
\この作品を見るならココ!/
配信サービス | 配信状況 | 無料期間 |
![]() |
![]() 独占見放題 |
2週間無料! |
※現在、未放送、未配信です(このページは2020年6月現在のものです。)
放送 | 2020年予定(現在放送延期) |
日時 | 毎週日曜 21:00〜 |
話数 | – |
制作 | TBS |
出演者 |
堺 雅人 上戸 彩 及川光博 片岡愛之助 賀来賢人 今田美桜 池田成志 山崎銀之丞 |
公式サイト | Wikipedia |
イントロダクション
TBSでは2020年に放送する日曜劇場枠(毎週日曜よる9時〜9時54分)にて、「半沢直樹」の続編を放送することが決定いたしました。前作に続き、池井戸潤氏の「半沢直樹」シリーズが原作で、今回は『ロスジェネの逆襲』『銀翼のイカロス』(ダイヤモンド社/講談社文庫)の映像化に挑みます!
主演を務めるのは堺雅人。映画、ドラマ、CMなど様々な分野で活躍を続ける堺が、満を持して続編に臨みます。
東京中央銀行のバンカー・半沢直樹が、大阪西支店融資課長から本部営業第二部次長に転じ、銀行内で行われていた数々の不正を明らかにするも、まさかの出向を命じられるという衝撃の展開で最終回を終えた前作。今作は、その半沢が出向先の東京セントラル証券に赴任するところから物語が始まります。
果たして、半沢直樹は出向先でも次々に発生するトラブルを乗り越え、理不尽な要求を突き付ける相手に「倍返し」出来るのか!? 型破りのバンカー、半沢直樹の新たな伝説が、令和の歴史に刻まれます!!
※放送前のため上記は配信予想です。
VOD配信サービス『Paravi』紹介

Paraviのお得なポイント
- 初回2週間無料!
- TBS、テレ東、WOWOWなどのドラマ作品が見放題!話題の人気バラエティや海外作品も視聴可能。
- 継続特典で課金対象の新作映画を無料視聴できるチケットをプレゼント!
※月額1,017円(税込)かかります
違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!
第1話
放送終了後に更新予定
堺 雅人のおすすめ映画・ドラマをピックアップ!
■ 『チーム・バチスタの栄光2 ジェネラル・ルージュの凱旋』(2008年)


【ドラマ紹介・オススメポイント】
この作品は、海堂尊の小説を原作した医療ミステリー映画である。舞台は東城大学付属病院。ある日不定愁訴外来で働く医師、田口の元に、「救命救急センター長の速水と医療メーカーと癒着している。看護師長も共犯だ。」という趣旨の告発文が届く。またそれは厚生労働省の役人、白鳥にも届いていた。二人はコンビを組み、その疑惑の調査を始める。速水はジェネラルルージュという異名を持ち、冷静に淡々と救命センターに運ばれてくる患者を助ける。速水が何故ジェネラルルージュと呼ばれるようになったのか、告発文の真相はなんなのか、人間関係や速水の思いなどと共に明らかになっていく展開は、見逃すことができない。何かを秘めている謎めいた役柄を演じる堺雅人も、魅力の一つだ。
ジャンル:医療・ミステリー・サスペンス
[/box]■ 『リーガル・ハイ』(2010年)


【ドラマ紹介/オススメポイント】
凄腕弁護士といわれる古美門研介は、訴訟で一度も負けたことがない。しかし偏屈で毒舌な上に気分屋で超がつくほどのわがまま、だけどなぜだか憎めない弁護士。そして真面目で正義感にあふれるが、かたくなで融通が利かない新米弁護士の黛真知子、まさにデコボコな性格の二人が繰り広げるドラマ「リーガル・ハイ」。第2期では、古美門のライバル法律事務所から、新しい世代の爽やかなイケメン弁護士・羽生が加わり、さらにパワーアップしていくのもみどころ。古美門を異常なまでに敵対視してくる三木弁護士や、その担当秘書である沢地など、脇役のキャラもかなり濃く、見ごたえもある。弁護士ドラマ史上、最も笑えるリーガルコメディドラマです。
ジャンル:コメディ
■ 『真田丸』(2016年)

【ドラマ紹介/オススメポイント】
NHK大河ドラマ第55作で2016年放映。徹底的に考えぬかれたストーリーをユーモアたっぷりに展開する三谷幸喜氏の脚本。低迷していた大河ドラマの視聴率を回復させた。主役の真田信繁(幸村)役を堺雅人が演じた。真田幸村は大坂の陣(冬の陣・夏の陣)の1年に満たない期間の活躍で有名となり、それまでの足跡や業績にはあまり目立ったところがないが、それだからこそ、このドラマでは脚本家等スタッフの能力が生かされ面白いドラマに仕上がっている。大坂の陣を描いた回は1年のうち10回程度だが、それまでの信繁を傍観者や調整役として演じさせ、むしろ他の俳優の個性的な演技に魅力を持たせている。たとえば前半のほとんどは信繁の父である真田昌幸が主役級であり、それを演じた草刈正雄の破天荒な演技はコミカルで印象深い。また、西村まさ彦の演じる室賀正武がしょっちゅう使うセリフ「黙れ小童!」も放映当時世間では話題となった。他にも個性が光っている出演者が山盛りいる。それ以外でも、死の場面をナレーションだけですませることも多く、そもそも「ナレ死」という言葉もこのドラマ以降使われだしたと記憶する。このように非常に話題性の高いドラマである。しかし、やはりドラマとしての見どころは大坂の陣を描く終盤の10回で、敵である家康の戦略的な駆け引きや大坂城内の軍議や人間関係の難しさなど、見ごたえがある。
ジャンル:大河ドラマ
この記事ではドラマ「半沢直樹(2020)」を配信しているVOD配信サービスやドラマの詳細をまとめています。