(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

池袋ウエストゲートパーク

※このページは2020年12月現在のものです。

放送 2020年秋
話数 (放送中)
制作 動画工房
声優 マコト:熊谷健太郎/タカシ:内山昂輝/キョウイチ:土田玲央/ヒロト:木村昴/磯貝:花江夏樹/谷口マサル:小林千晃/藤本ミツキ:村瀬 歩/ミノル・タモツ:新垣樽助/クロウ:小野賢章/サル:木村良平/ゼロワン:諏訪部順一/シャドウ:津田健次郎/横山礼一郎:櫻井孝宏/吉岡:檜山修之/マコトの母:甲斐田裕子

ストーリー

東京、池袋の西口公園。通称“池袋ウエストゲートパーク”近くにある果物屋の息子・真島誠(マコト)は、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど、警察では手出しできない難事件を次々に解決する“池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。有象無象な人間が集まる池袋の中で、組織に属さず、誰にでもフラットに付き合うマコトの元には、常に危険で刺激的な依頼が舞い込む。「誰にでも優しい街、愛と平和の池袋。 …そう、池袋は最高だ」今日も池袋の秩序を守っていた彼のもとに、街の平和を揺るがす厄介な事件が持ち込まれる――。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間
×
未配信
31日間無料!
dアニメストア ×
未配信
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『北口スモークタワー』

東京、池袋。西一番街にある真島青果店の息子・マコトは、ヤクザ絡みの犯罪やギャングの縄張り争いなど警察では手出しができない問題を解決したことで、“池袋のトラブルシューター”と呼ばれていた。今日もマコトのもとには厄介な事件が持ち込まれて…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
麻薬や覚せい剤という重いテーマを扱っていながら、全体的にはスタイリッシュな印象を受けました。それは多分、パンチの効いたゼロワンや飄々とした礼一郎など、個性的なキャラクターが登場したからです。1話のヒロインであった少女も最初は生意気な奴だと思いましたが、最後辺りは可愛い良い子だと感じたものです。
40代女性
今の池袋にちゃんとなっていて西口公園の画面にタカシが映し出された時はカッコ良かったですね、ステージを取り囲むGボーイズ達の多さにビックリで迫力ありました。池袋で流行っている麻薬を捜査するなんて正義のヒーローですね、少女の涙に弱いってお人好しです。マコトの顔が広いのは分かったけど微妙な関係に緊張感がありました。誰かに見られているのも気になりますね。
20代女性
池袋と言えばカラーギャングですけど、マコトがそこに所属していないのに色々やるって、凄いです。
仲間というか知り合いも警察にハッカーと、完璧だし。
それにしても、なぜ麻薬の取締が進まないのかと思ったら、違法物質の確定に時間がかかるからなんですね。
20代女性
“ミオンに対するマコトがお兄ちゃんみたいだなって思っていたのに、大人ってかっこいいねの後に、お父さんって言われてて笑いました。
まあマコトがいくつなのか知らないけど、小・中学生から見たら、20歳くらいはオジサンだもんね。
あんなに懐いていたけど、ミオンちゃんは今回だけなのかな。”
30代女性
マコトはキャラーギャングに所属していないのに、ドラッグ店舗に潜入したり、ミオンちゃんの依頼を解決したり優しいですね。
ミオンちゃんが青系の服を着ていたのは、たまたまなのかな?
これからはどんな事件にマコトが関わっていくのか楽しみです。

TOPに戻る↑

第2話『西一番街ブラックバイト』

ある日、池袋にもう一人のカリスマが舞い降りた。名前は尾崎キョウイチ。彼が率いる『レッドエンジェルス』は瞬く間にメンバーを増やし池袋で勢力を広げていた。そんな中、『レッドエンジェルス』と悪名高いブラック企業が裏でつながっているという噂が流れて…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
池袋にカリスマが舞い降りたのがとてもビックリしました。キョウイチがとてもかっこよくてよかったです。レッドエンジェルスがメンバーを増やしていたのがすごいと思います。レッドエンジェルスとブラック企業が裏でつながっているという噂が流れていたのがとてもビックリしました。
40代男性
キングに対抗する勢力レッドエンジェルスが登場、リーダーの尾崎キョウイチとキングの対面は緊張感が走りました。今回のブラックバイト事件を気にお互いが顔見知りとなったことでとりあえず均衡は保たれていくようです。マコトは顔つなぎ役としてどちらの陣営にも顔出しできる存在となりより貴重な人物となった気がします。両雄並び立たずと言う事でいずれは衝突するのでしょうね。
30代男性
実はこのウエストゲートパークという作品はドラマで見ていたのでそっちの印象がかなり強くてアニメだとなぜか違和感が生じていました。マコトのキャラ設定がもっとぶっきらぼうのイメージだったんですが少し違いますね。
40代女性
明るい接客で売りのOKカレーの裏側が、超絶ブラック企業だとは。池袋でカレー290円、チャーハン320円で提供出来るのは、何処かで切り詰めているからだろうと思っていたら、やっぱり従業員に違約金を払わせる契約を結んでいたからだった。
30代男性
尾崎キョウイチの登場によって少し全体像の雰囲気も変わったような感じがあり混沌とした展開になりそうなところが印象的でした。レッドエンジェルズの噂もいいのか悪いのか少しずつ広がりつつあるのがやけにインパクトがあったように感じられました。

TOPに戻る↑

第3話『タムーバー@芸術劇場』

動画投稿サイト「ゼタ・ムービー」の人気投稿者・140☆流星からボディーガードの依頼がきた。対立するライバル投稿者から脅迫を受けているので守ってほしいという。流星の話を聞いているうちに、彼の真剣な仕事への取組みに感銘を受け、その依頼を受けるマコトだったが…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
高橋一生をみるときまって『池袋ウエストゲートパーク』の主人公マコト(長瀬智也)の同級生(引きこもり)がえらい出世したよなぁーいうこと。ほんま脇役の中の脇役やったもんなぁ。
まぁドラマ当時は渡辺謙も坂口憲二も妻夫木聡も遠藤憲一も単なる脇役やったからなぁー時代。
20代女性
アニメが面白いかは何ともまだ始めだから言えないけど、原作は間違いなく面白いのに、池袋ウエストゲートパーク、アニメなんでこんな低評価ついてるんだろう。そんな感じではないんだけどな。タマネギ味わって食べなよ。
30代女性
懐かしい前読んだことあるんだよね。曖昧だけど。ゴリラップ超気になる。なにその玉ねぎのオブジェは、まあ身内がゴリラなんでしょうってことで。今期のアニメも面白くて好きなんだよね。低評価が気がかりだけども。ん?まさか流星グルなの?やめてよね。
30代男性
動画投稿サイトの「ゼタ・ムービー」の人気投稿者・140☆流星から、ボディガードの依頼が来た時は、ハラハラドキドキしました。また、どのような展開が待っているのか出した。流星の真剣な依頼ぶりには、とても感銘を受けました。今後の展開が、とても楽しみです。
30代男性
動画投稿者からのGボーイズへのボディガードの依頼は現代に合わせたエピソードと言えます。マコトがこういったことに詳しくなかったのはちょっと意外ですが仕事の取りまとめは彼らしくきっちりとしていました。大袈裟に演じなければ動画投稿は飽きられてしまいます。今回の事件でGボーイズの組織力の凄さとキングのカリスマ性が示された内容となったのが印象的でした。

TOPに戻る↑

第4話『ワルツ・フォー・ベビー』

クリスマス間近、マコトは殺人事件でひとり息子を亡くしたタクシー運転手・靖洋と出会う。自分と似た境遇の靖洋に親近感を覚え、犯人捜しの協力を申し出たマコトは、靖洋の息子がヘッドを務めていた上野のチームの情報を集めることにする。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
クリスマス間近だったのがとてもビックリしました。マコトが靖洋と出会っていたのがとてもビックリしました。マコトが犯人捜しの協力を申し出たのがとてもビックリしました。上野のチームの情報を集めることにしたのがとても面白くてよかったです。
30代男性
マコトが出会ったタクシー運転手とのなんとも悲しい話となりました。5年前にタクシー運転手の息子が池袋で死亡しているのが発見されました。死亡事件を調査していくうちにたどり着くなんともいえない事実。粗暴な息子でも、父親からすれば大事な息子には違いないです。マコト自身は事件を真相を話す気は無くしていましたが、結果的には事件の真相は一番知られたくなかったタクシー運転手の知るところとなりました。やるせない気持ちでいっぱいになりましたが、これも人の生き方なのでしょう。
30代男性
マコトがジャズタクシーなるものに乗るのですがこの発想はいいですね。やっぱりタクシーの中ってたまに気まずい時がありますからこういう音楽が流れていると絶対に間が持ちますよ。現実世界でもこんなタクシーがあったらいいですね。
40代男性
マコトが息子を亡くした父親に向かってタメ口で話している姿に違和感を覚えました。絶対に敬語を使う場面でしょう。こんなに不躾な人間ではなかった思います。少なくともドラマ版ではちゃんとしていましたよ。少しだけ残念でした。
40代女性
ジャズ好きな人なら、「ワルツ・フォー・ベビー」というタイトルにあれっと思いますね。
今回、ジャズを車内でかけるタクシーの運転手さんが出てきます。
いつものようにマコトがトラブルを解決する為に池袋を走り回りますが、なかなかほろ苦い内容でした。
原作がしっかりしているので、やはりドラマ性がありますね。
令和の時代にこの作品をアニメ化するというのも面白い試みだと思います。

TOPに戻る↑

第5話『ドラゴン・ティアーズ』

習生のアドバイザー・林は、日本の縫製工場から失踪した少女・クーの行方を追っていた。一週間後の査察でクーがいないと同期の実習生たちが中国に強制送還になってしまうという。タイムリミットが迫る中、マコトにクーの捜索を依頼するが、その裏には中国人組織の「東龍」が深く関わっていて…

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
林がクーの行方を追っていたのがとてもビックリしました。クーがいないと実習生たちが中国に強制送還になるのがとてもビックリしました。マコトにクーの捜索を依頼したのがとても面白くてよかったです。東龍が深く関わっていたのがビックリしました。
30代男性
「池袋ウエストゲートパーク」の5話「ドラゴンティアーズ」を視聴しましたが、あの中国人のやり方は今の60代以上の御人好しの方々が今まで騙されてきた手法の入り口。確かに農村部の貧困と格差は事実、若い女の子達は決して騙されないでって思った。まあ自分もだけど。
30代男性
池袋の中国人問題は現実的にはネガティブな問題として社会問題化しています。技能実習生の失踪も様々な要因で最近は問題化していますが影の部分として扱ったのはなかなか鋭い指摘ではないでしょうか。中国の農村部と都市部の格差も含めて誰もが幸せになる事は難しいかもしれません。今回登場した林さんのようなアドバイザーが主要となってくればまた状況は変わるでしょう。マコトは今回は林さんに振り回されっぱなしでしたが、社会問題重視の回なので傍観者視点での説明係といった役回りだったのでしょうね。
40代男性
“外国人労働者が劣悪な環境で、低いお給料で働かされるのは、よく聞く話だけど、
こうやって働く側、働かせる側の両面を見ると、難しい問題ですよね。
現実はマコトみたいに助けてくれる人がいるわけじゃないし、もっと悲惨な結末を迎えている人がいるかと思うと悲しい。”
40代女性
技能実習生の間で起きたトラブル、問題はトラブルのその先へ到達し、中国の組織が介入して来ます。技能実習によるトラブルは現実でもかなりタイムリーな話題となっており、社会勉強にもなるストーリーの作りになってたと思いました。

第6話『Gボーイズ冬戦争・前編』

思いがけず自主映画に出演することになったマコトは慣れない芝居に疲労困憊。そんな彼のもとに、Gボーイズ内のヒロト派のチームが何者かに襲われたという情報が舞い込む。タカシに不満を持っていたヒロトはこの襲撃事件はタカシの仕業だと疑いはじめるが…

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
マコトが自主映画に出演することになったのがとてもビックリしました。マコトが芝居に疲れていたのがとてもビックリしました。ヒロト派のチームが襲われたのがとてもビックリしました。ヒロトがタカシに不満を持っていたのがとても面白くてよかったです。
20代女性
“ヒロトの派閥のG-BOYSだけがシャドウに狙われているのは、やっぱりヒロトが一番操りやすいからですよね。そして案の定、ヒロトはチームを抜けてしまった。確実に池袋の均衡を崩そうとしている奴らがいるけど、一体誰の仕業なんだろう。でもこの不安定の中でも、マコトとタカシの友情が変わらないままで良かったです。”
30代女性
自主映画というと凄い難しそうに見えました。やはり自分で1から物をつくるというのは難しいことだと思います。そんな中役を演じている彼ら妨害が入るのでした。腕が物を言う場所でもこれは許し難かったと感じましたね。
30代男性
池袋ということでやはり登場人物がかなり派手ですね。映画制作といった派手なことを企画する面々、自主制作とはいえそんな企画ができるなんて凄いと感じつつも、抗争が始まった様子です。派手な都会を舞台に白熱した戦いは迫力がありました。
30代男性
ヒロトがタカシに対して思うところがあることを知っている奴が、仲間割れさせようと仕掛けて来たんだろうか?動物のお面を被って、次々Gボーイズの中でもヒロト一派ばかりを襲っている点が気に掛かる。ドンロンまで襲わせた理由、シャドウは誰が雇ったのか?

TOPに戻る↑

第7話『Gボーイズ冬戦争・後編』

Gボーイズからの独立を宣言したヒロト。マコトは戦争を止めるために自主映画の撮影を続けつつ、池袋の混乱をたき付ける組織の情報を掴むが、ついにはマコト自身が襲撃を受けてしまう。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
ヒロトが戦争するって凝り固まっていたからどうなる事かと思ったけどマコトが上手く収めてくれて良かったです。良い人って言われるのが嫌なのは驚きました、それでシャドウに依頼するなんて子供っぽい所もあるなんて可愛いですね。真実が分かってしまえば簡単な事でしたがシャドウが渋い津田健次郎さんだったのが嬉しかったです。
20代女性
ヒロトがGボーイズから独立を宣言したのがとてもビックリしました。マコトが戦争を止めるために頑張っていたのがすごいと思います。自主映画の撮影を続けていたのがすごいと思います。マコトが襲撃を受けていたのがとてもビックリしました。
30代女性
マコトの人脈を駆使してGボーイズを襲った連中が誰なのかを突き止めます。ファントムと名乗る裏の世界の人物は確かに存在しましたが、Gボーイズの件には関わっていません。ただ彼がマコトにコンタクトを取ったことでなんとか内紛を防ぐ事は成功しました。キングからすればいい迷惑のような気もしますが、血が流れる事は避けたかったマコトの思いの強さが勝った感じです。この事件でバランスが少し崩れた事が今後に影響するのでしょうね。
30代男性
gボーイズを独立するヒロトなど波乱の展開が続きます。戦々恐々とする中でマコトは戦争を止めようと映画撮影をしながらの調査、この映画撮影をしながらという点に誠のプロ意識が感じさせられました。そんな中で荒々しい戦いは少しの驚きを感じましたね。
30代男性
タカシのアリバイを証明出来ていることを確認した上で、シャドウにヒロトへのペナルティを与えて欲しいと頼んだマコトだったけれど、ヒロトがやられたことで、その取り巻きがタカシを襲うと言い出した。結局、何んでもいいから理由が欲しかっただけなんだろう。レッドエンジェルに頭を下げて、タカシ側に付くと言わせたマコトの手腕はさすがでした。

TOPに戻る↑

第8話『千川フォールアウト・マザー』

留守中に子供がベランダから転落する事故が起きた。キョウイチからの依頼でその親子の様子を見てきてほしいと頼まれるマコト。だが母親のユイは事故後、SNSで酷い誹謗中傷を受けていた。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
シングルマザーで目を離したすきに子供を転落させてしまった母親が変な男に狙われるとか嫌な事件ですね。キョウイチが自分のダンスを見てくれていただけなのに手を差し伸べてくれたのは優しい人だなって思いました。マコトが男に近づいて話を聞くのが上手いですね、録音していたなんてやるね刑事まで呼んでたなんて素晴らしい。マコトのお母さんの苦労が判明して涙が出ました、キョウイチが踊ったのは綺麗でした。
40代女性
マコトのお母さんが「子供を捨てたっていいんだよ」と告げた時はビックリしたけれど「自分の生活を立て直す為に一時的に」という意味で伝えているんだなと判ると、その通りだなと心から納得出来ました。風俗に沈められる話しの時も「男と女じゃ意味が違う」ときっぱりマコトに告げていて、このお母さんにしてマコトありだなと実感しました。
20代男性
子供のアパートでの転落事故、中々残酷な話であるなと感じてしまいました。そしてそんな家庭の様子を見るマコト、本当になんでも屋と言いますか、いろんなジャンルの依頼をよくこなしているなと感じてしまいました。
40代男性
社会問題を取り上げる事が多いこの作品。今回はシングルマザーの問題を扱いました。キョウイチからの依頼ですがマコト母の方がこの問題については積極的に応援していました。境遇が似ているからと言うのもあったのでしょうがマコトの母の器量は毎回すばらしいと感じます。マコトの顔の広さで事件はあっけなく解決しましたが、シングルマザーなどの生活弱者を支援する方法はもっと認知された方が良いですね。キョウイチの優しさも光った良いストーリーでした。
30代男性
母親の留守中に子供がベランダから転落する事故が起きたのがとてもビックリしました。マコトが親子の様子を見てきてほしいと頼まれていたのがとても面白くてよかったです。ユイがSNSで酷い誹謗中傷を受けていたのがとてもビックリしました。

TOPに戻る↑

第9話『憎悪のパレード』

今回の依頼は、外国人から日本を取り戻そうと主張する団体「外排会」のデモを守ること。彼らの活動を認めない「へ民会」が依頼主で、過激な仲間が力づくで相手に攻撃するのを防いでほしいという。不本意な依頼に気乗りしないマコトだったが、思わぬところから大きな事件に発展してしまう。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
マコトに中国人の妹がいるなんて思いもしませんでした。こんな設定ありましたっけ、原作を読んだ事があったのですがうっかり忘れていたのですごくびっくりしてしまいました。アニメでまた物語の世界感に浸れるのはすごくいいですね。
30代男性
依頼主のへ民会という名前が少し面白かったです。やっぱりドラマの展開とは少し違っていてとても面白区拝見しました。冒頭から池袋で演説している姿が印象に残りました。こういう場面を現実でも見たことがあったので嬉しかったです。
30代男性
依頼が外排会のデモを守ることだったのがとても面白くてよかったです。過激な仲間が力づくで相手に攻撃するのを防いでほしいのがとてもビックリしました。マコトが依頼に気乗りしないのがとても面白くてよかったです。
30代男性
外国人排斥運動については様々な見方がありますが、それを利用しての地上げが今回の問題の真相となりました。マコトの人脈をフル活用して事件の真相にたどり着いたわけです。これまで登場した人物が多数登場し豪華な内容でした。ただの社会問題の提起だけでなくその裏にある闇組織の問題こそこの作品の肝です。キングとマコトが直面する問題は今後大きくなっていくのでしょうね。
20代女性
ヘイトスピーチって、最近だとアメリカの黒人差別とか韓国の反日感情とかですかね。
正直日本に住んでいるとあまり馴染みの無いヘイトスピーチだけど、あんなにひどいとは驚きです。
ああいうものがほとんど無い日本って、改めて平和ですね。

TOPに戻る↑

第10話『野獣とリユニオン』

路上強盗に足を壊され、料理人になる夢を奪われた兄の復讐を誓った妹のチヒロは、少年院から出て普通の生活を送る犯人を恨み、同じ目にあわせてほしいとマコトに依頼する。マコトは調査をする中で、犯人の意外な事実に直面する。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
マコトにある男性の足を壊して欲しいとの依頼が来ます。その理由について依頼人のチヒロと話し合うことでマコトは解決方法を模索する事となります。被害者と少年法で難しい話となるのかと思いきや、マコトの奔走でうまく和解にこぎつけました。双方の心の内をうまく引き出したことが良い結果となりました。加害者の少年が感じていた壁を取り除く事ができたのも見事です。なんだかんだで穏やかに解決する方法がマコトのやり方ですが、それが通用しない時にはどうするのか興味があります。
40代男性
マコトは仕事中にお客さんかと思ったチヒロに訪ねられてスマホの画像を見せられて、この人物の足を潰して欲しいとかなろ物騒な事を頼んできたのは驚いてしまった。
マコトはチヒロに連れられてその現場に来ていたが、チヒロの兄が仕事が出来なくなってしまい、加害者のエイジは何事もなく生活しているのが許せないと思うのは当然だと感じた。
30代男性
マコトが復讐として路上強盗に仕返しをするという展開だったので色々と考えてしまいました。音川と言う犯人にも色々と事情があり気の弱そうな男の子だったので見ていてちょっと辛かったです。音川自身もいじめにあっていてやりたくなくてもやらなくてはいけない状況だったのでしょうね。
30代男性
兄を思いやり返す事を考える妹の気持ちはわかるものの、それをやってしまえばケダモノの仲間になってしまうと理解できているようで感情任せとなり、完全なケダモノと成り果てているしか思えない感じをマコトの言葉で言い当てているのが面白く、マコトはやはり優れた人物だ。
20代男性
毎回かなり重いテーマが話題となっています。チヒロは料理人の夢を犯人に奪われてしまったようで、復讐心をあらわにしていました。マコトはそんな彼女の依頼を請け負います。その様子はまさに仕事人といった感じでした。

TOPに戻る↑

第11話『サンシャイン通り内戦(シビルウォー)・前編』

ここ最近、Gボーイズとレッドエンジェルスの小競り合いが池袋のあちこちで起きていた。事態を収束させようとマコトがトップ会談を進言し、タカシとキョウイチも話し合いでの解決を望んでいたが、レッドエンジェルスのメンバーが刺殺されたことで事態は急変。サンシャイン通りを境界とした全面戦争が始まろうとしていた。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
二つの過激派勢力の抗争が始まり、そんな様子を見ていると驚きの気持ちを感じたのでした。最初は静かな状態で終わるかなと思いきや、刺殺者が出たことにより事態は一変、正に阿鼻叫喚上でした。今回も刺激的な話でしたね。
20代男性
池袋ウエストパークを見ていると普段自分が見ている世界は表の世界で、裏の世界ではこんなことが繰り広げられているんだなと感心することが良くあります。二つのチームの抗争、両者気迫が凄くてとにかく迫力満点で痺れましたね。
30代男性
gボーイズとレッドエンジェルスの戦いが本格化している展開を見てこの展開はドラマ版でも見たなという気持ちになってすごく面白かったです。やはりドラマ版の色々なシーンが蘇ってくるのでマコトを見ているとすごくワクワクします。
40代男性
レッドエンジェルスのメンバーが殺された事を切っ掛けにG-ボーイズとの抗争が激化します。何とかこの事態の収拾をはかろうとしていたマコトもキングと共に銃で撃たれてしまいます。マコトは無事でしたがキングは重症。このことでマコトはG-ボーイズからも狙われる事になります。自分でこの事件を解決すると決めたマコト。池袋を知り尽くした彼の機動力は優れていますので期待が持てます。この事件を起こした真犯人にマコトはどんな形で挑む事になるのでしょうか。
30代男性
マコトに何から何まで世話になっている者どもが誰一人として事態の異様さとマコトが繋がらないイメージを抱かないで荒れ狂うバカ丸出し行動には呆れてしまい、程度の低いこいつらの関係性はずっと前からソーシャルディスタンスを保った薄い顔見知りだったと判明したのが笑えてしまった。

TOPに戻る↑

第12話『サンシャイン通り内戦(シヴィルウォー)・後編』

追われる身となったマコトは、抗争を裏で操っているのが関西の組織・京極会だと掴む。一方、両グループは武器を手に入れ、西口公園での最終決戦への準備を着実に進めていた。タイムリミットが迫るなか、マコトは真の黒幕に接触を図る。

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
第12話一般人にも被害が出たことをどう治めるのか興味があったけど、キチンと罰を受ける形にしたのは良かった。窪塚洋介さんを声優として使うのはドラマリスペクトとして最初から考えていたんだろう。どうにかまとまったなという印象。
20代男性
前回の流れから磯貝が怪しいとは思っていました。彼が裏で暗躍し今回のGボーイズとレッドエンジェルスの抗争に導いたわけです。こんな状況でもマコトを助けてくれる人が大勢いた事が解決につながりました。これまで依頼人として登場した人物達がマコトに協力してくれてこの抗争を食い止める事が出来たわけです。今回の事件でレッドエンジェルスが解散してしまったのは予想外でしたが、穏便に解決できた事で良しとしましょう。マコトはこれからも池袋のトラブルシューターとして活躍していくのでしょうね。
30代男性
今回で最終回だったのですがこの物語の最後で窪塚さんらしき人が出てくるのがすごくいい演出だなと思いました。やっぱりドラマ版をかなりみていた自分としてはすごく嬉しい演出だったと思いました。こういう粋な計らいは大歓迎です。
40代男性
マコトのサバイバルが依然として行われました。抗争の黒幕の正体が京極会だと判明し、ついに物語も大詰めといった感じでした。果たしてマコト達箱の局面を乗り越えてタイムリミットを通過することが出来るのか村ことを考えながらハラハラしてみてました。
30代男性
池袋で起きた抗争、結構な数のチーマーが抗争を繰り広げていて、主人公もそこに入っていくため、かなり生生しい状況を目撃することになります。しかしそれがかなり面白いところだと思いますね。中々現実では見られないリアリティな世界がそこには広がっていました。

TOPに戻る↑

第13話『』

Youtube GYAO!
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

「池袋ウエストゲートパーク」期待の声

30代男性
ドラマはみてました。漫画もちょっとだけみてました。20年前の作品だから今ふうにするのか、例えば携帯電話はガラケーにするのかスマホにするのか他あります。漫画版をあまり見てないのでそのぶん楽しめそうなのできたいしています。
20代女性
池袋ウエストゲートパークは20年前のドラマの印象があります。これがアニメとなるということでとても注目度が高いです。コロナ感染者が特に多いと言われている池袋や新宿が舞台となっています。ドラマでは話がしっかりしてるし出てくるキャラクターがみんなかっこよかったです。それがアニメではどのように描かれるのかとても楽しみです。迫力があり思わずカッコイイとてもいう言葉が漏れてしまうようなアニメであって欲しいと思います。
30代男性
過去にテレビドラマで放送していたことがあったので、今回のアニメ化はどのような形の物語になっているのか期待しています。テレビドラマは独特の演出がありましたが、アニメ版では原作を忠実に再現されているのかという所も気になるポイントです。
40代男性
アニメ「池袋ウエストゲートパーク」に期待しているのは、以前放送されていたドラマを超えた躍動感です。今の時代に合った新しい展開になると思いますが、原作にない令和という時代に沿った新しい展開を期待しています。
30代女性
池袋ウエストゲートパークは大好きなドラマだったので、今回アニメ化される事がとても楽しみです。ドラマでのそれぞれのキャラクターが俳優さんにハマりすぎていたので、アニメバージョンはそれを越えるような個性持ったキャラクターで描かれているといいな?と期待しています。絵や映像、音楽も既にカッコいいので楽しみです。