(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

アイドールズ!

※このページは2021年3月現在のものです。

放送 2021年冬
話数 全10話
制作 シンエイ動画
声優 あいな:留冬藍名/あみ:水野亜美/しおり:花岡志織/るか:屋代瑠花

ストーリー

目指せ!ほいほいホール!

この物語は、空席祭りなアイドルがキャパ100人のライブハウスを満席するために奮闘する、
10日間の熱くてゆる〜い物語である!

みどころ

アニメ制作会社であるシンエイ動画と、声優プロダクションの81プロデュースが共に立ち上げたYouTube「What 声 You?」の「アイドールズ プロジェクト」から生まれたテレビアニメであるアイドールズ!は総勢84名の声優のたまごが戦い、選び抜かれた4名、留冬藍名、水野亜美、花岡志織、屋代瑠花がメインキャストとして届ける新感覚のテレビアニメです!また、アニメ本編だけでなく、オープニング映像のダンスにも本人のモーションキャプチャーが使用され、4人の動きがリアルで分かります。ダンスはAKB48などにも振り付けを提供しているコレオグラファー・新垣寿子が担当しており、4人のダンスにも注目です。可愛いキャラと最新技術の融合。これまで見たことのないようなテレビアニメになること間違いなしです!

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!
×
未配信
14日間無料!

見放題
2週間無料!

⚠️AbemaTVやニコニコ動画などの完全無料配信はありません。

注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『DAY1 空席アイドル』

結成3周年ライブのお客がまさかの3人。危機感を覚えた「あいな」「あみ」「しおり」「るか」の4人は、1年後のライブを計画して頑張ろうと意気込むが……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新

TOPに戻る↑

第2話『DAY2 カミングアウトアイドル』

友人知人にチケットを買って貰おうとするが現実は厳しい……。そんな中あいながアイドル活動を内緒にしていた事が発覚する! え?3年間も?なんで?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“ライブのチケットを売るのに苦労しているのだが、素人アイドルなんか誰も見に来たくないと思うと現実をバッサリ話したのは悲しかった。
あいなが実はアイドルをやっている事を3年間も隠していた事には驚きしかなかった。”
40代女性
“もう切ない感じがしてたまらないのだが、ライブのチケットが売れなくて困っている。
バイト仲間は実家に帰るからと言われてしまい。親族には人間ドッグだと理由を付けられてしまい、買ってもらえないのは仕方ない事だと思った。”
40代男性
“すごく暗い雰囲気でチケットを売る事が出来ないと話すのだが、親類にも買ってもらえず悲しいとしか思えなかった。
おとなりのサエキさんがおすそわけをくれた事が切っ掛けで、あいなはアイドルをやっている事を話してくるが、チケットは墓参りで買ってもらえなくて悲しすぎた。”
40代男性
“チケットを販売するのに友人などを当たるのだが、バイト仲間は実家に帰るらしい。
全員家族は大切と切なく話すのは面白い。
更に親戚は人間ドッグでと断られたが、健康が大切とこれも切ないと思った。
あいなは誰も連絡していない事をバレてしまう。”

TOPに戻る↑

第3話『DAY3 チラシ配りアイドル』

宣伝は大切だ。しかしライブのチラシを配ろうとしても受け取って貰えないアイドールズ。悩む面々、欲望渦巻く万華鏡−−その時、あいなに衝撃が走る!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“自分達を見てもらう為に、チケットを売る為にちらしを配って見た。
しかし、受け取ってもらえたのは少なく、ゴミ箱に入っているチラシの方が多いのはどうしてだったのだろうか。
あいながエアチラシ配りを実践するが、これでは受け取ってもらえないと思った。”
40代女性
“チケットを売るためにチラシを配って宣伝する事にしたが、チラシも受け取ってもらうのも大変な事だった。
ゴミ箱に入っているチラシを見て悲しいのではと思った。
あいながエアチラシ配りで自信を付けて、これから行ってくると出ていくが、肝心のチラシを忘れていてあいならしいと思った。”
40代男性
“チケットを売るためにチラシをくばることにしたのだが、部屋の中は哀愁が漂っていた。
あいなは1枚も受け取ってもらえなかったのは意外だと思ったが、エアチラシ配りを見て納得だった。
しかし、テレビを見てもう一度やってみると、しゃべりすぎるぐらい話ながら配っていたのは面白い。”
40代男性
“ちらしで告知しようとちらしを配るのだが、受けとってもらうのも一苦労だった。
特にあいなが1枚も受け取ってもらってないと言われて、どうしてなのかエアチラシ配りをやってみてと言われて笑ってしまった。
あいなはテレビを見て、やり直しをしてみたら、どこの営業マンだよというぐらいくらいついていたのは面白い。”
40代男性
ライブに来てもらうためにチラシで宣伝する考え方は正しく、新聞などの折り込み広告ではお金がかかるために街角で手渡し配布という手段も良かったのだが、受け取ってくれたのは13枚とは極端に少なく、ドンだけ魅力がないのかと思えてしまうテーブルの上のドッサリチラシに爆笑した。

TOPに戻る↑

第4話『DAY4 特典アイドル』

ライブに特典を付ければチケット売れるかも、と新規ファンが増えそうな特典を考えるアイドールズ。欲しいの物……なんかこう、欲望の塊みたいなモノ……?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
50代女性
まず、主人公のあいなが「がんばる」とオチをつけたのが面白かったです。今回はCDに特典をつけることを考えていましたが、メンバーがお金をつけることを反対していて、私もそうだと思いました。挿入歌の「世知辛い」は地味だけど、自分たちのことをちゃんと表現できて良かったと思いました。
40代男性
“チケットに何か特典を考えていたが、何もコメントが来ておらず、かなり惨めな状況だった。
そこで欲望に訴えた特典を考えるのだが、なぜか欲望に訴える特典は人としていけないような話になってしまったのは残念だった。”
30代男性
“置物はコメントが何か来ているのか確認するが、コメントは全くなかった。
これはさみしい結果だった。
特典をどうするのか考えるのだが、欲望に訴える現金でと話が出るが、あいながなぜか責められてしまい可哀そうだった。
最後に世知辛い歌を歌ったが本当に世知辛い曲だった。”
20代男性
“チケットの特典を考える事になったが、握手会とかだといまいちだと話が出る。
ここでお年玉企画で現金を抽選でプレゼントというので凄い盛り上がっていた。
しかし、置物がそのお金を誰が用意するのと突っ込みが入ったが、あいなはなぜかみんなに責められていて気の毒だった。”
20代男性
“置物がコメント来てると聞くが、なんかコメントが見れないと言う。
あみのスマホを覗くとこれはコメントが見れないではなく、コメントがないという寂しい結果だった。
自分達で色々と考えるが、握手会とか話が出るが、もっと欲望にというのは確かにそう思う。”

TOPに戻る↑

第5話『DAY5 職業アイドル』

るかが実家に呼び出され、家業を継げと迫られる。確かにアイドルに安定はない。売れる保証もない。−−それでも「職業:アイドル」を続ける覚悟はあるか?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
50代女性
アイドルで一緒に夢を叶えたいけれど、アイドルをやることで、本当は素敵な朱肉を作れるはずだったるかが、雑草を食べる将来は見たくないと、朱肉工場を継ぐ前提で送り出そうとしたけれど、アイドールズを続けるよと言われて3人ともやっぱり嬉しそうでした。
50代女性
やっぱりアイドールズが好きだから選んでくれたんだ!と喜んでいた3人だったけれど、本当の理由は、今日の占いで12位だったこと、特に朱肉に気を付けてだったことだと、正直に告白したるか。ラッキーアイテムがピッチャーだったから、入った早々叫んでたんだなと納得でした。
40代女性
“あいなはバイトはアイドールズがうまくいったらやめるつもりだったが、現実は3年も過ぎていたのは何か哀愁が漂っていた。
そこにるかが入ってきて、ノンアルコール飲料をピッチャーで頼むのだが、実家に呼び出されていて、実家は継がないと断言していた。
このメンバーで活躍できるのを祈るしかないと思った。”
30代女性
“あいなのバイト先であみとしおり、そしてなぜか置物が来ていた。
あいなはバイトリーダーになったのはいいが、それはアイドールズがうまくいっていない証拠でもあった。
るかの実家は朱肉工場を経営してるのは意外な事実だった。”
30代女性
“あみとしおりはあいなのバイト先で食事をしていた。
あいなはそこのバイトリーダーになった事をあみは褒めており、しおりはあいなのバイト姿の写真を連写で取っていたのは笑ってしまった。
アイドールズが軌道に乗ったらバイトはやめるつもりだったらしいが、すでに3年経過していたのは苦労人だと思った。”

TOPに戻る↑

第6話『DAY6 人気格差アイドル』

あいながやさぐれた!? 人気格差を目の当たりにし、エアー喫煙(むせる)、エアー焼酎(下戸)を繰り返す。大切なのはファンの数か、それとも愛か。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
“置物があれは何とあいなの行動を聞くと、エア喫煙しているという。
どうやらチケットを売るのにツイッターのアカウントを作ったら、あいなはフォロワーの数が3という厳しい現実を突きつけられた。
あいなの不貞腐れ具合が何とも言えないと思った。”
40代男性
“あいなが愚れていた。
置物がどうしたのか聞くと、ツイッターのフォロワーの数がかなり酷い状況になってしまったので完全に不貞腐れも入っているのは笑った。
みんな、あいながツイッターのアカウントを作る事を提案したのに、立場がないのは気の毒に思った。”
50代女性
部屋の片隅で、エアー喫煙するやさぐれジャージ姿のあいな。理由を尋ねる置物に、チケットを売る為には、それぞれがTwitterで頑張らないとと、あいなが提案したのに、そのあいなのフォロワーが1番少なくて、しかも古参客の3人だけだったとは、エアー深酒にも行きたくなるか。
40代女性
みんなの人気が露骨に出ちゃってと言うけれど、1番多いるかでも24なのかと苦笑い。しかし、アカペラ界の隠れ風雲児・サルバトーレ玉井が何故かあいなのフォローをしたことで一気に急展開。エアー深酒が良いお酒に変わってひと安心でした。
30代女性
でも、フォロワーが3人しかいないなら、半年くらいの更新で済むだろうし、フォロワーのチェックをしたり、返信しなくて済むから、私みたいにやること多くないから羨ましいよとは、全くフォローになっていないるか。そんな空気を一新してくれたサルバトーレさんに、何故あいなのフォローをしたんですか?と質問したくなりました。

TOPに戻る↑

第7話『DAY7 イロモノアイドル』

アカペラ界の隠れ風雲児・サルバトーレ玉井の「推し」を切っ掛けに、メジャーデビューのチャンスが舞い込んできた! しかしそれには、ある条件があった……。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
“あいなのアルバイト先のレストランの席で何をしているのかと思ったら、エアステーキを楽しんでいたあみ達だったのは気の毒に思えた。
置物に浮かれてると指摘されて、あいなが新曲を間違えてツイッターにあげてしまったのはまずいと思った。”
40代女性
サルバトーレ玉井さんが、アイドールズ全員をフォローしたことを、やっぱりエアフィレステーキ400gにエアシャンパンで祝うメンバー一同。今度のライブで特典CDにする予定の新曲「せちがらい」を聞いてどハマリしたからだとは、あれ?と疑問がわきました。
40代女性
すかさず置物が「まだ聞けないはずだ」と突っ込んでくれて、そうそうと頷いたのもつかの間、あいなが「せちがらい」のデータをTwitterにアップしたからだと告白。るかの歌詞が実話だとか曲がロックだとかの前に、しおりの「ダンス丸パクリ問題」はスルーかい!とまた突っ込んでしまいました。
40代女性
しおり宛に、クイーンレコードからのメジャー契約を打診するDMが届いたけれど、アカペライロモノアイドルとして全面的に売り出したいので、その方向性に賛同して頂けるならと条件付きだったのに、チケット完売な上、メジャーデビュー決定と出ていて、色々心配が山積みになりました。
20代男性
“るか達はあいなの職場で打ち合わせしているのかと思ったら、エアステーキというよくわからない事をやっていた。
あいなが間違ってツイッターに新曲をあげてしまい、そのおかげでメジャーデビューの話が来るのだが、条件がナスを持ってという何か違う方向のデビューのように思った。”

TOPに戻る↑

第8話『DAY8 記者会見アイドル』

イロモノアイドルとしてメンバーをナスビで叩く覚悟を決めたアイドールズ! チケットは完売! 順風満帆! だがファンの声を聞いたあいなは、決心が鈍る−−。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
“あいなはみんながチケットが高額に取引されているのを喜んでいたが、あいなだけは部屋の片隅で何かの練習をしていた。
あいなは何かしっくりこないと置物に答えていた。
しかし、そこに記者会見を見ろと連絡が来るのだが、アイドールズはナスは必要ないとか面白い会見だと思った。”
30代女性
アカペライロモノアイドルとして、メジャーデビューの発表をした途端、ホイホイホールのチケットも完売した上に高額転売されていると、プレミア感に浸っていたメンバーたちだったけれど、あいなだけは茄子を持って練習し続けていたのが気になっていました。
40代女性
レコード会社からの連絡を受けたメンバーたちは、緊急記者会見を開いているアイドールズ古参ファン3人のライブ映像を視聴する。彼らが必死に訴えていたのは、本当の彼女たちは茄子を振り回したり、赤いヒラヒラの衣装なんて着ないという真実だった。
40代女性
記者会見アイドルとは、しおりの「ダンス丸パクリ問題」がバレて、謝罪するアイドールズメンバーなんだと思っていました。あいながレコード会社に断りの連絡を入れて、デビューも白紙になってしまったけれど、余った茄子は、麻婆茄子にして食べるとだけ告げた他のメンバーたち。そこには確かな愛を感じました。
30代男性
“メジャーデビューが決まったアイドールズは自分たちのチケットが高額で取引されているのが嬉しそうだった。
あいなは一人、黙々と練習をしていた。
そこに記者会見を見て、アイドールズは普通のアイドルだと言う会見が開かれていて、結局メジャーデビューは白紙にされてしまったのは気の毒に思った。”

TOPに戻る↑

第9話『DAY9 卒業アイドル』

メジャーデビューは白紙、チケットはキャンセル続出。それでも心に誓ったならば、ファンを楽しませようと決めたのならば! −−前に進まなければ、生き残れない。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
“明日のステージの為に練習していたが、みんな悲しみがどことなく流れていた。
それはチケットが19枚しか売れていなかったのは仕方ないと思う。
だが、それでも前向きに考えて明日のステージの為に掛け声を練習するのだが、岐阜の人の掛け声は面白かった。”
30代女性
色々あった結果、チケットが売れた枚数は19枚で、置物から「3枚だったのに凄いじゃない」と慰められたメンバーたちだったけれど、落ち込むどころか、空席祭りのライブでどうしたらお客さんを楽しませることが出来るのかを考えていて、当日券が売れないかなと願ってしまいました。
30代女性
ライブ企画を相談中「推しメンの髪の毛を、ちょっとずつ切って行くなんてどうかしら?」と真顔で提案出来てしまうるか。見た目は大人っぽいのに、ちょくちょく天然さが溢れ出てしまって、そのギャップがさらに彼女の魅力を増しています。
30代男性
“明日のステージはお客さんに売れたチケットが19枚という現実にみんな辛そうだった。
置物は励まそうとしていたが、何か中途半端になってしまっていた。
ここで客席に声を掛ける練習をするのだが、どこかおかしくて面白いのだが、明日のステージは不安だと思った。”
30代男性
“あいな達は明日のステージの準備をしていた。
しかし、チケットは19枚しか売れていなくて、かなり落ち込んでいる様子だった。
置物がそれでも凄い事だと励ましてくれるのだが、なぜか企画で断髪式をやろうと考えたのは面白いが、お客さんが逃げてしまうのではと思った。”

TOPに戻る↑

最終回・第10話『DAY10 満席アイドル』

この物語はある空席祭りなアイドルの、熱くてゆる〜い10日間を描いたスペシャルなストーリー。そしてここから始まる、満席祭りなアイドルの「Special Story」

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
ライブ当日、ステージに恐る恐る立つのが笑えます、照明が付くと立ち位置を間違えたり後ろ向いていたりして初々しいです。客席にはペンライトが沢山光っていて紙吹雪が待ってビックリしました。るかの掛け声が独特で観客が返事出来なくて笑えます、歌は普通に歌えていたので安心したし満員で良かったですね。別のアイドルの所に置物がいたのはもしかして幸運の置物だったのかも知れない夢があって良かったです。
30代女性
思い返せば、リハーサルの時から感じていた「キャパ100人の割に、@ホイホイホールのステージが豪華すぎる件」でしたが、ソールドアウトした観客席を見ても、やっぱりドーム級の広さと音響だなと、@ホイホイホールのクオリティの凄さを痛感した最終回でした。
40代女性
@ホイホイホールのライブから1年後、次はいよいよ武道館が決まったアイドールズ。彼女たちのライブ映像を見ていた4人組新人アイドルたちは、いつも空席だらけだと悩んでいたけれど、その部屋にはあの置物が佇んでいて、今度は彼女たちを励まして、次なるアイドールズに育てる予感がしました。
40代女性
“いよいよ当日になったアイドールズ。
しかし、暗い中でステージを移動するのは怖いらしく、ゆっくり移動していたが、るかは心の目で見えると豪語していたが、るかはどこにいたのかステージの上にはいなかった。
しかし、ようやくスタートさせることが出来てよかったと思う。”
40代女性
“ライブホール当日に暗い中、4人はそろりそろりと移動していたが、るかがまったく違う場所に居てライトアップされた時には、るかはステージの外だったのは面白い。
るかはその後も立ち位置を間違えており、グダグダなスタートで不安しかなかった。”

TOPに戻る↑