(2020.10.1)「リーチサイト規制」に関する法改正に基づき、一部リンクを削除しました。

幻想三國誌 -天元霊心記-

幻想三國誌 -天元霊心記-
\この作品を見るならココ!/
配信サービス 配信状況 無料期間

見放題
31日間無料!

※このページは2022年3月現在のものです。

放送 2022年1月11日 – 3月29日
話数 全12話
制作 GEEKTOYS
声優 應幾(おうき):小野賢章
小霊(しょうれい):金元寿子
洵喬(しゅんきょう):中原麻衣
丁研(ていけん):古川慎
OP「ENISHI」Machico

ED「嘘」LACCO TOWER


ストーリー

舞台は古代中国、 三国時代―― 王朝末期。 神州中原は群雄割拠の時代を迎えていた。 討伐によって力を持った諸侯が天下制覇を目指して、 各地で蠢動し始めた。この英傑たちに目をつけたのが、 魍魎王である。 戦乱を拡大させて自らの力を増大させるため、 英傑たちに魍魎を取り憑かせ、乱世を引き延ばし、この世の全てを滅ぼそうと目論む。 それはまさに歴史の平衡を崩さんとする、恐るべき野望であった。 これに対抗するために「魎狩隊」が天元という組織によって編成され、魍魎たちに挑んだ。各地で魎狩隊が魍魎と戦う中、不慮の事態で全滅した六番隊が再編成されることになった。 集められたのは、 それぞれに事情を抱えた訳ありのメンバー。 リーダー兼封印使の應幾、 浄霊使の洵喬、 執器使の丁研、そして“鬼斬”の少女、 小霊。 それぞれが過去にトラウマを抱えながら、 生きるために、 あるいは仲間を守るために、 魍魎狩りに奮闘する。 これは魎狩隊・新六番隊の活躍、 そしてその成長を描く物語である。

みどころ!

台湾のRPGゲームからアニメ化された作品で三國志の歴史が失われた世界とファンタジーが融合したアニメになっています。主人公の應幾は霊や魍魎などを倒しながら旅を続けている魍狩隊の六番隊で、仲間達を増やしていきますがメンバーは魍魎を倒す為の力を持っていて台湾らしい名前なのが特徴です。應幾は封印使で六番隊の隊長を務めていて熱血漢の仲間思いでメンバーを家族のように思っている良い人ですが戦争孤児という悲しい過去を持っています。應幾が妹のように思っている小霊は鬼斬で瘴気を喰らっているので正体が謎なのでアニメの中で真実を確かめて下さい。六番隊には喋る茶桶がお目付け役として同行していて連絡係としての役割もあるみたいだけど関西弁なのでお笑い担当が本来の役目のような感じです。六番隊を見守る需要人物に仙女様がいて何かと気にかけてくれるけど謎が多く、魍狩隊の元締めでもあるが一番ファンタジーな雰囲気を出しています。声優さんも豪華で主人公の應幾を小野賢章さん、古川慎さんに福島潤さんと人気声優さんを起用しているのも見どころです。

TOPに戻る↑

\無料配信ココ!/
⚠️各話一週間限定無料配信!

配信サービス 配信状況 無料期間

各話期間限定無料

各話期間限定無料
\この作品を配信中のおすすめサービス/
配信サービス 配信状況 無料期間


見放題

31日間無料!
dアニメストア
見放題
31日間無料!

見放題
14日間無料!

見放題
2週間無料!
注意事項

違法サイトを利用してアニメなどを視聴すると、ウイルスに感染する可能性があります!

\ウイルスによる危険性/⇦ここをクリック

感染したことに気がつきやすい被害

  • パソコンや各種ソフトウェアが突然動かなくなる
  • 画面上に意味不明なメッセージやアダルト広告のメッセージが表示される
  • 画面上の表示が崩れる
  • ファイルが勝手に削除される
  • インターネットで最初に表示されるページが変わってしまう

感染したことに気がつかない被害

  • ウイルス付きのメールを勝手に大量に配信されてしまう
  • パソコン内の写真などのデータを勝手に配布されてしまう
  • パソコン内のクレジットカード情報などの個人情報を盗まれてしまう

【引用 正しい知識で正しく対策!ウイルス対策入門】

 

上記のように、あなたが気付かないうちにウイルスに感染している可能性もあります…。

ウイルスが心配だけど動画は視聴したい!という方は、安全な動画配信サービスの利用がお勧めです。

 

動画配信サービスがおすすめの7つの理由

  1. ウイルスの感染の心配なし!
  2. 無料お試し期間がある!
  3. 月額料金が安い!
  4. オフラインでどこでも動画が見れる!
  5. 取り扱い動画が豊富!
  6. DVDよりも画質が良い!
  7. それぞれのサービスでオリジナル作品が見れる!

 

お試し期間中に解約すると料金はかかりません。

第1話『魎狩隊(りょうかたい)』

人々の昏い心を糧とする存在、魍魎! 戦乱の世の中で、魍魎はおおいに蔓延っていた。
しかし、これに対抗すべく、世を憂う青年「應幾」が立ち上がった!
應幾は魎狩隊六番隊のリーダーとして、「鬼斬」と呼ばれる少女「小霊」と出会う。
小霊は人でありながら魍魎を倒す力を持つ。

三国の歴史を駆け抜ける幻想の物語が今、幕を開ける!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
羅織女が旧六番隊は不慮の事故で解体されたと説明した際に、小霊の表情が変わったけれど、それは同じく旧六番隊にいた丁研が「アイツが皆を殺したんだ」の台詞でなるほど納得。でも彼女が進んで殺した反応には見えなかったので、何かしらの指示を受けての事なんだろうなと思えました。
30代女性
喋る茶桶がいるなんて面白いですね。茶桶が喋っているだけでも面白いのに、口調が関西弁なのがいい。
小霊の鬼斬の力は凄いけれども、旧六番隊が不慮の事故で壊滅したのって、もしかして小霊の力の暴走が原因なのかな。
40代女性
同じ六番隊の仲間じゃないの!と叫びながら女性は殺されていたので、単なる事故ではないと思うんだどな?と、乱世を引き延ばしたいのはと目論んでいるならば、天元側に魍魎王からのスパイがいてもおかしくないのになと、でもそれを事故として片付けたいのは王朝側も同じなのかな?と疑問は尽きませんでした。
20代男性
三国志が舞台になっているので、それだけでも面白そうだけど、ゲームが原作なのでファンタジー性が強いですね。
英傑たちに魍魎を取り憑かせるなんて、魍魎王は恐ろしいことをするけれども、魎狩隊が個性豊かなメンツが揃っているので、今後が楽しみ。
20代男性
歴史の本などではなかったエピソードも多いが、現代風にアレンジしてあり、年代問わず受け入れやすい作りになっていたので、子供と一緒に見ることが出来ました。途中話の内容的に難しいところもありましたが、終始楽しく視聴できたと思います。

TOPに戻る↑

第2話『鬼斬抄(きざんしょう)』

黒き鬼女と化した小霊の苦痛を抑えることに成功し、次なる事件の調査に向かう應幾たち。
しかし魍魎を見つけることができない中、小霊がひとり姿を消してしまう――。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
俺たちの任務は魍魎を狩ることだからと魏延将軍を見逃したけれど、自分こそが一国を収めるに相応しいと、将軍の様な強い方が角の生えた夢を見たなら大吉夢だと、女易者に担ぎ上げられていたので、いずれ近い内にまた戦うことになるんだろうとも思いました。
40代女性
鬼になった姿を見ただろうと、魍魎よりも怖い存在が俺たちのそばにいるんだよと、小霊へ聞こえる様に丁研は大声で話していたけれど、彼女を付け回している者達の様子から察するに、自分に課された責務だから仲間を巻き込みたくないからではないのかな?と感じました。
40代女性
小霊のあの小さい身体の中へ魍魎を喰らう度に鬼斬を繰り出しているのかと考えたら、肉体的にも精神的にも負担は相当なもので疲弊する一方だろうなと、今回の魍魎は外側へ取り憑いたからと、男性は人間の姿に戻っていたけれど、小霊が座り込んだままだったので気になりました。
40代女性
結界を破られそうになって小霊が発動した鬼斬の威力は絶大なものだったけれど、身体を貫いた上で魍魎を吐き出させている様にも見えて、それで解となっていたけれど、魍魎はまた乗り移れる入れ物を見つけるだけなのでは?と思えてしまいました。
40代女性
登場人物も時代設定も中国なので、歴史にも疎く顔や特徴と名前を一致させるには時間が掛かりそうだなと思っていたけれど、喋らない物が喋る存在には目がないので、桶なのに喋る愛心茶桶のことは速攻でインプット出来ました。

TOPに戻る↑

第3話『連環計(れんかんけい)』

暴れまわる凶馬。惨状を目の当たりにした小霊は、瘴気の力を暴走させてしまう。
果たして應幾は、小霊を闇の中から救うことができるのだろうか!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
小霊はいつも精神で暴走を止めていたって、止まっていたようには見えなかったけど、今回に比べるとマシだったということか。しかも一度死んでいるって、小霊はめっちゃ過酷な人生を歩んでいるのに驚いたけれども、羅織女は自分が最高傑作を作り出したかのように嬉しそうだったね。
40代女性
目的の地に着く前に、惨劇ご広がる村に立ち寄ってしまった應幾たち。まだ無事な村人がいるけれど、小霊はここで待っていろと彼女の身を案じてくれたけれど、それでも行くと申し出た小霊は、これも全て自分の役割だと思っているんだろう責任感を感じました。
20代女性
小霊は戦いにならなければ、というか瘴気を吸い込まなければ、普通の女の子でいられるんですよね。そして戦いにはすごく慣れている感じだったから、ああいう襲われた村みたいなのを見ても平気かと思ったけれども、本当は戦うのとかも嫌なのかもね。
20代女性
初めて名前を呼んでくれたと喜ぶ應幾を見て、小霊も笑顔を見せ心を開き始めたかなと思えたけれど、彼女が祓って来た数多の魍魎を考えれば、簡単なことではないだろことも分かっているけれど、それでもオープニングの様な笑顔で手を握り合う2人峩見れるはずだと信じていたいです。
40代女性
今のところ3話中3話で小霊の力が暴走しているけれども、全く力を制御できずに暴走したり危ない状態になって、今までいったいどうしていたんでしょうね。前の部隊は壊滅したみたいだし。今回も應幾がいなかったら、大変なことになっていたんだろうけれども、ちゃんと向き合ってくれる存在がいてよかったね。

TOPに戻る↑

第4話『義兄弟(ぎきょうだい)』

乱世に名高い、桃園の義兄弟がついに姿を表す。
弟を持つ洵喬は、末弟を大事に思う髭の勇将に共感する。
しかしその影では、末弟を操ろうと女易者が暗躍していた!
魍魎に憑かれた弟を止めるため、兄は青龍偃月刀を手に一騎討ちに赴く。
――神州中原最強の義兄弟が、今刃を交わす。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
洵喬の病の弟のために魍狩隊という環境にいる事と魍魎に取りつかれた弟を思う兄とをリンクさせて内容を盛り上げるという手法が面白く、メインの洵喬が際立って美しく見えるように演出が出来ているという制作者の思惑通りに、洵喬推しとなってしまった。
30代男性
人間を魍魎に変えてしまう謎の女性は、単独で動いているのか、何かしらの怪しい組織の一員なのか気になるけれども、
瘴気を飲み物に混ぜるだけで、魍魎に出来てしまうって、やろうと思えば街の人を全員魍魎に出来てしまいそう。
30代男性
今回は洵喬の弟への姉としての意地や愛情が切実だったからこそ、兄者に救いたいっていう気持ちが届きましたね。無事に弟者を殺さずに魍魎から救い出すことができてよかったけど、あの怪しい女性は、人の野望に漬け込むから厄介。
30代男性
洵喬は弟さんを救うために天元で働いているのか。みんな色々と事情がありそう。
私はどうも羅織女が胡散臭い気がしてならないから、本当に弟さんを治せる薬を持っているのか不安だけど、ちゃんと生きている間に魍魎退治が終わるといいな。
30代男性
小霊と應幾が繋がった戦闘の仕方だと、小霊の暴走は抑えられても、應幾への負担が大きいですね。
いずれはこの戦い方で應幾へ支障がでそうで心配です。だけどとりあえずは、小霊がチームワークを取れるようになってよかった。

TOPに戻る↑

第5話『裏切者 (うらぎりもの)』

丁研の元に、かつての仲間、旧六番隊が現れる。
小霊への復讐を成そうとする旧六番隊に迫られた丁研が出した答えとは。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
今回のテーマとして、仲間への裏切り、真逆の信頼が上げられていました。かつての仲間と今の仲間、どちらを裏切るのかで揺れる丁研の感情がよく見える点にドラマを感じました。普段口の悪い丁研にも深い悩みがあると分かりました。
30代男性
小霊を助けるために、丁研が昔の仲間の意志に反してまで頑張ってくれたのが良かったです。文句を言いながらも、心の底では今の六番隊はもう新しい仲間になっていたんですよね。そして旧六番隊よりも、今の六番隊の方が強いって言葉も、嬉しかったです。
20代女性
ずっと悪夢の中にいるような感じで、小霊を恨みつつも、小霊を殺すことをためらっている丁研は、
自分も同じ裏切り者だって気がつく前から優しかったんですよね。だからこそ、小霊も自分も罪は同じっていう結論になったんだろうけれども。それにしても旧六番隊のみんなは、魍魎を退治したら、また再起不能になってしまったのか気になる。
20代女性
旧六番隊のみんなは小霊への憎しみのあまり、魍魎に取り憑かれてしまったか。たしかに暴走して攻撃してしまったのは事実なんだろうけれども、丁研も救うこともせず逃げてしまった自分と向き合えたことで、少しは罪の意識から開放されたのかな。
30代男性
キャラクターの過去が分かる物語展開は興味深いものでした。今の仲間と過去の仲間との間で揺れる戦士の独特の思いが見えるドラマ性は見入るものがあってよかったです。これまで揉めていたチームが、事件の末に結束を深める展開が見えてよかったです。

TOPに戻る↑

第6話『呪心臓 (じゅしんぞう)』

戦いの最中、瘴気を吸い過ぎた小霊は意識を失ってしまう。
小霊の呪いを解くため、應幾たちは冬裳の師、良元の元へ向かうが、待ち受けていたのは、残酷な真実だった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
色々話しが上手すぎるなと思っていたら、やっぱり小霊を暴走させる為の罠だったのかと、應幾は小霊の負担を減らすために自分と小霊を繋いだままでいようとしたけれど、暴走しているはずなのに小霊は應幾を守りたいとあの小さな体で庇い続けていて心が痛みました。
30代女性
下が水場だったからおそらくは2人とも無事だとは思うけれども、今後六番隊のみんながどうしていくか気になる。
丁研がいちいち後ろ向きなことを言うけれども、我が身可愛さに一緒にいるとヤバいじゃなくて、
小霊の身を案じて小霊を戦わせないようにしないと位言って欲しかったな。
40代女性
小霊の魍魎化を救ってくれたお姉さんは、一見優しそうな女性に見えたけど、声が日笠さんだからね。
きっといつも人間を魍魎に変えてしまっている謎の女性が、変装して接触してきたんだろうな。
小霊の体の秘密を教えることで、仲間割れとかここで始末しようって考えだったか。
20代男性
小霊の暴走を抑えられるようになったと思ったら、吸いすぎるとやっぱりダメなのか。いずれは魍魎になってしまうとか、天元はやっぱりまともな組織ではなかったけど、それしか魍魎と戦うすべがないのも事実だしね。一度死んでるんだからいいだろうってことなのか?
20代男性
呪心臓を持っている鬼斬は魍魎になるって、羅織女は小霊を必死に生き返らせたから、大切にしているのかと思ったけど、やっぱり魍魎と戦う道具にしか思っていないのかな。けど小霊だけじゃなくて、天元で働いている戦闘員はみんな魍魎と闘う駒にしか思っていなさそう。

TOPに戻る↑

第7話『決死行 (けっしこう)』

應幾たちの前に、最強の魍魎が立ちはだかる!
その絶望的なまでの強さに圧倒され、應幾と小霊は崖から落ちてしまう。
怪我でまともに走ることもできない中、女易者は魍魎を引き連れ襲いかかってくる!
絶対絶命の危機の中、應幾は果たして小霊を守り切ることができるのだろうか!? 二人の逃避行が今、始まる。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
呪符も残り1枚になり、いよいよ追い詰められた小霊と應幾の元へ丁研と洵喬が駆け付けてくれて、煙幕で一時撤退をしただけだと思っていたけれど、居場所を特定するのが早すぎるから匂いで探しているんじゃないかと念の為に特性胡椒を混ぜていたとは、さすが料理人の丁研らしい機転だなと感心しました。
40代女性
小霊と應幾を助けてくれたら、魎狩隊に命を捧げると羅織女へ頭を下げ続けた丁研だったけれど、それだけではまだ足りないと言われ、魎狩隊を勤め上げたら何でも願いを叶えてくれるという夢を無しにして今前借りすると、今度こそ逃げずに仲間を守りたい丁研の気持ちが痛いほど伝わってきました。
40代女性
小霊のことを必ず守ると誓う應幾だから、自分を庇って死んでしまった両親のようになるんじゃないかと、大切だから犠牲にしたくないと悩み苦しむ小霊の姿が健気で、この身を犠牲にしてでも絶対諦めないと再度言い切った應幾の決意にも心動かされました。
40代女性
小霊を救いたい一心の應幾だから、冬裳からの申し出を一切疑うことなく受け入れていたけれど、呪心臓の呪いが解ける方法があるのかも疑わしくて、女易者としては魍魎では勝てなかったから、中に入って信頼関係を築く作戦に変更したんだろうなと想像出来ました。
40代女性
小霊の呪心臓の呪いを解く鍵があると言い出した冬裳が、また六番隊の前に現れて、私なら何か役に立てるかもしれないからと共に旅をすることになったけれど、キャスト欄を見てああ女易者と同じ日笠陽子さんなのかと、やっぱり味方のフリをしているだけなんだと気付いてしまいました。

TOPに戻る↑

第8話『鳳凰教 (ほうおうきょう)』

風のように広まり、人々を死に至らしめる恐ろしき病、死血病!
洵喬の弟が疾患しているその病を、治すことができる教団があるという。
霊薬を求める洵喬に出された条件は、「魍魎狩りをやめる」というものだった。
弟を救うということは、人々を惑わす魍魎を野放しにするということ。洵喬の決断はいかに。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
20代女性
やっと六番隊のみんながまとまって、本当のチームってなったところで、また身内の事情で揺らぐって、なんだかなあって感じ。そしてしれっと仲間になった冬裳さんは、今の所何もアクションないけど、女易者とは別人なのかな。
20代女性
基本的にはみんな魍魎を倒すために働いているというよりは、どちらかというと、天元で働くことで願いを叶えるために、魍魎と戦っているフシがあるから、こういうことになるんだよね。
あの弟さんは本物の弟さんなんだろうか。
40代女性
向こうに変な紙があるよと小霊が見つけた紙を見て、鳳凰教の御札で疫病退散の効果があると、風の噂でも凄い霊薬を生み出したと聞いていると、それも全ては冬裳だけが話していることで、それでも洵喬が弟さんの為にと焦っていることを分かっていて作り話をしたんだろうなと嫌な予感しかしませんでした。
30代男性
疫病という問題が発生したものの幼い子供には理解ができないために涙を流して帰りたいと話す所が切なくて、現実の世界を混乱させているコロナウイルスの始まった当初の恐ろしさからの混乱を思い出させるような内容だった。
20代男性
この赤い斑点が出たら高熱が出てあっという間に衰弱していくんだと、風邪のように広がり人々を死に至らすこの止血病のことに洵喬が詳しいのは、弟さんがこの病にかかっているからで、きっと天元の霊薬を貰う条件で六番隊に入ったんだろうなと感じました。

TOPに戻る↑

第9話『悲愁譜 (ひしゅうふ)』

教団の中が、蘇った屍の群れで溢れ返る!
教祖である張祭は、小霊を僵屍鬼に作り替えてしまおうと目論んでいた。瘴気を強制的に送り込まれ、悲痛な叫びを上げる小霊。
洵喬はそんな小霊を助けるため、張祭の元へ急ぐ。しかし、おぞましき僵屍鬼に成り果ててしまった弟が立ちはだかる!
小さな楽園に、美しき鎮魂歌が今、響き渡る!

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
洵喬の魎狩隊に参加している理由が病の弟に効果があるとされている高価な薬を手に入れるためだっただけに、目の前に現れた魍魎となった弟の姿には衝撃を受けたはずでトドメを刺すことまでしてしまった心の傷の深さは計り知れず、應幾たちが優しく見守って欲しい。
20代女性
正直、洵喬は今こうして天元のために魍魎退治をしているけれども、家を出てから結構時間経っているだろうから、弟生きてないんじゃって思っていたけど、
病気でじゃなくて、女易者たちのせいで殺されてしまっていたか。
みんなそれぞれが抱えている問題への攻撃が、本当に酷い。
30代女性
洵喬を助けてくれたし、冬裳さんはやっぱり味方なのかな。ただ女易者とかわりばんこに登場するから、同一人物かどうか微妙ですね。
そして女易者たちに指図している親玉がいることが明かされたけど、一体どんなやつなんだろう。
40代女性
洵喬が一番好きなキャラだったので、どうにか生き延びてくれてよかったけど、目を怪我してしまったのは悲しい。
それにあんなに大切に思っていた弟を自分で殺さなくてはいけなかったこと、守れなかったことが、
最後のEDで全部詰まっていた感じがして切なかった。
40代女性
今までで一番悲しいお話でした。洵喬の弟が本物の訳がないって思っていたけど、本物で、
あの男の理想のために殺されていたとか悲しすぎる。そんな弟を苦しませないために、洵喬は弟を開放してあげたんだろうけれども、
その代償はいろんな意味で大きかった。

TOPに戻る↑

第10話『鬼哭澱(きこくでん)』

険しい戦いの中、ついに結束した六番隊!
ひとときの安らぎの中で、小霊を守る決意を新たにする應幾。
しかし、そんな二人を残酷な悲劇が襲う。――應幾が、意識を失い倒れてしまった。

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
激戦だっただけに命が助かったまでは確かに良かったと思うのだが、洵喬の顔には深い傷があるのが悲しく感じられ、消せると言われたのに戒めと言ってしまう洵喬の言葉の重みがスゴく真面目な性格なのだなとますます推しとなってしまった。
30代男性
冬裳の言うとおり、小霊が應幾の瘴気を吸い取れば助かるだろうけれども、そうしたら小霊がとんでもないことになってしまうのでは!?
当然冬裳はそれが分かっていて、あえて提案しているんだろうけれども、どっちに転んでも良くない結果にはなるだろうな。
30代男性
羅織女が説明しようとしまいと、應幾は小霊のためだったらどんなことでもしただろうから、結果は変わらなかっただろうね。
特に前回は相当の瘴気に小霊が晒されていたから、暴走を止めるために連環を使ったのはかなり負担になったと思う。
30代男性
羅織女に褒美を催促できる丁研の神経の図太さが本当に凄いな。
おかげで前半パートはみんなで仲良く楽しそうな時間が流れたけれども、後半パートはすごく辛かった。
冬裳もおそらくは本性出してきたっぽいし、最悪な展開になりそうだな。
30代男性
羅織女にもちゃんと心があるのね。洵喬に対して、自分が未完成でももっと早く薬を渡していたら弟を救えたかもって考えるとは、
すっごく意外でした。けれども洵喬も、あれは弟の寿命だったと割り切れていたのが、切ないけれども良かったです。
さて、應幾はどうなるやらですね。

TOPに戻る↑

第11話『魎魔宮(りょうまきゅう)』

應幾を救う為、瘴気を吸う小霊。
何とか應幾は助かるが、呪心臓を瘴気で満たされた小霊を、冬裳が奪って行ってしまう。
小霊を救いに向かう應幾たち。そこに、魍魎王が現れる・・・・

【☆アニメ動画視聴感想☆】
30代男性
小霊に洵喬と丁研のそれぞれの思いからバラバラな仲間だったのが、應幾の熱い思いが伝わり一致団結したまでは完璧ながらも、あまりにも密な関係性となりすぎただけに隙が出来てしまったように感じられるだけに、程程の距離感が必要な気がする。
30代男性
何事にも逃げ腰な動きばかりをしていた軟弱な丁研だったのが隊長の應幾たちとの交流で正反対の熱い人物と変わっているのが面白く、イイ人たちとの出会いはイイ人生の流れを生んでくれると丁研の成長からよくわかる構成は見事だ。
30代男性
小霊の隊長である應幾をなんとか救いたいと願う気持ちを理解して、冷静に何事も考えて動く洵喬たちがいなくなった所にサッと現れた冬裳の行動がイヤらしく、更に危険性も話しているものの冷静さがない小霊に判断できないとわかっていた所が腹黒すぎる。
30代男性
以前の小霊ではあり得ない程に仲間を思う気持ちになったのはとてもイイ事ながらも、小霊自身を犠牲にする行動はダメだと気付いていないのが残念でしかなく、隊長の應幾はそんなことを望むような人物ではないとわかっていない所が見た目通りのお子ちゃまだ。
30代男性
初志貫徹という言葉通りに真っ直ぐな人物である應幾であるために命の危機に陥るという展開で、仲間の全員が心を一致団結させているという繋がりが密となっているとわかり温かさを感じる反面、仲間たちを不安感に溢れさせた應幾の行動は隊長としてはダメだなと改めて思ってしまう。

TOPに戻る↑

最終回 第12話『魍魎姫(もうりょうき)』

魍魎王に小霊を奪われた。
小霊の呪心臓と融合する魍魎王は、嘆きの扉を開き、全土へ魍魎を放つー
小霊を失った應幾たちは、力を増した魍魎王に倒されてしまう。
そこに、小霊から連環が現れる。
小霊との絆を武器に蘇った六番隊は最後の戦いに挑む。
4人の運命は!?

【☆アニメ動画視聴感想☆】
40代女性
小霊の中から呪心臓が抜き取られてしまって、いよいよ嘆きの扉が開かれてしまうのかと諦めかけたけれど、死んでいるはずの小霊の体から3人へと連環が繋がって、ああ完全に死んではいなかったんだなとホッとして六番隊の強い絆を感じました。
20代女性
小霊と應幾が行方不明になって、残されたみんながお店を開いて待っているとか本当に良かったです。
もう魍魎と戦いたくないっていうわけではないんだろうけれども、六番隊のみんなとじゃないとダメなんだろうな。
最後に二人が戻ってきた描写があったから、また六番隊として平和の為に戦っていることでしょう。
40代女性
このアニメで一番変わった乗って羅織女ですよね。今までの羅織女なら、魍魎姫を倒したあとに應幾たちの反応が消えたら、「もう生きていない諦めろ」とか言いそうだけど、生きているって信じていたし、丁研のために天元に頼んでお店を出してくれるとか、色々と人間らしくなったな。
40代女性
小霊が死んでしまって應幾の心が折れてしまうって心配だったけど、顔向けできないから顔向けできるように頑張るって、すぐに切り替えていたところは素晴らしかったです。そしてみんながピンチになったところで、小霊が復活って本当に展開がアツかったです。
40代女性
小霊と六番隊のみんなの絆がよくわかる素敵な最終回でした。正直小霊が死んでしまって、魍魎姫を倒しても、
心臓がないんじゃバッドエンドになると思っていたけれども、無事に復活して、最後にハッピーエンドでよかった。
30代男性
六番隊のみんなは心にそれぞれ嫌な過去を抱えていたり、大切な何かを守りたいっていう思いがあったけど、應幾だけは特に何もなく、ずっと小霊だけだった気がしますね。だからこそ最後の最後に思いが通じて、みんな無事だったんだろうけれども、六番隊がまた揃ったらみんな魍魎退治に行くんだろうね。
30代男性
魍魎王が結構あっけなかった分、冬裳さんこと女易者はめっちゃキャラが濃かったなって思います。なんだかんだいろいろとあったけど、最終的にはみんな無事だったし、小霊も生きていてくれて本当に良かったなって感じです。
30代男性
目の前にいる小霊が目を覚まさないという悲しい出来事に後悔ばかりが溢れでる應幾たちの姿には切なくなり、小霊に情けない姿は見せられないとすぐに前向きになる心の強さには感心させられ、今すべきことを考えよと教訓になるセリフだった。
30代男性
懸命に戦い生きてきた應幾たちの思いが離れている仲間たちにもヤル気を漲らせ、悪霊たちに立ち向かうという勇ましさを生み出すとはプラスの影響の拡がりが素晴らしく、良き行いは回りもの巻き込み良い連鎖を生み出すと示してくれた物語は最高だ。
30代男性
チャラい行動ばかりだった丁研が一番の怒りを見せる展開となる仲間意識の高まりが素晴らしく、ここまで成長することができたのも應幾の真っ直ぐさのある隊長だったからだろうなと感じられ、付き合う人の良い影響を受けた気がする。