Contents
\この作品を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
![]() 独占配信 |
31日間無料! |
※このページは2022年3月現在のものです。
放送 | 2022年1月よりTOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始予定 |
話数 | 全-話 |
制作 | david production |
声優 | 空条徐倫:ファイルーズあい エルメェス・コステロ:田村睦心 フー・ファイターズ :伊瀬茉莉也 エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美 ウェザー・リポート:梅原裕一郎 ナルシソ・アナスイ:浪川大輔 空条承太郎:小野大輔 |
ストーリー
西暦2011年、アメリカ・フロリダ州
恋人とのドライブ中、交通事故に遭遇した空条徐倫は、罠に嵌められて15年の刑期を宣告される
収容されたのは、州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所――別名「水族館」
絶望の淵に立つ徐倫だったが、父から託されたペンダントを手にした時、彼女の中で不思議な力が目覚める
”この世には死ぬより恐ろしい事があって、それがこの刑務所で起こっているのは確実なんだ”
徐倫の前に現れた謎の少年からのメッセージ
次々と起こる不可解な出来事
面会に訪れた父・空条承太郎から語られた恐るべき真実、そしてDIOという名前…
果たして空条徐倫は、この刑務所という「石作りの海(ストーン・オーシャン)」から自由になることができるのか?
そして、100年以上に及ぶジョースター家とDIOの因縁に終止符を打つ、最後の戦いが始まる!!
みどころ!
前作の黄金の風が終わってからずっと待ち望んでいました!ジョジョのアニメ制作に携わっている方々は相当なジョジョ好きだろうとジョジョファンの中でも毎度言われています。本編自体はもちろんのことオープニングやエンディングの随所に一時停止して見たくなる注目ポイントがたくさん散りばめられていてネットで皆さんが見つけた隠しキャラや考察を見るのも楽しみの一つです。毎回有名声優さんを起用していますが今作の初の女性主人公を演じるファイルーズあいさんは私は知らなかったのでどんな表現をしてくれるのか非常に楽しみです。そして私が全シリーズで一番好きなキャラクター承太郎がまた見れることがもう嬉しくてたまりません!全シリーズを通して最多出場のキャラクターなので承太郎の成長、変わり方を映像でも見られるのは嬉しい限りです。そしてストーンオーシャンの怒涛のラストを映像で見れるということも本当に嬉しいです。初めて漫画で読んだ時は少し内容が難しいけれどこんなラストだなんて。荒木先生悲しすぎます。と何度違う世界を想像したことか分かりません。銀河を巻き込むというもうハリウッド映画のような展開にどうなるの?とページをめくるスピードが早くなりました。黄金の風のラストやオープニングもとても綺麗な映像でしたので早くもストーンオーシャンのラストの映像が楽しみで待ち遠しいです。また黄金の風の時は話が進むにつれて内容に合わせてオープニングの映像や曲の間なども変えていたのでまたそういった仕掛けが見られるのかなと楽しみなので視聴者はぜひオープニングを飛ばさずに毎回見る事をおすすめいたします。
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話『石作りの海』
恋人とのドライブ中に起きた不慮の事故により、窃盗とひき逃げの罪で起訴された空条徐倫。無実を訴えたものの、恋人と弁護士に裏切られ「州立グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所」に収容される。15年の実刑に絶望する徐倫だったが、父から贈られたペンダントに触れたことにより、不思議な力が目覚めていて…
第2話『ストーン・フリー』
徐倫の刑務所生活が始まった。しかし、同じ監房の囚人・グェスの常軌を逸した行動によって、徐倫は窮地に追い詰められていく。グェスは徐倫のペンダントによって、不思議な力・スタンド能力が目覚めていたのだ!グェスの能力で身体を小さくされた徐倫は、自らのスタンド「ストーン・フリー」の能力でグェスに立ち向かうが…
第3話『面会人 その①』
徐倫は刑務所内で、野球帽をかぶった謎の少年と出会う。少年は徐倫に「面会人と会ってはならない」と警告する。刑務所内にいるはずのない少年の存在に違和感を覚える徐倫だったが、翌日、少年の言葉通り面会人が訪れる。その人物こそ、徐倫の父・空条承太郎だった…
第4話『面会人 その②』
数年ぶりに再会した父・承太郎から、すべてはDIOの元部下であるジョンガリ・Aによって仕組まれた事件だったと聞かされた徐倫。承太郎の話に戸惑う暇もなく、ジョンガリ・Aのスタンド「マンハッタン・トランスファー」が徐倫を襲撃する。
第5話『プリズナー・オブ・ラヴ』
面会室で目を覚ました徐倫と承太郎。二人は敵のスタンドに夢を見させられながら、ゆっくりと身体を溶かされていた。どこまでが現実で、どこからが夢だったのか。承太郎のスタンド「スタープラチナ」の能力で面会室から脱出した二人に、新たな敵の影が忍び寄る。
第6話『エルメェスのシール』
謎のスタンド「ホワイトスネイク」の能力によって、承太郎は自身のスタンドと記憶を具現化した2枚の「DISC」を奪われ、仮死状態となってしまった。徐倫は父の命を救うため、刑務所内に戻りDISCを取り戻すことを決意する。一方そのころ、スタンド能力に目覚めたエルメェス・コステロの前に、異常な男囚・マックイイーンが現れる。
第7話『6人いる!』
農場で二人の囚人が行方不明になった。徐倫とエルメェスは捜索チームに立候補する。徐倫たちの目的は、農場のトラクターのタイヤに隠されているホワイトスネイクのDISC。しかし捜索中、エルメェスが奇妙なことに気づく。5人いたはずの捜索チームに、なぜか6人いるのだ。チームに違和感が広がるなか、やがて看守の姿も消え…
第8話『フー・ファイターズ』
突如湿地帯に現れ、徐倫たちに襲いかかる正体不明のスタンド。徐倫とエルメェスは本体を突き止めるため、ほかの3人の囚人たちを問い詰めるが、どこか様子がおかしい…。スタンドの正体は、ホワイトスネイクによって知性を与えられたプランクトンの集合体「フー・ファイターズ」だった。高い知性をもつ強敵に、徐倫とエルメェスが挑む。
第9話『取り立て人マリリン・マンソン』
死んだ女囚・エートロの姿を借り、徐倫たちと行動を共にすることになったF・F(フー・ファイターズ)。ある日、運動場で徐倫とF・F(フー・ファイターズ)がキャッチボールをしていると、女囚・ミラションが現れ、「100回まで続かない方に100ドル」と賭けを持ちかけてくる。徐倫たちは警戒しながらもその誘いに乗るが…
第10話『サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!) その①』
農場で手に入れた承太郎の「スタンドのDISC」をスピードワゴン財団に渡すためには、警備の目をかいくぐり中庭へ向かわなくてはならない。徐倫に与えられたタイムリミットは20分。そこに現れたエンポリオ少年によって、徐倫はとある部屋へ案内される。部屋にいたのは、見知らぬ二人の男。そのうちの一人、寡黙な男、ウェザー・リポートが徐倫の護衛につくと言い…
第11話『サヴェジ・ガーデン作戦(中庭へ向かえ!) その②』
新たな敵、ラング・ラングラーのスタンド「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」の攻撃を受け、身体が無重力状態となってしまった徐倫とウェザー・リポート。無重力はさらに真空状態を作り、二人を絶体絶命のピンチに陥れる。ウェザー・リポートの天候を操る能力で雲のスーツを作り、それを纏うことでなんとか耐えしのぐが……。