囲を警戒する第二部隊の前に顕れたのは大太刀だった。一方、歴史上に存在していないはずの浪士を追って軍艦へ忍び込んだ薬研は、会談が行われている屋敷への砲撃を阻むものの、多くの時間遡行軍に囲まれ窮地に陥ってしまう。そこに顕れたのは、第二部隊の最後の刀剣男士だった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
薬研の格好がすごくかっこよかったです。とてもおしゃれな羽織を着ていてすごく目を引きました。なんとなくこのアニメは結構薬研にフォーカスがいくような気がしてとても気になる存在です。人気があるキャラなので仕方がないですね。
20代男性
刀剣男子達が織りなす日常がまた新たに始動しました。いろんなイケメン剣士が現れ、いろんなシチュエーションを楽しめそうでファンにはたまらない作品となっている気がしました。刀剣男子が織りなす日常にこれからも期待です。
40代女性
未来から来ていると判っているのに、こんのすけがハイテク過ぎて驚きの連続でした。鈴が録画再生機能付きの監視カメラになっていて、その映像をプロジェクターとして映し出せているけれど、その操作はどうやって進めてるの?耳が動いてるから耳で指示出来るのかな?と、技術に目が行ってしまいました。
40代女性
薬研藤四郎の活躍が目立った今回。港にいた遡行軍を1人で倒したのにも驚きましたが、その後、援軍を待たず軍艦に乗り込んで、やっぱり大勢の敵に囲まれてしまい、さすがに厳しいよな…と諦めかけた所での、鶴丸国永登場がまたカッコ良すぎて、思わず「キター!」と叫んでしまいました。
20代男性
勝海舟と西郷隆盛の会談を阻もうとする遡行軍と、それを守ろうとする第二部隊の闘いがとても面白く、大太刀との戦闘シーンが迫力があった。また、薬研が遡行軍に囲まれた時にハラハラしたが、鶴丸が助けに来たシーンで感動した。

TOPに戻る↑

第5話『戦火』

時間遡行軍に占拠された軍艦に、時空の歪みから顕れたのは第二部隊最後の刀剣男士・鶴丸国永だった。窮地に陥った薬研を救った鶴丸は、和泉守・陸奥守と合流し時間遡行軍の手に落ちかけていた軍艦を取り戻す。一方、会談を守るべく屋敷周辺に残った蜻蛉切と堀川は、強敵・大太刀の力に圧倒されてしまう。さらに、海上の軍艦より行われた砲撃によって江戸の町は燃え上がり、第二部隊は追い詰められてしまうのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
鶴丸がかっこよすぎます。作画の滑らかさにかなり驚いてしまいました。本当に作るのに苦労されているのが感じるのでたくさんの人に見て欲しいですね。このアニメのスタッフはこの作品にかなりの愛をもって作っていますね。
30代男性
なんだか蜻蛉切が死んでしまいそうでかなり雲行きが怪しくなってきました。蜻蛉切はとても好きなキャラクターなので絶対に死んで欲しくはありません。どうにかして回避して欲しいです。鶴丸の行動にも注目しています。
40代女性
暗闇の中、全身を白で纏った鶴丸国永が戦う姿は圧巻で美しかったです。けれど、この船を制圧出来たと思った所に、もう1隻の軍艦が現れたので驚いてしまいました。時間遡行軍は、彼らが来ることを予想して、もう1隻を用意していたのだろうか?会談を阻止することより、大砲で江戸の町を焼き尽くすことが真の目的だったのかな。
40代女性
蜻蛉切と和泉守兼定が、深い傷を負ったまま、こんのすけの鳴き声で時代が戻ってしまいましたが、あの後2人がどうなったのかが気になって仕方がないです。蜻蛉切は、先週の次回予告で大福を食べることを楽しみにしていたのに食べれたのかな。今週の次回予告では、彼が体を張ったから敵を倒せたと薬研藤四郎と鶴丸国永が言っていたけれど、次回部隊長が別の者になるのはいなくなったからか、怪我の為なのかどちらなんだろう。
30代男性
刀剣男士を各時代へと送り込み戦いを繰り広げていく物語にかんどうしました。刀剣男士、歴史主義者を良き者としない険非違使が刀剣男士の前に戦いを挑む。だが怯みも、しない刀剣男士の強さに宮本武蔵のような生き様を感じました。

TOPに戻る↑

第6話『本丸』

本丸へ帰還した第二部隊。 会談を守り通すことには成功したものの、和泉守と蜻蛉切は時間遡行軍との戦いで深手を負っていた。とくに大太刀との一騎打ちで瀕死の重傷を負った蜻蛉切は、審神者の手入れ後もなお昏睡状態が続いていた。和泉守は時間遡行軍の企てを阻む過程で、仲間やその時代の人々や町に大きな被害が出てしまったことに、自らの指揮が正しかったのかと苦悶する。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“なんとか帰還する事が出来た第二部隊は会談を守る事が出来たが、和泉守と蜻蛉切は時間遡行軍に瀕死の重傷を受けてしまっていた。そのおかげなのか、歴史が変わる事がなかったのは幸いだった。これだけ厳しい内容だったので、和泉守が悩むのは気の毒な事だと思う。”
20代男性
刀剣男子はやはりその刀剣という言葉から分かる様に、侍の様相をしています。そんな彼らが紡ぐ物語は大変昔話という感じを感じられます。なので、昔話のような凄いおもしろさを感じさせてくると、大変に感じました。
40代女性
オークランドは、ヤケッパチ戦士ギルドの有力なパトロンで、多額の寄付を貰っているから、相手を立てて会うだけ会って断れば良いと言いながら、着々と罠を仕掛けまくるアルバトロスの必死さが、逆に清々しく見えてしまう不思議。オークだからと安心していたら、ピグリッドが超可愛くて、ピーターにとって、チャンスと言う名のピンチがやって来るとはビックリでした。
20代男性
かっこいい武将たちが活躍しているのがいいです。そして何より戦闘シーンがたまらなくいいです。武将たちが戦っているのをみているとなんだか熱い気分になります。続編に入ってから今回みたいなほのぼの回もふえたのでよりみやすいです。

TOPに戻る↑

第7話『第一部隊』

第二部隊が本丸へと帰還する一方、永禄八年の京都へと出陣した第一部隊。山姥切国広を隊長として編成された彼らに与えられたのは、かつてない規模で観測された時間の壁を破るノイズを調査し、時間遡行軍による歴史改変を阻止せよ、との指令だった。時間遡行軍の狙いを探るために京の都へと向かった山姥切たちは、戦を終えているはずの町に、鬼の面をつけた辻斬りが出没しているという噂を耳にする。辻斬りが歴史改変の鍵だと考えた第一部隊は、その正体を突き止めるべく動き出す。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
三日月宗近・山姥切国広・骨喰藤四郎・大典太光世・髭切・膝丸ら第一部隊が永禄八年へ出陣。着いたと思ったらいきなりの大太刀が現れて、また蜻蛉みたいに大怪我しないかなと心配したのも束の間、片手で防いで倒してしまって、蜻蛉の立場を考えると切なくなりましたが、三日月の圧倒的な強さを見せつけられてしまいました。
40代女性
“前回、第二部隊が本丸に戻ってきていた頃に、第一部隊は永禄八年bの京都に来ていた。山姥切国広は過去にないぐらいの規模で観測されたノイズを調査していた。時間遡行軍はまたしても歴史を変えようとしているようだった。京都には辻斬りが出ている噂があるのだが、この正体を探すのだった。隊長の山姥切は色々と悩んでいるように思えた。”
40代女性
とにもかくにも、第一部隊の無双振りが圧巻でした。ただ気になるのが、あの黒い奴の正体が判明しなかったこと。取り敢えず今回は防げたからいいじゃないかと言っていたけれど、本丸に映像を送っても特定出来なかったし、分身技を使えたり、合体したりと謎が多く残ったままだった。山姥切だけをおびき寄せた理由も気になります。
40代男性
“山姥切国広は永禄八年の京都に来ていた。時間遡行軍がまら歴史を変えようとしているのを阻止するためだった。しかし、戦が終わっているはずなのに今度は京都では辻斬りが出ているという。国広たちはこれの正体を調べる事になった。本当に何がどうなっているのかと思った。”
40代男性
“永禄八年の京都に出掛けた第一部隊は時間の壁を破るノイズが観測された。これを調査するためでもあった。時間遡行軍を調査すりう事になるのだが、そんな中で京都では辻斬りが出るという噂だった。なぜか戦が終わってるのに、そのままなのかと思ってしまう。”

TOPに戻る↑

第8話『歴史を守る』

正体不明の辻斬りを討伐した第一部隊は本丸へ帰還せず、時間遡行軍による襲撃に巻き込まれた人々のために出来ることをしようと京に残る。それは、任務の中で守れなかった歴史や犠牲になった人々の助けになりたいという、山姥切たちがたどり着いた想いだった。そのころ、歴史を守ることの意味を考え続けていた和泉守は、主からの命では無く自らの意志で、第二部隊の刀剣男士へ再び共に戦ってほしいと声を掛けていく。そして審神者から伝えられる新たな任務に、第二部隊は想いを新たに出陣する

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
今日の活撃も秒で終わっちゃった。燭台切さんと伽羅ちゃんカッコよすぎ。むっちゃんと兼さんめっちゃ好き。自分だけ兼さんに誘われなくて拗ねまくってる陸奥守さんが可愛すぎて深い溜息が出た。蜻蛉切さんが大量にもらった大福は塩大福、豆大福、こしあんつぶあんって種類があるかもしれない。
30代男性
ネットでは少し問題になったみたいですが、今回の話は自分的には何にも違和感はありませんでした。薬研と馬の仲の良さがかなりわかってすごく良かったです。やはり薬研のアニキはかっこいいですね。見ているだけで癒しです。
40代女性
無事に「審神者が望む歴史」を守ったけれど、まだやることがあると、野菜やら食べ物を大量に買い込んで、本丸には戻らなかった第一部隊。何をやり残したの?と思っていたら、本来存在しなかった歴史に巻き込まれた人たちに、何かしたいと炊き出しをしていて、もう人間にしか見えないよなと思いました
40代女性
第一部隊は確かに強い。けれど、やっぱり第二部隊を見ると嬉しくなってしまう。蜻蛉切さんも話せるまで回復していて、全員お見舞いに大福を持って来ていて、久し振りの蜻蛉切さんの笑顔にホッコリさせられました。和泉守さん共々、本当に助かって良かった。
40代男性
“辻斬りは討伐したのだが結局、正体不明だった。第一部隊は本丸に帰還するのかと思ったが、そのまま残り、時間遡行軍の為に被害があったので、出来る事はしようとの事だった。山姥切たちは守る事が出来なかった人たちの為にという考えだった。本丸に帰還せず動く山姥切たちのタフな面を見たような気がする。”

TOPに戻る↑

第9話『元の主』

心新たに第二部隊が出陣したのは慶應二年の京都・伏見。薩長同盟を成し遂げた坂本龍馬が襲撃を受ける『寺田屋事件』への介入が、時間遡行軍の狙いだと考えた第二部隊は、その目論みを阻止すべく陸奥守を中心に奔走する。しかし、元の主との接触を避けてきた陸奥守は意図せずして坂本龍馬の窮地に出くわしてしまう。追われる龍馬を前に、元の主への想いに葛藤する陸奥守だが…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
ファンの中ではこの9話は神回みたいです。陸奥守がとにかくかっこいいんですよ。この回から絶対に陸奥守推しが増えたことは間違い無いと思います。剣を振るう佇まいが綺麗で見入ってしまいます。作画がこんなに綺麗なアニメは珍しいです。
20代男性
イケメンシリーズのアニメは今期はあんまりみませんね。そんな中で、ちょっと探すと刀剣がやっていました。刀剣男子はいけめんで人なのもうなずけますね。やっぱり剣士が抜刀する様子はかっこいいものです。大変気になるところでした。
40代女性
第二部隊が再出撃したのは、慶応2年1月23日の京都。と言うことは…と思ったらやっぱり寺田屋事件だった。また龍馬を守る戦いが出来ると喜んでいた陸奥守吉行の前に、まさかのご本人登場で本当に救うことになって、それだけでも胸がキュンとしたのに、刀を褒めた上に投げ渡されて「握れないと体の半分奪われたように感じる」とまで言ってくれて、嬉しさのあまり、その後うっかり、色々話してしまったのもご愛嬌だなと微笑ましく思いました。
20代男性
刀剣男子ですが、その県の種類にはいろいろあるようです。剣士キャラというのはよくありますが、剣と刀というのはまたちょっと違うと思います。そしてそして個人的には刀のほうが好きですかね。やっぱり鋭い感じがかっこいいと感じています。
40代女性
時間遡行軍を、道のど真ん中で胡座をかいて待ち構え、現れたらすぐに立ち上がって斬り掛かる、鶴丸国永が最高にカッコ良すぎました。そんなカッコいい彼だけど、陸奥守吉行と龍馬の関係を「そうまで思えた主がいるってのは、いいもんだ」と言っていて、持ち主が定まりきらなかったからこその言葉だなと深く重く感じました。

TOPに戻る↑

第10話『忠義の向かう先』

歴史通りに『寺田屋事件』を死守した第二部隊。一行は伏見に留まるようにとの審神者の指令のもと、引き続き坂本龍馬を護衛することに。それは幕末のこの地に時間遡行軍が潜伏している可能性があると観測されたためだった。堀川は刀剣男士として課せられた使命に苦悩する一方で、元の主・土方歳三への想いを募らせていく。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
今回は土方がメインの話だったように感じました。すごく感動する話で泣くまではいきませんでしたがすごく胸にジーンとくるのを感じました。ストーリーの構成がとてもうまいと思いました。イケメンだと感動できないんですがこのアニメはなぜか許せます。
20代男性
イケメンアニメ出ますね。刀剣男子はやっぱりかっこいいですね。侍というのはなかなか現実でいないからこそさらにそれを感じるのだと考えさせられました。大変迫力ある戦闘シーンには、毎回楽しませてもらってます。
40代女性
今回は坂本龍馬を助けることが出来たけれど、また2年後に襲われて亡くなることを勿論知っている陸奥守吉行。主に教えたいとは思わなかった?と酷な質問をした堀川国広だけど、自分が言わない自信がないからなんだな。でも、教えてしまったらやってることが時間遡行軍と同じになるもんなぁ。
40代女性
今回の任務は「坂本龍馬を守ること」それは今後の土方さんの人生を追い込むことに繋がるから、今会えば辛くなるだけだと判っているから会いたくないと言う和泉守兼定。でも、龍馬さんと再会した陸奥守を見たんだから、本心では会いたくてたまらないだろうな。

40代男性
“第二部隊は寺田屋事件を守ったのだが、第二部隊はそのまま時間軸に留まり、坂本竜馬を護衛することになった。しかし、坂本竜馬は捕まる可能性が高いのに、抜け出して出かけてしまう困った護衛対象で第二部隊は頭を悩ませる。新選組が行動しているのに坂本竜馬を見失う。かなり面倒な作戦で大変面倒な事だと思った。”

TOPに戻る↑

第11話『鉄の掟』

堀川国広が第二部隊から姿を消した。歴史上よりも早く薩摩藩邸から出立した坂本龍馬を追うため、第二部隊は龍馬の護衛と堀川の捜索とで二手に分かれて行動することに。和泉守と陸奥守が向かったのは、歴史のズレと思われる火災に見舞われた薩摩藩邸。決意の表情を宿し現れた堀川に、和泉守がとった行動は…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
堀川というキャラクターにかなり興味を持ちました。かなり悩みすぎでしょう。あんなに悩まれたら周りのみんなもどうしたら良いのかわからないと思います。でもその考えている横顔がめちゃくちゃかっこよかったです。影があります。
40代女性
先週の様子を見て予感はしていたけれど、やっぱり姿を消してしまった堀川国広。再び姿を現したと思ったら、誘いに来たよと和泉守兼定に告げていて、ああもう気持ちは決まっているんだなと感じました。お前の涙を見たからじゃないかと言われた和泉守兼定が、一緒に行かないなら俺を折ってくれと堀川国広から言われて、また悩む姿に胸が痛くなった。
30代男性
活劇刀剣乱舞とふつうの刀剣乱舞はどう違うのでしょうか。内容が違うのでしょうがたまに間違えてしまいます。イケメンが名刀の名前だったり似ている設定が多いですね。ただ作画の安定感では活劇の方が上ですよ絶対。
40代女性
土方歳三の命の2本だったけれど、預けられた和泉守兼定とは違って、堀川国広は彼の最期の顔を見ていたから、忘れられないと言っていた。だからこそ「龍馬が死んだら、土方さんの運命が変わるかもしれない」そう考えて、自分が掟を破ってでも助けに行きたいと思ったんだろうな。どちらも正解のように思えて、堀川国広を責める気持ちにはなれなかった。
30代男性
歴史上よりも早く展開されていくのが目まぐるしく薩摩藩邸から出立した坂本龍馬を追うためとはいえ分かれることになったのは堀川のためとはいえなんとも微妙な流れにも感じられました。災いに見舞われた薩摩藩邸も正直心配があるものの和泉がとった動きには納得できるものがありました。

TOPに戻る↑

第12話『箱館戦争』

去って行く堀川を追う事ができず、立ち尽くす和泉守兼定。堀川の想いを否定することができなかった彼の前に、審神者が現れる。審神者は和泉守が抱く心残りを取り除くため、箱館に向かうことを提案する。そこは、和泉守と堀川の元の主・土方歳三の最期の地だった。時間遡行軍が次々と顕れる箱館の地を舞台に、和泉守は応援に呼ばれた山姥切らと共に時間遡行軍、そして、自らが残した想いに立ち向かう。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第13話(最終回)『活撃』

元の主・土方歳三が命を落とすことになる箱館戦争の地を訪れた和泉守兼定は、新撰組の袖章をつけた堀川国広と出会う。それぞれの想いをぶつけ覚悟を決めた和泉守は、時間遡行軍の介入を阻止すべく陸奥守らと一本木関門を目指す。歴史改変を目論み出現する千体の時間遡行軍に、集った第一部隊と第二部隊の刀剣男士たちは、自らに課せられた使命を抱きながら立ち向かうのだった。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!