(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

\この作品を見るならココ!/

配信サービス 配信状況 無料期間
配信あり
見放題
31日間無料!

※このページは2020年11月現在のものです。

放送 2020年春
話数 全12話
制作 SILVER LINK.
声優
カタリナ・クラエス:内田真礼/ジオルド・スティアート:蒼井翔太/幼少期:瀬戸麻沙美/キース・クラエス:柿原徹也/幼少期:雨宮 天/アラン・スティアート:鈴木達央/幼少期:田村睦心/ニコル・アスカルト:松岡禎丞/幼少期:M・A・O
公式サイト Wikipedia
OP「乙女のルートはひとつじゃない!」angela

ED「BAD END」蒼井翔太


ストーリー

公爵令嬢、カタリナ・クラエスは、頭を石にぶつけた拍子に前世の記憶を取り戻す。ここが前世で夢中になっていた乙女ゲーム『FORTUNE LOVER』の世界であり、自分がゲームの主人公の恋路を邪魔する悪役令嬢であることを!ゲームでカタリナに用意されている結末は、良くて国外追放…最悪、殺されてしまう…そんな破滅フラグはなんとしても回避して、幸せな未来を掴み取ってみせる!!勘違い?人たらしラブコメディの幕が上がる。

みどころ!

この作品の原作は「小説家になろう」で連載されていた作品です。主人公のカタリナ・クラエス公爵令嬢は、頭を石にぶつけた際に前世の記憶を取り戻した事から、前世の時にプレイしていた乙女ゲームに、今いる世界がまったく同じ事に気が付く。しかし、その乙女ゲームでの自分が置かれている立場は、主人公と攻略対象との恋路の邪魔をする悪役令嬢という悪い立場になる事を覚えていた。しかも、記憶が正しいのならば、ハッピーエンドで最後は国外追放であり、バッドエンドは攻略した対象者に殺されて終わってしまうという、どうにもならない人生が控えていた。そう彼女にはどちらになっても最悪な結末、人生でしかない。これを回避して、人生を穏やかに暮らしたい。一応ラブ要素のあるコメディを楽しむ作品です。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!
×
未配信
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

TOPに戻る↑

第1話『前世の記憶を思い出してしまった…』

カタリナ・クラエスは、頭をぶつけた衝撃で女子高生だった前世の記憶を取り戻し、自分が夢中になっていた乙女ゲームの登場人物の一人、わがままで傲慢ちきの悪役令嬢になってしまったと気づく。良くて「国外追放」最悪「死亡」する「破滅フラグ」を回避する為、カタリナは行動を開始するのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
主人公はカタリナです。突然頭をぶつけたことにより、女子高生以前の気持ちを蘇らせ、乙女ゲームのキャラクターのような性格になってしまいます。破滅プラグを繰り返す中で、無茶苦茶な、生活が幕を広げ大変期待できます。
40代女性
今日からスタートしたアニメ。わがまま放題だったカタリナが、段差に躓き転けて頭を強打した時に、17歳で死んだ前世の記憶を思い出してしまった。と言うか、中身がそのままオタク女子に戻ってしまった設定か。ゲームだったことを実体験するんだな。
40代女性
“カタリナはかなり我儘だったようだ。しかし、ジオルド王子と庭を歩いていた時に、かなりすごい勢いで転んでしまう。カタリナのオデコからは盛大に血を流していて笑った。そして、以前の記憶を思い出す。しかも17才で事故で亡くなってる。ゲームのやりすぎで寝坊して道路でとか酷すぎる。そのゲームの世界と同じとか回避ルートはあるのだろうか。”
30代男性
冒頭の前世の記憶の回想シーンでは何がどうなってるんだ?と思ったけれど、回想から目覚めたカタリナの一人解説でなんとなく設定がわかるという不思議な展開は面白い。前世でやっていた乙女ゲームの世界に転生というのはこれからが楽しみ。
40代男性
読んだことはないんですが小説家になろうサイトで悪役令嬢ものは大人気らしいです。それの初アニメ化です。最近じゃ当たり前になってるけど生まれ変わってゲームの世界にいるって、考えてみるとだいぶ突飛な話ですね。こういうアニメで一番大事なキャラクターデザインがいいと思います。女の子なのにおでこのキズがなんだかかわいそう。脳内会議が面白いです。まだ序盤みたいなのではやく大人になったところを見たいです。

TOPに戻る↑

第2話『王子に勝負を挑まれてしまった…』

「破滅フラグ」を回避しようと悪戦苦闘していたカタリナは、ある日招待されたお茶会で、侯爵令嬢メアリ・ハントと出会う。畑の相談をする内に、植物の世話が得意なメアリと親しくなったカタリナは、突然やってきたメアリの婚約者で、第4王子のアラン・スティアートに何故か勝負を挑まれてしまうのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
メルヘンチックな世界観を舞台に、設定が凝っています。小説家なろうが得意とする、異世界転生シリーズです。とはいえ世界観は目新しい物を感じます。破滅の未来へのフラグを次々に防いでいくのが、面白く、ギャグテイストがあるのも良いです。
40代女性
“カタリナは前世の記憶を思い出してから数か月。畑仕事が似合うカタリナだった。カタリナは前世の記憶があるのに食事のマナーが酷いのには笑ってしまった。メアリと出会い、畑の相談をして、メアリのアドバイスで畑を元気にする。しかし、メアリには訳アリだった。そしてカタリナ会議は面白かった。”
20代男性
カタリナの破滅の物語には、多くのフラグがありました。その中で、フラグ回収のために、奮闘する主人公の様子が面白いです。また、今回初登場の、メアリの行動をきっかけに振り回される、主人公が見応えありました。
20代男性
誠実にキースやジオルド達に対応して破滅フラグを回避しようとするカタリナですが、結局それでも避けられないように思えるのは気のせいでしょうか。相変わらず野性的な趣向は変わってないです。メアリとの馴れ初めのシーンでは花の作画が凄く綺麗でした。メアリは少し気弱ですが優しい子ですね。カタリナとの交流で何か変わるきっかけになるのかもしれません。
20代男性
ゲームの政策スタッフに文句をつけるというメタ発言が聞けるのはこのアニメならではですね。メアリーはアランと婚約するというのに仲良くなったカタリナに思いを寄せます。その結果婚約者になるはずのアランが不満を抱くはずでしたが…。各王子と交流すればする程人間関係がこじれてややこしくなるのがこのアニメの面白いところです。良くも悪くも裏表の一切ないカタリナなので、そこが人を惹き付ける部分なのでしょうね。そして揉める一因でもあります。

TOPに戻る↑

第3話『麗しの美形兄妹と出会ってしまった…』

ロマンス小説に夢中になっていたカタリナの元へ、ジオルドとアランが主催する王宮でのお茶会の招待状が届いた。「ロマンス小説仲間を見つけてみせる!」と、やる気満々のカタリナは、美しいながらもその容姿のせいで「呪われた子」として虐げられていたソフィアと、老若男女をも魅了する兄、ニコルと出会うのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代男性
カタリナの元に王宮でのお茶会の招待が届いて、カタリナはワクワクしていましたね。ロマンス小説に夢中になっていたカタリナは、これなら破滅フラグをどうにかできるのではと思っていましたが、とんでもない人物に会ってしまいましたね。また次回も期待してます。
30代男性
緊急会議の部屋は青一色で異世界みたいでちょっと不思議な感じがあるのに平仮名表記でつっこみたくなりました。兄が美形すぎるのにもちょっと気になりましたが。スイーツがキレイに並んでいて小さく可愛らしい雰囲気がとても良かったです。
20代男性
個人的な意見としてはこれからに期待しているが、現状はありきたりな展開で飽きつつあるというのが本音です。とりあえずアニメを全話見終わるまでは原作を読むのは控えようと思うのが今言えることかなと思います。(現状では面白さが伝わってこないので原作を読む気にならない。)
20代女性
“カタリナはまた無意識にたらしこんでるなと思いました。メアリ、アランと続いて新たにソフィアとニコルと出会ってとても賑やかになったと思います。元々オタク気質なカタリナにとって好きなものを語り合える友人ができたのはとてもカタリナにとってよい方向になるんじゃないかなとおもいます。”
50代女性
“ゲームをほとんどしたことがないアナログ人間にも世界観は理解出来たので、乙女ゲームの「悪役令嬢」カタリナが事故で前世の記憶を取り戻し、最終的フラグ(処刑、よくて追放)を回避すべくお決まりの約束事をことごとく破って奮闘しつつ成長する主人公(中身はオタク高校生)が痛快で健気で、ついつい応援してしまう。彼女のなりふり構わぬ行動が周囲(ゲーム内)に波紋を生み、幼少期に心に傷を負い孤独に捕らわれていた登場人物たちがひとりづつ救われて行く展開は毎回ほのぼのとして楽しみであるが、当の本人はフラグ回避であたまがいっぱいでそのことに気付いていないのが可笑しい。問題に突き当たるたび、カタリナの脳内では幾人にも分裂した人格が会議を開き討論を繰り広げるが、その時の声優さんの演じ分けが自然で見事で、一流の職人芸が味わえるのもお得感がある。今後、様々なイケメンたちや恋敵?と出会い、カタリナがどのように物語を変えて行くのか、毎週土曜日が待ち遠しい。”

TOPに戻る↑

第4話『魔法学園に入学してしまった…』

ついに乙女ゲームの主人公であるマリア・キャンベルと出会い、改めて「破滅フラグ」を回避するために奔走するカタリナ。魅力的なマリアにたじろぐカタリナは、既にジオルドとキースが攻略されてしまったのではないかと、勘違いしてしまう。授業どころではないカタリナは、恒例となっている「脳内会議」を開くのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代女性
とうとう魔法学校へ入学で、ヒロインも登場しました。最初からバチバチかと思いきや、みんな仲良しの穏やかな流れでした。ヒロインの声が早見沙織さんということを知らなかったのですが、勝手なイメージでもっと元気なキャラかと思ってました。ゲームのシナリオを流れが随分と変わっているので、もしかして百合展開もあるのか?とわくわくします。
20代男性
母にも言われてましたが、成長してもカタリナのお転婆は変わってないようです。脳内会議はカタリナの分析用として完全に定着しましたね。キースは成長してもセリフから女たらしなところを感じさせます。マリアの行動の節々から主人公として特別な能力があるなと思いました。4話にしてこれだけ破滅フラグ阻止へ奔走しているのを見てると最後はどうなるのかと予想できませんね。
40代女性
魔法学校に入学したカタリナだけど、マリアに気を取られて全く授業に集中出来ていない。このままでは簡単にカタリナがヒロインに負けて、HAPPYENDを迎え、カタリナも破滅が決定してしまう。そう考えた、脳内カタリナたちは、国外追放になった時を考えて、農民となり農業で生きて行けるようにと、畑を作ることを決定する。学校には花壇と伝えたけど、収穫前には花が咲くから嘘ではない。
20代男性
アランは成長しましたが音楽のセンスは鈍っていないようです。シリウスの純粋さはちょっとした癒しですね。マリア自身は決して悪い子ではないのに彼女に運命を振り回されるのカタリナも苦労が絶えません。キースは女たらしですが、カタリナの前では無防備になりますね。結果的にですが、自身の運命が関わるマリア相手にも配慮するカタリナは本当に根が優しいんだと思います。

TOPに戻る↑

第5話『主人公の実家にお邪魔してしまった…』

マリアの魅力にすっかりメロメロになってしまったカタリナだったが、中庭で高圧的な令嬢たちに囲まれているマリアを助け、親睦を深めることになる。その後、休みを利用して行った農地の見学で、マリアの実家が近くにあると知ったカタリナは、ほんの少しだけならと、マリアの実家に立ち寄ることにするのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
カタリナがマリアの実家に行くという展開がすごく良かったです。好きな人の家というのはすごく興味がありますからカタリナはかなり興奮していたのではないでしょうか。マリアも普通におもてなししてくれていたので、すごくいい雰囲気でした。
40代男性
“カタリナはマリアが他の貴族から嫌がらせを受けている時に助けに入った。マリアはうれしくて涙を流していた。カタリナとマリアの仲はかなりいい感じになってきていた。カタリナはマリアに好きな人を聞くのだが、カタリナが好きですと言われてしまう。その時に他の友人からも言われており、カタリナの存在が大きいと思った。”
20代男性
すっかりマリアの虜になってしまったカタリナ、着々とフラグを重ねている気がします。その中でも着々とマリアと親睦が深まっていました。単純にマリアが可愛すぎました。表裏なく純粋なその様子は正に正規ルートと言える気がします。
20代男性
破滅フラグを回避しにいくというよりはマリアが好きすぎて、自然と助けをしているうちに、フラグを回避していってると思いました。マリアの過去も明らかになり、マリアとカタリナ、二人ともどうか報われて欲しい思いました。
40代女性
“カタリナとマリアの仲がすごく良くなっていた。それでも生徒会室では仲がいいのだが、それ以外ではイマイチになっていた。マリアは他の貴族から嫌がらせを受けている事を知り、マリアを助けようとする。マリアを嫌がらせから守るカタリナは悪役令嬢だと思った。”

TOPに戻る↑

第6話『夏休みだから楽しく遊んでしまった…』

順調?に破滅フラグを回避しているカタリナは、ヘビのおもちゃの投擲練習や畑仕事、木登りにいたるまで、来たる「破滅フラグ」回避への準備を進めつつも、充実した夏休みを満喫していた。そこへやって来たジオルドから「一緒に湖へ行きませんか?」と誘いを受ける。カタリナと2人きりで過ごしたいジオルドだったが…

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“カタリナは夏休みに入り、浮かれていた。これまでも破滅フラグを回避しており、順調に来ていると本人は思っているが、その答えはまだまだ先だと思う。そしていきなり、ところてんが食べたいと話しても誰も理解されないのは当然である。”
20代女性
“楽しい、いや華麗なる夏休みを過ごしたようで何よりです。それにしても、マジでカタリナ無双状態。そして、メアリの本性がどんどん露になっているような。アランがカタリナのこと好きって気がつかないように、色々頑張ってたんですね。宿題が終わらないまでが、カタリナの華麗な夏休み(笑)”
20代男性
着々と破滅フラグを回収しているカタリナですが、注目すべきはその事細かさだと思いました。おもちゃを作ったり、木登り、畑仕事とかなり細かいところまで記憶くばっていました。そして夏休みということで新たなイベントが到来し見ごたえがありました。
40代女性
夏休みも農作業を忘れない、頼もしいカタリナ。頭を打っておかしくなったと心配する母親だけど、以前より周りは楽しそうだと褒めようとしたが、オヤジのような掛け声で畑を耕すカタリナにイライラしてしまう。彼女は必死に破滅フラグへと導いているだけだが、それが自然体で良いのかもな。
40代女性
“カタリナは夏休みに入っていた。そして破滅フラグも回避続けているのだった。更に畑仕事も続いていた。蛇の作り物を投げる練習は果たして必要なのだろうかと思ってしまう。カタリナは夏休みは最高ね。と喜んでいた。ただ、畑仕事で変な掛け声は怒られていたのは笑ってしまった。”

TOPに戻る↑

第7話『危険なダンジョンに入ってしまった…』

夏休みも終わり、カタリナたちは魔法の実技試験を受けることに。実技試験の会場として訪れた「古の遺跡」の奥に置かれた「魔力を宿す石」を持ち帰れば合格と言うが…。カタリナは、ジオルド、キース、ソフィアの3人と、様々なトラップが仕掛けられ、入り組むダンジョンへと入るのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“カタリナの脳内会議が始まった。テストなんて嫌とか話し合いをするが、進級も掛かっているのでテストに集中しましょうと決定する。ジオルド、キース、ソフィアと一緒にテストに臨むカタリナだが、ジオルド達の活躍で進むのだが、ドジを踏んでみんなからはぐれてしまう。カタリナが落ちそうになった時に助けたのはソフィアだった。カタリナが集めたキノコは果たして食べても大丈夫な物なのだろうか。”
20代男性
異世界系では珍しくバトルはあまり行わなかった中今回は実技試験が始まります。実技試験は魔法を用います。トラップやダンジョンと異世界系のギミックが沢山あり、大変よくみることが出来ました。また普段は見られないアクションに、燃えました。
40代女性
ソフィアが見た悲しい結末の夢。目覚めてすぐにカタリナと会いたくなったのは、夢の中に居た友達と似ていたからかな。古の遺跡探索で、魔力のある石を持ち帰る実技試験が始まるが、トラップに嵌まらないか心配されるカタリナ。キースとジオルドに守られているけれど、ちゃんとトラップに引っ掛かるカタリナは神がかっている。
40代女性
“カタリナは朝早くから畑を耕していた。そこにソフィアが来て夢の話をするのだが、カタリナは緊張してるのでは、と片付けてしまう。ソフィアにも過去の記憶があるようだ。そしてカタリナは魔法の実技試験が始まった。カタリナはジオルド達に助けられて進むのだが、一人ではぐれてしまう。そして脳内会議が始まって面白い。”
40代女性
1人迷子になってしまったカタリナの脳内会議が始まった。最も恐れているのはゲームの展開と関係が無い所で、うっかり破滅フラグを踏んでしまうこと。しかし、お腹が空いた時用に必要だからとキノコ探しに夢中になり、結局、キノコ採り用に使っていた便利な石が「魔力を宿す石」だったと言う神展開。カタリナ恐るべし。

TOPに戻る↑

第8話『欲望にまみれてしまった…』

参考書を探しに東棟の図書室へ向かっていたカタリナは、途中でいつもの面々と合流し勉強に励んでいた。ふと目に留まった本を開くと、本から眩い光が溢れ、ジオルドたちと共に飲み込まれてしまう。光から逃れたメアリとマリアは、恐る恐る本を開き、囚われたカタリナたちの姿を探すのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“「私のカタリナ」って怒り狂うメアリに対して、冷静に分析しているマリア。2人が対照的過ぎて面白い。けど、ソフィアの壁ドンとか、みんなの欲望をただ見させられているだけのメアリがちょっと可哀想でしたね。メアリとマリアの欲望も見てみたいです。”
20代男性
今回はカタリナが本に飲み込まれてしまう話です。異世界系の話と本は大変マッチしていると思います。そもそもアニメの物語自体も本による活字で構成されているため、非常に文学的な要素が組み込まれていてとても面白かったです。
20代男性
はめフラは何処か文学的何かを感じます。そもそもはメフラの本質、破滅フラグ回避も物語の流れを前もって読んでからの行いで、文脈を読むのは大事な要素です。つまりはメフラと今回の本の要素はぴったりと言えると思います。
40代女性
図書館で勉強をしようとするが、お腹が空きすぎて集中出来なかったカタリナ。光りを放つ本を見つけたと思ったら、その場に居た全員が中へ吸い込まれてしまった。それは「欲望と言う名の物語」と言う魔法書で、吸い込まれた人物が自分の欲望を叶えようとする内容になっていた。全員がカタリナとの欲望を叶えようと画策するが、カタリナだけは「お菓子とお茶」と言うほんわかな欲望で和みました。
40代女性
図書館で勉強をしようとするが、お腹が空きすぎて集中出来なかったカタリナ。光りを放つ本を見つけたと思ったら、その場に居た全員が中へ吸い込まれてしまった。それは「欲望と言う名の物語」と言う魔法書で、吸い込まれた人物が自分の欲望を叶えようとする内容になっていた。全員がカタリナとの欲望を叶えようと画策するが、カタリナだけは「お菓子とお茶」と言うほんわかな欲望で和みました。

TOPに戻る↑

第9話『パジャマパーティで盛り上がってしまった…』

アン・シェリーは、影に日向に主人を支えるカタリナ付のメイドである。主人の周りは、いつも賑やかで笑いも絶えないが、鈍すぎるカタリナは、王子たちから寄せられる好意に気づかないばかりか、勘違いしている様子…。そんなアンの心配を余所にカタリナはメアリたちとパジャマパーティーを開催するのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
カタリナが冒頭でメイドのアンに進級できたことの礼を言っていたのですが、すごく素直でいい子に映りました。やっぱりカタリナは主人公だけあってこういう性格な所に好感が持てますね。見ているとすごく元気が湧いてきます。
20代女性
“家政婦は見たばりに、カタリナを取り巻く人達の恋模様を目撃しているアン。いつもそんな近くに居たのですか!?
カタリナとアンの想い出話が素敵でした。プレゼント取っておいたり、カタリナの写真を飾っていたり、一生側にいてくれるとか幸せ者ですね。”
40代女性
“カタリナ付きのメイドのアンにカタリナは進級が決まった事を報告する。
アンの目線ではカタリナはやはり問題児として見てるようだ。
アンは婚約解消の時にもその場にいたのだが、完全に巻き込まれていた。
アンの心情はストレスが多いように思う。”
40代女性
カタリナとアンの話しを聞いていて、誰にでも分け隔てのない人間性が皆を惹き付けるんだろうなと感じました。特に、アンを人間として必要だと、道具として利用しようとした父親に言い放った場面にはグッと来ました。あんなカッコいいことをされたら、ずっとお側にいたいと言いたくなるよな。
40代女性
“アンはカタリナのメイドであるが、アンはカタリナにかなり巻き込まれているようだ。
カタリナはかなり相手の気持ちに鈍い事を指摘していた。
問題児ではあるカタリナだが、一部にはカタリナは人気がある事を語っていた。
アンは寿命が短くなる場面があるようで大変だと思った。”

TOPに戻る↑

第10話『破滅の時が訪れてしまった…前編』

突然カタリナの身に降って湧いた「断罪イベント」。ざわめく食堂に混乱する脳内。ついに「破滅フラグ」が!と慌てるカタリナ。そこへジオルドたち生徒会メンバーが入ってくる。証拠書類をジオルドたちに見せ、カタリナを責める令嬢たち。その時、当事者であるマリアが口を開くのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“もはや全ルート攻略済みのカタリナには、破滅なんて訪れないと思っていましたが、なにやら不穏な動きあるようですね。
とりあえず、一つ目の破滅フラグは、ゲーム通りの内容。
今までのカタリナの行ないとみんなのおかげで回避できたけど、まだまだ前編ってことはこれからが本番ですね。”
20代女性
“あんなに毎日平和に暮らしていたのに、ついに破滅の足音が近づき始めてしまったのですね。
カタリナが糾弾されているときに、あの大人しいマリアが勇気を振り絞って、カタリナを助けてくれてのが嬉しかったです。
みんなもかばってくれて、頼もしかったです。”
30代男性
カタリナがあらぬ濡れ衣を着せられそうになるのですが、兄弟たちがカタリナのことを庇ってくれる展開が良かったです。でもバカだからとかこんなことできるはずがないとか散々な言われようで面白すぎました。カタリナがきれなかったのが不思議でした。
20代男性
遂に物語は最終局面へ、カタリナに破滅のフラグが立ちます。他の令嬢からの糾弾にカタリナは断罪の日が近ずきます。脳内会議は大忙しで、これからの展開がハードになることが予想されます。これまで避け続けていた。破滅フラグが遂に現れカタリナがどう対処するか見ものです。

TOPに戻る↑

第11話『破滅の時が訪れてしまった…後編』

突然姿を消したマリアの消息もつかめない中、カタリナまでもが目を覚まさなくなってしまった…。前世の夢を見つづけるカタリナ。一方ジオルドたちは、カタリナを医者に診せるも原因がわからず、悲しみに暮れていた。依然として目を覚ますことはないカタリナを前に、それぞれが自分の気持ちに気づくのだった。

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代男性
“マリアの消息も分からない中、カタリナも意識を失ってしまう。カタリナは意識を失っている状態の時に、夢を見ていた。それも前世の時の夢を。その為になのか、まったく目を覚まさない為にジオルド達はかなり焦っていた。ただ、カタリナは目を覚まさないが、苦しんでるようには思えなかった。”
40代女性
光の魔力を持つマリアは、シリウスの周りにまとっている黒い気配に気付いていて、食堂でカタリナを糾弾した令嬢たちにも見えたから、彼を1番に疑ったんだろうな。マリアが言いかけてやめたのは、無事に解決したと安心して笑っていたカタリナを思ってだろう。予想外に起こる失敗を、事ある毎にカタリナのせいだと復讐心を強くして行くシリウス。それも、闇の魔力を持つ者の宿命なんだろうかと、少し気の毒に感じる。
40代女性
“カタリナは前世の時の夢を見ていた。それは高校の時の夢だった。前世はずいぶん自由だったように思う。カタリナはまったく目を覚ますことがない状態が続いた。このために医者にかかるのだが、なぜ目を覚まさないのか、まったく原因がわからなかった。ジオルドなどは不甲斐なくて怒りがこみあげていた。”
40代女性
シリウス・ディークの闇の魔法によって眠らされたカタリナですが、ジオルドやキースなどみんなに愛されていて非常に羨ましい一方で、少し小言の多い家族やオタクの親友のもとで居心地の良い前世の記憶の中の生活も羨ましく思えます。しかし、ソフィア・アスカルトあ前世の親友あっちゃんである事がカタリナの目覚めに繋がるとは意外でした。

TOPに戻る↑

第12話(最終話)『最終イベントが来てしまった…』

囚われていたマリアをみつけたカタリナたち。そしてついに事件の首謀者と対峙する。事件の行方は!?ここまで破滅フラグを回避してきたカタリナ最大のピンチ!そして迎えるゲーム最後の卒業式イベント。果たしてカタリナは破滅フラグを回避できるのか!?

AbemaTV ニコニコ動画
ANIME TV GOGO ANIME
【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
“カタリナのハンパない優しさと包容力で、無事にシリウス改ラファエルを救うことができ、前世に攻略できなかった「フォーチュンラバー」を、ヒロインではなく悪役令嬢状態で全ルート攻略おめでとうって感じですね。卒業式イベントでのマリアの告白待ってました。ifストーリーとして、もしカタリナが誰か一人を選んだらどうなるのか、全員分見てみたいです。”
40代男性
“シリウスは闇の魔力を行使していた。なぜ闇の魔力が使えるのかと問われた時に8年前にシリウスはすでにいなくなっていたという。ディーク婦人が実の息子を生かすために、生贄にされたという。あまりにも酷い話だと思った。シリウスは闇の力に暴走気味になっていたが、カタリナが手を握ると黒い霧が消えていった。カタリナの度胸があるなと思う。”
20代男性
はめフラはついに、最終章の破滅フラグ回避回になります。破滅フラグをここまで回避し続けた、カタリナ、そんなカタリナに最大の試練が訪れます。果たしてカタリナはこの試練を乗り越えることはできるのか本当目が離せませんでした。
40代女性
“シリウスが闇の力を手に入れていた。しかもシリウスは8年前に消えていたという。シリウスは8年前にディ―ク夫人の実の息子に体を取られていた。この時に闇の魔力を使われていた。シリウスの実の母親はディ―ク婦人の手によって殺されていた。このディ―ク婦人はかなり悪どい人物だと思った。”
40代女性
自分が意識を失う前の泣いていたシリウスを心配して、彼を探して話しを聞きに来たなんて、本当にお人好しなカタリナだ。でも、話しを聞きに来てあげて良かった。ラファエルの中に入り込んでいたのが、彼に闇の魔力を与えた魔術師の怨念だったのには驚かされたけれど、破滅フラグも大切だけど、周りの人たちを自然に救っていたカタリナらしい最後だなと思いました。学園を去ったはずのラファエルも魔法省に戻って来たし、最終回もハッピーエンドで破滅回避でした。

乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… ☆期待の声☆

■4月3日更新

40代男性
ゲームの世界に転生してしまった。近年ではありがちな作品ですが転生したのは悪役令嬢。たまたま転生前の記憶を取り戻してしまった主人公・カタリナ。ゲームの世界では悪役令嬢は国外追放か死亡すると言うルートしかありません。前世の記憶を頼りに破滅ルートから脱すべく奮闘していく物語となります。破滅しないようにふるまったとしても家柄、人脈はほぼ同じ。ふとした弾みで破滅フラグが付いてしまう事には変わりません。ルート変更がさらなる混迷となるのはお約束。ゲーム世界の主人公とも仲良くなりますが果たしてどこへ向かっていくのか。転生物ながらもドタバタラブコメディ作品のようなのでとんでもない展開の連続が見ものです。

■331日更新 

40代男性
原作小説は全て持っていますが、序盤の面白さ、まとまり感は転生ものでも上位に入る面白さであると言っていいでしょう。逆にいえば魔法学校を卒業して破滅フラグを回避してからはさほどインパクトは残せていないのも事実です。その代わりに一番面白い部分がアニメになるのは楽しみです。「カタリナ」の人たらしの側面をどう劇中で表現していくのは勿論なのですが、特に面白いのは攻略されたキャラクター側からの視点、描写だと言っていいでしょう。ここがこのアニメが成功するか成功しないかの肝の部分になりますので、声優さんには特に頑張ってもらいたいところです。小説家になろう発の作品のアニメ化が続きますが、恐らく「転スラ」や「リゼロ」「本好き」のように2期はないと思われますので、原作に忠実、駆け足、省略せずにきちんと描写すれば間違いなく面白いアニメになるはずです。

330日更新

”20代女性”

TOPに戻る↑