(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

ハナヤマタ

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
unext 配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年6月現在のものです。

放送 2014年夏
2020年夏(再放送)
話数 全12話
制作 マッドハウス
声優
関谷なる:上田麗奈/ハナ・N・フォンテーンスタンド:田中美海/笹目ヤヤ:奥野香耶/西御門多美:大坪由佳/常盤真智:沼倉愛美
公式サイト Wikipedia
OP「花ハ踊レヤいろはのほ」チーム”ハナヤマタ”[関谷なる(上田麗奈)、笹目ヤヤ(奥野香耶)、ハナ・N・フォンテーンスタンド(田中美海)、西御門多美(大坪由佳)、常盤真智(沼倉愛美)]

ED「花雪」smileY inc.

ED「花雪(チーム”ハナヤマタ”ver.)」チーム”ハナヤマタ”

劇中歌「コドクシグナル」Need Cool Quality


ストーリー

容姿も普通、頭も普通、美術や体育・・・何だって普通。そんなフツウだらけのぱっとしない14歳、関谷なる。おとぎばなしにでてくるような“ヒロイン”に憧れて、いつかこんな世界から連れ去ってくれる誰かを待っていただけれど、中学2年生になった今も、あいかわらずフツウの毎日。そんなある日、なるは月光の下に和装で舞う金髪の少女に出逢う。「私と一緒に、よさこいしませんか?」突然の出来事に戸惑うなるだけど、異国の少女ハナに導かれ、次第に『よさこい』という非日常の世界へと踏み出していく。まだ子供だけれど、ちょっぴり大人。花々しい少女たちの物語が今、幕を開ける――。

みどころ!

「ハナヤマタ」は、ひょんなことからよさこいに夢中になる主人公を描いており、やはり人生は何が訪れるか?分からないという側面を特に実感しやすいストーリーとなっています。女子中学生である主人公は容姿、勉強、運動神経など、何もかもが普通という状況でしたが、アメリカからやってきた転校生との出会いをきっかけに、よさこいに興味を示すことになります。この転校生は日本のよさこいを踊ることを夢見ており、部活を作ろうとするのです。そんなときに主人公と出会い、主人公はこの部活で活動していくことになります。普通の学校生活を送っていた主人公が、まさかよさこいに出会い、それを部活動として行うとは夢にも思っていなかったでしょうから、そういう学校生活の転機こそがみどころとなります。平凡に見えた主人公の人生はそれによって大きく変わることになり、その際の心境の変化なども注目と言えるでしょう。

TOPに戻る↑

\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!
× 14日間無料!
× 2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『シャル・ウィ・ダンス?』

なんだって普通の中学2年生・関谷なるは、ある夜月光の下に和装で舞う金髪の少女ハナに出逢う。それはなるが『よさこい』という非日常の世界に触れた瞬間だった。なるは戸惑いながらも、「私も輝きたい」と新たな第一歩を踏み出す。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“なるは自分では普通の中学生であると思っていた。しかし、なるは自分から見たら、どう見ても優等生にしか思えない。なるは神秘的に踊るハナと出会ってから、なるはやっぱり自分が輝けないと落ち込んでしまう。ハナはなるのクラスに転入してから、よさこいを踊りましょうと猛烈になるを誘うのだった。ちなみにハナの身体能力はかなり高そうに思える。なるも平均以上に能力が高そうに思う。”
20代男性
“関谷なるは中学生2年生であるが自分では普通だと思っていたが周囲の友人は、なるが作文のコンクールで入賞するなど慕われていた。なるは、友人のややがバンドのオーディションを受ける事にすごいなぁと思っていた。なるは父親からお使いを頼まれて外出した際に、華麗に踊るハナを見て「妖精さん」と追いかけてしまう。ハナはなるに一緒に踊りましょうと誘うのだった。なるは自分が輝けないと言う。ハナの頑張れば輝けるという言葉は非常に心打たれたと思う。”
40代女性
“関谷なるは中学生2年生であるが自分では普通だと思っていたが周囲の友人は、なるが作文のコンクールで入賞するなど慕われていた。なるは、友人のややがバンドのオーディションを受ける事にすごいなぁと思っていた。なるは父親からお使いを頼まれて外出した際に、華麗に踊るハナを見て「妖精さん」と追いかけてしまう。ハナはなるに一緒に踊りましょうと誘うのだった。なるは自分が輝けないと言う。ハナの頑張れば輝けるという言葉は非常に心打たれたと思う。”
20代男性
あんまり目立たず平和にやり過ごしたい女子高生の主人公と元気いっぱいでとにかく目立った行動をたくさんする、外国人の女の子、大変面白いタッグでした。確かに主人公の様に周りに合わせる協調は大切ですが、外国の子の様に元気を放つのも大切だと思いました。

TOPに戻る↑

第2話『ジェラシー・ローズ』

なるとハナは学校の皆がどうしたらよさこいに興味を持ってくれるか話し合いをする。急接近する二人の仲がおもしろくないなるの同級生ヤヤ。ちょっとしたすれ違いをきっかけに喧嘩を始めてしまうなるとヤヤだったが…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“ツンデレのヤヤちゃん可愛すぎる。私のなるって、なるの方がヤヤちゃんに対する憧れとか想いが強いのかと思ってたけど、意外とヤヤちゃんの方が、なるに対する独占欲が強かったんですね。それを察してニヤニヤするハナが面白かった。ニヤける気持ちわかる!”
40代男性
“なるとハナはすごく仲良しになっていた。これを見ていたヤヤがすごく不貞腐れてしまう。なるはハナを自宅に招いてよさこいの相談をしていた。そしてよさこいショップに行こうとハナに誘われていくのだが、なぜか怖いおじさんがいて入れなかった。結局、ヤヤはなるの頑張ってる姿を見て喜んでいた。ヤヤは完全にツンデレだったと思う。”
20代女性
“ハナは忍者に憧れてフリーランニングやってたから、鳥居の上を軽々と飛び移ってたんですね。謎が解けて良かった。そしてヤヤちゃんの嫉妬が、可愛くて可愛くて、早く一緒によさこいやったらいいのに。典型的なツンデレ。”
40代女性
“ヤヤは完全にツンデレだと思った。なるとハナの仲がかなり良くなっているのを見て、完全に嫉妬していた。それに気が付くのがかなり時間が掛かったが、なるがよさこいをぎこちなく踊る姿を見てなるの事を認めていた。それとハナは元気がありすぎて、なるやヤヤに体でぶつかってあいさつするのは面白いと思う。”
20代男性
ハナとなるの百合な空気は見ているとなごみ、癒されます。その二人の関係性にヤヤが嫉妬しているのも可愛かったです。よさこいショップの店員がまんまヤクザのようなスキンヘッドのグラサンで、それにハナが喜んでいる光景も面白かったです。

TOPに戻る↑

第3話『ガールズ・スタイル』

よさこいショップ「勝」を訪れたなるとハナは、夏に開催される「花彩よさこい祭」のことを知る。よさこい部で出場しようと意気込むハナ。しかし部を結成するには最低でも4人が必要だという。部員集めのパフォーマンスを学校で繰り広げるハナに、ヤヤは「なんでそんなに楽しそうなのか」と尋ねる。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“よさこいショップの怖いおじさんが、またなるとハナに話しかける。
挙句にはこの店主の大船が何をしに来たのか聞く所は、2人にはかなり怖かったのではないだろうか。
結局、大船は2人に色々とアドバイスなどをして2人は満足そうだった。”
20代男性
今回は部活動の話でした。少女達が協力しあって部活をしている様子が大変よく見えるようになりました。やっぱりこういう日常系アニメは可愛いキャラクター達が遊んでいるのをみているのが一番であるなと感じさせられました。
40代女性
“なるとハナはよさこいの商品を扱っている店に再度訪問する。しかし、ここの店主はかなりこわいおじさんなので、2人はやっぱりしり込みしてしまうのだが、よさこいの話をすると店主の大船は2人を店に招く。よさこいはお金が掛かりそうなのは意外だった。”
20代女性
よさこいショップに行ってよさこいのことをもっと知ったり、ヤヤとハナが仲良くしたりと、賑やかな回。ヤヤとハナのやりとりにはほっこりしました。けれども生徒会長は頑なとして活動を認めてくれず、屋上での活動を禁止されてしまう始末。どういう展開で部活を始められるのか楽しみです。
40代男性
“なるとハナはよさこいショップに再度訪れていた。ここの店はすごく変わってるのは店の売り物もそうだが、店主の大船が非常に強面である事も特徴だと思う。しかし、よさこいの知識は高く、なるやハナの話を聞いて、実はいい人だったんのは良かったと思う。”

TOPに戻る↑

第4話『プリンセス・プリンセス』

生徒会長・マチに屋上の使用禁止を言い渡されたなる達。しかしなるの幼馴染で生徒会副会長のタミは、他の活動場所が見つかるまでの間は取り計らうと約束する。大和撫子然としたタミに、よさこいを一緒にしようと誘うハナ。タミは「自分のしたいこと」と「西御門家の娘であること」の間に悩むが…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
キャラクターが萌えキャラ全開なので見る人は選ぶと思いますが、内容は結構いいので侮れません。着物姿のキャラもとても綺麗でいいですね。タミお姉ちゃんが、一番好きなキャラですね。もっと登場させて欲しいです。
30代男性
父親の期待を裏切っていいのかと悩むタミお姉ちゃんがとても可愛らしかったです。今回はタミお姉ちゃんがメイン回ですね。普段からもっと物語に絡んで欲しいです。かなり人気なキャラですからそう思いました。今回は色々と考えさせられました。
40代男性
“なるやハナが屋上での活動を生徒会から禁止されてしまい、困っていた。なるの幼馴染でもある多美が生徒会である事から、しばらくは使えるようにしてくれた。ハナは多美をよさこいを一緒に踊りませんかと誘うのだが、多美は自分がやっていいものか悩んでいた。多美は父親とどう向かい合っていくのか楽しみです。”
20代男性
今回の話では、よさこいというものについていろいろな興味が湧いてきましたね。主人公たちがその世界に対して飛び込んでいくような回だったと思っています。よさこいは日本文化なので今後の展開で興味が湧いてきました。
40代女性
“なるたちは屋上でのよさこい活動を生徒会から禁止を通告された。ハナはかなり困っていたが、生徒会の多美がうまく話してくれて当面は使用が出来るようになった。多美はよさこいをハナに誘われるのだが、驚いたのが習い事が多い事。よくこなしてると思う。”

TOPに戻る↑

第5話『ファースト・ステップ』

タミとヤヤの加入で、ついに部員が4人揃ったよさこい部。夏に開催される「花彩よさこい祭」のステージで踊ることを目標に活動をスタートする。しかしまだ本物のよさこいに触れたことのないなる達は、タミの提案で「湘南よさこい祭り」に行くことに。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“ハナとなるのうるうるとした表情に耐えられなかったヤヤはよさこい同好会に名前だけと言いつつ、加入してしまう。多美も加入しているので、これで最低限の人数が揃った事で活動が出来る事になったハナのテンションはかなり高かったのは可愛かった。”
20代女性
“このアニメの中でちゃんとしたよさこい初めて出てきたけど、迫力がすごいです。
アニキのおかげでなるもお祭りに出る決心をできたけど、なる達はどんなよさこいを踊るのか楽しみですね。
そしてヤヤちゃんは、なんだかんだ流されやすい(笑)”
40代女性
“多美に続き、ヤヤも名前だけと言いながらよさこい部に入部する事になった。ヤヤはなるの事がやっぱりどうにかしたかったんだろうと思う。それにしてもハナが次の目標を掲げており、かなり入れ込んでいるように思う。部としての活動がようやくスタートしてホッとした。”
40代男性
“ヤヤもハナとなるのお願い攻撃に負けてしまい、多美も加入した事により、よさこい部としてスタート出来る事になった。ハナがすごいのは行動力の凄さで、部室の割り当てがまだされないのでどうするのかと思ったら、屋上の入り口前のスペースに部室もどきを作った。多美がすごくうれしそうにしているのが印象的だった。”

[/voice]

TOPに戻る↑

第6話『トライ・トライ・トライ』

花彩よさこい祭に向けて準備を進めるなる達。シンボルマークに、衣装に、振付、音楽…。そんな中、ハナが見つけてきたのはデパートでのステージイベント。よさこい部での出場を計画するも、課外活動の許可を出すには2つの条件をクリアするようにとサリー先生に言われてしまい…!?

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“あくまでもよさいこい部として参加することにこだわるハナ。ただ出たいんじゃなく、色々と考えてるんですね。テストで平均80点以上って、普通にハードル高いと思うんだけど、余裕で90点台出してるヤヤと多美凄い。そしてハナは数学100点って凄いな。完全に理系脳なんですね。”
40代女性
“なる達はよさこい祭りに向けてシンボルマークを全員で提出しあったのだが、かなり個性的なデザインで面白いと思う。ただ、やっぱりやり直しになった。なるの父親はあるの様子が以前と変わってきており、父親らしい悩みを抱えていると思う。”
20代女性
“よさこい部の騒ぎに微笑ましく見守ってくれてたバンドの子達、よさこい部がイベントに出られるようになった反面、バンドのオーディションは不合格だったと。ヤヤちゃん以外のメンバーは気持ちで負けてたから、仕方ない気はするけど、なんだか不穏な空気ですね。”

40代男性
“よさこい祭りに向けてなる達はかなり楽しそうに見えた。しかし、シンボルマークを決めるのにみんなすごい内容でやり直しになってしまった。なるは父親と話して、シンボルマークのヒントを得て、みんなに褒められていた。ただ、父親はかなり傷ついていて気の毒に思った。”

40代男性
“なるの父親は悩んでいた。なるの様子がおかしいと。帰宅時間も遅くなっており、休みの日も出かけてしまう。父親は大変だと思う。そんな事は本人は全く気が付いていないのだろ。なるがすごく楽しそうで良いと思う。しかし、シンボルマークをみんなで決めるのにかなり個性がある物ばかりで笑ってしまった。”

TOPに戻る↑

第7話『ガール・アイデンティティー』

デパートのステージイベントも近づく中、なんだか元気のないヤヤ。どうやら先日のバンドオーディションが関係しているようで…?理由を話そうとしないヤヤを気遣い、力になろうとするなる達だけど、そんななる達にヤヤは思わず感情をぶつけてしまう。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“なると多美は小さい頃から一緒なだけあって、甘いものは食べたいって発想が同じとはさすがです。そして、サリーちゃんとマチさんは姉妹だったんですね。性格が正反対だけど、小さい頃に何かサリーちゃんとの確執がありそう。だから完璧な自分を追い求めてるのかな。”
20代女性
“サリーちゃんから多美ちゃんが、マチちゃんに見て欲しがってたと言われて、顔を赤らめる生徒会長。さらに多美の「ダメ?」で完全に落とされましたね。そして肝心の本番、一番盛り上がってるのがサリーちゃんで笑った。なるが転んでしまったけど、どうなる!?”
30代男性
本当にこのアニメは視聴者を泣かせにきますね。すごくいい場面のオンパレードでした。イベントシーンでまた何か問題が起きてしまわないかハラハラしましたがなんのとか切り抜けてくれてホッとしました。キャラたちもすごく輝いています。
40代男性
“サリー先生がみんなの踊りを見ていて、褒めるポイントが何か違ってなる達は恥ずかしそうだった。なぜならムチムチした太ももが恥ずかしいらしく、ハナが言ってはいけない事まで話してしまい、ハナの面白さが出ていたと思う。”
40代男性
“ヤヤが正式に加入したよさこい部。練習も楽しそうにおこなう4人だが、それを見ていたサリー先生はどこのおっさん化と思うような発言をしてしまう。ムチムチした足がいいとか、なるはかなり恥ずかしそうにしていたが、その様子がすごくかわいいと思った。ただ、その時のハナはあまりよくわかっていなかったのが印象的だった。”

TOPに戻る↑

第8話『ミッション・イベント』

ヤヤの正式加入で名実ともに4人揃ったよさこい部。デパートのイベントに向けて振付や音楽の準備が進むが、よりによってイベント当日、音楽が収録されたCDを忘れてきてしまう。「妹に頼む」と言うサリー先生が呼んだのはなんと生徒会長のマチだった。そして初めてのステージに臨む4人だったが…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
一昔前の独特な雰囲気と着色のキャラクターが見入ると思いました。ジャンルは学園の日常系のほのぼのです。大変個性あるkyらくたーのやり取りを見ていて大変癒されると感じさせてくれました。次回の展開がどうなるか楽しみです。
40代女性
イベント当日、受付時にCDがカバンに入っていないことに気付いたなる。緊張し過ぎているからまずは落ち着こうと、昨日の記憶を辿り出した一同。屋上で、衣装とCDを常磐先生が確認したことを思い出したけれど、仕舞ったカバンは自分のだったと思い出し青ざめる常磐先生。妹さんに持って来て貰うと言って、現れたのが生徒会長で驚きました。
40代女性
“せっかくたくさん練習していたのに、なるがミスをしてしまった。みんなのフォローでなるは立ち直る事が出来たが、今度はハナが風邪で倒れてしまう。そして、よさこい部の顧問についても問題になってしまった。しかし、サリー先生は正職員として合格する事が出来たので、一安心だと思った。”
40代男性
“なるはステージで失敗してしまっていた。完全に固まってしまい、動けなくなっていた。しかし、みんなのおかげで立ち直る事が出来た。ただ、サリー先生は実は正規の教員ではなかったので、よさこい部の顧問にはなれないと発覚する。これには驚いてしまった。”
40代男性
“よさこい部の顧問のサリー先生は、正職員ではなかった。この為によさこい部は部として活動を認めてもらえない可能性が出てきた。他の先生に顧問を頼んでみる事も考えた、なるたちだがやはりサリー先生ではないとダメだと言い切ったのはすごく良かった。”

TOPに戻る↑

第9話『シスター・コンプレックス』

デパートでの失敗を乗り越え、花彩よさこい祭でこそ踊りを成功させようと決意を新たにしたよさこい部。そんな折、マチが「よさこい部はまだ正式に認められていない」という衝撃の事実を告げる。代理教員であるサリーは部の顧問になれないからだという。それでもサリーに顧問でいて欲しい4人と、そこに絡む、マチとサリーの深い確執とは…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“多美さんヤバイでしょ。サリーちゃんとマチの関係に、あの笑顔で土足でガンガン上がりに行くとか。おかげで誤解が解けたから良かったけど、ちょっと怖かった。サリーちゃんも、妹にだけはちゃんと説明して家を出ればよかっただろうに、若気の至りですね。”
20代男性
王道ゆるふわ系学園ものでキャラが可愛すぎます。とにかくそんなゆるふわキャラ達の様子を見ているのが癒されて幸せな気分になるのだと感じました。彼らが次第に成長する姿を見ているとこちらも大変いい気分になります。
40代男性
“生徒会長でもある真智は自分の姉であるサリー先生を軽蔑していた。それもかなり嫌っていた。自分が裏切られたという気持ちが強くて、どうやら現実を見られなかったように思えた。しかし、なるたちはサリー先生を信頼しており、真智の忠告はまったく聞き入れられなかった。”
40代女性
“真智は自分の姉に昔、見放された事を根に持っていた。真智にとって、サリー先生は世界で一番大好きだったのに自分を見捨ててしまったと思っていたようだ。しかし、サリー先生は妹である真智を邪険にしてきたわけではない。真智の誤解はかなり深そうに思えた。”
40代男性
“よさこい部が正式な部として認められていない事を真智から言われてしまう。しかも廃部になるという。なるたちはサリー先生に詰め寄るが、サリー先生に悪意があって対応していた訳ではなかった。真智は自分の姉であるサリー先生に不満がたくさんあって、大変になりそうだと思った。”

TOPに戻る↑

第10話『オンセン・ガッシュク』

マチの入部で5人になった由比浜学園中学よさこい部は、花彩よさこい祭に備えて箱根で温泉合宿をすることに。はしゃぐハナ達とは対照的に、入部からまだ日の浅いマチは、遅れを取り戻そうとハードな練習を強要してしまい…?よさこい部の合宿は楽しいだけでは終わらない!?

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
多美姉には見えてたんだろうな。この姉妹はお互い悪くないって、ただきっかけさえあれば。思い込んだら突撃あるのみ。ぶつからないと気がすまない。ナル達が引退したロマンスカー小田急7000系乗車してる。真智ちゃんマヂ可愛い!デレた真智ちゃんはマヂ可愛い!
30代女性
マチというキャラクターがよさこい部に入部してきてとても賑やかになったような気がしました。結構、マチは祭り事が好きだったのでしょうか。色々とありましたが海坊主がかなり活躍してくれて祭りに出られるようになって良かったです。
30代女性
ずっと気になっていたのですがこのアニメのタイトルってすごく変わってますよね。ハナヤマタという題名がかなりのインパクトで一度聴いたら忘れない感じがありました。内容もとても面白かったです。すごくいいですね。

40代男性
“ハナ達が屋上に行くと真智が待っていた。姉のサリー先生との確執が解消されて、よさこい部に入部する。そして花彩よさこい祭りに向けて5人で頑張っていく事になったが、練習の為に合宿をする。合宿の場所は多美の父親が使用している旅館だった。ハナは初めての旅館ではしゃぐのだが、障子とかすごい勢いで開けるので壊すのではないかと思ってしまった。”

40代男性
“真智が入部して5人で祭りに参加する事になった。その為に合宿をする事に。しかし、この合宿中に重大な事実が発覚する。花彩よさこい祭りにエントリーしていなかった。しかもエントリーは締め切られていた。これは気の毒に思った。しかし、サリー先生は大船に連絡してエントリー出来た。サリー先生と大船親分、さすがだと思った。”

TOPに戻る↑

第11話『スマイル・イズ・フラワー』

花彩よさこい祭まで、いよいよあと3週間!よさこい部の練習にも力が入る一方、ハナがなんだか浮かぬ顔。何か心配事があるのではないかと気遣うなる達。そして花彩よさこい祭で踊る音楽に歌入れを行ったその夜、ハナがなるのもとを訪れる。泣きじゃくる彼女が告げたその言葉とは…。

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!

TOPに戻る↑

第12話(最終回)『ハナヤマタ』

ついに迎えた花彩よさこい祭当日。ハナがいなくなってしまったことで少し落ち込んでいたよさこい部を盛り立てたのはなるだった。ハナと初めて出会ったその場所で、なるは決意の表情で鳴子を鳴らす。そしてハナもまた、みんなと踊りたいという気持ちを胸に街を駆ける。少女たちのひと夏の思いが結ぶ時。かわいく元気にハナヤマタ!

ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】

近日更新!