(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

宝石商リチャード氏の謎鑑定

宝石商リチャード氏の謎鑑定

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年1月現在のものです。

放送 2020年冬
話数  –
制作 朱夏
声優 リチャード・ラナシンハ・ドヴルピアン:櫻井孝宏/中田正義:内田雄馬/谷本晶子:花澤香菜/下村晴良:井口祐一/ほか
公式サイト Wikipedia
TVアニメ「宝石商リチャード氏の謎鑑定」PV

OP「宝石の生まれるとき」/やなぎなぎ

ED「Only for you」/Da-iCE


ストーリー

正義感の強い大学生・中田正義はある夜、酔っ払いに絡まれていた美貌の外国人・リチャードを助ける。彼が宝石商であることを知り、祖母が死ぬまで隠し持っていたいわくつきの指輪の鑑別を依頼した正義。リチャードの鑑別により明らかとなったのは、彼女の過去、真実、そして想いだった。それをきっかけに、正義はリチャードが店主を務める銀座の宝石商『ジュエリー・アトランジェ』でアルバイトして働くことになる。エトランジェに日々持ち込まれる様々な”謎”を紐解く中で、少しずつ変化していくリチャードと正義の関係性。しかし二人には、それぞれ誰にも明かすことのない秘密があったー。美しき宝石商と正義感溢れる大学生が紡ぐジュエル・ミステリー、開幕

みどころ!

超絶イケメンの外国人宝石商リチャードが登場し、宝石に纏わる事件や謎を解き明かしていきます。毎回、色々な宝石が登場してリチャードが解説してくれるという宝石もリチャードも美し過ぎる贅沢なお話です。酔っ払いに絡まれたリチャードを助けたのが大学生の田中正義、これが縁で祖母が隠し持っていた指輪を鑑定してもらうことになった結果にハンカチが必要です。そして正義はリチャードの店でアルバイトをるすことになりますが、リチャードの指導は厳しい。しかしリチャードが甘党だと分かり、正義手作りのプリンを大絶賛、インドで修行したリチャードは紅茶にもうるさい。お店には宝石の商談の他に、宝石に関わる謎解きもあるので推理小説のような感じでも楽しむ事が出来ます。事件を解決した後は、甘いお菓子と美味しい紅茶で一息、この世のものとは思えない美貌のリチャードが堪能できますよ。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!
×
未配信
31日間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『ピンク・サファイアの正義』

笠場大学に通う大学二年生の中田正義(なかたせいぎ)は、ある日、酔っ払いに絡まれた外国人を助ける。
ウェーブのかかった金色の髪、青い瞳、透き通った肌。淀みのない日本語を話すその人は、国内外に顧客をもつ敏腕宝石商・リチャードだった。
「正義の味方さん」とリチャードに感謝された正義は、亡き祖母の形見、ピンク・サファイアの指輪の鑑別をリチャードに依頼する。やがてリチャードによって、指輪に秘められた謎が明らかになる……。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代男性
主人公である正義は名前の通り真っ直ぐで間違ったことを間違っているとちゃんと言える心の持ち主でとても良かったです。そして持ってきた指輪が盗品であるにもかかかわらずその性格をちゃんと見抜けるリチャードとの二人のキャラクターがとてもこの作品にあっていて良かったです。
20代女性
ずっと楽しみにしていた作品を見ることができて本当に嬉しかったです。1話からオープニングがあるのは珍しいなと感じました。歌っている人は、私の好きな人が歌っているのでとても気に入りました。透き通るような心に残るとても素敵な歌だなと思いました。正義とリチャードとのやり取りが本当に素敵でした。リチャードが最高にイケメンでやばかったです。これからの二人の関係性が楽しみです。こうしてアニメでこの作品を見ることができて本当に良かったです。1話、最高に良かったです。オープニングとエンディングの歌やそれに合うような映像が最高にマッチングしていて本当に良かったし、イラストが本当にキレイなのでずっと見ていられる作品でした。
普通であれば盗品であるものを理由がどうであれ知っていながら持ってきたならば事を構えるかんじで対応するでしょうし何より自分の仕事に誇りを持って取り組んでいるならなおさら正義のことは許せないと思います。それでありながら正義を頭ごなしに悪い人と決めつけることなくきちんと誠実に相手の話を受け入れて話すことができるリチャードの人の良さには非常に素晴らしく惹かれてしまいました。
20代男性
“宝石を取り扱う話も興味深くて普段目にすることはあってもそこまで深く調べたり気にしたことはなかったのでこういった話は興味深くためになります。
とても面白く見入ってしまったのであっという間に30分が過ぎ去ってしまいました。
ともかくその世界観とキャラクターが秀逸で面白く引き込まれるものがあったので次回も楽しみにしています。”

TOPに戻る↑

第2話『ルビーの真実』

”ジュエリー・エトランジェ”でアルバイトをすることになった正義はリチャードから「あらゆるものに偏見を持たず差別的発言をしない」と言われるが、その意図をわからずにいた。
そんなある日、ルビーの鑑別に訪れた明石真美が「石がヒートしているかどうかを調べて欲しい」と奇妙な依頼をする。
真美の思い詰めた表情が祖母と重なって、気になる正義。
そんな中、真美の婚約者・穂村貴志が思い詰めた様子で店にやって来て……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME

アニメ動画視聴感想
30代男性
宝石を加熱するヒートという技術を初めてしりました。ヒートの鑑定依頼をうけてからは、ミステリーもののように依頼目的を推理する描写も見られました。最後には鑑定依頼人の心が救われる展開で良かったです。深い人間ドラマが見れた良い回でした。
20代男性
今回の話も面白かったのですが何か少し釈然としない終わり方でした。依頼に来た女性の方の問題も話を聞いただけで何も解決していないですし相手の男性に至っては理不尽な理由で婚約を破棄されたままそれでいて事件は解決してスッキリしました、みたいなノリでおわっただけに釈然としないですね。
20代男性
今回も面白かったのです。宝石といえばダイヤモンドなので今回もダイヤかなと思ったのですがちょっと違っていて良かったです。
今回も事件の他にもルビーのヒートについての豆知識もあって少し勉強になりました。見どころがあってよかったです。
50代女性
ミステリとしては消化不良。今後も、正義の詮索が、都合よく鑑別依頼人の悩みを解決することになるのでしょうか。「砂漠で家庭菜園をするのが耐えられない」という言葉は終盤で謎解きされますが、ゲストヒロインが思いつめた末での発言だったとはいえ、場にそぐわないものであり、ミステリとしての体裁を整えるために無理に突っ込んだような印象が否めません。谷本の「(鉱物は)同じものがない」という示唆に富んだ言葉が、ゲストヒロインの後押しをすることになる展開はよかったです。
20代女性
原作小説を読んでいたぶん、アニメではどのシーンも描写不足に感じてしまいます。正義か追いかけて話をするシーンも、なにかが物足りない。なぜ一緒に病院にいるの?って、疑問が湧いたほどでした。期待値が高かった分しかたないのでしようが、尺の都合とはいえ、もう少し丁寧に描写してほしかった。とりあえず最後飲みきってもらって嬉しそうな正義くんが微笑ましかったです。

TOPに戻る↑

第3話『キャッツアイの慧眼』

エトランジェに小さなお客様がやって来る。小学二年生の八坂はじめだ。
「これと同じ宝石が欲しい」とはじめが取り出したのはキャッツアイのルース。正義は驚き、はじめから事情を聞き出そうとするが、自分を子ども扱いする正義に頑として口を割らないはじめ。
一方、自分を一人の客として扱ってくれるリチャードに、はじめは少しずつ心を開いていく……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
リチャードの宝石商に少年が一人で訪ねてきました。今回は少年が持ってきたキャッツアイの話となります。宝石は手に入れる人の願いもこめられているからこそより美しく感じられるのでしょうね。少年にキャッツアイをお守りとして持たせた父の思いは不器用ながらもすばらしいです。私からすれば異世界の話ですが毎回興味深く見れますね。
40代女性
“リチャードはツンデレなのかな、と思いました。
小さな子どもにも真摯に対応するリチャード、本当に格好良いです。
希少なキャッツアイとハニーミルクの関係がとても興味深く、今回も楽しく観ることができました。
リチャードが牛乳寒天を気に入ってくれると良いな、と思います。”
40代女性
突然1人でやって来たお客様は小学2年生のはじめくん。とてもしっかりしている。そのしっかりさが逆に働いてしまった。でも、はじめを追い掛けて来た父親に、素直な気持ちをぶつけたら、猫のミルクは赤ちゃんが産まれたら戻って来る事、黄金のキャッツアイを買った意味を話してくれてた。一気にはじめが子供らしく喜んでいて嬉しくなった。
20代男性
まあまあ楽しかった。まず主人公がかなりかっこよく見ていて楽しかった。またヒロインがかなり可愛く今季のアニメでは一番だ。心理描写もそこそこ丁寧で見ていて分かりやすい。また展開も無駄がなく見ていて飽きない。
40代男性
リチャードの誰に対しても同じ対応ができるのは、好感がもてます。キャッツアイが欲しい理由が徐々に分かってくるにつれて、その先がとても気になりました。始めは、生意気な子供なのかと思っていましたが、たくさん我慢しているところがあり、子供なりに頑張ってきたのが分かりました。言葉にして伝える事の大事さを、親子を見ていて改めて思いました。キャッツアイもどんな意味があるのかも、国によって違うのだなと知りました。

TOPに戻る↑

第4話『戦うガーネット』

婚約指輪の下見に来店した山本が探していたのはガーネット。
定番のダイヤモンドではなくガーネットを選ぶ山本に、正義は好感を持つ。
しかし、再び来店した山本は「美人は得だ」とリチャードに挑発するようなことを言うのだった。
そんな山本の心の奥底にしまい込んだ想いを、リチャードが優しく解きほぐしていく……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

50代女性
今回の客である山本が「誕生石がガーネットで厭」というのは、同じ一月生まれとして大いに頷けました。ルビーのような貴石ではなく半貴石であることから、一月生まれは生まれたときからグレードが低いと評価されているようだという山本の思いが、今回のリチャードの容姿や出自にまつわる評価のエピソードにつながっていたのかと思います。リチャードは祖母が東洋人だと明かしているのに、正義は西欧の出身であることにとらわれていたことも、今回リチャードが正義の言動をたしなめるきっかけになったのではないでしょうか。正義のうかつさは約款に反したものなのに、リチャードは個人的な不快感を全面に押し出したことで、正義の対して雇用関係を超えて好感を持ち、友好的でありたいという思いが垣間見えて面白かったです。
20代女性
女性がリチャードのことを美しいだとかかなり褒めちぎるからなんでだろうかと思っていたら、そんな悲しい出来事があったなんて悲しかったです。美しさというものに憧れる気持ちは誰でもあるけど、さらに執着しちゃうようになったんだろうなと感じました。
20代女性
女性が彼氏を取られてしまっていたことに驚きました。だから自分で婚約指輪を自分自身に買おうとするなんて、なんだか可哀想だなと感じました。だけど、リチャードの言葉もあって自分のためにならないと気付いてくれて良かったです。
40代男性
正義の接客にリチャードは具体的に注意をしないのは謎でした。余計な事をしゃべりすぎるのは良くない事ですを自覚していなのは天然なのでしょうがないのかもしれませんが。今回のお客さんのガーネットに関わる話も非常に興味深いものがありました。結末も含めて素敵な内容でした。
40代女性
正義は「良かれと思って褒めているつもりの言葉」だけど、リチャードが言う通り「褒め言葉は評価する言葉にも受け取れる。評価は時に人を傷付ける」に強く頷いてしまった。私の母親がそう言うタイプの人だったので、リチャードの言葉を胸に刻んでおこうと思う。

TOPに戻る↑

第5話『巡りあうオパール』

ある日、正義は空手教室の憧れの先輩・羽瀬啓吾と偶然、再会する。再会を喜ぶ正義は宝石店を探している羽瀬にエトランジェを紹介する。一方、先輩の力になりたいと先走る正義にどこか心配な様子のリチャード。そんな中、羽瀬がファイアオパールを買い取って欲しいとエトランジェを訪れる。そこで羽瀬は、正義の祖母の話をまるで自分のことのように話すのだった……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代女性
今回の「ファイアオパール」に纏わる話しは、とても切ない終わり方でした。正義は憧れだった先輩と偶然出会えて、当時と同じ気持ちで先輩に接していたけれど、彼の人生は大きく変わってしまっていた。リチャードが言うように、正義は間違ってなかったと思う。
20代女性
“正義もよく空回りしてますが、先輩も中々の人ですね。破壊王なんて決して、ご自分で言ってはいけませんよ。雑魚キャラ感が出てしまうから。
しかしリチャードって本当に物知りですよね。宮沢賢治の話まで知っているとは。”
40代女性
リチャードが「貝の火」に例えた時の羽瀬の表情が全てを物語っていました。私も、正義の正しさの根底にあるのは「暗闇の中でも、他者に優しくあろうとする気高さ」だと感じます。その為に、疎まれたり孤独を感じてしまう事もあるかも知れないけれど、そういう在り方の正義を尊いと思います。
30代女性
冒頭でいきなり『資生堂パーラー』と聞きなれた言葉が飛び出したことに、一瞬「?!」という気持ちになって二度見。それにいくら過去に空手をやっていたからといっても、当時と同じようにやったらそりゃぁ身体は悲鳴をあげるわな、と思ってしまった‥。
30代女性
「正義を振りかざしていると、それは時に相手を傷つける刃になる」というのがよくにじみ出ているような内容だなと思った。自分がうまくいっていないときにはキラキラしたような相手をみるとうらやましいのと同時に恨めしくなるような、人間の本質が見え隠れしている気がする。

TOPに戻る↑

第6話『危ういトルコ石』

大学の友人・下村から同じサークルの置田あゆみを紹介される正義。あゆみは行方不明になった彼氏の手がかりを探していた。エトランジェを訪れたあゆみは、手がかりであるトルコ石のイヤリングを見せる。このイヤリングをプレゼントされた直後に彼氏が行方不明になったため、イヤリングを売った店を探したいというのだ。しかし、そのイヤリングを見たリチャードがいつもとは違う様子を見せる。リチャードの心の内が気になる正義だった。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
“「エドワード・バクスチャー先生です。」の決めゼリフ良いですね。
そしてリチャードが冷静さを失っていたのは、過去に自分自身も似たようなことをしていたからなんですね。
それにしても、けだるい感じのリチャードさん、お美しい。”
40代女性
先輩との一件で気を落としていた正義をさり気なく食事へ誘ったリチャード。その優しさへの感謝を表したくて、手作りプリンと牛乳寒天を作った正義。リチャードは、自分と本質が似ていると最初から見抜いていたのかも知れない。少しずつ絆が深くなっていると感じる。
40代女性
リチャードが「ハッピーエトワール」を許せなかったのは、自身の「トパーズ」と「ブルージルコン」を重ねたからなのだろう。シャウルララシンハと言う男性から提案された事と、その時の「ブルージルコン」を持ち、日本で店を構えた理由は関係しているのだろうか。
30代女性
冒頭から『一般的な日本男子学生は手作りプリンが作れるほど料理に熟達しているのか』という言葉には同感してしまった。プリンなんていきなり作るには、しかも男子学生を考慮するとハードルが高いスイーツ料理になるのではないのだろうか、と。
30代女性
ある詐欺商法に対して『美人に釣られてついていったら怪しげな場所でボトル一本1000円の水を箱で買わせる』という例えがぶっ飛び過ぎていてすごいなと。「よくある詐欺」といえど、それが許すべきことではないのはどこも一緒だろうなと改めて思う。

TOPに戻る↑

第7話『受けつぐ翡翠』

通称:吾妻コレクションと呼ばれる宝の数々がオークションにかけられることになった。その中の「仏手柑」と呼ばれる宝石を、伊藤しょうびん堂の店主・伊藤からの依頼でリチャードと正義は入札に参加することに。オークション前の下見会で、正義はリチャードの知り合いであるというシンという謎の男と出会う。同じ「仏手柑」を狙っているようだが、オークションの結果は果たして……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

40代男性
“依頼者にとって祖父の形見そのものだった「仏手柑」と呼ばれる翡翠を、オークションで自腹を切ってまで競り落としたリチャード。
何がそこまでさせたのかと思ったら、ちょこっと彼の過去が明かされましたね。リチャードも自分の祖父に一方ならない思い入れがあったのかな、と思わされました。”
40代男性
“リチャード氏は不幸を呼ぶ男!?
昔から因縁があるらしい商売敵の言葉ながら、本人の昔語りによると家族は祖父の遺産争いで揉めている、友人には裏切られる、恋人とは別れた…とホント散々な模様。
自身も少なからずそう思い込んでいるようで、そこはかとなく過去の暗さを漂わせていたのはそういうことか、と納得でした。”
30代女性
日本有数の宝石や骨董品のコレクターが亡くなるというのは世の中を騒がすことになるのかと思うのと同時に、遺産相続による家族の不和の回避にオークションという手段をとるのはすごい大がかりだなとおもった。宝石商もオークションに参加するというのはすごい。
30代男性
オークションで競り落とした翡翠に依頼人とおじいちゃんとの思い出があったという話が、とても良かったです。本家の人と馴染めながった幼少時代この翡翠を触ることで、依頼人のことを救ってくれていたんでしょうね。
30代女性
オークションに参加して競り落とすということを丸投げする師匠。自分で競り落とすというにはオークションが絶対めんどくさかったんだろうなと思ってしまった。落札推定価格3000千万とは、よっぽどすごいものなのかなというのと、そんな大金が動くオークションはすごい。

TOPに戻る↑

第8話『天使のアクアマリン』

大学の同級生の谷本晶子がお見合いをすることになったと知り、意気消沈する正義。正義は石好きの晶子に仄かな想いを抱いていた。手に残ったのはプレゼントするつもりでリチャードから買った涙型のアクアマリンのルースだけ。晶子に何も言えずに気落ちしてエトランジェに戻る正義だが、リチャードは後悔しないようにと優しく背中を押す。しかしその背景には正義の知らないリチャードの過去があるようなのだが……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
“宝石を送られて、天使みたいだなんて言われて、ましてや結婚しないでとまで言われておいて、遠まわしに告白されていると気がつかない谷本さん、面白い人ですね。
恋愛に興味がないから気がつかないのかもしれないが、自分のことで精一杯ってところでしょうか。
そしてリチャードはどこへ、行ってしまったのか。”
40代女性
思いを寄せている・谷本晶子からお見合い話を聞いてしまい、どうしても「天使の石・アクアマリン」を渡す勇気が出なかった正義。リチャードから「やった時の後悔より、やらなかった後悔の方が大きく残りますよ」と言われたが、帰りに晶子のお見合い場面に遭遇して動揺してしまう。
30代男性
マキャベリの言葉が胸に刺さりました。人間はやったことの後悔よりもやらなかった時の後悔の方が覚えていると物語の中で語っていましたが、絶対にその通りだと納得してしまいました。やってダメだった時の方が諦めがつきますから絶対にやるべきですね。
40代女性
幼い頃から顔の事ばかり言われて来たリチャードに、やっと芯を見てくれる人が現れた。しかし今度は、曽祖父からの莫大な遺産が入る事になる。彼女は「将来お金へ執着してしまうかも知れない」と別れを選んだが、その時何も言わなかった事がリチャードの後悔になってしまった。店を閉めて向った先は彼女の元なのかな…
20代女性
正義の影響もあってかリチャードも少し変わりつつあるのでは?と思ったところ、やはりリチャードは正義になにかしらの助言をするところをみてると二人はいいパートナーなんだなとおもいました。少しずつリチャードの過去にふれまだわからない部分も多いですが、なにやらかかえてるものが大きそうなのでこの先どうなってしまうのかたのしみです

TOPに戻る↑

第9話『アレキサンドライトの秘めごと』

リチャードが姿を消してから1ヵ月が経ち、季節は秋になっていた。エトランジェに現れたリチャードの師匠・シャウルに行方を聞くも、逆にリチャードに会ってどうしたいのかと問われる正義。しかし、自分と向き合いリチャードと会ってどうするかのか決心をした正義は、単身ロンドンへ向かうことに。その途上、リチャードの親戚と名乗るジェフリーという男に出会うが……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

20代女性
“いくら谷本さんに背中を押されたからと言っても、ロンドンまで、そんな気軽に行ける行動力が凄い。
リチャードの相続争いは想像以上に残酷ですね。金に目が暗めば、好きでもない純潔イギリス人と結婚できるのだろうけど。
そしてそんなリチャードから暗号が!謎解き楽しみです。”
40代女性
リチャードが居なくなった後も彼の面影を追う正義。貰った鉢植えに水をあげようと、エトランジェにやって来た正義は貼り紙が無い事に気付く。リチャードなのでは!と喜ぶ正義の前に現れたのはら彼の師匠だと言うシャウルだった。
30代男性
リチャードがいなくなったことで心配した中田がすごくいいやつに見えました。こんなにリチャードのことを思っていたなんて今までの話からはあまり感じられなかったのでリチャードの力になりたいとまで言ってくれてすごく頼もしく見えました。
30代男性
リチャードがロンドンにいるとわかって喜びの表情を浮かべる中田の姿がすごく良かったです。そして、リチャードのためにプリンを作ると言った中田にすごく好感を持ちました。たしかにリチャードは中田が作ったプリンを好むんで食べていましたから絶対に喜んでくれるでしょうね。
40代女性
「リチャードと会ってどうしたいのか」とシャウルに問われ、考え悩む正義。彼がこの店に異邦人と名付けた理由を聞かされるが、谷本さんに気持ちを打ち明けた事で、自分の正直な気持ちに気付く。「リチャードにプリンを作ってやりたい」その一心でロンドンへ向った。その途中、リチャードのいとこ・ジェフリーに声を掛けられる。

TOPに戻る↑

第10話『導きのラピスラズリ』

リチャードの残したヒントをもとに、大英博物館のラピスラズリの展示へ向かう正義。そこには女性に変装したリチャードがいた。周囲を警戒し、その場から逃げる正義とリチャード。正義を日本に帰そうとするリチャードだが、正義はリチャードと話すまで帰らないと主張し、すれ違う二人。リチャードの秘密にしていた過去が明かされるとき、二人の取る決断とは――。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
リチャードが折りたたみケータイをへし折った姿が印象に残りました。たとえ腹が立ったからと言ってあんなことしなくても良かったと思いました。しかもあれは中田の携帯じゃなかったでしたっけ、ちょっとかわいそうでした。
30代男性
この回を見てホワイトサファイアがあることを初めて知りました。完全に見た目はダイヤモンドそのものでしたよ。持ち主はそれがダイヤモンドだと思って騙されていたことを知りかなりショックを受けていましたからすごくかわいそうでした。
40代女性
リチャードからのメッセージが「ラピスラズリ」だと気付き、急いで向かった正義。そこには変装したリチャードが居た。2人急いで車に乗り込んで走り出した途端、意識を失ってしまった正義。やはりリチャードは正義のSNSを見てやって来ていた。
40代女性
正義をリチャードの恋人だと思いこんでいるジェフリーは「シビルパートナーシップ」を結べばダイヤは開示されると言い、正義は承諾するのだった。しかし、金庫の中に入っていたのはダイヤでは無く「ホワイトサファイア」だったのだ。全てが解き放たれたリチャードと正義は、お互いの宝石を交換して持ち合う約束をした。
20代女性
“さすがこの二人はいいコンビだと思いました。
お互いがお互いを信じているから出来ることで。
正義がヘンリーと手を組むのはリチャードを助けるためだと思ったけど、自分を犠牲にしても助ける姿は正義しかできないことで、それをリチャードがわかる。
この二人の信頼関係はなによりもいいものだとおもいました。
最後お互いの大事なものを交換したときにまさかあわなくなるのでは?と不安でしたが、再び離れるときに返すって意味なのかな?と。今はふたりとも今までと同じ生活に戻りそうで嬉しい限りです。”

TOPに戻る↑

第11話『祝福のペリドット』

正義とリチャードに日常が帰ってきたある冬の日。正義は智恵子という年配の女性の荷物運びを手伝う。お礼に自宅でプリンを振舞ってもらうことになるが、女性の家にはイギリスの写真とレ・ミゼラブルの本が飾ってあった。正義はリチャードから聞いていたガヴァネスの先生を思い智恵子に尋ねるが、智恵子の表情は暗くて…。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
幼いリチャードとちえこの信頼関係が印象的な回でした。正義がプリンを食べたことでストーリーが進む仕掛けが巧妙ですごいと思いました。いつも巧みに言葉使いを選ぶリチャードがちえこを前にすると言葉が出てこないと言ったことに感動しました。
40代男性
正義のいつものおせっかいが思わぬ再開を切っ掛けとなりました。リチャードの甘い物好きは子供の頃からのようですが特にプリンにはこだわりがあったようです。幼少の頃の日本語の家庭教師智恵子さんとリチャードの再会。智恵子さんにとっては苦い過去だったはずがわだかまりが解けた気がします。これが正義の不思議な力なのか。とりあえずはリチャードの気がかりなことのひとつを解決できました。
20代女性
“少年時代のリチャードはやっぱり可愛いですね。女優をやっているお母さんは、お母さんと呼ばれるのが嫌だったとは、母失格です。
それにしても、リチャードにも日本で会いたいと思える人がいたことは凄く良かったです。”
30代男性
中田が智恵子という女性の荷物運びを手伝いプリンを出されてそのプリンの美味しさを解説する場面が面白かったです。その後、リチャードにこのプリンを食べされるのですが、リチャードは何かを感じ取って食べるのをやめてしまう場面がすごく気になりました。
20代女性
“チエコさんみたいに、「よくできました」なんて褒めてくれる先生がいると、嬉しいです。
子供ながらにチエコさんの行いの理由を理解していたとは、頭がいいのは羨ましいけど、やはりちょっと悲しい子供時代なんですね。
チエコさんの後悔がなくなればいいですね。”

TOPに戻る↑

第12話『転生のタンザナイト』

正義の父親・染野閑が正義の前に現れた。染野はひろみと正義が小学生のときに離婚していたのだが、成長した正義に近づいてきたのだった。その場では追い払うものの、正義の行く先々で染野が現れるようになる。リチャードや周囲に迷惑をかけたくない正義は、リチャードに理由を隠してエトランジェを辞めると伝えてしまい……。

AbemaTV
ANIME TV GOGO ANIME

【☆アニメ動画視聴感想☆】

30代男性
宝石を扱ったアニメは見たことがないので、どんな中身になっているかに興味を持ったことで初めて見てみました。リチャード・中田・谷本を始めとしたキャラクターは、美男美女で描かれていて、更に梶さん・花澤さんといった有名声優も出ているのが印象的でした。
30代男性
前回ラストに登場した謎のおじさんが正義のお父さんだとわかりました。とは言っても元お父さんなので、それがつきまとってきて正義が迷惑して可愛そうとも思いました。前回はリチャードの家庭問題で騒動があったけど、今回は正義の方で家庭問題にぶつかるという角度を変えた展開が見所でした。
30代男性
リチャードと正義が絆を強めて良い展開になったと思った前回から角度をかえ、次は正義のかつての家庭問題がつきまとう意外な展開になりました。いつも明るい彼が、幼い頃に両親の離婚を経験していたのは意外でした。笑顔が多いかれが、今回は困りがお、悩む顔をおおくみせるのが特徴的でした。
40代男性
正義の実の父親が彼の前に現れました。ただ正確はクズの極みのような男で執拗に正義を付けまわします。正義もかなり参ったようでリチャードに迷惑をかけないようエトランゼを辞めようとしていました。リチャードは正義を心配し独自に調べこの問題を解決へと導きました。正義が成人式に付けていったタンザナイトの輝きがこれからの彼の人生を表しているかのようでした。
20代女性
“正義がリチャードを救ったように、今度はリチャードが正義を救ったのですね。
今までリチャードと一緒に正義を見てきたからこそ、リチャードの言葉には感動しました。
仲田パパ、ずっと正義を見てきたのですね。かっこよかったです。”

TOPに戻る↑